ホンダ フィット 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フィット 2013年モデル

フィット 2013年モデル のクチコミ掲示板

(50683件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フィット 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全182スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィット 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
フィット 2013年モデルを新規書き込みフィット 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ101

返信34

お気に入りに追加

標準

FFと4WDの違い

2014/05/02 23:00(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:559件

金エンブレム、LEDフォグはオプションです

金エンブレム、マッドガードはオプションです

ドアバイザーはオプションです

前後ともタイヤハウス隙間は9cmくらい

スレ立て失礼いたします。

先日ディーラーにて最新カタログ(2014.04)を入手したのですが、
4WD情報は価格・燃費・全高・最低地上高など載っていますが、もっと細かい情報があるはず。
必ずしもディーラーにて現車確認できるとは限りませんし
もう少し掘り下げた方が、これからの購入希望者に対して親切かなと思いましてスレ立ていたします。
そして誠に厚かましいと思いますがFFユーザーの方々、比較画像として同じ感じの画像をフォローしてもらえたら嬉しいです。

☆見た目編☆

画像1と2より
今回の人柱(車柱)、私のHVF4WDです。カタログ全高は1.550m。
後ろから見るとFFモデルよりも腰高感があるように感じます。

画像3
助手席側の横から見たところですが、FFモデルの方は何コレ?って思うかも(^_^;)
4WDモデルは車体下にパイプ状の物が出っ張ってます。
正体は高圧オレンジケーブルと、それのガードらしき鉄棒
これのせいでフラットアンダーカバーは付かないのですね。
反対側・運転席側は鉄棒が無いので、出っ張りはさほど目立ちません。

画像4
タイヤサイズ 185/60R15 84H (ヨコハマ ブルーアースE50)
タイヤハウスとの隙間は9cm。私は指5本が入ってしまいます(^_^;)

書込番号:17474304

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:559件

2014/05/02 23:20(1年以上前)

前方より

助手席下方より

後方より

☆下回り編☆

画像2が出っ張り部のアップ。高圧オレンジとそのガード。

4WDモデルはフラットアンダーパネルがありません。
(フロントエンジンアンダーカバー)(リアエンジンアンダーカバー)(フロアアンダーカバー)の3つが無い

最低地上高はカタログ数値15cmとなっていますが、車載ジャッキを用いた実測値(無乗車状態)では
フロントゴムスポイラー部分で17cm。
画像2の赤丸部分が最も低い感じでしたが、それでも16cmはありました。

書込番号:17474385

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2014/05/02 23:33(1年以上前)

http://www.honda.co.jp/Fit/webcatalog/performance/spec/

多分?ボディはほぼ共通。

車高が25mm増しているので、その分は確実にフェンダーとタイヤの間が開きます。・・・タイヤサイズが同じなら。

最低地上高は・・・4WD系の臓物の違いでしょうね。

10mm程度は差が出るでしょうね?・・・・1550mmまでのパーキングは避けたほうがけんめいかもしれません。良いかもしれません???

書込番号:17474433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:559件

2014/05/02 23:48(1年以上前)

深さ25cm・縦11cm・幅46cm

荷室床面が高くなっています

坂ができてしまいます

高低差は6cmくらいか

☆内装編☆

画像1
FFモデルとは小物入れの形状が異なります。(深さ25cm縦11cm幅45cm)
過去スレにあった『三角停止版』ジャストフィットが通用しません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000157244/SortID=17048740/


さて、いよいよ本題の画像の2と3と4。
この為にスレ立てしたと言っても過言では無い!

4WDモデルはリチウムバッテリー部が高くなってて段差が出来る!!!坂が出来る!!!
薄っぺらい板2枚が段差解消の坂を構成していますが加重を掛けるのが躊躇われます(^_^メ)
重い物や体重だけでベッコリ曲がりそうです。
車中泊しようにもリヤシート背部分に何か盛らねば平らに出来ん(+o+)
私事ですがロードバイクを前輪外して後輪前ハンドルをリヤゲート向きで直立搭載すると
フロントギヤのチェーン油と接触しそうで・・・。
因みに仮に平坦だったらと仮定して高低差を測ったら6cmくらいでした。

書込番号:17474487

ナイスクチコミ!9


チビ号さん
クチコミ投稿数:5573件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/05/03 00:02(1年以上前)

FFモデルだと、ラゲッジ後ろ寄りが段差になっている(丁度、停止版入れの場所)のですが、4WDだとラゲッジは平らで、後席背もたれ(を格納した背面)との境が段差なんですか?

書込番号:17474528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:559件

2014/05/03 00:50(1年以上前)

>チビ号さん、そのとおりです。

どうもHVFF車のユーティリティモードが一番フラットな荷室になるみたいです。
GS車は私の逆で後席背もたれが高くなるんだっけ?
どっかに画像ないかな~?

書込番号:17474656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:6件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/03 07:00(1年以上前)

おはようございます☆

ARX 8 サン
後ろの 牽引用のフック、黒く塗装したんですか?
私のは、ツヤのない ボディ同色なのですが、、、

スレと関係ない 話題で すいません。

書込番号:17475053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ゆれんさん
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:10件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/03 08:56(1年以上前)

HVF4WD納車待ち(3月契約、7月予定)のものですが、タイヤの隙間も6cmの段差も実車を見ずに契約したので、実際写真で見ると意外とありますね。情報ありがとうございます。

書込番号:17475276

ナイスクチコミ!1


チビ号さん
クチコミ投稿数:5573件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/05/03 12:13(1年以上前)

FFは前後共6cm位

FFは座席との境は平らでも…

ラゲッジ後ろ20cm辺りに…

3cm位嫌がらせの段差!

スケールがちょっとピンぼけで、分かりにくくてすみません。

外観は同じブリブル(グフ色)だと、区別がつかなくなりそうなので、撮影するか思案中です。

ラゲッジの段差は、ちょっとした荷物を積むだけでも、少々鬱陶しい場所なんですよ。買い物かごを、縦に置いても横に置いても…。

タイヤはノーマル(出荷時の夏用)で、エコピアの185/ 60R15 84Hです。

書込番号:17475768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:13件

2014/05/03 15:28(1年以上前)

ARX_8さん

こんにちは。
本題とは全く関係ないんですが、画像処理があまりに見事なものですので…

アプリは何を使ってますでしょうか?
スレ違いで申し訳ないんですが!!m(__)m

書込番号:17476239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


チビ号さん
クチコミ投稿数:5573件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/05/03 21:19(1年以上前)

前方より

助手席下方より

後方より

予想通り、アンダーカバーばかり写って、構造物はあまり見えません。

先週に下回りの防錆塗装をしてもらったので、その時に(洗車してたし)撮影出来れば良かった…もう泥だらけです…orz

FFと4WDで、リアの固定用フックの色が違うんですね。

書込番号:17477156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:559件

2014/05/03 21:51(1年以上前)

>トロピカル ストーム さん、

リヤ牽引フックの件、自分では塗装していません。
ただ錆防止下部塗装はディーラーに頼んでいました。
他の方の4WDが車体同色なら錆止め塗装の色なのかも?

>チビ号さん、
画像いろいろフォロー感謝します。
FFモデルのラゲッジ段差の件ですが、これは小物入れパーツが押し上げているのでしょうか?
内張り剥がしで取ってしまったら平坦になったりします?
あと、アンダーカバーの画像・・・・・べっ、べつに羨ましくなんかないんだからね!悔しくなんか無いやい(;´Д⊂)

>ジロー3さん、
画像処理は、PC付属のWindowsペイントとデジカメ付属のソフトの両方を併用しています。 

書込番号:17477273

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件 フィット 2013年モデルの満足度1

2014/05/03 22:31(1年以上前)

4駆乗りこそ泥や雪や砂やを喰らうのだからカバーが欲しいような・・・
ついてないということはなにかの邪魔になる?
2駆乗りなので問い合わせまではしませんが

書込番号:17477416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


チビ号さん
クチコミ投稿数:5573件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/05/03 23:23(1年以上前)

FFで燃費重視なら、下回りの空力よりは、少しでも軽い方が有利な気もしますね。

4WDにこそ、オプションで選択可能とかあるべきだと思うのですが、間に雪や泥が入り込むと余計に厄介だとか、重量区分か価格の問題か…謎です!?

書込番号:17477584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:13件

2014/05/03 23:36(1年以上前)

アンダーカバーですが、雪路の轍を走行する事を想定しての選択ではないでしょうか?

轍が深ければすぐに破損してしまうでしようから…

一冬で2〜3回交換なんてこともあるかも知れませんね。(^-^;

書込番号:17477646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:559件

2014/05/04 08:13(1年以上前)

>イボ痔マスター さん、
アンダーカバー付かないのは、四駆化した事でパーツが出っ張ってしまって付けられないだけかと思います。
ぜひ専用設計して後発売してほしいところです。

>チビ号さん、
多少重量増でも空気抵抗軽減パーツは燃費アップに貢献してるはずです。
走行速度が増すほど効果が出るのではないでしょうか。

>ジロー3さん、
アンダーカバーが破損するほどの轍ならば、車体にも簡単に当たるほどですので意味がないかと。
真冬で札幌の除雪の行き届いてない細路地とかだと、ジムニーでさえ腹が擦りそうなモトクロス道路ありますよ。

書込番号:17478348

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2014/05/04 09:48(1年以上前)

ARX_8さん
はじめましてLパケ4WD乗りです、質問なのですが、下部錆び防止は金額はどのくらいかかりましたか?群馬県で長野県の境にいて冬は雪が多く、融雪剤をよく撒く地域なので、今、検討しています。

書込番号:17478562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:6件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/04 10:04(1年以上前)

おはようございます♪

4WD いいですね☆
少し腰高なところが、いい感じです。
FF だと車高 下げたくなりますが、4WDフィットは VW クロスポロの様なドレスアップが かっこいいかも、、、
牽引用フックは 黒い方がいいです。

アンダーパネルは 4WDだからこそ 必要だと 私も思いますが、無いほうが 高速では 車体下の気圧が低くなる(車体下に入る風が 下からエンジンルームなどに分散(吸引)される?)ので 安定性が良くなるんじゃないでしょうか。

、、、あれ? 違ったかな??

書込番号:17478605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:13件

2014/05/04 10:22(1年以上前)

トロピカル ストームさん

ARX_8さん の事ですからその内自作なさるんじゃないかと思っています♪ (*^^*)

あるあるに画像投稿を楽しみに待ちましょう!!

書込番号:17478657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


チビ号さん
クチコミ投稿数:5573件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/05/04 10:50(1年以上前)

>ふじビーバーさん
地区または形式で違うかもしれませんが、横から失礼します。

私の群馬県でFFだと、費用は二万円+税、一応塗装なので、一旦洗車してちゃんと乾いた後で施工するとの事で、天気の良い日の午前中に6ヶ月点検のついでに入庫して、翌日の夕方に引き取りました。

書込番号:17478736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:6件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/05/04 10:56(1年以上前)

ジロー3サン
こんにちわ☆

そうですね!『あるある』です☆

ラゲッジルームの段差も 牽引用フックの色も、『あるある』ネタですよね(笑)

書込番号:17478758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ドライブレコーダーにソニーHDR-AS30V

2014/09/15 20:39(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

質問します。ドライブレコーダーにソニーのHDR-AS30Vをフィット3に取り付けしている人の画像や感想を教えて下さい。できましたら取り付けた写真も添付してくれたらありがたいです。

書込番号:17940546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2014/09/15 21:26(1年以上前)

「hdr-as30v 車載」でぐぐれば幾らでも出てきますが?

書込番号:17940803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件

2014/09/15 22:02(1年以上前)

有難うございました。探してみます。

書込番号:17941015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kumadanさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/09/16 12:33(1年以上前)

これからの季節ならまず大丈夫だとは思いますがこの製品の動作温度は公式で
●本機の動作温度は-10℃-40℃、保存温度は-20℃-60℃です
とあります。アクティブに取り外して室内に持ち込む等すれば大丈夫と思いますが、
通常の車載ドライブレコーダーよりかなり狭い範囲ですのでご注意ください。

書込番号:17943037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件

2014/09/16 14:14(1年以上前)


kumadan さん
有難うございました。結構付けるのをためらいます。

本来のドライブレコーダーにします。

書込番号:17943347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ68

返信11

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:559件

透明プラを外し、ネジ2つ取ります

常時電源を分岐させます。

エリシオンランプユニット。常時電源

型を取り合わせます

前スレからの続きになります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=17279013/

FIT3純正マップランプをエリシオン純正マップランプ(ナビ非装着車用)と交換しましたので、その手順を説明いたします。
天井を切断する事になりますが、難易度は高く無く無加工で取り付け出来ました。

☆その1☆
FIT3のマップランプを外します。
透明プラパーツを傷つけないように外し、ネジ2本取ると簡単に抜けます。
カプラーも抜いてください。常時電源の配線1本だけのシンプルな構造です。
前スレに載せたスポンジが入っていますので取ってしまいます。後ほど再利用します。

☆その2☆
FIT3マップランプカプラー、そのままでは使えませんので電源分岐させます。

☆その3☆
エリシオンランプユニットの裏面
本来カプラーが収まるところです。画像の場所に常時電源の配線をします。
平形端子の小さい物を使用しました。

☆その4☆
サングラスホルダーから型を取り天井に狙いを定めます。

書込番号:17357881

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:559件

2014/03/29 17:27(1年以上前)

切断します

スポンジを入れ直す

ここのネジ穴2つ未使用

☆その5☆
天井を切断します。

失敗は許されません。
常時電源配線がカットする範囲を横切っていますので注意!
最初は小さめにカットして徐々にサングラスホルダーが収まるように切り足していきます。

☆その6☆
熱せられたルーフに近い為、高温になると思います。
とりあえずカットした破片をルーフに当てました。後日もっとマシな物に交換予定。
スポンジはサングラスホルダー直後の形が整うようにセットします。

☆その7☆
エリシオンホルダーを移植します。
ランプユニットネジ位置や内張りまでの高さピッタリ合います。
サングラスホルダー部にも、ネジ穴2つがありますが使わなくとも割とガッチリと決まります。

書込番号:17357934

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:559件

2014/03/29 17:48(1年以上前)

う〜ん・・・純正オプションに追加してくれ!

試しにゴリラナビを入れてみた

完成です!!!   ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ってか、ものすごくフィットしてるし!ジャストすぎぃ!(*・ω・*)b♪
作業前、合うか合わないか不安でしたが完成してみると
あまりの作業のあっけなさ過ぎに暫しボーゼン( ゚ρ゚ )ポカーン

サングラス入れ以外にも軽量な電子機器の搭載場所にも使えそうでオススメです。

あと、

『ホンダさ〜〜〜ん!!!やっぱり簡単に収まんじゃねーのよぉ!!!!!
    たのむから純正オプションに追加してくれ〜〜〜〜〜〜』



最後にbubuinobui さん、

前スレでオデッセイサングラスホルダーと紹介してくれたからこそ、ここまで来れました。
ネット検索で彷徨って、オデッセイホルダー→ステップワゴン用→エリシオン用と辿りつけたのです。
改めて御礼を言います『ありがとうございました』

書込番号:17357982

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:6件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/03/29 18:45(1年以上前)

全然 違和感ないですね、、、とゆうより 標準のマップランプの方が、不自然に見えてきますよ!
収納が多くないので 重宝しそうですね。
作業も難しくなさそう。
部品が手に入れば、やってしまうかも、、、

書込番号:17358194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


チビ号さん
クチコミ投稿数:5573件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/03/29 19:05(1年以上前)

ルーフが近いのでポテトフライの保温に…は、さておき純正オプションどころか標準装備でもいい程の完成度ですよね。CTBA との絡みはともかく、謎の空間・謎のスポンジの方がよっぽど不思議です。

書込番号:17358253

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:12件

2014/03/29 23:49(1年以上前)

おおお!!!
綺麗につきましたね ちょっとしたヒントでしたがお役に立ったようで^^
うちは天井が黒なんでホルダー色塗りしようかな
ヴェゼルのもいいな

書込番号:17359516

ナイスクチコミ!4


HideFoolさん
クチコミ投稿数:9件

2014/03/30 11:42(1年以上前)

ヴェゼルのすでにつけてますが、取り付け方やカプラーなど全く別物なんで大変ですよ^_^;
ちなみに新型オデッセイ純正LEDサングラスホルダー付きはサイズが大きく収まらないのでヴェゼルにしました。
同じく黒天井なんで純正のように取り付けてまきましたけど、かなり工夫が必要です

ちなみにみんカラに書いてます
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/875585/car/1587282/2643136/note.aspx

書込番号:17361107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:559件

2014/04/06 17:34(1年以上前)

左右から(−)ドライバーで挟むと抜ける

小窓からロックピン押してドアへ回転

皺にならないように入れていく

晴天時ルーフに近い為、温度上昇ハンパ無いので断熱効果を狙って緩衝材ベストレイを天井に施行しました。
サンバイザーの外し方も含めて追記します。

@サンバイザーフックは左右3本ずつの爪で止まっています。
(−)ドライバー等で左右から爪を押しこんで引っ張ると抜けます。

Aサンバイザーは小窓?に見えるロックピンを内部に押しこみつつ、
ドア方向に回転させる事で抜けます。

B天井内張り隙間からベストレイを慎重に入れていきます。

断熱以外にも、多少は静音効果が上がったような?気がします (^_^;)

書込番号:17386246

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:13件

2014/04/06 23:23(1年以上前)

え〜ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ〜っ!!

なんで…
ポテトじゃないん?

え〜ぇぇぇぇぇぇ〜ッ
\(◎o◎)/


(ツケヨカナ…)

書込番号:17387662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:559件

2014/04/07 00:54(1年以上前)

>ジロー3 さん、

私は猫舌なんで熱いの苦手なんですよ。
   なので、ポテトルーフケースは断熱処理させてもらいました(^_^;)


あとね、
みんカラのホンダフィット3ハイブリッド整備手帳・内装・ルームミラー・取付交換の項目で同じ改造した方がいましてね。
新品部品購入ですと1万円らしいですよ。

書込番号:17387952

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:559件

2014/05/13 21:41(1年以上前)

ミラー付きサングラスホルダー

色が・・・違った・・・orz

3段変形になった!

これも付くのでは?

更なる改良を加えました。

ヤフオクで入手したエリシオン用のマップランプ+サングラスホルダー。
やはり、中古品なので経年劣化が気になる・・・外側のホルダーだけでもピカピカにしようと新品購入。
同じ物はツマランので2段変形から3段変形ミラー付きにしました。
ホルダー開閉の中間で停止しミラー展開状態に出来ます(ガウォーク形態みたいなもんだ)

●以下の構成になりました。
・エリシオンマップランプユニット(中古)
        +
・FIT3純正の透明プラパーツ
        +
・ステップワゴン(RG1用)サングラスホルダー

ステップワゴン(RG1用)サングラスホルダーは2色あります。¥5900円でディーラーから購入。
@グレー :部品番号83250ーSLJーJ02ZA
Aベージュ:部品番号83250ーSLJーJ03ZB

ネットで色合い調べて「このグレー色濃いんじゃね?合わんだろうな〜」
「ベージュ?白っぽい感じかな?こっちかな?」と発注したものの、実車に合わせてみると・・・orz
白っぽいより薄茶?薄黄?グレーにしとけば良かった(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)

とはいえ、ステップワゴンミラー付きが、エリシオンユニットにポン付け出来る事が実証出来ました。
そして、これが付けられるという事は!
たぶん、、いや、きっと・・・ステップワゴン用ランプユニット(ドア開閉連動on/off)が付けられるのでは!!!

書込番号:17511806

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:559件

2014/09/13 11:33(1年以上前)

ちょっと、みんカラで同じ改造した人を見かけたましたので情報追加です。

私はマップランプ後ろの盛り上がり空間は、ずっと安心パッケージの機械類が収まる為の物だと考えてました。

でっ!すっ!がっ!そこの空間は安心パケ有る無しに関わらず全くの無駄空間だと判明しました!

何で膨らませたデザインになってるんでしょう!?

メーカーさんが後々標準装備する為のネタだったのか!?

書込番号:17930835

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1499

返信140

お気に入りに追加

標準

リコール情報

2014/07/10 12:10(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

リコール情報、ディーラーに問い合わせたところ、本日発表とのことでした。
バックに入れた時のタイムラグや、坂道の吹けあがりに関してのようです。
自分の車は、バックの若干のラグ以外感じたことはありませんが、これでオーナーの皆様の不満が解消されることを切に願います。

書込番号:17717122

ナイスクチコミ!22


返信する
Mr.marcyさん
クチコミ投稿数:10件

2014/07/10 12:19(1年以上前)

リコール
・クラッチ温度が上昇したときの不具合
・急発進の恐れがある不具合

サービスキャンペーン
・1速ギア
・ずり下がり
・減速感
・D→R変速
・制御コンピューター同士の通信
・自動パーキング

書込番号:17717153

ナイスクチコミ!19


919ts040さん
クチコミ投稿数:47件

2014/07/10 12:44(1年以上前)

突然のシャットダウンは、是非とも、リコール対象に含まれるべき。
そうでなければ、ホンダの体質をうたがいます。

書込番号:17717231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


zo100さん
クチコミ投稿数:12件

2014/07/10 12:50(1年以上前)

今回のリコールでも、おいらの車で発生している不具合は、治ってないみたいだな
発進時にアクセル踏んでも加速しないでエンジン回転すだけ上昇とか、怖すぎるよ
右折の飛び出しとか、事故の原因になるよ。

書込番号:17717257

ナイスクチコミ!18


Mr.marcyさん
クチコミ投稿数:10件

2014/07/10 12:52(1年以上前)

突然のシャットダウンは
制御コンピューター同士の通信
かな

エンジンとクラッチの制御コンピューターの通信が
一瞬切れたときに 動力の伝達ができなかったり
発信や加速が遅れる恐れがある

書込番号:17717264

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:64件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/07/10 13:01(1年以上前)

Dに電話をして確認がとれました。台車が必要になるか不安でしたが、作業時間は2時間くらいということで安心しましたー。
午後に再度予約確認電話があるそうです。車の状態がよくなるなら、大歓迎!

書込番号:17717292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:13件

2014/07/10 13:28(1年以上前)

>甘太郎@猫 さん、マジで?

俺も南北海道カーズに電話するかな
また、お詫び粗品とかあるんだろか

書込番号:17717367

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/07/10 13:43(1年以上前)

ARXさん、こんにちは!
本当でしたーm(_ _)m電話してみて、できるだけ早めにと担当のかたに伝えてみると早め予約になるかと思いますので、入れてみてください。

書込番号:17717407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件 フィット 2013年モデルの満足度1

2014/07/10 13:53(1年以上前)

自分も確認とりました
週末に実施できるか調整中

そろそろアンチ、太鼓持ち、指向性のわからない人たちのコメントで溢れかえるでしょう
2ちゃんでまた叩かれる

書込番号:17717433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:8件

2014/07/10 14:08(1年以上前)

私は今回は不参加ですので 荒れないようによろしくやって下さい。

もし呼ばれたら返事くらいはしますけど…

書込番号:17717473

ナイスクチコミ!7


チビ号さん
クチコミ投稿数:5573件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/07/10 14:08(1年以上前)

発表ありました

http://www.honda.co.jp/recall/140710_3391.html

書込番号:17717475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/10 14:18(1年以上前)

チビ号さん
いま仕事先ですが、拝見しました!
ありがとうございました(*^^*)

書込番号:17717500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kingiさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/10 14:19(1年以上前)

すでに物損事故がたくさん起きてますね
ユーザーの皆様がお乗りになってるその車に見えるモノは「欠陥車」ではありません
走る凶器、殺人マシーン、動く公害です
悪いのはもちろんホンダですが、走る凶器に乗るユーザーも同罪です
くれぐれも公道を走るのはお避けください
http://www1.mlit.go.jp/common/001047489.pdf

書込番号:17717506

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2014/07/10 14:28(1年以上前)

>すでに物損事故がたくさん起きてますね

だからソースは?

>くれぐれも公道を走るのはお避けください

公式に通達なければお断りします。

書込番号:17717527

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/10 14:29(1年以上前)

物損事故情報ってどこに載ってるの?

書込番号:17717532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


zo100さん
クチコミ投稿数:12件

2014/07/10 14:33(1年以上前)

>>すでに物損事故がたくさん起きてますね

>だからソースは?

http://www1.mlit.go.jp/common/001047489.pdf
一つ上のPDFに物損事故件数載ってるじゃん

書込番号:17717540

ナイスクチコミ!33


kingiさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/10 14:35(1年以上前)

動揺してるのは分かりますけど
走る凶器を所有している以上、少しはソースを確認しては
いかがでしょうか

書込番号:17717543

ナイスクチコミ!31


チビ号さん
クチコミ投稿数:5573件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/07/10 14:48(1年以上前)

国交省側の情報ありがとうございます。

三回目の様な、暫定対策の指示はありませんね。

とりあえずリコール対策を待つ間は、物損事故を避けるために、ギア操作や発進の際に急発進の可能性を考えて、アクセル操作を慎重に行う事にします。

書込番号:17717573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


kingiさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/10 14:53(1年以上前)

例によってハードの不具合をソフトで「急発進」しないように書き換えただけの
小手先の不誠実な対処療法です
根治する可能性は無いでしょう

書込番号:17717580

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:5011件Goodアンサー獲得:165件

2014/07/10 14:57(1年以上前)

使い勝手の改善のサービスキャンペーンは出ないのかな?

書込番号:17717593

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:8件

2014/07/10 15:02(1年以上前)

http://www.honda.co.jp/recall/140710_3391.html

リコール発表されました。

書込番号:17717600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に120件の返信があります。




ナイスクチコミ134

返信30

お気に入りに追加

標準

プリからの乗り換えレビューしました

2014/08/01 21:28(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:234件

プリウスはPFIT3はFで表現しました
1000キロを超えました
平均燃費は21`/Lです
燃費のみであればPの勝

書込番号:17792244

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:15件

2014/08/01 21:36(1年以上前)

トータル満足度はFの勝

書込番号:17792286

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:24件

2014/08/01 22:39(1年以上前)

Fの方が燃費は良い

書込番号:17792564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:5件

2014/08/01 23:14(1年以上前)

オジヤング さま

プリはエンジン、モーターの切り替えに気がつかないくらい

スムーズだなとの印象があります。

以前プリウスカップ参戦時には38km/lの成績でした。

最初に乗った時には足とアクセルペダルとの間にスポンジがあるような

感触でしたが、ガソリン車との感覚が違うだけで走行性能は充分でした。

PもFも、日本を代表する良い車だと思います。

Fで1,000Km走行されていますので、燃費以外のコメントも期待いたします♪

書込番号:17792705

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:234件

2014/08/02 17:37(1年以上前)

もう、このサイトでレビューしません
他社と比べて初めて購買をきめるのに!少し他社が入ったくらいで(良い評価なのに)
いれないなんて、ムカツキます

レビューは約束なので別のところでします
皆さますみません

書込番号:17795135

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:15件

2014/08/02 18:25(1年以上前)

レビューしましたとのことだったので探しておりましたが
まだされてはいなかったんですね。
オジヤングさんがムカツクことなんて何もないですよ。
オジヤングさんが「 燃費のみであればPの勝 」というのと同様
その後のレスの方がそれぞれの意見を述べてるだけですから。
折角ですからレビューされたらいかがてすか。
他社との比較よりフィットのレビューを。

書込番号:17795272

ナイスクチコミ!6


mk155tagさん
クチコミ投稿数:782件Goodアンサー獲得:14件

2014/08/02 21:00(1年以上前)

以前のスレでレスさせていただきました。

ブラドリさんのおっしゃるとおり、気になさらないでください。
書き込みはせずROMで情報を収集されている方は大勢いると思います。
フィット、アクア、プリウスで迷っている方も大勢いるともいます。

プリウスから乗り換えの生の報告は貴重だと思いますよ。
燃費に限らず、PとFの比較は興味あります。

書込番号:17795772

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:67件

2014/08/03 00:16(1年以上前)

プリウスは燃費はどの位ですか?

フィットは長距離は良いのですが、近場はイマイチです。
冬の近場は暖機でかなり落ちます。

プリウスはどこが良いか気になります。

書込番号:17796403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:5件

2014/08/03 08:02(1年以上前)

PとFを比べるのは、どうなんかな?
AとFを比べるなら、解るけど。

どうせなら
PとAを比べよう。
あ、それはアコードスレか。

書込番号:17796995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


GAZENさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:9件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/08/03 19:57(1年以上前)

>mk155tagさん、ナマコ太郎さん、スレ主殿、こんばんは。 初めまして。

 >プリウスの燃費はどの位ですか?
 >プリウスから乗り換えの生の報告は貴重だと思いますよ。 燃費に限らず、PとFの比較は興味あります。

FIT3 Lパケと30系前期プリウス・ツーリングの両方を所有・運転しているオーナーです。

今年両方の車で往復700km以上の遠出をしたので走行時の癖や燃費等紹介します。 
長文になりましたが、参考にしてください。

高速道路での走行は、90から100kmで走行、エアコン不使用、両車ともECOモード不使用、燃費は満タン法です。
高速と一般道を合わした半年平均では、Pは22.3km/L、Fは22.5km/Lといい勝負です。
同じ人間が運転しているので当たり前かも。 ただ、Pは東名、Fは中央道と色々と違いがありますが、高速だけに
限ると差が出ています。

プリウスは、来年2回目の車検を受けるので納車すぐのFIT3と比較するのはフェアーではないですが、プリウスの高速での
燃費は、約22km/Lで良くなかったです。 納車1年位からほぼ同じだったと思います。 
走行は、最大燃費表示を確認しながら運転していますが、最大燃費(EV走行)でアクセルを保持していると徐々に減速する傾向
にあり、アクセルコントロールの難しい気難しい車です。 少しでも気を抜くと瞬間燃費はすぐ下がってしまいます。

比べてFIT3の高速での燃費は 約25km/L で、高速ではFIT3に分があるようです。 (第4回目のリコール未対応の実績です)
90kmでもEV走行が維持できていたので、まずまずの燃費が得られたと思いますし、プリウスに比べてEVモードでの
運転は易しいです。 
30km位でEVモードに変わりアクセル操作で60km位まで徐々に加速できますが、このようなことはプリウスではできません。
FとPの大きな違いだと思います。

  >フィットは長距離は良いのですが、近場はイマイチです。冬の近場は暖機でかなり落ちます。

ナマコ太郎さん、プリウスでも冬場はFIT3と同様に暖機運転で燃費はかなり落ち、20km/Lを切るようなりました。

書込番号:17798852

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:5件

2014/08/03 20:10(1年以上前)

GAZEN さま

スレ主さまからは、ご投稿の様なレス期待していました。

FITユーザーとして気になる貴重な投稿、ありがとうございます。

書込番号:17798888

ナイスクチコミ!6


mk155tagさん
クチコミ投稿数:782件Goodアンサー獲得:14件

2014/08/03 20:19(1年以上前)

GAZENさん

貴重な書き込み、ありがとうございました。

いろいろなところで言われております、I-DCDとTHSでは、一般道はTHSに分があり、高速ではI-DCDに分があるとの情報通りとなっており、フィットオーナーとしては興味深いです。

少し話はそれますが、別スレで、フィット、アクア、プリウスの販売台数を調べていて気づいたことです。プリウスはモデル末期だというのに好調な売り上げを維持してるんですよね。そして、アクアはそれほど芳しくないんです。ですので、プリウスと アクアを比較してプリウスを購入している人が多いのではと想像してます。 アクアとフィットは競合しますので、フィット、プリウス、アクアの三つ巴で検討している人も多いのではないかと想像しています。

そのような人にとって、GAZENさんの書込みは、オーナーとして直接比較された非常に貴重な情報であると思います。

書込番号:17798911

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:234件

2014/08/03 21:07(1年以上前)

皆さま色々とありがとうございました
Pの燃費は22キロ/L位、但しバネ下荷重を軽くすると(BB良いが資金不足エコフォルムの軽いもので
対応しました。 これで燃費は良くなります
Fでも、もう少ししたらチャレンジしてみます

高速ではゆるい下りと登りでは燃費に差がでます、ちなみにゆるい下り高速では
Pは30キロ/Lが最高でした(仙台方面はゆるい登りです)帰りは飛ばし過ぎな
ければ良い数値がでますわ

結果DCTは走りを楽しめます、良かったです。

書込番号:17799057

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:234件

2014/08/03 21:27(1年以上前)

追加です、Pは3年乗りました
入れ替え理由は
1、クルコン
2、DCT
3、回転半径とサイズです(Pより50p短い)
4、タラたらの走りにあきたから
おかげで妻は文句ばかりです、やっと正常に近づきつつあります

書込番号:17799142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2014/08/03 22:39(1年以上前)

GAZENさん
ありがとうございました!

書込番号:17799421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2014/08/04 10:12(1年以上前)

>おかげで妻は文句ばかりです、やっと正常に近づきつつあります

どうして奥さまは文句を?奥さまはプリの方が良かったという事ですか?

書込番号:17800576

ナイスクチコミ!0


mk155tagさん
クチコミ投稿数:782件Goodアンサー獲得:14件

2014/08/04 12:40(1年以上前)

オジヤングさん

比較の書き込み,参考になりました.

書込番号:17800897

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2014/08/04 19:34(1年以上前)

大丈夫です、価格コムのレビューに関しては、フィットの不具合を正確に報告して
くれてるレビューの方が「参考になった」という票が多いですから、ホンダ信者で
傷なめあってる口コミ掲示板なんかより遥かにレビューの方が信頼されています。

書込番号:17801784

ナイスクチコミ!5


mk155tagさん
クチコミ投稿数:782件Goodアンサー獲得:14件

2014/08/04 20:01(1年以上前)

面白いことを言う人がいいますね〜
真面目に検証して見ます。

自動車販売ランキング1ー6月は以下の通り。
1位 アクア
2位 フィット
3位 プリウス

すなわち、世間の評価は以上の通りということです。
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking.html

普通なら、価格.comの評価も概ねこの順になると想像します。
レビューを参考順に並べ替えた結果です。
アクア
http://review.kakaku.com/review/K0000325705/#tab
フィット
http://review.kakaku.com/review/K0000157244/#tab
プリウス
http://review.kakaku.com/review/70100110054/#tab

プリウスの1番を除くと、アクアとプリウスは販売台数と相関する高評価が上位に来、妥当な結果と言えます。

しかしながら、フィットは低評価が上位を占めます。さらに、参考になった数が他の2車に比べ際立って多いことがわかります。

フィットに限っては、価格.comの評価と販売台数がかけ離れています。なぜでしょうか?
価格.comでは、低評価が最も参考になっているのにもかかわらず、多く売れている・・・・信頼性に関わる問題です。

ユーザーが傷を舐め合っている車がなぜこんなに売れるのでしょうか?
不思議でたまりません。

書込番号:17801878

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/08/04 22:09(1年以上前)

mk155tagさん

今は売れてなくて
高評価なら、今の1.5倍くらい売れている、という事じゃないですか(笑)

書込番号:17802389

ナイスクチコミ!6


mk155tagさん
クチコミ投稿数:782件Goodアンサー獲得:14件

2014/08/04 22:12(1年以上前)

だいそむ さん

ナイスです。

一緒に傷を舐め合いましょう(^ ^)

書込番号:17802405

ナイスクチコミ!5


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ248

返信200

お気に入りに追加

標準

求む!カスタマイズお勧め情報−5速−

2014/06/16 16:29(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

前回までのお勧め情報!

1st
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=17005866/

2nd
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=17445316/

3rd
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=17545747/

4速
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=17584888/

各情報(エアロパーツ、ホイール等)は3rdスレ冒頭にあります。

多数の希望がございましたので5速にシフトアップいたしました。

また、カスタム情報以外(雑談、オフ会トーク、スレタイに沿わない内容のもの)は
縁側をご用意していますので上記名前横のお茶マークより進入してきてくださいw

ロム專の方々へ
参加お待ちしています(^-^)
あなたのカスタマイズ、出し惜しみせず晒してくださいww


※「求む!カスタマイズお勧め情報」は他者からの希望があれば続けていく方針です。
 また運営より注意を受けない限りこの方針が適用されます。
 この件に関してレスされてもこの場ではお答えいたしませんので縁側をご利用ください。

書込番号:17632854

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:57件 ねこFITV(さん)のページ 

2014/06/16 16:47(1年以上前)

5速きたあああ!!
ここでもまたたくさんのパーツレビュー等で参考にさせていただきますよ〜♪

書込番号:17632886

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2014/06/16 17:03(1年以上前)

こんにちは、ビビットスカイブルーのSパケ乗りです。
いつも参考にさせて頂いておりました♪
やっとインテリア部分は満足(嫁さんが怒らない範囲)出来ましたので
参加させて頂きます。
皆さんに比べたら少ないですが、たまに出没させて頂きますので
宜しくお願い致します。

次はエクステリアだ〜って言っても、先立つものがな〜い・・・・・
で、ねこさんのまねをして、ショートアンテナをつけましたw


書込番号:17632929

ナイスクチコミ!6


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/16 17:43(1年以上前)

ねこさんこんちわ♪

ねこさんもこれからまだまだいじりますよね?いじりますよね!?ww
次はどこに手をつけるんですか(゚∀゚)
フロントあたりをノブでガチガチにw
またアップしてください♪


いつでもサンタクロースさん

中は結構OPで出来上がってますね♪
LEDイルミはフルで付けてますかねw
コンソールボックスとサイドブレーキカバー、シートは社外品といった感じですね(^-^)
ノブはプリウスのものですか!?
車内カスタムは乗る人に快適性と空間演出でリラクゼーション効果
車外カスタムは外から見てる人に刺激を与えますwなんつってww

エクステリアも徐々にカスタムしていけるといいですね♪
ハンドメイドパーツなんかも時間かけながら低コストで作ると楽しいですよ\(^^)/

書込番号:17633009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/06/16 18:05(1年以上前)

hi632さん こんにちはー はじめまして。
いつも楽しく見ておりましたが、つい参加して見たくなり投稿してしまいました。

クラッツイオのパンチングレザーシートカバーにマッチする
黒木目のパンチングがプリウス用であったので、思わずポッチとしてしまいましたw。
だからLがBになっておりますが、気にしておりません。
コンソールとドア部分は、フィットのオプションですよ。
LEDはサイド以外は青く光ってきれいです。
確かに「車内カスタムは乗る人に快適性と空間演出でリラクゼーション効果」は、あると
思います。
・・・・・ハンドメイドは無理・・・・・・・です
頑張って買いますw 嫁さんにばれないようにw
返信有難うございました、うれしかったですよ、初めての事なので。

書込番号:17633057

ナイスクチコミ!1


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/16 18:16(1年以上前)

いつでもサンタクロースさん

夜になればもっとコアな「おっさん達」が素敵なアドバイスや情報提供してくれますのでww
Sパケでも内装をラグジュアリーにしていくのも良いですね♪
結構好きな部類です(^-^)

今目指してる?のは見た目スポーティー、中身ラグジュアリーな感じなのでこちらとしても参考になります♪
ありがとうございます\(^^)/

嫁さんにはバレない程度にすすめていってくださいww

書込番号:17633085

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/16 18:37(1年以上前)

ひろみつさん
スレ立てお疲れ様です。
四速トルコンATで終わっちゃったかと思ってましたよ!七速DCTまでやってもらわな( ̄Д ̄)ノといいつつ、ネタはありませんがσ(^_^;)

いつでもサンタさん
センターイルミいいですよね!
私も欲しかったのですが、純正は高すぎて断念しました( ;´Д`)

書込番号:17633144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/06/16 18:43(1年以上前)

謎の型紙

スレ主殿

スレッド立ち上げサンクスです。
そうそうコアなおっさ…
誰がおっさん達やねんっ!ww
たぶん私のコトではないでしょう。

いつでもサンタクロースさん
内装センス良く仕上がってますね。
いつかは自作とか自力取り付けも頑張ってみてください。
手始めにLEDフットランプとか、ピラー照明とか。

さてさて、知人よりドリル借りきて、臨戦態勢です。
さて、この型紙は?
チラシだけど、顔だけ消してみました。
穴開けしようとしたらドリルの電池が無い!

暗くなってきたから、明日にします。

書込番号:17633161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/16 18:54(1年以上前)

ふじやまんさん
これは、アレですね!?
何が付いちゃうんでしょう?アルミパンチ板かな?

書込番号:17633184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:13件

2014/06/16 19:03(1年以上前)

FRP張り付け…

hi632さん
またまた開設おめでとうございます。

ふじやま1997さん
その型紙…リアに使用するのかな…?(*^^*)

自分ゎホンダのカレンダーを使いました、


書込番号:17633207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Zeke1512さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:12件

2014/06/16 19:04(1年以上前)

hi632さん

スレ立てお疲れさまです
いつも、そろそろ自分で立てないと駄目かな?
と思っていると立ててくれるのが有りがたいです(笑)

ふじやまさん
あれ?
リアフォグ装着の際ってドリル居るんですか?
アンダースポイラー装着時にバンパーはカット済みだからネジ止めだけだと思っていました

うちもホイールやらなんやらを換装したいと思いつつも予算措置で難航中(-_-;)

書込番号:17633210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/16 19:17(1年以上前)

爆進快走中w7速超えて無段変速まで?え?

ふじやまさん
いよいよ取り付け開始ですか!明日には完成してるわけですね!!
もちろんアップは動画希望ですよ?w


じろーさん
着々と進んでますねwしかもきれいに仕上がる予感♪
こちらも楽しみにしていますので完成したら見せてください\(^^)/


Zeke1512さん
もうちょい待ってればよかった(^^;
ついつい我慢できずにたてちゃって申し訳ないですw
今後共お願いいたします!

縁側でも質問しちゃいましたけど無限リア付ける際はバンパー加工しなきゃいけないんですね(^^;
ちょっと怖いな・・・

書込番号:17633248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/06/16 19:44(1年以上前)

スレ主殿
動画わかんないからムリ〜w

明日は無理だけど、明後日くらいには装着します。
かずやまんさん、アルミパンチ板じゃなく、光り物ですね。偽物だけどw
アルミにパンチングの穴開け加工して、無限ぽくすればよかったかな?
スレ主殿がしてくれるでしょうw
頑張ってね。表面はアクリル板で。

じろーさん、カレンダーいいですね。
厚紙無かったから、なるべく厚手のチラシにしました。


Zekeさんボルト取り付けと配線通す穴開けです。
無限製はさらにリヤアンダーのところカットみたいですよ?

書込番号:17633341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MAX-BETさん
クチコミ投稿数:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/16 19:50(1年以上前)

嫁を説得すること1か月(;´Д`)
柿本入りました。

予想より静かです、かなり。窓開けないとわからないカモ?

スタイルは◎です。

書込番号:17633369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/16 20:31(1年以上前)

再生するブボボボボ

製品紹介・使用例
ブボボボボ

これが噂のびよーんなしよw

ひろみつさん

スレ立てお疲れさま

とりあえず、ワイトレなしのツラ具合です

んで、マフラーどす♪

今日、高速Sモードで咆哮させた^^

ひゃっほーーーー、おいらのSeventh Heaven!!

血が沸騰した\(◎o◎)/!



しっかし、早くも雑談スレになりさがったか(泣)

書込番号:17633491

ナイスクチコミ!4


Zeke1512さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:12件

2014/06/16 20:46(1年以上前)

ふじやまさん

なる程、そう言う事でしたか
ところで、最早不要かも知れませんがリアフォグ取り付けに関するblog
を見つけましたので、一応貼っておきます。

http://minkara.carview.co.jp/userid/2005724/car/1512056/2780141/note.aspx
純正スイッチ使用で、回路図も記載されています。

書込番号:17633541

ナイスクチコミ!3


2TG改さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/16 21:14(1年以上前)

フジツボ

ひろみつさん

5速目開設乙です!
 
例の質問の回答です。

無限のリア装着する際リアバンパーに穴開けました?

穴は開けないけど、バンバーの下、ナンバーの大きさくらいの部分をカットしました。
付ければ、オカマ掘られない限り一生もんです。(正しくは一車もんか?)
自分は、ザックリとベビーサンダーで切っちゃいました。

皆さんに触発されてケツの写真撮って来ました。

書込番号:17633671

ナイスクチコミ!3


Zeke1512さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:12件

2014/06/16 22:10(1年以上前)

hi632さん

アンダースポイラー取り付けの参考になるblogです。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2005724/car/1512056/2577423/note.aspx

結構大きく切り取るのでそこがPOINT OF NO RETURNです(笑)

書込番号:17633950

ナイスクチコミ!1


スレ主 hi632さん
クチコミ投稿数:666件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/16 22:40(1年以上前)

秘密のスラッガーさん

そのマフラーください。かわりにマフラーカッタを差し上げますw


2TG改さん、Zeke1512さん

リアバンパーの情報ありがとうございます!
ざっくりばっさりカットするんですね!!
13日の金曜日にやろうと思いますw

書込番号:17634055

ナイスクチコミ!1


WALLGUYさん
クチコミ投稿数:66件

2014/06/17 00:34(1年以上前)

見下げるとまあイイ感じ?

真後ろからだと…

>>hi632さん

祝、5速。
コアラ似のオッサンが通りますよ…

>>いつでもサンタクロースさん

はじめますて、ワタスが変なオッサンですw
Clazzioのシートカバーつけると、一気にドレッシーになりますね。
アシメなプリウス用ノブも"粋"です。
デザインに捉われがちですが、ちょうどグリップする位置にパンチング加工が施されていて、機能美を感じました。
奥方には「革に換えてアナタの手にも優しくなるね」くらいカマしておきましょう。
もし上手くいったら自分もその手を使いますw

>>ふじやまさん

チラシwww
い、いや、資源の再利用恐れ入ります<(__)>

>>ジローさん

FRPは自分で成形したんですか?凄いっす!
ここまできたらバンパーそのものをワンオフで制作するのも手かと。

>>MAX-BETさん
>>スラッガーさん
>>2TG改さん

今夜はお尻品評会ですか!?
どれもそれぞれ個性あって良いなー
スラッガーさんのブボボボを嫁に聞かせたら、即効却下でした(涙
自分は「気分は100馬力UP」カッターで我慢しますw

書込番号:17634520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/06/17 17:52(1年以上前)

ニセモノ

パチモンLED装着完了!
配線は面倒で途中まで引き込み。
次回やります。
今のところ点灯しませんw

ぱっと見、無限製と比べてもわからないレベルと思われます。
下の一列LED多いけどw

書込番号:17636416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


最初前の6件次の6件最後

「フィット 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
フィット 2013年モデルを新規書き込みフィット 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィット 2013年モデル
ホンダ

フィット 2013年モデル

新車価格:129〜241万円

中古車価格:23〜287万円

フィット 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <1786

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,329物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フィットの中古車 (全4モデル/6,329物件)