ホンダ フィット 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フィット 2013年モデル

フィット 2013年モデル のクチコミ掲示板

(50683件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フィット 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全376スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィット 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
フィット 2013年モデルを新規書き込みフィット 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ98

返信40

お気に入りに追加

標準

フィットHVの欠陥・不具合

2015/10/18 22:34(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

@ホンダの欠陥隠し
A危険なホンダフィットHVのアンダーカバー
B車内からの異音
Cブレーキペダルの異音
Dリアゲートからの異音
E運転席側のサイドミラーから異音

主な部分を取り上げましたが、この様な不具合が本当に出ているのでしょうか?

@そんな訳ない

A今の所、外れる要素が無いので異常無し

B小さい音はしますが、基本気になりません。

C別に普通の音だと思うのですが・・・・

Dリアゲート開ける時ですかね?運転中も開閉時も異常無し

EオートリトラをDOPで取り付けましたが、毎回「うぃぃ〜〜ん」と気に障る音色ではありません。

みなさんの車はどうですか?

*「フィット不具合」でググると出てきます。

書込番号:19239332

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:13312件Goodアンサー獲得:536件

2015/10/18 23:06(1年以上前)

7月納車のHV、Lパケです。

B〜Eの異音は全くないですね。
Eの異音って高速走行時の風切音を言っているんじゃないよね?

@については何とも言えません。
最近、VWや某マンションでの欠陥隠しが話題になっているので程度の差こそあれ、どの企業でもやっているんじゃないの?と考えるのが普通です。

Aについてはあるブログのコメントを見ましたが、かなり荒れたような凹凸の道路を走るほうが悪いんじゃないの? この車はSUVではないし悪路での走行は考慮されてないと思います。
4WDではアンダーカバーが装着されてないようなので凸凹道を走行するとアンダーカバーが破壊されて脱落するというのはメーカーも分かったうえでわざと装着しているのではないでしょうか?

書込番号:19239490

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:21件

2015/10/19 00:14(1年以上前)

異音って、気にしすぎてはないですか。

アンダーカバーはエンジンオイルとか交換の後、ちゃんと締めてないのがありそうですが…

書込番号:19239703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


鹿原さん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:45件

2015/10/19 01:05(1年以上前)

フィットの異音は今の所ないですけど、セカンドカーにしている別メーカーの軽自動車でカタカタ音に悩まされてます。試乗車や、別の用件で借りた代車の同じ車種でも、場所は違うものの同じようなカタカタ音が出ているので、まあ軽自動車に多くを期待すべきではないと諦め気味です。

アンダーカバーの脱落は、トヨタ・プリウスでも多いようです。悪路で床を擦ったりしても絶対に脱落しないようなアンダーカバーはないと思いますが、FIT3の場合、他の車種のアンダーカバーと比べて脱落が多いのか少ないのかはわかりかねます。

書込番号:19239780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件 フィット 2013年モデルの満足度1

2015/10/19 09:40(1年以上前)

@ホンダの欠陥隠し
増税前の販売強制牛丼問題
初期のどう考えてもおかしい挙動
リコールに対するリコール
メーカーに複数上がってきている情報・明らかに乗り味の変わるソフトハードの改善改良をまったく販売店と共有しない(クレームへの対策品、バッテリー閾値、変速ショックの改善など)
現状でも充電不能やリファレンスサーチetcで加速しないことや原因もわからず部品交換で済まされてることなど議論されてる
まぁ販売時点での隠しはないだろうと思いますがその後は混乱と販売落ち込みを避けるために随所でモザイクかけてるんじゃないでしょうか(他メーカーにもありそうなことですが)

A危険なホンダフィットHVのアンダーカバー
外れたことないのでわかりません

B車内からの異音
扉あけるときにボコンボコンと変な音がしますけどほぼ毎回なのでスルー

Cブレーキペダルの異音
ありません

Dリアゲートからの異音
ありませんが上部の隙間がメチャメチャ汚れてマメに掃除しないとコケ生えますw

E運転席側のサイドミラーから異音
異音はありませんが閉じるスピードがたまに助手席に比べて倍近く遅い時があり気持ち悪いです

書込番号:19240286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


ほそそさん
クチコミ投稿数:139件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度4

2015/10/19 10:24(1年以上前)

>おおたぬきぽんぽこさん

お疲れ様です。
@〜Eまで特にないです。
というかあまり”主な”項目ではない気もしますが。。


>*「フィット不具合」でググると出てきます。
車名変えるだけでどの車も同じような項目が出てくるので、
泣き顔でスレ立てる事もないと思いますよ。

書込番号:19240365

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:6件

2015/10/19 12:57(1年以上前)

最近不具合があって直してもらまいましたが、親切に説明してくれたし原因じゃないかもしれなけど別件でメーカーに報告があったという部品を交換してくれました。

その結果についても測定用PCの画面を見せてくれてわかりやすく説明してくれました

代車もジェイド貸してくれたしね

残念ながらDCTの乗り味とかは違いがわからなかったです。


人によって対応が変わるんじゃないですか?

書込番号:19240692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:13件

2015/10/19 15:12(1年以上前)

愛車が娘のように可愛い気持ちはわかりますが、風評をあまり気にしすぎるのは精神衛生上よろしくないので、ご自身の娘ちゃんに何か起こってから考えればいいのではないでしょうか。

書込番号:19240911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


kas3さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:11件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度4

2015/10/19 18:54(1年以上前)

全部該当なし!問題ないです!!

気にしてないだけかな〜〜??

書込番号:19241353

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1128件 フィット 2013年モデルの満足度5

2015/10/19 20:02(1年以上前)

欠陥隠し・・・・異常は把握してると思いますが、隠して闇に葬る事はしないでしょう。

あるサイトでフィットHVの不具合を備忘録にして、1台だけでこんないっぺんに連発していて驚きました。

なので、フィットHVオーナーの生の意見を聞きたいと思いました。





>イボ痔マスターさん
>扉あけるときにボコンボコンと変な音がしますけどほぼ毎回なのでスルー

→ええ?!そんな音するんですか!!私のはビーーーーっとスムーズなんですがね。

>メチャメチャ汚れてマメに掃除しないとコケ生えますw

→そう!!ここ私のフィットもコケが生えております!半年に1回くらい手間掛けて掃除してますが、すぐコケ生えます^^;






書込番号:19241531

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件 フィット 2013年モデルの満足度3

2015/10/19 20:57(1年以上前)

コケ…苔ですかσ(^_^;)?
洗車の時にゼロウォーターで軽く拭いてたらツルツルして生えませんよ

書込番号:19241690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/10/19 21:01(1年以上前)

車種に関係なく多かれ少なかれ異音はありますよ

書込番号:19241699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2015/10/19 21:43(1年以上前)

アンダーカバーについては機械オタクさんが書かれている通りかと
通常衝撃などでは外れることはないです
フェンダーカバーなどのクリップは1度外すとゆるくなりますが、オイル交換部分のアンダーはクリップではなくねじ方式になってたはずです
なのでゆるくなりにくいはずです

まあ自分みたいにイベントで泥の中を走らされたら砂が上に載って重くなるので外れるかもしれませんが

書込番号:19241868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1128件 フィット 2013年モデルの満足度5

2015/10/19 22:18(1年以上前)

>洗車の時にゼロウォーターで軽く拭いてたらツルツルして生えませんよ

あ〜〜〜〜〜なるほど!!!( ..)φメモメモ

書込番号:19242018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13312件Goodアンサー獲得:536件

2015/10/20 12:10(1年以上前)

ゼロウォーターは持ってませんが、CPCペイントシーラント付属品のメンテナンスクリーナーでも代用になりますかね?

書込番号:19243327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1128件 フィット 2013年モデルの満足度5

2015/10/20 20:47(1年以上前)

殆どの方に異常が無く安心しました。

イボ痔マスターさんの@の回答については、余程の事があったと思います。

私もディーラーに関しては、散々な扱いをされたので、気持ちはわかりますけどねぇ。。。


5年後大丈夫かなぁ・・・・

今日、信号待ちで止まった時の、エンジンルームから聞こえる「カチャカチャ」音ですが、1回だけ「ガチャンガチャン」と

結構大きめの音がしました。嫁さんから「大丈夫なの?」と言われるほどの大きさです。

書込番号:19244429

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13312件Goodアンサー獲得:536件

2015/10/21 18:25(1年以上前)

>おおたぬきぽんぽこさん

エンジンルームの「カチャカチャ」や「ガチャンガチャン」は聞いたことがありませんが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=18182464/
このスレにあるような異音の事でしょうか?

書込番号:19246933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1128件 フィット 2013年モデルの満足度5

2015/10/21 18:51(1年以上前)

いや、これではないですね。この音はしょっちゅう聞こえます^^;

パワーoffにした時に聞こえる「カッチャンカッチャン」音です。

普段はパワーoffにした時に聞こえるのですが、何故か今回は信号待ちの時に聞こえました。

あれから音はしないので今の所いいですが、何かの前兆だったら嫌だなぁっーて^^;;;;



書込番号:19247021

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1128件 フィット 2013年モデルの満足度5

2015/10/21 19:49(1年以上前)

週末にCCウォーターで試してみます。

先にコケを取り払うのが大変ですが、ゴシゴシ擦って頑張ってみます☆彡

ナイスな助言ありがとうございました。

書込番号:19247253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13312件Goodアンサー獲得:536件

2015/10/27 22:00(1年以上前)

> パワーoffにした時に聞こえる「カッチャンカッチャン」音です。

停止時、バッテリーが一定量残っていればEV表示灯が点灯しエンジンは停止している筈ですね。
その時にパワースイッチをOFFにしても何も音はしませんが?

残量不足でエンジンがかかっている場合はOFFるとエンジンが停止した時の音がしますが、これは他のガソリン車と同様の音ですね。
この音は走行時にエンジン→EVに切り替わる時も窓を開けて耳を澄ましていれば聞こえますね。

おっしゃるような「カッチャンカッチャン」音は確認できません。
おおたぬきぽんぽこさんの個体の故障じゃないですか?

書込番号:19265394

ナイスクチコミ!0


チビ号さん
クチコミ投稿数:5573件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2015/10/27 22:10(1年以上前)

>マグドリ00さん
あれ?パーキングにした時とかと同じで、基本的にギヤの動作音がするはずですが、最近のモデルは無音なんですか?

駐車の正式な手順としては、手動でパーキングにしてからパワーオフですが、現実としては手動でパーキングにはせず、パワーオフすると自動パーキングが作動しますから、結局パーキングの作動音が「カチャカチャ」言うと思います。

で、パーキングになってから、パワーオフにも関わらず、数秒あとの忘れた頃に再び「カチャカチャ」言う時があるんですよ。

書込番号:19265429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に20件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:24件

FIT3フィットハイブリッドGP5ステアスイッチ動作変更Sモード- なるものをヤフオクで購入
Sモードへの切り替えがマルチディスプレイのスイッチで出来る優れものらいしいのですが、メーターパネルの裏側のコネクター配線に結線するみたいで、不安でなかなか取り付ける勇気が出ません(^_^;)
何方か装着済みの方いませんか?

書込番号:19204605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:13件

2015/10/06 22:19(1年以上前)

まずはググってみては?
ありますよ。
欲しがってる情報。

書込番号:19205220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13312件Goodアンサー獲得:536件

2015/10/07 12:25(1年以上前)

確かにSモードボタンの位置が微妙でパーキング(P)ボタンを押し間違えることが良くありますからねー。
Sモードは高速道路の合流や山道などではよく使いますが普段は燃費重視の為、ノーマルモードです。

書込番号:19206553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信12

お気に入りに追加

標準

internavi 地図のバージョン

2015/10/03 20:35(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

地図バージョン

標記ですが、定期点検時更新しました。
特記:お客様より請求がないと作業しないみたいです。
情報提供でした。
添付参照下さい。

書込番号:19196414

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:13件

2015/10/03 21:26(1年以上前)

>まだ、これからささん

MOPでしょうかねぇ!?

私のはDOPなので次回車検の時に更新ですと言われましたが…(^-^;

書込番号:19196588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:16件

2015/10/03 21:47(1年以上前)

http://www.honda.co.jp/navi/versionup/makermodel/inter/fop/index.html#F20

>特記:お客様より請求がないと作業しないみたいです。

7月には発行されていましたが、MOPナビを付けていてプレミアムクラブに加入していても
何も連絡はありませんでしたので、9月に要求しました。
前回はホンダからのお知らせがナビに入りましたが、今回は何も連絡が来ませんでした。
その前も何も来ませんでしたので、ネットで発行済みを確認してディーラーに更新を要求をしたら、
不思議そうなことを言われましたが何なのでしょうか。
3年間は無料更新する約束のはずですが。
ユーザーが注意することのようです。

書込番号:19196670

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:21件

2015/10/04 00:10(1年以上前)

そういえば、自分のところも連絡ありませんでしたね。

スマホに専用アプリ入れてるので、前の更新から6ヶ月たっていることを確認してから、Dに要求しましたけど…

システムの更新が無く地図だけだったからかな?
(更新作業早かったし…)

書込番号:19197114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2015/10/04 19:17(1年以上前)

言わないとやってくれませんよね。
時間が掛かることを誤魔化してやらないんじゃないかな。
ナメられたもんです。

書込番号:19199179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13312件Goodアンサー獲得:536件

2015/10/05 12:03(1年以上前)

今やスマホのGoogleマップなどではリアルタイム更新ですから、半年ごとに更新なんて時代遅れも甚だしいです。
そもそもHONDAはGoogleとカーナビで提携してなかったっけ?

折角リンクアップフリーがあるんだから、地図データが膨大で低速回線では厳しいんだったら夜間に少しずつ更新するなどやり方はいくらでもあるだろうに。

書込番号:19201029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


鹿原さん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:45件

2015/10/05 12:43(1年以上前)

>マグドリ00さん
> 夜間に少しずつ更新するなどやり方はいくらでもあるだろうに。

FIT3のMOPナビは「開通キー配信方式」の自動更新機能を搭載しており、ルート周辺に新規に開通した道路があれば、自動的に更新されます。
http://www.honda.co.jp/internavi/service/mapdata/smart/key/index.html

ただ、開通キー配信方式で配信される経路は限られていますし、前回の更新時点で計画が発表されていなかったルートなどには対応できないので、早めの更新が望ましいことには変わりないでしょうね。

書込番号:19201128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13312件Goodアンサー獲得:536件

2015/10/05 17:41(1年以上前)

なるほど、MOPナビなら即時更新に対応しているのですね。
私のはDOPのVXM-155VFEiなので次回車検まで更新がないです(泣

あと希望を言わせていただくとドコモのしゃべってコンシェルのように音声認識で目的地入力ができるといいですね。
またインターナビプレミアムクラブのドライブプランニングでデモ走行時にGoogleのストリートビューを活用してPS4のPS VRへ出力させ、360度自由にルートの下見が見られると面白いですね。

書込番号:19201692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:21件

2015/10/05 20:37(1年以上前)

>マグドリ00さん
一応、MOPナビは音声入力機能はついています。

ただし、認識率が低くて、お世辞にも便利とは言えません。

その代わり、目的地の入力以外は使える方なのでまあまあな方です。
(ルート消去とか広域・詳細とか)

また、エアコン操作も出来るので、一応の価値はあります。

書込番号:19202120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13312件Goodアンサー獲得:536件

2015/10/05 20:46(1年以上前)

>機械オタクさん

音声入力は
http://s.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=19082483/
ここのスレで出てきた備え付けのマイクで行うのでしょうか?

書込番号:19202151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2015/10/05 21:04(1年以上前)

本日気が付いたのですが、メニューの一部追加変更されておりました。

書込番号:19202223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:21件

2015/10/05 21:32(1年以上前)

>マグドリ00さん
音声入力はMOPナビに内蔵のマイクでします。

また、ハンズフリー機能の通話マイクも同じ内蔵のマイクです。

書込番号:19202347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


akito001さん
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:71件

2015/10/08 14:14(1年以上前)

本日、軽整備ついでに「ナビ更新」してもらいました。

情報ありがとうございました。(^.^)

書込番号:19209385

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ126

返信37

お気に入りに追加

標準

カミングスーンの一端が判明

2015/09/13 16:58(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

間もなく行われるMCの一端がわかりました。

なんと、お値段据え置きでナビ装着用スペシャルパッケージ(41000ほど)、コンフォートビューパッケージ(32000円ほど)が
付くそうです。もう一つ、何かがついたのですが、忘れました。(って、おいおい。しっかりせんか)
これはお得! と思いきや、案の定ナビ&ETCサービスキャンペーンは終了とのこと。

さて、みなさんにとってどちらがお得感がありますか?

ちなみにアクアが現在、第一候補ですが、私がほしい装備(フィットのFパケとアクアのGをベースにオプション設定)で比較すると、
価格面で、フィットに軍配が上がります。

MCでフィットにセンシングがついたらよかったのにね。(でも10万円の値上がりになるか)

書込番号:19136723

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:300件

2015/09/13 17:29(1年以上前)

訂正 フィットのグレードはFパケじゃなくてLパケ。しつれいしました。

書込番号:19136797

ナイスクチコミ!0


車素人さん
クチコミ投稿数:11件 フィット 2013年モデルの満足度4

2015/09/13 20:23(1年以上前)

こんな一部改良で、販売台数の落ち込みカバーできないと思う。

書込番号:19137259

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1124件Goodアンサー獲得:19件

2015/09/13 20:39(1年以上前)

イヤーモデルは良いとして・・・在庫車はどうするのでしょうか?

書込番号:19137310

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:300件

2015/09/13 21:13(1年以上前)

>車素人さん
そうかもしれませんが、ナビは自分で選びたいって人には、いいアイデアでは?

>テツてつ鉄五郎さん
在庫車はナビ&ETCかパッケージを選べるっていうのはどうでしょう。

書込番号:19137450

ナイスクチコミ!1


masadonoさん
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:10件

2015/09/13 21:57(1年以上前)

MOPナビの価格も下がらないと統制とれませんね

書込番号:19137652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:13件

2015/09/13 21:58(1年以上前)


>在庫車はどうするのでしょうか?

鬼怒川増水による被災者の車と…

…無理か!?

書込番号:19137660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1124件Goodアンサー獲得:19件

2015/09/13 22:14(1年以上前)

まさかとは思いますが

かなりの小変更なだけに在庫車に手直しをしてイヤーモデルとして販売するとか・・・

まさかですね。

ちょっと頭をよぎっただけでした。

書込番号:19137737

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/13 23:31(1年以上前)

7月下旬に営業の方に聞いた話では、在庫車は残クレで特別低金利(1.9%)になると聞きました。
今も同じ計画か不明ですし、全部が対象かも不明ですが。

書込番号:19138036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13312件Goodアンサー獲得:536件

2015/09/14 12:15(1年以上前)

新型プリウスは40Km/l超えるそうですが、ホンダはこの燃費を超えるような対抗車を出さないのでしょうか?

書込番号:19138975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


GT-PS3さん
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/14 12:22(1年以上前)

今は金利3.5です

書込番号:19138994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2015/09/14 15:02(1年以上前)

新型プリウスで40超えるのは一番安いモデルだけのはず
その一個上でアクアと同じくらい
あとはフィットより下だったはず

4WDはスペースの関係でリチウムに
一番安いモデルはニッケルでガソリンタンクも小さいのでフィットと同じ戦略になってる

書込番号:19139312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:7件

2015/09/14 17:38(1年以上前)

プリウス新型の燃費は、燃費グレードをのぞき
37km/l   4wdで、35km/l
プリウスの量販グレードでもフィットハイブリッドの全グレードのjc08モード燃費を越している。
価格からみて比べる車じゃないと思います。



ベストカーに詳しくでていますよ。
その雑誌では国沢氏が RSの話ですが足の良い奴
ベスト2位に評価しています。

フィットハイブリッドの競合と思われるアクアがプリウス発売前に
マイナーがあって、セーフティーセンスCを載せるようです。

書込番号:19139612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13312件Goodアンサー獲得:536件

2015/09/14 17:46(1年以上前)

今回のフィット3HVのマイナーチェンジでは燃費の改善は何もしないのですかね?

書込番号:19139630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2015/09/14 18:57(1年以上前)

アクアのチェリーピンクも素敵な色ですよ。

書込番号:19139788

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:300件

2015/09/14 20:38(1年以上前)

>テツてつ鉄五郎さん
フロントグリルが一部変更になるらしいです。
さすがに、それはないでしょう。

>お寺の花子さん
アクアにセーフティセンスが付くのは、本当のようです。複数のトヨタディーラーから聞きました。
繰り返しになりますが、フィットにもセンシングつければいいのにねえ。

>マグドリ00さん
燃費の改善は聞きませんでしたよ。
もし、アクアを超えるようだと、もうネット上でうわさになっているのでは?
ちなみにMCは9月中とのことです。

書込番号:19140078

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13312件Goodアンサー獲得:536件

2015/09/14 20:52(1年以上前)

> フィットにもセンシングつければいい のにねえ。

CTBAじゃ駄目ですか?

書込番号:19140131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件 フィット 2013年モデルの満足度1

2015/09/14 21:16(1年以上前)

散々迷惑かけといてカタログ競争なんてしてたら益々客離れが進むんじゃないかと

今まで出た話だけだとどこをもったいぶる必要があるのか謎ですね
なにか一つくらい目玉となるものがあると思うんですが

書込番号:19140225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:7件

2015/09/14 21:26(1年以上前)

【Honda SENSINGの主な機能】
< 衝突軽減ブレーキシステム(CMBS)>
ミリ波レーダーと単眼カメラで前走車、対向車、歩行者を検出。前走車や歩行者との衝突の恐れがある場合に音と表示で知らせ、さらに接近した場合は軽いブレーキをかけて体感的に警告。さらに接近した場合は強いブレーキをかけ回避操作を支援します。
また、対向車線にはみ出して対向車と衝突する恐れがある場合は、音と表示に加えステアリングの振動で警告し、回避操作を促します。さらに接近し、回避行動が間に合わない場合は、ブレーキが作動し衝突速度を低減して被害の軽減を図ります。

< 路外逸脱抑制機能>
単眼カメラで走行車線を検知。車両が車線を逸脱しそうな場合に、ステアリング振動と表示で警告を行うとともに、車線内へ戻すようにステアリングを制御します。
また、逸脱量が大きいと予測された場合は、ブレーキ制御により路外逸脱を抑制します。

< 世界初※2歩行者事故低減ステアリング>
ミリ波レーダーと単眼カメラで路側帯の歩行者や白線などを検知。歩行者側の車線を逸脱し、歩行者との衝突が予測された場合に、音と表示に加え、ステアリングを回避方向へ制御することで、ドライバーの回避操作を促します。
※2 Honda調べ(2014年10月現在)

< LKAS※3(車線維持支援システム)>
単眼カメラで走行車線を検知。車両が車線の中央を維持するように、高速道路でのステアリング操作を支援し、運転負荷軽減を図ります。また、制御中に車線を逸脱しそうになる場合、ステアリング振動による警告も行います。
※3 LKAS(車線維持支援システム)は65km/h以上で走行している場合に作動します。

< 渋滞追従機能付アダプティブクルーズコントロール>
ミリ波レーダーと単眼カメラで前走車との車間距離と速度差を検知。適切な車間距離を保つようにアクセルやブレーキの制御を行います。また、作動範囲を停止まで拡大し、高速道路における渋滞時などの運転負荷軽減を図ります。

< 標識認識機能>
単眼カメラで道路標識を検知。マルチインフォメーションディスプレイやヘッドアップディスプレイに表示することで標識への注意を促し、安全運転を支援します。

< 誤発進抑制機能>
停車中あるいは極低速走行中、近距離に前走車などがあることをミリ波レーダーが検知。急にアクセルペダルを踏み込んだ場合の急加速を抑制し、音と表示およびアクセルペダル振動で接近を知らせます。

< 先行車発進お知らせ機能>
停車時に先行車両の発進をミリ波レーダーが検知。先行車の発進を音と表示で知らせます。

ホンダホームページより

車格によってつくものが違いますが。
センシングはブレーキだけじゃないから。

トヨタのセンスCは
軽減ブレーキ、ヘッドライトのハイロウ自動切替、
車線逸脱警報だったと思います。

書込番号:19140279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件

2015/09/14 22:09(1年以上前)

マグドリ00さん

駄目なんです。一番じゃないと(って、どっかの国の予算取りじゃないんだから 笑)
だって時速30キロ以下でしか作動しないのって、もう一つだと思いませんか。


イボ痔マスターさん
ですよねえ。一応、フロントグリルが一部変更されるらしいですが。それも根本的な変更ではないですよね。
でも、下々の営業には知らされていないサプライズがあるかもしれませんよ。

>お寺の花子さん
センシングが10万円するゆえんですね。トヨタでいうとセーフティセンスPですね。
だから、シティブレーキアクティブシステム<センスC<センシング、センシングPという位置づけになるのでは?

書込番号:19140467

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:7件

2015/09/14 23:36(1年以上前)

センシングはスバルのアイサイトが一番でしょうが
マツダの上級車に載せているLEDヘッドも面白い。
対向車を感知して、ロウビームにするだけでなく、発光させるLEDの数を変えることで、対向車への眩しさを軽減したり、コーナーリングライトのようにハンドルを切る方向へ配光をあつめたり、工夫があるし、デミオクラスにリアビークルモニタリングシステムいれたりしているので、トヨタのセンスCのうえをいっています。
ホンダもシシテムあるので、標準としなくても、
オプション設定が合っても良いのじゃあないですか。

書込番号:19140855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に17件の返信があります。




ナイスクチコミ39

返信27

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:576件

この前、フィットハイブリッドを試乗をさせてもらい「素敵な車〜♪♪」と、感動しつつN-ONEの癖で左腕をアームレストに乗せようとしたら・・・、
「スカッ!」・・・え、これは低すぎる・・・と言うかそもそもアームレストなのかこれ?
手ながザル用かな(笑)と担当の方と話していたら「対作品がでてます。少しはましになってますよ。」
・・・そりゃそうだ、当たり前。

と言うことで相変わらず前置きが長くなってしまいましたが対作品が出てるそうです。
ただ、対作品に変えてしまうとアームレスト内側のポケットが使えなくなるとも聞きました。
気になる方はディーラーで是非話を聞いてみてください。

では良きフィットライフを♪

書込番号:19128434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3件

2015/09/10 21:07(1年以上前)

アームレストというより収納BOXかなと思いました。

書込番号:19128463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:8件 フィット 2013年モデルの満足度5

2015/09/10 21:13(1年以上前)

対策品って、標準装備のアームレストですかね?それとも、DOP対策品なのでしょうか。

標準装備の対策品だとすれば、結構な見た目の変化があると思います。形がごっそり変わっているかもしれません。

今度のマイナーで変わるのかな?

書込番号:19128491

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:13件

2015/09/10 21:54(1年以上前)


皆の衆、落ち着こう!

主は対策品ではなくて「対作品」と申してござるですよ!!

なにかしら謎があるはず…

書込番号:19128662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件 フィット 2013年モデルの満足度1

2015/09/10 21:58(1年以上前)

その説明だけだとDOPまんまじゃありませんか

書込番号:19128676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


鹿原さん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:45件

2015/09/10 22:12(1年以上前)

まあ、DOPアームレストコンソールはFIT3の発売当時からありますからね。たぶんこれのことでは……。
http://www.honda.co.jp/ACCESS/fit/interior/armrestconsole/

それとも何か、今度のマイナーチェンジではアームレストコンソールが標準装備になり、旧コンソールボックスのシガーソケットやUSB端子が廃止になったりとか、そういう話だったりするんですか?

書込番号:19128743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:576件

2015/09/11 02:07(1年以上前)

え〜と〜・・・なんと言いますか・・・担当の方に「対策品」があると運転中に言われたのであるならいち早くフィットオーナーの皆様へと思って報告したつもりだったんですけどね・・・。

・・・ごめんなさい!!
よく調べてないので上の画像のものかもしれません・・・。
知ったかだったらホントにごめんなさい〜!!

ホントに対策品だとしたら無料で取り換えてもらえるはずと思ったゆえに先走りすぎたかもしれません。
間違いだったらホントに申し訳ないです・・・。

書込番号:19129308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/11 08:41(1年以上前)

>ところリョージさん

対策品がでればいいですね。

最初は何か物足りませんでした。
恥ずかしながら、運転姿勢を正すと気にならなくなりました。
テレスコでよりベストな姿勢がとれます。

ところで、フィットのドアの閉まり音はどうでしたか。

書込番号:19129586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:13件

2015/09/11 09:00(1年以上前)

対策品?アームレストはFIT2HVも現行も買った時からつけてます。
オススメです。
元々のシガーソケットとUSBソケットは移設できるので数は減りません。

書込番号:19129628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


鹿原さん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:45件

2015/09/11 10:30(1年以上前)

現在はシガーソケットとUSB端子を移設するためには、DIYしたり、ディーラーに特別な措置をお願いしたりしなければなりませんけど、そんなことをしなくてもカタログで堂々と「できます」と書けるような仕様になれば、アームレストに関する不満は9割方解決すると思うんですけどね。

書込番号:19129806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:576件

2015/09/11 11:17(1年以上前)

Barista555さん

ドアの音は良い意味で普通かなと思います。
軽量化されてる国産コンパクトカーとしてはとしては合格ラインだと自分は思いました。

ドアノブにセンサーが付いてるので最初開けるときちょっとびっくりしましたね(笑)

書込番号:19129912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:576件

2015/09/11 11:21(1年以上前)

鹿原さん

1つの機械の塊ですからね、何か1つ変えるにも「じゃあ1週間後から♪」・・・なんてそう簡単にもいかんのかもしれませんね。
ただ、不満の声がたくさん届けばホンダさんも対策を考えるとは思います。
マイナーチェンジで改善されると良いですね♪

書込番号:19129924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:13件

2015/09/11 11:36(1年以上前)

結局のところ、費用対効果を疑って皆さん躊躇しているのでは?
お値段は高く感じますが、満足度はかなり高いですよ。
名指しで失礼ですが、おおたぬきさんにはぜひ付けてもらいたいです。

USBやシガーソケットが1つずつでもなんとでもなるはずです。

書込番号:19129965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:8件 フィット 2013年モデルの満足度5

2015/09/11 21:47(1年以上前)

>おるかめさん

ご指名ありがとうございます。

今の位置にソケットがある事が、大変重要なのです。

何故なら、リア席に座りながら嫁がスマホをしているからです。家での充電は電気料金が掛かると細かい事を言うので、

いつも車で充電をしています。

あと、Sパケのシート生地に似合うのか疑問ですけどね^^;

フィット2 DOPの肘掛はよかったですよ。下で固定され、スライドするタイプでした。ブレーキは掛けづらいですが、、、





書込番号:19131452

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:13件

2015/09/12 08:51(1年以上前)

>おおたぬきさん
お返事ありがとうございます。

なるほど、後ろで充電ですか。それは仕方ないですね。
ちなみに私はロングのケーブルで対応しています(笑)。
それと、Sパケのシートってどんなんでしたっけ?
すいません。ちょっとわかりません。

FIT2HVのDOPアームレストは私も付けてました。
たしかセンターのコンソール丸ごと交換するんですよね。
FIT3HVのDOPアームレストもちゃんとスライドしますよー(^-^)

書込番号:19132546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:9件

2015/09/12 15:22(1年以上前)

おおたぬきさんには、社外品のアームレストならいいかもですね☆
ヤフオクで見たんですけど、それなら後ろにシガソケ付きだったのでいいかもです(≧∇≦)b

ただ、DOPが好みだとだめだなぁと言うのもあったり、後ろにシガソケとなぜか今時?って感じで灰皿付きだったと思いますσ(^◇^;)

どストレートの好みの物って探すの難しいですね(●>皿<●)

書込番号:19133555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:576件

2015/09/12 15:28(1年以上前)

なんだかんだスレが役に立ってるようで救われました(笑)
やはりあの低いアームレストには皆さん悩んでいたのですね。
実際、僕もフィットオーナーだったらなんとかしたくなりますね。
アームレストはあるのとないのでは快適さがかなり違いますからね♪

書込番号:19133560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:8件 フィット 2013年モデルの満足度5

2015/09/12 22:09(1年以上前)

今の所、これで我慢しております^^

書込番号:19134608

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/13 21:35(1年以上前)

ベースモデルならこんなのが付けられるのに残念

http://store.shopping.yahoo.co.jp/shou-tou/item_convert.html?store_id=shou-tou&page_key=cargoods-00032-1

書込番号:19137559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


鹿原さん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:45件

2015/09/17 18:30(1年以上前)

以前の発言で、

> そんなことをしなくてもカタログで堂々と「できます」と書けるような仕様になれば、アームレストに関する不満は9割方解決すると思うんですけどね。

と書きましたけど、FIT3のマイナーチェンジと同時に本当に発売されましたね新型アームコンソール。
シガーソケットとUSB端子の移設が可能になりました。
http://www.honda.co.jp/ACCESS/fit/interior/armrestconsole/

書込番号:19148409

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:13件

2015/09/18 14:59(1年以上前)

不満が9割方解決となると、これはもうおおたぬきさんをはじめ、ほとんどの方から注文殺到ですね。

書込番号:19151054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 皆さんの意見お願いします。

2015/09/06 00:22(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 mikeねこさん
クチコミ投稿数:12件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度5

これからfit契約しようと考えてます。
値引きについてご教授願います。

地域は北陸
販社は2社あります。

1.3G-F
ナビスペシャルバッケージ
有料色です。
車両が1.498.544円
9月登録で、
合計160万円
内訳
バイザー、ETC.
持込オーディオ、Dレコの取付
延長保証、点検パック(検なし、oilなし)
見積りに値引き126.000円記載してます。

この条件良いのでしょうか?
アドバイスお願いします。

書込番号:19114434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4017件Goodアンサー獲得:55件

2015/09/06 07:42(1年以上前)

マイチェン後のモデルなら、妥当な所でしょう。

マイチェン前のなら、25万円を目標にしましょう。

書込番号:19114867

ナイスクチコミ!4


スレ主 mikeねこさん
クチコミ投稿数:12件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度5

2015/09/06 08:45(1年以上前)

関電ドコモさん
返信ありがとうございます。
マイナー後です。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:19114973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「フィット 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
フィット 2013年モデルを新規書き込みフィット 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィット 2013年モデル
ホンダ

フィット 2013年モデル

新車価格:129〜241万円

中古車価格:23〜287万円

フィット 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <1786

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,314物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フィットの中古車 (全4モデル/6,314物件)