ホンダ フィット 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フィット 2013年モデル

フィット 2013年モデル のクチコミ掲示板

(50683件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フィット 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全376スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィット 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
フィット 2013年モデルを新規書き込みフィット 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ519

返信200

お気に入りに追加

標準

フィット3、あるある小ネタV

2014/06/23 22:07(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 チビ号さん
クチコミ投稿数:5573件 フィット 2013年モデルの満足度3

これまでの前スレはこちらです。

フィット3、あるある小ネタ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=17170521/

フィット3、あるある小ネタU
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=17354953/

不具合などは別として、
スレ立てるまでも無い小ネタ。アツク語り合うまでも無い小話。雑談の場です。



さて、初夏の訪れとともに、悩ましい「あるある小ネタ」ならば

『さすがに暑くてエアコン使いたいけど、燃費とかパワー低下が気になるなぁ…』

燃費はともかく、私はずっと 660cc でがんばっていた頃のクセが抜けずに、
暑くても登りはエアコンをオフにする習慣が染み付いていたのです。

電動エアコンって、やっぱりいいわー!

燃費とかパワーへの影響が全く無い(←物理的にムリ)とは言えないけれど、
思っていた以上に便利だし、ECON ON でもエアコンが効きすぎるくらい(笑)

書込番号:17659313

ナイスクチコミ!8


hi632さん
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:14件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/23 22:31(1年以上前)

あるある小ネタもいよいよ3に突入ですね♪
おめでとうございます(^-^)

最近のあるある


新車の頃に比べ車内の匂いもかわってきて何かと「新しい」時とは状態が変わってきてます。

そしていつの間にか車内にクモが住み着いていたのを発見して驚愕・・・

虫さんの居場所じゃないよ♪


あ・・・・FITに限らずだった(^^;

書込番号:17659427

ナイスクチコミ!5


tenzanroさん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:26件

2014/06/23 22:41(1年以上前)

気のせいか
行動半径の街ではFit2は減りFit3が増えた様な気がします

初代は殆んど見掛けないです。
皆さん代替え購入なのかなぁ‥と

書込番号:17659481

ナイスクチコミ!6


鹿原さん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:45件

2014/06/23 22:43(1年以上前)

> 暑くても登りはエアコンをオフ

私も、せっかく「少し窓を開けても風が逆流しない」という触れ込みの無限ドアバイザー取り付けたので、多少暑くても換気で対応しています。こちらは夏でも比較的涼しい地域なので、エコ運転で地球温暖化に対抗です。
でも、これからの季節は厳しいかな。

書込番号:17659496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:14件

2014/06/23 22:45(1年以上前)

お疲れ様です すれ主さま

有料駐車場にバックで駐車
最後にドアを開けて、確認して、あと30cm
アクセルON

んー、動かないーーー

ギア ニュートラルになってました
なんか 情けな〜

書込番号:17659506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:5件

2014/06/23 22:56(1年以上前)

チビ号さま

スレたておめでとうございます。

※かなりの他薦アリと思われますが・・・

エアコン使用での燃費悪化は多少実感しています。

バッテリメモリ3での信号停車時に、メモリ2になってエンジン始動しちゃいます。

おおたぬきぽんぽこさんも紹介していたように、

ホンダマガジン記載の燃費の良くなるコツで『エアコンのオンオフや温度設定を気にする』など

充電地獄への対応が今までよりシビアになりました。

納車後初めての夏、未知の世界ですね♪

書込番号:17659573

ナイスクチコミ!3


cowcow7さん
クチコミ投稿数:16件

2014/06/23 23:24(1年以上前)

スレ立てるまでも無い小ネタ。

hi632さんの虫ネタにのっかりま〜す!

うちの駐車場 駐車位置より僅か10cmにも満たない天上に、数年前よりツバメの巣が健在。
毎年、何羽か、帰って来られます。

子育て盛んなこの時季、ヒヤヒヤ〜頼むゾーって感じですが、前車の頃から一度も車に糞や藁等の被害は無いのです。

出来てるツバメ一家だなぁ…と。

地面には思いっきり元気に巣作りした形跡有りますよ。

しょうもない事ですが、嬉しい小ネタ。

書込番号:17659702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:13件

2014/06/24 01:01(1年以上前)

夏に向けて日差しが強くなっていく今日このごろ

ダッシュボードがフロントガラスへ写りこんで気になりませんか?

偏光サングラスが手放せません。

ああっ、・・・それにしても・・・・・。
スレ主から解放されたぜぇ(σ≧▽≦)σ、キャッホー!

書込番号:17660038

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:21件

2014/06/24 01:15(1年以上前)

ツバメさん、こっちは思いっきり、やられましたよー。
巣作りの泥を途中で落としたり、フンまで・・・
愛車を汚してくれるので、徹底的に拒否しました。
うちの玄関にどうしても、て感じでしつこかったんだけど、こっちの勝ちで、
結局、お隣の家に巣を作っちゃいましたけど・・・

書込番号:17660069

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:13件

2014/06/24 07:21(1年以上前)

ストーム・トルーパー

チビ号さん、またまた(?)開設おめでとうございます!!(^-^;

FIT3のお顔が巷ではガンダムに似ているそうですけど…
自分はスターウォーズに出てくる、ストームトルーパーのアゴを連想しますが皆さんは…
(一部にはなんちゃつてフェラーリとも)
…U同様末永く続きますように…

書込番号:17660382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2014/06/24 07:42(1年以上前)

スレ主様
お早う御座います。

フィット3、あるある小ネタV立ち上げおめでとうございます。

私も一つ。
私の家の前の道路は6%勾配があります。
普段は社用車での通勤ですので、週末ドライバーです。

週末に車を車庫から入れ替える際、エンジンモードでチンタラクリープ
にてバック。
下り坂にてバックして家の前に止めるのに、ブレーキ踏むたびT秒間
お待ちくださいの連発。
他人から見れば超初心者に見えてしまうこと。

何とかならないもんでしょうかね。
せめて下り方向を検知して解除してくれるとか。

書込番号:17660418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5013件Goodアンサー獲得:165件

2014/06/24 08:56(1年以上前)

>山猫じぃさん

>下り坂にてバックして家の前に止めるのに、ブレーキ踏むたびT秒間
お待ちくださいの連発。

こんなの出るんですね。はじめて知りました。
他のスレで出てましたがバックだとミッションの油圧が無くなるせいですかね?

書込番号:17660591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:6件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/24 09:12(1年以上前)

おはようございます(^^)/

チビ号 サン
『あるある』継承 ありがとうございます☆
(お名前は コピーする事にしましたヨ(笑))

納車から8ヶ月。学習機能が あるのか ないのか、踏切などでの 一旦停止 ~ すぐ発進が、スムーズで素早く なった気がします。

書込番号:17660621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2014/06/24 11:14(1年以上前)

槍騎兵EVOさん

私の車はヒルスタートアシストが効き過ぎるのか解りませんが、
ソフトにブレーキを踏んでも止まったままでいることが多いです。

それともう一つあるある小ネタ。

社用車はキーレスエントリーでドアロックを解除。
ハンドル右にキーを差し込みエンジンスタート。

FIt3と娘のエ○ティマはスマートキーでドアノブ握ってドアロックを解除
スタートボタンを押してエンジンスタート。

嫁のア○アはキーレスエントリーでドアロックを解除。
そのまま鍵を握ってスタートボタンでエンジンスタート。
それでもって右手に握っている鍵をどうすればいいのかうろたえてしまう私。

歳は取りたくないものです。
明らかに学習機能が低下しています。
FIT3の学習機能を分けて欲しい。

書込番号:17660908

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:4件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/24 14:53(1年以上前)

>チビ号さんへ。

あるある小ネタ。大好きです。
まるで、新聞の4コマ漫画を見てるようで、笑みで口元がゆるんできます。
『俺の他にも、いるんだなぁ。』ですね。
絶対に200は軽くいきますよ。

では、私の小ネタ。
その1
私『フィット3は、学習機能があるんだってよ。』と言いながら、車を降りてドアロック。
・・・確認しようとして、ロック解除。今でも時々やってます。
それを見て妻曰く「あなたに必要!学習機能!」・・・っるせぇ!

その2
真横にしゃがみこんだり、正面にしゃがみこんで見て、かぁっこいいな〜!とニコニコしてました。
この前、フと斜め上から見た時、つい呟いちゃいました。
『少し、太ったかえ?』


書込番号:17661400

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26件

2014/06/24 15:49(1年以上前)

>チビ号さんへ。

ついでにもう一つダメ出しです。

先日夜中にドラレコのデータを確認し、車へ戻しに行った時のことです。

この車って確かドアロックしても運転席のレバーで解除出来たのだよなっと思いつつ
試しに中からドアロック。
そしてドアノブをひいて解除。
するといきなり、ピー!ピー!ピー!・・・・。
セキュリティーホーンが。
ワ〜〜〜!(汗)

嫁からは怒られるし・・・。

皆さん勇気のある方は是非お試しあれ。
ちなみにパワースイッチをONにすれば解除出来ます。(自信ないけど出来たと思う)
(こんなバカなことをする人はいないか。)

チビ号さん。あるある小ネタは笑えますが、結構為にもなります。
是非続けていって欲しいです。

書込番号:17661490

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2014/06/24 16:04(1年以上前)

6月21日(土)・・・・・
嫁「大切な荷物が届くから、1日何処にも行かないでお留守番しててね」
私「フィト磨いてる」

磨いて綺麗になったフィト・・・走りたい・・・・と、当然なるわけで
んー、どうせ荷物は夜だろうなんて、自分に言い聞かせ、一人でドライブ

帰宅すると、ポストに不在伝票が・・いかん、怒られる
あわてて、宅配業者に再配達のお願い電話・・・20時なら大丈夫との事で
一安心、ちょうど嫁も帰宅し

嫁「ごめんねー、夜届くんだったら留守番していなくても大丈夫だったね。
  お留守番してくれたから、LEDなんとか買っていいよ」
私「やったー、明日黄色い帽子に行こう」

6月22日(日)・・・・・・・・・
嫁と黄色い帽子までドライブ

フィット「6月21日の燃費・・・・・・」

あとは、ご想像におまかせ致します。

書込番号:17661523

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

2014/06/24 18:59(1年以上前)

いつでもサンタクロースさん

羨ましいですね〜
留守番でカー用品かってくれるなんていい奥さんですね笑

私はパジェロオーナーなので場違いかとは思いますが、立ち寄らせていただきました。

私も洗車が大好きなもので洗い終わってはニヤニヤしてひとっ走りしていますが決まって買い物を頼まれます。
私もご褒美ほしい(´Д` )

書込番号:17661907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:8件

2014/06/24 19:49(1年以上前)

いつでもサンタクロースさん

前回の平均燃費アナウンス。確かに便利ですが、その状況なら焦りますね。

BSジャパン『私の履歴書』だと思いますが、カーナビ開発初期の話で、現在の走行軌跡削除の項目は、本田宗一郎さんのリクエストからだそうです。

さちさん(奥さん)にどこに行ったかばれるのがイヤだったからとか。おちゃめな一面を垣間見た瞬間でした。

車内からのドアハンドルでの施錠解除。確かに半分だけだとドア開かず、施錠の解除のみなのですね。本日試しました。これがあればなおさら車速感応式集中ドアロックほしいですね。たしかN-BOXにはついていたような?

書込番号:17662018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:13件

2014/06/24 21:18(1年以上前)

テレビで見たけど、東京で降った大粒のひょう
あったら氷の塊が落下してきたらと思うと怖すぎる
関東の皆さん無事ですかー?

書込番号:17662344

ナイスクチコミ!1


鹿原さん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:45件

2014/06/24 21:46(1年以上前)

> これがあればなおさら車速感応式集中ドアロックほしいですね。

他のスレッドでも話題出てましたけど、社外品で売ってます。
ロックはかかるけれど自動解除はできないという微妙な商品ですが……。
http://item.rakuten.co.jp/auc-kuruma7/10236912/

運転席の人は運転席ドアハンドルでロック解除できるので問題ないんですけど、他の席の人はちょっと不便です。

書込番号:17662461

ナイスクチコミ!1


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ138

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 ただいま 納車待ちです!

2014/06/22 09:29(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:9件

初めまして。「フィット ハイブリッドSパケ」を5月初旬に成約し7月下旬の納車待ちです。現在の愛車は「フィット GD1」走行距離21万キロオーバーです。まだまだ調子は絶好調!(古い?)なのですが足回りが不安になり、車検を目前に控え買い替えをしました。車歴はホンダ車だけでも「初代シティーターボ・2代目プレリュード・フィットGD1」です。皆さんの貴重なご意見も参考になりました。今後もよろしくお願いをします。

書込番号:17653120

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:57件 ねこFITV(さん)のページ 

2014/06/22 10:31(1年以上前)

のり昆布さんおめでとうございます。
納車が楽しみですね!
それまでいろいろ好みのカーグッズをチョイスして待ちましょう。

誰もがFIT3と初めての夏です。
今年の夏はFIT3でどこへ行こう。
おらぁワクワクすっぞ!

書込番号:17653370

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7件

2014/06/22 11:44(1年以上前)

16万キロも乗るならミッションがCVTの普通のフィットか、ハイブリッドなら実績のあるトヨタ車を選んだ方が良かったのでは?と思います。

現行型フィットハイブリッドのミッションの耐久性には疑問が残ります。
ハイブリッドカーの命であるメインバッテリーの耐久性、またメインバッテリーが壊れた時に、
リサイクル品、リビルト品などの入手しやすさなど、初代プリウスからかれこれ20年近くノウハウを得てきたトヨタ車が安心だと思います。

発売以来数ヶ月でリコール3回も行っている、現行型のフィットハイブリッドは、たくさん走って元を取るという使い方では損が大きいのではないでしょうか?
16万キロ走る前にDCTが壊れてしまい、超高額な出費を強いられる事が予想出来ます。
その点、トヨタのハイブリッドカーは、距離を走る海外でもタクシーで使われてるように、耐久性が有ります。

フィットハイブリッドは、ガス代節約より流行に乗りたい、新しい物好きとかファッションとかで乗るハイブリッドカーでしょう。
ノーマルフィットより車両価格が高いのは問題ではなくて、流行にのりたいファッションで乗りたいという人が買う車ではないかと思います。

車両価格が高い分は距離を走って相殺という、実利を求める人が買う車では無いと思います。
距離を走って元を取るという人が選ぶ車では無い気がしています。

書込番号:17653595

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2014/06/22 11:51(1年以上前)

書き間違えましたので訂正します。連投ですいません。
16万キロではなくて21万キロでした。
スレ主さんの愛車初代フィットが、21万キロも走って好調という事は、ホンダ車の耐久性が昔に比べて良くなってきている証拠でしょう。
しかし、同じホンダ車でも現行型フィットハイブリッドは、21万キロ走る前にバッテリーなどハイブリッドシステムや、DCTなど変速機構の寿命や故障により、乗り続けるには超高額な出費が予想されます。

書込番号:17653628

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:26件

2014/06/22 12:00(1年以上前)

今更、モデルチェンジを控え鮮度のない某社のHVなんて、動けばよしのここに書き込みなんかしない方達にお任せでは?
それとよやくしたスレ主さんに向けたレスとは思えないセンスのなさですねー(笑)
もっと空気読んでね!

書込番号:17653669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


mc2520さん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:78件

2014/06/22 12:03(1年以上前)

>現行型フィットハイブリッドのミッションの耐久性には疑問が残ります。

クラッチ部分の耐久性は未知数ですが、トランスミッションその物については特に問題は無いと思います。
設計寿命は長いですから、過度に心配しなくても良いと思うのですが。

色々話題になっているのは主にプログラムでは?

書込番号:17653679

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:14件

2014/06/22 12:46(1年以上前)

スレ主さま
あと一月ちょっとですね

1番暑い時期の納車ですが、FIT3HVは、エアコンが電動ですから、燃費への影響も少なく、快適ですよ。
どこぞの阿呆の戯言は、気になさらず、楽しみに待ちましょう。

書込番号:17653822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:8件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/22 13:22(1年以上前)

納車楽しみですね。

今でも楽しい車ですよ。
予算の関係でフィットガソリン車、スイフトDJEも考えましたが、フィットハイブリッドにして良かったです。
所有する喜びも考えて、フィットハイブリッドにしました。
乗りやすさ、動力性能、使い勝手、燃費すべてに満足しています。
一緒に20万キロ乗りましょう。

書込番号:17653941

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2014/06/22 13:36(1年以上前)

初めての書き込みに沢山のコメント有難うございました。実は先ほど、ディーラーより「6月末か7月初めに納車が出来そうです。」と連絡が有ったところです。車種選定については、毎日通勤で往復100キロほど走行するので、耐久性やメンテナンス費用も心配なのは当然なのですが、「買うならHVでしょ。」との家族の後押しと「トヨタ社以外」に
拘ってしまいました。何が起きるか?判らない。乗ってみなけりゃ解らない! 今は「ドキドキ!?」で一杯です。

書込番号:17654011

ナイスクチコミ!11


jeff411さん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/22 14:02(1年以上前)

当方ガソリンフィットのオーナーで誠に恐縮ですが…同じフィット仲間として、お邪魔させて頂きます!

どこの社会にもいるもんです。
場違いで失礼極まりなく、ヘソ曲がりで、そのくせ目立ちたがりな輩は!…こちらでも約一名見受けられますが、そんな輩は放っておきましょ〜!

納車が楽しみですね!
おめでとうございます!

書込番号:17654108

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:14件

2014/06/22 14:02(1年以上前)

あと、二週間足らずですか
いっきにドキドキ感MAXですね。

心配なさっていることは、大丈夫ですよ。
私は、週に一度 片道100kmほど走りますが、前車(アコード)とくらべても楽です。
高速走行も長距離走行も問題ないです。長い登りは、ちょっと苦手かな 燃費的に

あと二週間 ワクワク どドキドキ

書込番号:17654110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2014/06/22 17:16(1年以上前)

発売して半年も経たずに、リコール3回サービスキャンペーンを2回も行ったハイブリッドカーが、
スレ主さんのように、ノーマルに比べて車両価格が高い分を走行距離で相殺するという、実利を得る目的で乗り続けるには耐久性はどうなんだろうか?という疑問を感じます。

私の意見に異を唱えるのは結構ですが、私を誹謗中傷する数名の行為は見苦しいですね。
大人なら恥を知るべきでしょう。

mc2520さんはプログラムが原因と指摘されています。もちろんそれも原因だと思います。
それ以外にも原因が多数あると思う私は異常でしょうか?
発売して半年も経たずに、リコール3回サービスキャンペーンを2回も行ったハイブリッドカー
の耐久性に疑問を感じるのは私だけでしょうか?



書込番号:17654735

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:8件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/22 17:44(1年以上前)

燃料代で差額は少し縮まりますが、最新のハイブリッドシステム、遮音材の量や、アンダーカバーなども違いますし、エンジンの排気量+モーターで動力性能が違いますからね。
何も燃料代だけで、差額を取り戻そうって人だけではないと思いますよ。

耐久性については今のところ何も異常はないので、起こってもいないことを心配しても時間の無駄だと思いますし、せっかくのおめでたい納車にオーナーが心配していないことを、外野がわめいたって余計なお世話ですよ。

書込番号:17654861

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7件

2014/06/22 18:10(1年以上前)

>せっかくのおめでたい納車にオーナーが心配していないことを、外野がわめいたって余計なお世話ですよ。

わかりました。私の疑問は別にスレを立てて皆さんの意見を聞いてみたいと思います。
スレ主さんの購入された車が故障が少ない当りでありますように。

書込番号:17654952

ナイスクチコミ!3


jeff411さん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/22 22:06(1年以上前)

ドライっ!

最初っからそうしろや!

てか速やかに退去して下さい。

書込番号:17656007

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:5件

2014/06/22 23:53(1年以上前)

ドライブレミアさま

>私の意見に異を唱えるのは結構ですが、私を誹謗中傷する数名の行為は見苦しいですね。
大人なら恥を知るべきでしょう。

どちらさまでしたか?

>私は異常でしょうか?

はい

>耐久性に疑問を感じるのは私だけでしょうか

はい

書込番号:17656540

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1件

2014/06/23 20:10(1年以上前)

はじめましてこんばんは。私もフィットハイブリッド Sパケ7月下旬納車予定です(^-^)

納車待ち遠しいですね〜

人になんと言われようと自分の気持ちが一番!
楽しみましょう(^o^)

書込番号:17658816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


beat279さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/26 22:13(1年以上前)

のり昆布さん 初めまして、
私もこの2月に21年間26万kmをともに駆け抜けたBeatを手放してFitHV Lパケを購入しました。

1500CCの排気量なのに、今までの660CCよりも1.5倍ぐらい燃費が良いのに驚き、
Sモードでの加速に感動し、普段の走行中の静かさに、いままでと違った喜びを感じております。

まあ、碓氷峠の旧道だとか、国道17号線三国峠辺りを走るのであれば、やっぱりBeatの方がよかったと
思うこともあるかもしれませんが、今のところ大変満足しています。

まあ、一部の空気を読もうとしない粘着質の人が盛んになにやら騒いでいるようですが、
所詮自分では何も買わず買おうとする人の妨害をしているのを生きがいとしている寂しい人なので
スルーしてあげましょう。

書込番号:17669564

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/26 22:23(1年以上前)

ビート26万キロて凄い!フィットに乗り換えたのは嬉しい(^^)

書込番号:17669611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/06/26 22:48(1年以上前)

沢山の返信を頂きまして、「ヒデキ感激!」っす。26万キロのBeatも 素晴らしいですね。私のフィットGD1も、愛着が有るので手放すのはとても淋しいです。納車が7月6日になりましたので、せめて最後に洗車してWAXかけてあげたいと思っております。

書込番号:17669737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 本日無事納車となりました。

2014/06/21 22:01(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 greenwaveさん
クチコミ投稿数:7件

午後からあいにくの雨となってしまい、予定していたドライブは取りやめになりましたが、
本日無事に待ちに待ったHVS4WDが納車になりました。
納車後さっそく○ート○ックスへ行ってカロッツェリアのナビとリアカメラと、ついでに
手ごろなスピーカーがあったので、4スピーカーにしてきました。
静かだし、このサイズのわりにはけっこうパワフルだし、室内も広いです。
2月の注文以来、毎日カタログとカレンダーを眺めていたカミさんも喜んでいます。



書込番号:17651651

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:8件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/21 22:50(1年以上前)

フィット3と初代フィット

greenwaveさん

納車おめでとうございます^^

私と同じパールホワイト Sパケですね。

ぜひ、インサイト用のドルフィンを(^^♪

書込番号:17651865

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:14件

2014/06/21 23:31(1年以上前)

スレ主さま

納車よかったですね。 奥様の車との事ですが、ハンドルの取り合いになりますよ。

おおたぬきぽんぽこさん
ステルスしてます?

私ははFIT3HVL 黒 どノーマルです

書込番号:17652032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hi632さん
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:14件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/21 23:35(1年以上前)

新車の輝きwオーラが漂ってますね♪
いつまでも輝きを保てるように日頃のメンテナンスをしっかりしていってくださいね(^-^)

書込番号:17652050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 greenwaveさん
クチコミ投稿数:7件

2014/06/21 23:44(1年以上前)

おおたぬきぽんぽこさん、メジナabcさん、hi632さん

返信ありがとうございます。
最初はLパケの予定だったのですが、見に行ったディーラーにSパケがあって
カミさんがシートのデザインに惚れてしまってSパケになってしまいました。
でもLパケにフォグとかアルミとか付けていくと結局Sパケの値段と変わらなく
なってしまうんですよね。
ウチは田舎で結構雪が降る地域なので冬の下り道でパドルシフトが重宝しそうです。
 

書込番号:17652079

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:14件

2014/06/22 00:06(1年以上前)

LとSで迷われてSですか?正直言って、正解です。私の場合、LとSで迷ったあげく、Lにしました。フォグとアルミ付けましたけど。

実は、契約時、Sのエクステリアがはっきりせず、営業はRSみたいですよ。と、仕事柄、あんまり派手なのは、年を考えろ、でlになりました。まあ、しばらくは、羊の皮をかぶります。

書込番号:17652147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/22 06:53(1年以上前)

納車おめでとうございます。
待ちに待った納車ですね。

実は私もLパケで最初は考えてました。
コンビシート仕様がLパケだけなので・・・
しかし、フォグランプやアルミホイール仕様等に変更すると、Sパケが買える価格になったので、パドルシフト仕様になるし、観た目もスポーティでカッコ良くなるので、どうせアルミホイール等着けるなら、最初から着いてる仕様でと思いました。
お得感もありますからね!

私のHVSパケFF車ブリリアントスポーティブルーは明日納車です。

書込番号:17652727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


debu-G4さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:4件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/22 07:46(1年以上前)

購入おめでとうございます。当方も雪国の為4wdは必須です、まだまだ4wdの情報が少ないので是非続けて投稿して頂ければ幸いです。
とくに4wdのsパケのサイドから見た車高とエアロの感じがどんな具合か興味津々です、その他の情報と共によろしくお願いいたします。

書込番号:17652836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 greenwaveさん
クチコミ投稿数:7件

2014/06/22 11:28(1年以上前)

debu-G4さん
ありがとうございます。
 ちょっと今日は忙しくて適当に撮った写真ですが参考になればどうぞ。
 しばらく乗ったら燃費等の情報をレビューに書き込みたいと思います

書込番号:17653555

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:8件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/22 13:46(1年以上前)

私もLパケとSパケで相当迷いました。

その10万の差でSパケの装備付けれない・・・でも、Lパケのシートは良い感じ・・・

値引きはどっちも同じ・・・色々考えてSパケにしました。ノーマルでも十分です。


余談ですが、画像の初代フィットの走行距離3万`です。

意外と調子悪いです。やはり適度に乗らないとダメですねぇ。。。

書込番号:17654058

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2014/06/22 14:21(1年以上前)

納車おめでとうございます。私も納車待ちでしたので、思わず返信しました。「素敵なホワイトカラーが眩いですね!」早く、お仲間に入りたいです。安全運転で行きましょう。

書込番号:17654175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:4件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/22 15:41(1年以上前)

>スレ主さんへ。

納車おめでとうございます。

納車報告がどんどんと、ここに寄せられています。
2月契約ということは、例のリコール騒ぎの頃ですね。

よく決心されましたね。楽しいですよ。フィット3。

私もLパケからSパケに変更したクチです。あなたと同じ理由でした。

Lパケにアルミ履かせて、フォグを付けたら、Sパケとの差額が少しだし、
フォグ横の縦長のポジションランプで引き締まって見える・・・と。

その上、パドルシフトも付いていてその差額なら・・・と、心変わり!
一旦Lパケ契約した後にSパケに変更したいと申し出て・・・。
ディーラーを困らせ、このコラムで大炎上した張本人でした。

『フィット3は、絶対に街中に増えるぞ。その中で差別化というか、目視で区別出来るのは、Sパケだ!』
と、思い立ったらどうしようもなかったですね。
ディーラーさんには、多大なご迷惑をおかけしましたが・・・。

知ってました? ポジションランプの一番下がダミーだってことを。
ディラーに聞いたら、「オーナーさんが少し位なら車高を下げても良いように・・・。」ですってね。

兎に角、新しいフィットライフ、心から楽しんで下さい。



書込番号:17654414

ナイスクチコミ!3


スレ主 greenwaveさん
クチコミ投稿数:7件

2014/06/22 18:48(1年以上前)

おおたぬきぽんぽこさん、のり昆布さん、せきぺんさん、皆様

たくさんのレスありがとうございます。
予算を上回ってしまいましたが、Sパケにしてよかったです。
この歳になって、子供も社会人になって、これからの人生大いに楽しまなくっちゃ!
と思うようになりました。
すでにお乗りの方も、納車を首を長くしてお待ちの方もFitHybridで楽しみ
ましょう!

書込番号:17655104

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/22 22:30(1年以上前)

スレ主様
納車おめでとうございます。

初めてSパケ4wdの画像を拝見させていただきました。
素晴らしい〜素敵ですね。
クロッチーも
7月5日に ブラック Sパケ 4wdに納車です。
Dには6月26日に来ます。

スレ主様やせきペンさん同様の理由で
私もLパケからSパケにした口です。
それもリコールの事もありましたがLパケドタキャンし、Sパケにした一人です。
Dにご迷惑かけてしまいました。
私もカレンダーを見ながら、指折り数えて待っています。
今乗っている車の片づけがまだまだ手に付かず・・・
納車まだかなと思いつつ、現車にお別れをしている毎日です。ちょっと悲しい・・・

書込番号:17656140

ナイスクチコミ!2


debu-G4さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:4件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/22 23:14(1年以上前)

 早速、画像を投稿して下さり有り難うございます。4wdの車高とタイヤの関係を初めて目にする事が出来ました。
それと他の皆様もやはりLかSか悩まれているのですね。でもフォグランプはOPで付けるにしてもポジションランプが有るのと無いのとは見栄えが、、、しかしながらLパケの後部シートのセンターアームレストがSには無い事にも気がつきました、、、シートの硬さ等もLはラグジュアリー系?Sはスポーツ系?硬い?等の差があるのでしょうか?家族(特に後部座席の)共々硬いシートは苦手です、、、
 当方も早く踏ん切り着けたいとは思いますが、、、この場に書き込まれた先輩方はSにして良かったと思われている方々ばかりですね。HONDAさんの装備と価格の設定がなかなか悩ましい所をついています。

書込番号:17656356

ナイスクチコミ!1


スレ主 greenwaveさん
クチコミ投稿数:7件

2014/06/23 06:25(1年以上前)

クロッチーさん

納車まであと二週間ですね。待ち遠しいですね。
いい車ですよ。期待していて下さいね。


debu-G4さん
ウチはカミさんがSパケが気に入ってしまったので、
あまりLパケとの比較はしませんでした。
子供たちもそれぞれ自分の車を所有していてので、
後部座席も気にしませんでした。

ホンダ系は沢山ディーラーさんがあるので、色々なディーラーさんに行って、とにかく納得するまで
乗り比べることだと思いますよ。
でも、悩んでる時が一番楽しいですよね(^_^)

書込番号:17657021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ212

返信43

お気に入りに追加

標準

初心者 エコスコア

2014/06/19 21:36(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 mashuu0523さん
クチコミ投稿数:4件

わかりにくいですか?

エコスコア最高ランク撮影しました。見てください。

書込番号:17644515

ナイスクチコミ!30


返信する
クチコミ投稿数:49件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/19 21:42(1年以上前)

コレって出て来るんですか?

書込番号:17644554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:13件

2014/06/19 21:53(1年以上前)


おおおおお!
素晴らしいですねぇ。
おめでとうございます。
グレードはF・L・S?
詳細にデータを教えて頂けるとありがたいですね。

(Wカップだとタイミング的に良かったです。) (*^^*)

書込番号:17644614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mashuu0523さん
クチコミ投稿数:4件

2014/06/19 22:12(1年以上前)

出ますよ。ちなみにこの前の段階は、ゴールドカップのところがエコマークのものもあります。そちらは撮影できませんでした。グレードはLパケです。

書込番号:17644692

ナイスクチコミ!3


AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件

2014/06/19 22:14(1年以上前)

だから、どうしたというのでしょうか?
僕のエコドライブだと燃費が、凄いんだよーーーという所ですかね。

交通事情や流れる乗ることを重視して下さい、本当に環境負荷をいうなら車に乗らずに公共交通機関を
お使いください。普段使いとエコを心がけて、結果として「燃費の良い車」なら良いですが、「燃費」
を目的に考えるのは愚の骨頂です。車なんぞ、環境負荷がかかって当り前、程度の問題だけです。

移動するための道具に過ぎません。

書込番号:17644701

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:6件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/06/19 22:34(1年以上前)

おー、おめでとうございます!

私は5000kmでようやく二段階めの半分を超えたところです。
写真取れるように準備だけはしておこう…笑

書込番号:17644797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:8件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/19 22:38(1年以上前)

さらに、この上って存在しませんよね?

パンフでは明記されてなかったので、見れてよかったです^^

私は、まだ葉っぱ2個目です。いつになったら3個目に行くのやら・・・

コツなどご教授願います!!

書込番号:17644808

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:14件

2014/06/19 22:53(1年以上前)

よかったですね 写真まで撮れるとわ!

私は全て見逃しました 残念!

書込番号:17644888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


チビ号さん
クチコミ投稿数:5573件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/06/19 22:54(1年以上前)

おお、いいものを見ました!

私のクルマでもまだ一段目で、このままずーっと二葉がちらほら…何て思っていたから、週末がんばらなくちゃ。

ありがとうございます。

書込番号:17644896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/19 23:03(1年以上前)

おめでとうございます!
いったい何キロ乗れば達成できるものですか?通勤で使い、毎日エコ運転に励んでいるとか!達成までの詳細を教えて下さい(*^^*)

書込番号:17644933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/19 23:23(1年以上前)

あ、それ見間違いじゃなかったんだ。。。一度ちらっと見えて、取説みても書いてないので諦めてました。惜しいことしてしまいました。ランクアップが条件なら、Ecoスコアをリセットしようかな。。。いやいや、さすがに踏み切れない。

書込番号:17645019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


853556さん
クチコミ投稿数:13件

2014/06/19 23:38(1年以上前)

エコスコアは余り気にしないで降車しているのでうろ覚えですが、私のFITではまだ見たことが無いような…
兎に角素晴らしいです。

書込番号:17645089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 mashuu0523さん
クチコミ投稿数:4件

2014/06/19 23:44(1年以上前)

子供の通学の送迎に使っています。へき地なもので、公共交通機関など不便なもので。現在8500km越えたあたりです。特に気をつけて乗っていたわけでもなく、平均65kmくらいで走行しています。何日か30km/lに迫る燃費が続いた時に出たみたいです。その他はあまり気にしていなかったのでわかりません。すみません。

書込番号:17645116

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:14件

2014/06/20 00:06(1年以上前)

エコスコア 楽しみ無くなったからリセットして、再チャレンジしようかな!
リセットの仕方 教えてください

書込番号:17645191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:11件

2014/06/20 01:24(1年以上前)

エコスコアねぇ〜?
私のクルマのナビにも似たような機能は付いてるけど(機能の名称は不明‥エコポイントだったかな?兎に角わからん!)、何だろうねアレ‥。
私的には、だから‥何?って機能。そんな機能要らないからタコメ-タ-を装備して欲しいよね。
クルマ購入後ナビをいじくりまわしていて何?この機能?要らないから!と思いましたね!削除出来るなら削除したいね!

書込番号:17645348

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:8件

2014/06/20 01:41(1年以上前)


私は オーナーではないですけど楽しいと思いますが…

いろいろな車にエコスコアのようなものがありますが エコドライブを心掛けてしまうような機能はとても良いと感じます(子供も喜びますよ)

確かに 実際なくても走行に影響はないですが 遊び心+エコ走行と言う事で楽しみましょうよ

では失礼します。



書込番号:17645375

ナイスクチコミ!10


チビ号さん
クチコミ投稿数:5573件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/06/20 02:18(1年以上前)

>メジナabcさん

上上下下左右左右…ではなく、取説93頁によると、

Pで停車中ECONオフにして一旦パワーオフした状態から、

次の操作を30秒以内に行え…とあります。

パワーオン→ブレーキを二回踏み込む(メーターが青→緑)→ECONを二回押す(メーターが緑→消灯)

メーター背景色変化をオフに設定していると色は変わらないそうです。

葉っぱの収穫が上手くいったら、二期目の畑作?頑張ってくださいね(笑)

書込番号:17645411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:14件

2014/06/20 05:30(1年以上前)

チビ号さん

ありがとうございます。見逃しか未達成か、わからないので、見逃しがはっきりしたらやってみます。

書込番号:17645515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2014/06/20 07:52(1年以上前)

最近多いハイブリッド車のエコメーターに運転させられているドライバー

信号が青に変わっても「故障?」と思うほど加速しない・・・

ほんと、迷惑ですね

書込番号:17645742

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:57件 ねこFITV(さん)のページ 

2014/06/20 09:52(1年以上前)

燃費最悪な爆速マシンよりかナンボかマシだと思います。

書込番号:17646001

ナイスクチコミ!18


kmgmさん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/20 11:04(1年以上前)

制限速度を守る事無く前車が遅いからと煽るドライバー…

ほんと迷惑

書込番号:17646157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


この後に23件の返信があります。




ナイスクチコミ80

返信41

お気に入りに追加

標準

気になった記事

2014/06/18 12:15(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 とし7650さん
クチコミ投稿数:1769件 フィット 2013年モデルの満足度4

こんちは
下記の記事を見ました
理由は販売不振とありますが iDCDのシステムに自信がなくて 北米に展開できるようなものではないとホンダが判断したのは考えすぎかな(^-^;

http://s.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=39628/

オーナーとしては気になりました

書込番号:17639283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9575件Goodアンサー獲得:594件

2014/06/18 12:21(1年以上前)

日本市場で熟成してから展開するのかね?

書込番号:17639301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:11件

2014/06/18 12:26(1年以上前)

小生もホンダがハイブリットシステムに自信が無い為、
北米販売を断念したと思います。
確かにFIT3もガソリン車(1.5L)のみ販売です。

書込番号:17639319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


鹿原さん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:45件

2014/06/18 12:30(1年以上前)

欧米におけるハイブリッド車の人気は、日本と比べると低いと聞きます。単に、HVの小型乗用車という市場に旨味を見いだせなかっただけなのでは?

書込番号:17639329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2014/06/18 12:41(1年以上前)

考え過ぎじゃないですか?
フィット、ヴェゼルと同型式のハイブリッドシステムしか無いわけでもないし。

書込番号:17639379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/18 12:43(1年以上前)

元々、ハイブリッドがこんなに人気なのは日本だけじゃないかと言われていますよね。

また、ヨーロッパでは早くから小型エンジンにターボを組み合わせることで低燃費を実現していて
そっちの方が人気が高い状態ですし。

確かにiDCDの不具合云々というのも多少あるかもしれないですが、
それ以前にハイブリッドというものが欧米での市場ニーズに合わないというのが
実情ではないでしょうか?

書込番号:17639383

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:19件

2014/06/18 12:43(1年以上前)

これはやや邪推かとおもいます。

2015年モデルとはイヤーモデルのことなので
マイナーチェンジでもモデルチェンジでもないです。

例えるなら
エスティマがハイブリッドを廃止した、
という仮定と同じです。


ILXはシビックベースなのでモデルチェンジはまだ先ですから
仮にハイブリッドが廃止されなかったとしても
搭載できるハイブリッドシステムは
CR-Zと同じ1.5IMA以外にないです。


順当にいけば次期シビックのハイブリッドで
i-DCDが使わるかどうかがあって
そのあと、ILXのフルモデルチェンジで
ハイブリッドを設定するかということだと思いますが
今回、ILX自体が売れてなくてハイブリッドを廃止したということなので
またカタログモデルに載せる可能性は低いでしょうね。

書込番号:17639389

ナイスクチコミ!1


スレ主 とし7650さん
クチコミ投稿数:1769件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/06/18 13:01(1年以上前)

お返事ありがとうございます

大事な事を見落としてました
イヤーモデルなんですね
フルモデルチェンジと間違えてました すいません

マガジンXの記事に 北米で大量のアキュラが 北米ホンダへの引き取りが拒否されて放置されているとあったので 変な解釈をしてしまいました

ご指摘ありがとうございました

書込番号:17639443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


チビ号さん
クチコミ投稿数:5573件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/06/18 13:48(1年以上前)

正確な理由はホンダにしか分かりませんが、オーナーとしてはイロイロあったので、気になったりアレコレ考えてしまうのは無理はないですね…。

北米で販売不振とあり、記事の末尾の数字を見ても、ハイブリッドの比率も前年の 4% 台から 3% 台に低下(計算が間違っていなければ)したとは言うものの、文字通り日本国内とは比率が違い過ぎるみたいですね。

単なる効率化で投入をやめたのでしょうが、世界的にはハイブリッド一辺倒という話ではなく、今後の進歩を含めて見守っていきましょう(笑)

書込番号:17639551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:6件

2014/06/18 14:25(1年以上前)

12年9月発表の中期計画で、HVに関しては1モーターでは燃費no1を目指す。(フイット)
2モーター(アコード)3モーター(NSX・アキュラRLX)を13年以降主として北米市場に投入するとしていたので、特に路線変更・経営判断の修正ではないと思います。

書込番号:17639640

ナイスクチコミ!2


tukubamonさん
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:99件

2014/06/18 17:47(1年以上前)

猫も杓子もハイブリッドというのは日本だけですね。
隣町まで100kmもあるような国にハイブリッドなんて危なくて乗れません。

ハイブリッドはシステムダウンしても走らなくなりますから人気の無い場所で乗るのは危険なんです。
日本みたいに狭い国で、おおよそ1日歩けば人家が見つかる国であれば安心でしょうけど。

アメ車はよく壊れるけれど、動かなくなるといことはないそうです。
砂漠のど真ん中で動かなくなると言う事が無いように設計するからでしょうね。

ちなみにアメリカではプリウスは都心部の2ndカーとして金持ちが乗るそうですよ。
自然環境に配慮しているというポーズも重要だとか。

書込番号:17640101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/18 20:31(1年以上前)

推測
集中と選択かな、東南アジアではHV転回してる様子
暖かい所はHV有効そうだし、一挙に世界転回は生産的にも難しい?
北米はガソリン自国で産出、出来るし

書込番号:17640685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


FOXTESTさん
クチコミ投稿数:2235件Goodアンサー獲得:19件

2014/06/19 11:41(1年以上前)

>アメ車はよく壊れるけれど、動かなくなるといことはないそうです。
これは、どのような故障をしても必ず自走できるって意味ですよね。
この世の中にそんな神秘的な車があるなんて!
それはどちらからの情報ですか?

書込番号:17642789

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2014/06/19 16:12(1年以上前)

アメリカでハイブリッドカーが欲しい人は、プリウスなどトヨタ車を買うでしょう。
アメリカ国内ではトヨタは外車メーカーです。
アメリカ人にとっては販売店が多いトヨタが安心です。

日本で発売開始して5ヶ月で3回のリコール、
2回のサービスキャンペーンが起きてしまったというニュースも
アメリカに知れ渡ってしまったのかもしれないですね。

ホンダの現行ハイブリッドシステムやミッションは、
プリウスのようにメカが熟成されているわけでは有りません。
広大なアメリカ大陸での故障は死活問題にもなります。
合理的なアメリカ人は価格が高くてもトヨタ車を買うでしょう。
ホンダのブランド力は、アメリカではそこそこ高いですが、トヨタには足元にも及びません。
しょせんバイク上がりシビックを売ってきたコンパクトカーメーカーです。

レスサスなど高級大型乗用車で、FR大排気量多気筒エンジン車を売れないホンダは
トヨタにくらべれば2流です。
いくらFIレースで過去の栄光があってオートバイレースで過去の栄光があっても
トヨタには敵いません。

さすがにホンダの経営陣もバカじゃないので
ハイブリッドカーでトヨタに挑むのは無謀だと理解しているのでしょう。
だからアメリカでは見送りなのだと思いますね。

書込番号:17643435

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:4件

2014/06/19 19:16(1年以上前)

別にホンダ擁護、トヨタ叩きをしているわけじゃないんですが、

ドライプレミアさんの言い分に対して、
こんなのありますよ

http://response.jp/article/2014/06/10/225082.html
トヨタ ハイランダー 新型、米国でリコール…過去3か月で3度目
2014年モデルの新型ハイランダー(ハイブリッドを含む)の一部。米国で販売された、およそ5000台がリコールに該当する。

ほどほどにしましょう。

書込番号:17643869

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:5件

2014/06/26 01:01(1年以上前)

ドライプレミアってビールが好きなのに、ここに来たらキライになりそう。

なんでかな?
(-_-;)

ちなみに、ドライブラックも好きです。
(^o^)v

書込番号:17666725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度1

2014/06/26 07:32(1年以上前)

ホンダのハイブリッド車と欧米のガソリン車の乗り味の違いが大きく、売れないための方向転換ではないですか。

燃費重視のホンダハイブリッド車の乗り味は欧米人では万人受けで無いのでしょう。

多少燃費が悪くても素直なガソリン車の方が好まれるのでは。

車両価格もガソリン車より高いのでメリットを感じにくいのかもしれないですね。

書込番号:17667089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5013件Goodアンサー獲得:165件

2014/06/26 08:49(1年以上前)

乗り味云々は関係ないよ。
欧米ではHVはそもそも売れ筋では無いだけ。

書込番号:17667249

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2014/06/26 17:06(1年以上前)

欧米各国ではハイブリッドカーといえばトヨタ!
というブランドが浸透していて定着しているのが原因ですね。

トヨタが生みの苦しみに耐えて、世間の荒波にもまれて築き上げてきた信頼とブランド力。
ホンダは勝負にならないからアメリカで販売しないのです。

書込番号:17668385

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度1

2014/06/26 17:41(1年以上前)

欧米で売れ筋になれない理由を乗り味の違いではないかなと思いました。

乗り味が関係ない理由をあげてくれると嬉しいですね。

同じハイブリッド車のプリウスは検討していると思いますが、どうなんでしょう。

欧米に通じない車なのに高い開発費を掛けて作るのは効率が良くないですね。

書込番号:17668487

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5013件Goodアンサー獲得:165件

2014/06/26 18:38(1年以上前)

風のバルバロッサさん

>欧米で売れ筋になれない理由を乗り味の違いではないかなと思いました。

FIT3、まだ海外で販売して無いですよね?
FIT2、アコードも一緒にしたホンダのHV全体の乗り味ですか?

しかし乗り味云々だとアメリカでプリウス売れないと思うなぁ。

書込番号:17668639

ナイスクチコミ!2


この後に21件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

標準

納車されました

2014/06/14 23:42(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

予定より2週間早く、納車されました。3月前からパーツをコツコツ購入していたので明日は取付で一日が終わりそうです!

書込番号:17627595

ナイスクチコミ!4


返信する
m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件

2014/06/15 09:02(1年以上前)

納車おめでとうございます。
車、パーツ等是非披露して下さいw

書込番号:17628515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jeff411さん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/17 12:18(1年以上前)

納車おめでとうございます!

確か以前に…
クレイブのフロントバンパーダクトガーニッシュに交換予定
との書き込みをくださった方ですよね。

お車のグレードは何ですか?

書込番号:17635626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/17 13:16(1年以上前)

グレード:13 G Sパッケージになります、6/14(土)に取付できたのが!
デイライト・フロントカメラ・レーダー探知機・液晶モニター4.3インチ・テープLED・LEDルームランプ・ステルスバルブ等ですね!フロントバンパーダクトガーニッシュ未塗装なのでまだ注文はしておりません

書込番号:17635795

ナイスクチコミ!3


jeff411さん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/17 15:46(1年以上前)

Sパケですか!同じですね〜!
色は白?

自分は納車約半年で
もう15000キロほど走りました。

この分だと
100000キロ突破も意外に近いような…。

書込番号:17636115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/17 15:52(1年以上前)

はい!プレミアムホワイト・パールです、通勤と買い物程度なので年間8000km位でしょうか?

書込番号:17636131

ナイスクチコミ!1


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件

2014/06/17 15:52(1年以上前)

>★アメリカンショートヘア★ さん

画像ありがとうございます。
リアダクトのブルー照明はインパクト大!ですね!

先程Dから今週末納車出来るようにします。との連絡があり、ワクワクしています。

書込番号:17636132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/17 15:55(1年以上前)

m@sumiさん、良かったですね!もう少しですね!私も2ヶ月半まちましたから、納車の時にはガソリン満タンでお米5kgも付けてくれました・・・

書込番号:17636139

ナイスクチコミ!0


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件

2014/06/17 16:05(1年以上前)

>ガソリン満タンでお米5kgも付けてくれました・・・

満タンの話は聞いた事ありますが、お米までくれるとはサービス満点のディーラーですね!

ウチのディーラーは、どちらも望み薄ですw

書込番号:17636154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/17 16:17(1年以上前)

ガソリン満タンの経緯は、後席モニターを付けるのにホンダ純正ギャザズ★映像出力コード★リア席モニター用ケーブル購入してDさんに渡して置きナビを取り付ける時についでに配線だけ接続して頂く事になっていたのですが、間違えて処分してしまった様で部品が届き次第取り付けるので、その足代として満タンにしてくれました。

書込番号:17636173

ナイスクチコミ!0


jeff411さん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/27 16:10(1年以上前)

その後いかがですか〜?!

乗りたおしてますかぁ?!!

書込番号:17671728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/06/27 16:29(1年以上前)

通勤と買い物程度なので!2週間で走行距離が240kmです!明日、サイドカメラを取り付ける予定です〜(お天気次第)

書込番号:17671776

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「フィット 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
フィット 2013年モデルを新規書き込みフィット 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィット 2013年モデル
ホンダ

フィット 2013年モデル

新車価格:129〜241万円

中古車価格:23〜287万円

フィット 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <1786

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,370物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フィットの中古車 (全4モデル/6,370物件)