ホンダ フィット 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フィット 2013年モデル

フィット 2013年モデル のクチコミ掲示板

(50683件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フィット 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全376スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィット 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
フィット 2013年モデルを新規書き込みフィット 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

プチいじり。

2014/04/11 14:00(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 RAROKUさん
クチコミ投稿数:166件

ドアミラーにブルーフィルムを貼ってブルーミラー化しました〜。

…画像がないのが恐縮ですが。

ミラー部分を本体から外して作業したわけですが…嵌める時に割れやしないかとチとビビりました。

書込番号:17402307

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度2

2014/04/11 15:50(1年以上前)

車のカスタマイズに詳しくないので、ブルーフィルムをGoogleで検索したらびっくり。
取り締まり大丈夫?かと心配になりましたが
、走行中でも楽しめるアイテムですね。
*\(^o^)/*

書込番号:17402515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 RAROKUさん
クチコミ投稿数:166件

2014/04/11 19:32(1年以上前)

…ん?!

法的にマズいですか?

ブルーミラー自体、無限や社外メーカー等からもラインナップされてますし大丈夫でしょ。

ただ、ブルーミラーは値段もけっこうバカにできないので…
自分で貼った方が全然安上がりですよ〜クルマいじりがお嫌いでなければ〜!

書込番号:17403032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件

2014/04/11 20:47(1年以上前)

ブルーフィルム=ポルノ
の意になるんですよ。(^_^;)

書込番号:17403279

ナイスクチコミ!2


スレ主 RAROKUさん
クチコミ投稿数:166件

2014/04/11 23:27(1年以上前)

もちろん知ってますよ。


確信犯的に言ったんです。

書込番号:17403925

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:4件

2014/04/11 23:54(1年以上前)

「確信犯的に言ったんです。」
色々と言葉の使い方を間違っているスレ主...

書込番号:17404033

ナイスクチコミ!5


スレ主 RAROKUさん
クチコミ投稿数:166件

2014/04/12 08:16(1年以上前)

あはは、そうですか!?

ま、いいじゃないですか!

本題とは関係ない話題ですし〜。

書込番号:17404605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ132

返信36

お気に入りに追加

標準

オイル交換の目安について

2014/04/10 17:04(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 lpcmegaさん
クチコミ投稿数:201件 フィット 2013年モデルの満足度4 ジャンクの友 

みなさんはオイル交換時期の目安の走行距離はいくらぐらいでお考えでしょうか?

参考ページ
http://www.honda.co.jp/auto-parts/oil_basic/

推奨オイルを使う場合下記のように書かれています。

●標準的な使用の場合 15,000kmまたは12ヶ月ごと
●シビアコンディション(厳しい使われ方)の場合 7,500kmまたは6ヶ月ごと

私のDでは1ヶ月点検時オイル交換をしましたが、次期オイル交換の目安距離を3,500kmとしてシールを貼っていました。シビアコンディションでも7,500kmがメーカー基準のはずなのにDでは3,500kmというのは違い過ぎるので相談に行ってきました。点検パックとの関係もありますので・・

また、メンテナンスノートには走行が5000kmになったら、期間が6ヶ月にみたない場合でも6ヶ月点検をするように書かれているので正味2ヶ月ですが、明日6っヶ月点検をしてきます。

Dではなにも指定しないとウルトラLEOを入れる事になっており、それで点検パックの値段を決めているようですが、差額が1回あたり300円UP程度らしいのでウルトラNEXTを入れ、当方の環境として、シビアコンディションにそのまま適用するほどの条件とは考えていないため、少し長めの10,000kmで交換というスケジュールで行こうと考えています。

重複した話題でしたらすみません。 もちろん条件はまちまちですので正しい数字というものはありませんが、ご意見頂戴できたらありがたいです。

書込番号:17399605

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 lpcmegaさん
クチコミ投稿数:201件 フィット 2013年モデルの満足度4 ジャンクの友 

2014/04/10 17:12(1年以上前)

情報が抜けていました。
当方は月に2,200kmは走行するため、12ヶ月とか6ヶ月の条件は無効になり、走行距離だけで考えます。

書込番号:17399623

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/04/10 17:19(1年以上前)

スレ主さんこんにちは

スレ主さんの使用だと、年間25.000km程走行すると思われます。

シビアコンディションに該当するので、早めの交換が良いと思いますが、10.000km毎でも大丈夫じゃないでしょうか。

私は5.000km毎に交換しておりますが、まだ色の着いたオイルが出てくるので、10.000km毎にしようか思案中です。

市街地走行してると、三割位はエンジンサボっているので、大丈夫と勝手に思ってます。

書込番号:17399634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 lpcmegaさん
クチコミ投稿数:201件 フィット 2013年モデルの満足度4 ジャンクの友 

2014/04/10 17:32(1年以上前)

ふじやま1997さん 早速のコメントありがとうございます。

年間走行距離の件ですが、オイル交換は走行距離毎に変えるので年間走行距離が10万キロでもシビアコンディションには該当しないようなんです。 WEBの内容が不親切ですね。

写真はメンテナンスノートの画です。

書込番号:17399661

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/04/10 17:44(1年以上前)

あら、本当ですね。
記号まで見てませんでした。

余計に大丈夫そうなんで、ちょっと早めの10.000kmで手を打ちましょう。

知人の車で、変えた記憶が無い!みたいな車のオイル抜いたコトありますが、ドロドロのコールタールみたいになってました。

それでも故障無しで走行してましたから、三割サボるエンジンなら大丈夫とお互いに思いましょう。

と、言いつつ裏切って5.000kmで交換してしまう予感はします。

書込番号:17399687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


査定中さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:41件

2014/04/10 17:52(1年以上前)

ハイブリッドはエンジンの起動と停止が頻繁に繰り返しているので、判断は悩みますね。

単純に、メーカー推奨が「消費期限」、シビアコンディションが「賞味期限」的な考え(気持ち)でよいと思います。

後は、実際にオイルの量、粘度の増加具合で判断できますが、ちなみに、よくスタンドで汚れていますは、オイルの色で言っているだけなので信用してはダメです。
(オイルはすぐに汚れたような色になります)

工業用のタービン油などはほぼ透明ですが、エンジンオイルはもともと着色されてます。(配合している添加剤によって変わります)茶系、緑系、青系、灰系等様々です。

書込番号:17399704

ナイスクチコミ!7


スレ主 lpcmegaさん
クチコミ投稿数:201件 フィット 2013年モデルの満足度4 ジャンクの友 

2014/04/10 18:01(1年以上前)

ふじやま1997さん ありがとうございます。

私も10,000kmでなんとか自分を納得させようとしています。
それにしてもDのいう3,500kmの根拠を知りたい。 (^o^;

書込番号:17399722

ナイスクチコミ!1


スレ主 lpcmegaさん
クチコミ投稿数:201件 フィット 2013年モデルの満足度4 ジャンクの友 

2014/04/10 18:08(1年以上前)

査定中さん コメントありがとうございます。

お詳しいですね。

Dの言うペースで交換していたら、(無駄かもしれない)廃油を3倍以上も作る事になります。
せっかく排ガスの少ない車に乗っているのに必要以上のオイルを消費する必要ないと思うのです。

ただ、故障時に「オイル交換をサボっていたからこうなった」みたいな話になるといやなのでDと相談しています。

書込番号:17399740

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:47件

2014/04/10 18:21(1年以上前)

10000kmで交換というのも根拠がないけどね。
ハイブリットは低粘度オイルだから、ライフはそもそも短いと思う。

書込番号:17399774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 lpcmegaさん
クチコミ投稿数:201件 フィット 2013年モデルの満足度4 ジャンクの友 

2014/04/10 18:41(1年以上前)

ミカサアッカーマンさん コメントありがとうございます。

10,000kmというのは7,500kmと15,000kmの間というだけで気分的なものです。
実際は9,000kmから11,000kmくらいのあいだで交換しようかなという感じです。
忙しいとなかなかDに立ち寄るのも面倒になりますしね。

書込番号:17399837

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件 フィット 2013年モデルの満足度1

2014/04/10 18:45(1年以上前)

自分も同じくらいの距離走ります
ずっと年2回6月12月で行く予定でテプラ貼ってます

前車GEも年2回で行きましたし乗り換えるまでなんの問題もなく燃費も最初から最後まで変わらずでしたね
条件は無効ではないと思います
1000Km2000Km違おうが半年で良いかと

書込番号:17399849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2014/04/10 18:48(1年以上前)

こんにちは皆様

私もシビアコンディションという言葉の意味がわからないのですが,レースなど,高回転でエンジンを連続して回す場合は1万5千キロではなくてその半分でオイル交換するように,というのなら理解できますが,一般道では,制限速度を守って穏やかな運転をする限り,すべての運転は標準的な使用ではないかという気がします. 走行距離が多いのがシビアコンディションではなくて,1日5分だけ,毎日車を早朝に動かす.というような使い方をいうのではないでしょうか.仮に5分で5km走るとすると1年365日で1825kmで,6ヶ月の方は当てはまりませんが,12ヶ月でオイル交換ととなり,結果的には一般的な使用に入ってしまいます..

6ヶ月で7500kmと12ヶ月で15000kmはどちらも1日41kmで1日あたりの走行距離は同じですが,走行距離の方で基準に達するシビアコンディションとは,週末にサーキットに頻繁に行くとか,そういうことを指しているのではないでしょうか?

今の場合は,半年に1回のオイル交換というのがよいのではないでしょうか? 点検パックにお入りなら,その周期でオイル交換する料金になっていないでしょうか?

書込番号:17399860

ナイスクチコミ!7


チビ号さん
クチコミ投稿数:5573件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/04/10 18:54(1年以上前)

ハイブリッド車のエンジン自体が起動・停止を繰り返す運命ながら、8km/回のチョイ乗りが多いとシビアコンディション「D」該当とは…オイル交換は別途の点検パックにしましたが、結局 7500km か6ヶ月に引っ掛かりそうですね。

書込番号:17399885

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/10 19:31(1年以上前)

0W−20の20L缶を買って自分で交換してます、HVはエンジンが始動、停止を繰り返すのでオイルの負担が大きいそうなので5,000q毎、フィルターは10,000q毎で交換予定です。

書込番号:17399993

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:16件

2014/04/10 19:49(1年以上前)

オイル交換は自分で判断するしかないと思いました。
点検パックの6か月点検で交換しました。

10.000km少し超えての交換でした。
lpcmega さんと同じく3.500kmシールがペタッと貼ってありました。

HV車の適正交換期をDのメカニックにきいても?の状態。
(若いメカニックさんでしたけど・・・)
3.500kmはすりこまれているのではと思います。
又、点検パックなので距離が短くても交換するとのこと。

6ケ月点検の追加はoiLフィルターを交換しました。
\1400ぐらいだったとおもいます。(もう忘れてしまった(^_-))

あ、それで自分は10.000kmで交換と根拠なしで決めております。

書込番号:17400054

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2014/04/10 20:29(1年以上前)

5000kmごと,あるいは半年ごとが良かろうと思います。
これを遵守したおかげかどうか,先々代のダイハツデルタワゴン(=トヨタノア),先代のトヨタパッソはそれぞれ
走行距離19万q,16万qまでさしたるトラブルもなく乗ることができました。
現在はトヨタアクアに乗っています。この原則論を遵守し,5000kmごとに交換しております。
当方,年に3万km以上,10月に納車されたアクアは半年で走行距離2万qに到達します。
【追伸】
FITの口コミで申すべき事ではないかもしれませんが,気温の上昇とともに燃費もグングン向上し,本日(4/10)交換時
には,実燃費28.1l/km,表示燃費29.1l/kmを記録しました。

ご参考になれば,幸いに思います。

書込番号:17400195

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2014/04/10 21:00(1年以上前)

点検パックの内容にもよります。

3500km毎に頻繁に交換しても追加出費が無いのなら、やっても良いのでは?
約4400kmになる2ヶ月毎に交換するのが良いのでは?

追加出費があるのなら、6ヶ月毎・13200kmで交換するのが良いのでは?

6ヶ月点検はあくまでも6ヶ月で行った方が良いと思います。
12ヶ月点検は法定なので前倒しにはなりません。
2ヶ月・12ヶ月という周期は何ともバランスが悪そうです。

書込番号:17400329

ナイスクチコミ!0


スレ主 lpcmegaさん
クチコミ投稿数:201件 フィット 2013年モデルの満足度4 ジャンクの友 

2014/04/10 22:09(1年以上前)

>イボ痔マスターさん コメントありがとうございます。

そうですね。 私の場合、半年で13,200km程度の予想なので15,000km未満なのでそれでもいいかなと思える程度になってしまいます。

>梶原さん コメントありがとうございます。

シビアコンディションの定義と判断は厳密にはいきませんね。 私の場合は雪道走行と坂道(標高差300m)かもしれません。 逆に8km未満の走行を繰り返すという例には当てはまりません。
点検パックは6ヶ月毎にオイル交換 12ヶ月毎にエレメント交換を想定しており、その頻度を越える場合は実費となります。 走行距離の想定は無いと思います。

>チビ号さん コメントありがとうございます。

ハイブリッド車のエンジンの起動、停止サイクルはそれほどストレスになっていないのではないかという印象を持っています。 アイドリングストップの方がセルモーターが回るのでなんだか気持ち悪いですね。(個人的な印象です)

書込番号:17400632

ナイスクチコミ!2


スレ主 lpcmegaさん
クチコミ投稿数:201件 フィット 2013年モデルの満足度4 ジャンクの友 

2014/04/10 22:19(1年以上前)

>アクオス1961さん コメントありがとうございます。

5,000kmという方が多いですね、 一つの目安かもしれません。


>ひこまる78さん コメントありがとうございます。

どこのDも3,500kmなんですかね。 そろそろ見直しする時ではないかと思うのですが・・
勝手に決めずに方針を説明とか相談してほしいですね。


>由良さん コメントありがとうございます。

燃費向上いいですね。 ウルトラNEXTはより省燃費に貢献するというような記述があります。
次はNEXTにするので違いが出るか意識してみます。

>ささいちさん コメントありがとうございます。

私も6ヶ月頃にするつもりでしたが、今回メンテナンスノートをみたら写真のようにかかれていたので速いですが6ヶ月点検をすることにしました。

書込番号:17400667

ナイスクチコミ!2


スレ主 lpcmegaさん
クチコミ投稿数:201件 フィット 2013年モデルの満足度4 ジャンクの友 

2014/04/10 22:24(1年以上前)

点検パックの内容はこの通りです。
オイルはLEO これをNEXTに変えると一回あたり300円程度追金が必要とのことでした。

書込番号:17400682

ナイスクチコミ!2


スレ主 lpcmegaさん
クチコミ投稿数:201件 フィット 2013年モデルの満足度4 ジャンクの友 

2014/04/10 22:46(1年以上前)

トビズレですがご容赦ください。

車に乗り降りするときや歩道から車道に出るときに段差があってサスが伸び縮みするときに「キコ」というような音がします。 サスがストロークするときにどこか擦れているのかな?
明日の点検の時に見てもらおうと思います。

みなさんはそんな事ないですか?

書込番号:17400772

ナイスクチコミ!3


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ41

返信10

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:5013件

某業界新聞の記事からです。
コードネームTXと言うフィットベースの新型セダンが今春に発売予定だったそうですが、リコールなどの影響により夏以降にズレ込んだそうです。
まぁフィットやベゼルの生産が追い付いていないし、リコール対処用のミッションを先に手当てしろよ、と言うことで妥当な延期だと思います。

これだけならわざわざスレを建てないですが気になる記述が・・・
「新型セダンのHVはリコールで問題になった箇所の修正を施した後に出荷開始となる見込み」
と書いてあるのです。
むぅ、これがチラホラ噂のあった改良型ミッションの事かな?
それとも部品精度を見直したと言う類の物なのか?
さて、どっちだ?

書込番号:17391082

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:11件

2014/04/08 00:19(1年以上前)

期待薄だと思いますよ。そこ迄の体力が今のホンダにあるかな?対策済みのミッションどまりかと思われます。軽自動車に本腰入れて、F1参戦。フィット、オデッセイ、ヴェゼル、新型軽オ―プンスポ―ツカ―開発‥。わざわざ新開発のミッション搭載して採算が見込めると思います?私は期待薄だと思います。

書込番号:17391199

ナイスクチコミ!4


チビ号さん
クチコミ投稿数:5573件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/04/08 00:23(1年以上前)

あれだけのリコールの後で派生車種を発売するのですから、何も対策せず変化はありませんと発表するはずはなく、その文の調子を素直にとれば「部品精度の見直しか、構造を修正した一部部品の交換」によるミッション小修正と思います。

仮に一部部品の交換や、「改良型ミッション」が必要なケースでも、新型セダンのオーナーさんには申し訳ありませんが、ある程度市場で「実績」を積んでから、今回のリコールによるミッション交換の様な「問答無用で長期間自分のクルマが使えなくなる」といった非常識な対応にならずに、現在のフィット3ハイブリッドのオーナーにフィードバックされる事を望みます。

書込番号:17391213

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/04/08 00:46(1年以上前)

フィットベースのセダンは日本じゃ需要はニッチだから、発売が延びても大した影響は無さそう。

書込番号:17391266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


harunoinuさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2014/04/08 00:57(1年以上前)

GDフィットは最後までスタートクラッチの根本改善をしないままオイル交換だけやって凌ぎ
保証が切れたら見捨てたメーカーですよ。対策なんかしません。
シビックのホンダマチックから変わってませんよ。ユーザーを実験台にして損しても知らぬ存ぜぬのメーカーです。
EFシビックだけだったな問題なかったのは、マニュアルだったからか。
スタートクラッチ保証が切れてから交換30万と言われそれまでオイル交換で騙し騙し先延ばしにされていたのに気がついたのは保証が終わってからでした。二度とホンダ買いませんから関係ないけど、前フィットオーナーとしてあまりにも繰り返してるホンダの対応に言わずにおれません。

書込番号:17391283

ナイスクチコミ!13


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2014/04/08 08:37(1年以上前)

フィットベースのセダンはシティでしたっけ?

海外では人気あるんですよね。

対策済みミッションを搭載しての投入でしょうね。

もちろん、秋頃のフィットのマイナーチェンジでも搭載されるでしょう。

書込番号:17391776

ナイスクチコミ!1


とぅれさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:17件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/08 10:24(1年以上前)

名前だけは「グレース」に決まったようですね。
日本市場では先にシャトル出したほうが売れると思うんですけどね。

書込番号:17392013

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:11件

2014/04/08 11:08(1年以上前)

ヴェゼルが正に同じ状況で不具合を抱えたまま発売してしまいましたからね。
搭載ミッションについてはリコールによる改修レベルでしょう。
でなければ既に販売されたフィットやヴェゼルHVの全数交換が必要になる道理ですから。

書込番号:17392097

ナイスクチコミ!5


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2014/04/08 11:12(1年以上前)

>搭載ミッションについてはリコールによる改修レベルでしょう。

そんなものを訴訟大国の北米地区で放ったものなら・・・

HONDAはよく解っているはずです

TOYOTAなんかよりも

書込番号:17392104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:47件

2014/04/08 13:52(1年以上前)

新開発のミッションとか言ってるやつの考えが理解不能。

体力とか採算とか関係なく、新しいものを作るより、今あるものの完成度をあげる方が信頼性が高いのが普通でしょ。

書込番号:17392508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:117件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/04/09 21:48(1年以上前)

毎日暖かくバッテリー持ちがよく燃費も伸びている事に関しては満足ですが、相変わらずのEVに入らない症状は続いています。

5秒以上アクセルオフにしてもエンジン掛かりっぱなしなあげく失速によるシフトダウン(後続車なし確認済)

バッテリーレベルが4になると同時に安心したかのようにEVに移行する事もあるので、何回に1回かは4まで回復させるぞ〜的な意図的4充電があるのかもしれません。

書込番号:17397080

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ498

返信200

お気に入りに追加

標準

フィットを愛する人!!この爺と〜まれ!!

2014/04/06 19:44(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 THE-ENDさん
クチコミ投稿数:124件

せきぺんさんからの
引き継ぎスレッドです

私、爺-ENDは4月5日に無事納車する事が出来ました。
気にかけて下さいました皆様本当にありがとうございます。

宜しければ、皆さん楽しく情報交換など出来る場に出来れば幸いかと思います。

一人の工夫や知識、知恵よりも、沢山の人が集まれば、きっと打開策や気付かなかった事など、良い事があるかもしれませんし、素敵なコミュニティーになるかと思います

どうぞ皆様宜しくお願い致します。

書込番号:17386713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:13件

2014/04/06 20:06(1年以上前)

THE-ENDさん
納車、心からお祝い申し上げます。

ますますFIT3が、増えますね。(*^^*)

最近のTVのニュース映像でも時々見かける様になりましたね。
ドライバーの表情までは分かりませんが、恐らく心ウキウキ今のスレ主さんのTHE-ENDさんと同じ心境じゃないでしょうか♪

書込番号:17386792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/06 20:08(1年以上前)

THE-ENDさん

こんばんは。
今日は寒かったですね〜
花見やめて洗車してコメダ行ってエイデン行って昼寝して夕方から飲んで、
これ書いて、ボクシング見て寝ます(笑)
THE-ENDさん、ゆっくり眠れました?
また、ネタありましたらカキコしまね!

書込番号:17386801

ナイスクチコミ!7


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/04/06 20:10(1年以上前)

最近気付いたこと?
フロントのラインが、なめこ栽培と似てることかな。

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B007PLGXK8/ref=redir_mdp_mobile

書込番号:17386811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/06 21:47(1年以上前)

THE-ENDさん、お番茶です。

今日、LEDフォグバルブ取付ました。
これかなり明るく、画像はフォグ点灯時の明るさどす(^^;)

皆さん、ご参考にm(__)m

製品:auto siteからの発売で、製品名はLEDA(レダ)です。

書込番号:17387220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


hi632さん
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:14件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/06 22:05(1年以上前)

THE-ENDさん

こんばんは♪
昨日ノーマルタイヤに替えたのに今朝方は雪が降ってちょっと焦ってしまいましたw

このスレも良いスレになるといいですね(^-^)
何かあったらここを使わせていただきます\(^^)/

書込番号:17387318

ナイスクチコミ!2


スレ主 THE-ENDさん
クチコミ投稿数:124件

2014/04/06 22:27(1年以上前)

ジローさん
こんばんはです

本当に良く見かけますね
私の家の近くでも3台ほど居ます
何故でしょう、フィットとすれ違う時、運転手の方と目があい、どうもって感じで会釈します(笑)
他の自動車では無かったように思います

秘密のスラッガーさん
こんばんはです

今日は本当にさむかったですね
あの強風は一体なんなんですか!!
私のハンチングがテイクオフしました
帽子を追いかける様は情けない爺の姿
若い女の子に拾って頂き、私色々な物が伸びておりました。
さて、お風邪などお引きになられませんように。

ノリノリさん
こんばんはです
恐ろしく明るい光ですね

でも、LEDですから消費電力はわずかなんですよね
素晴らしいアイテムです!!

hi632さん
こんばんはです

寒い寒いと思っておりましたら
雪降ったんですか!?

ビックリです
こちらは、小雨が降ったり止んだりのくり返しで、自動車は見事に水玉模様の出来上がり…

こちらこそ宜しくお願い致します。

書込番号:17387424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2014/04/06 23:03(1年以上前)

前席

後部席

トールモードで前席楽々装着

THE-ENDさん
はじめまして

私も昨年11月26日に契約して、4月4日ようやく納車されました
生涯2台目の新車ですが、前車は、事情があって、発表直後の
モビリオを即納状態で、購入したため、この待ち期間は、本当に
長く感じました

先行で購入したクラッツオのシートカバーも先月末に届き、本日
さっそく取り付けました。
シートアレンジのトールモードのおけげか、取り付けも簡単でした
と言っても、前後合わせて3時間ほどかかりましたが

Lパケ風のシートになり気に入ってます(購入車はSパケ-白です)

これから、何かとお騒がせのフィットライフを満喫するともりです

今後とも、よろしくお願いいたします

書込番号:17387572

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:8件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/06 23:22(1年以上前)

THE-ENDさん こんばんは♪

今日は名古屋に行ってきました。定番の横綱ラーメンを食べ

ました。

名古屋ではフィット3を1台も見掛けませんでしたよ。

お高級車ばかり走ってましたね。あるホテルの玄関には、

ポルシェ、BMW、ベンツ、レクサス・・・流石名古屋だなぁと

感心しちゃいました。

さて、これからTHE-ENDさんのスレをみんなで盛り上げて行きましょう!

73ノリノリさんのフォグLED、いい感じの色で光量もありますね。

参考にさせて頂きます^^

私もLEDには変更する計画に入ってます。GW中に装着する予定です。

なかなか激務で時間がorz

THE-ENDさんの無限を見ていて・・・・そう言えばフィットを買うときに

嫁には弄る所が無いSパケを無理して承諾してもらったので、今更無限が

欲しいとは言えないし、ドルフィンもまだ嫁には黙っているんですよ。

気がつかないだろうと思って、今のうちにドルフィン装着したいのですが、

一向にディーラーから連絡が無いのです。

THE-ENDさん、リアも無限なんですねー。☆☆☆星です^^









書込番号:17387656

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:57件 ねこFITV(さん)のページ 

2014/04/07 01:11(1年以上前)

こんばんは〜。
納車おめでとうございます! 無限かっこいいなぁ。
これは目立つ。すっごい目立ちます。
もう悪いことできませんねw

私のは見た目Sパケのどノーマルですが、爺-ENDさんのを見たら
ちょっと変えたくなりました。
どうしようかなぁーw

書込番号:17387975

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/07 03:25(1年以上前)

73ノリノリ さん

こんばんは。

Ledフォグ、かなり明るそうでいい感じですね。

私も、購入するか検討中なのですが、冷却ファンの音はどんな感じですか?

信号待ちなどでアイドリングストップの時、室内にファンの音は聞こえたりしませんか?

書込番号:17388102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/07 07:14(1年以上前)

>coffee大好きさんへ

冷却ファンの音はとても静かですよ!
室内からは全く聞こえません。

ちなみに同じオートサイトさんから発売されてるハイビームLEDバルブの画像も付けときますね。
これも明るいです!

..耐久性が良ければイィのですが(^^;)

書込番号:17388283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/04/07 08:18(1年以上前)

THE ENDさん
こんにちは、納車おめでとうございます。

別スレでSパケの写真を拝見しました。
私も同じ黒のSパケです。
無限のグリルいいですね!

納車以来、無限のグリルを付けようか悩んでいました。(今も)
でも写真みて悩み吹っ切れました、交換します。

ありがとうございました。
あとはカミさんをどう説得するか…

書込番号:17388410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 THE-ENDさん
クチコミ投稿数:124件

2014/04/07 09:06(1年以上前)

にゃんこ派ですさん
初めまして、宜しくお願い致します。
おはようございます

クラッツオ、かなりクオリティーの高い商品なのでしょうか、にゃんこ派ですさんの取り付けが素晴らしいのは勿論だと思いますが、写真を見る限り私も真似したくて仕方ありません!!
もし宜しかったら、購入した場所や、お値段など教えて頂けないでしょうか

ぽんぽこさん
おはようございます

男の子ですから
確かに高級車に憧れはあります
しかし、私にとってフィットちゃんが高級車なんです(笑)

本当に同感です…
妻と言う社長を前に私達窓際族は顔色を伺って、そっと、そっとたくましく生きて居るのですよね
手を取り合いバレ無いようにカスタム致しましょう!!
もしバレてしまったら
私は土下座で平謝りです。

ネコさん
お久しぶりでございます
そして、おはようございます

無事納車する事が出来ました
本当にありがとうございます

おっしゃる通り目立ちます…
すぐにバレますね(笑)

無限は本当に嫌になるくらい値段がお高いですが、造りはとても素晴らしいです!!
ネコさんがもし検討されてるのでしたら
私は強くオススメ致します!!

ノリノリさん
おはようございます
遠目もLEDなんですね!!

以前どちらかの書き込みで、LEDはHIDに比べて暗いなんて、ありましたが、そんな事全然ありませんね!!
耐久性をご心配されてるようですが、海外製なんでしょう?

パワフルバレンティンさん
初めまして

同じ黒いフィットちゃんなんですね
無限恰好いいですよね!!
でも、悪い事出来なくなってしまいますよ?
しかし、現物を見るとやって良かった!!って絶対思います
黒で凄くツヤツヤしてるんです
あまり近くで覗くと魂吸い取られます

中腰でピクリとも動かない私を見て
妻は、そう感じたそうです。(笑)


書込番号:17388514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/07 12:32(1年以上前)

>THE-ENDさんへ

遠目もLEDに変更しましたよ(*^^*)
詳しく取説とか観てませんが、多分海外製とは思います。
チップはLEDで有名なCREE社のチップを2つ搭載です。
ハイビームはFit3専用設計なので、購入後の商品には左側&右側の指示ラベルが箱に貼られてました。

書込番号:17388951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:4件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/07 13:00(1年以上前)

> THE-END さんへ。

早速、立ち上がって下さり、ありがとうございます。
THEさんの下で盛り上がっていきませう。

THEさんのフィット画像を妻に見せて、『カッコいいよねェ。俺もこんなにしたいなァ・・・。』と呟いたら、
「カッコいいわね。で、いくらかかるの?」と妻もノリノリになったんで、
『フロントグリルやスポイラー等は除いて、フォグスペース廻りで・・・』と、しっぽ振り振りしながら
無限のカタログ見せたところ、金額を見るや否や、即「却下!!・・・でした。トホホ

只今進行中の作戦−2。シートカバー編!
『オイ、シートが硬くないか?腰が痛い・・・。このシート、水こぼしても大丈夫なのかなァ。
・・・クラッツィオに、いいシートカバーがあるんだョ・・・。自分で装着出来るんだって。』
「で、幾らなの?」
『お前はいつも、金、金しか言わないねェ。myフィットに、いやourフィットに、いや我が子に似合う服を
着せたい・・・この親心が分からないかなァ・・・。』
「で、幾らなの?・・・、取付けは、自分で出来るんでしょうね。」
『もちろんですよ、奥様。』(ニコニコ)
「検討しましょう。」『お早い、ご決断を・・・。』クックック・・・

THEさん、昨日は早即、どこかへドライブ行きましたか。

走らせていると、若い子なんて目に入らないでしょうね、きっと・・・?


書込番号:17389045

ナイスクチコミ!2


スレ主 THE-ENDさん
クチコミ投稿数:124件

2014/04/07 13:03(1年以上前)

ノリノリさん
すみません

海外製なんでしょう?は間違いです
海外製なんでしょうか?が正しい方です
脱字失礼致しました。

詳しい説明、写真ありがとうございます
電球とは思えない見た目なんですね!?
私の孫が食べている、ぷっちよ?
みたいな感じですね
とても不思議です

値段が気になる所ですが、お高いのでしょうか?

書込番号:17389055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:4件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/07 13:11(1年以上前)

>73ノリノリさんへ。

ハイビーム。何処の店で買いましたか?取付けもやってもらえるんでしょうね。

教えてくれ次第、即、ヘソクリ財布を持って、行っきま〜す。

書込番号:17389081

ナイスクチコミ!3


スレ主 THE-ENDさん
クチコミ投稿数:124件

2014/04/07 13:20(1年以上前)

せきぺんさん
こんにちはです
こちらでも、宜しくお願い致します

クラッツオとても気になっております
見た目もいいですし、大人な雰囲気が、爺の私をダンデーに変えてくれる事でしょう!!
もし、社長様のOKが出ましたら
使ってみた感じとか、また教えて頂けると嬉しく思います

書込番号:17389098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


GAZENさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:9件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/07 16:45(1年以上前)

スレ主 殿、こんにちは。 5日の納車、おめでとうございます。 

ばあばのHV・Lパケの改造がほぼ終わり、現在オフ会への差し入れ(キーホールカバー)を作成中です。

HV・Lパケの改造も最終となり、フロントバンパー下の樹脂部のカラード化を行いました。
1回目のトライは、失敗(色が白っぽく合わない)で、やり直しです。
再度、車体色に近い色のラッピングフィルムを名古屋で探す予定ですが、感じだけでも見て頂ければ
と思います。 
クリスタルブラック・パールは、最初からカラード化されていて羨ましいです、とは言えサイドミラー
だけはクリスタルブラック・パールですが。 

デイライト追加時、フォグメッキリングが出るのを待てずに鏡調フィルムをフォグ部に貼りましたが、
この時の経験が、キーホールカバー作成や樹脂部のカラード化に役立っています。

他のレスにある「ledフォグ」ではなくディーラーオプションでハロゲンフォグを追加し、バルブだけ
20Wスカッシュイエローのledに交換しましたが、明るくてよさげですよ。

書込番号:17389505

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:40件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/07 17:08(1年以上前)

>THE-ENDさんへ

いえいえ(*^^*)
ドンマイですよ!

お値段は198000円です。左右で!
ちょっとお高いですが、それなりの明るさはありますよヽ(^^)ノ

書込番号:17389566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ47

返信19

お気に入りに追加

標準

FIT3専用シリーズの装着【その1】

2014/04/05 18:44(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

【画像1】SY-H5 装着前

【画像2】SY-H5 本体

【画像3】SY-H5 装着後

FIT3が納車される前から何とかしたい、と思っていたのが助手席のドリンクホルダーでした。
運転席のドリンクホルダーはエアコン送風口スグについているのに、助手席はフロントコンソールかドアポケットとは、使い勝手が悪すぎます。^^;

カー用品店でよく置いてあるエアコン送風口のルーバーに取付金具を挟み込むタイプは、振動で滑り落ちる恐れがあり、デザイン的にもパス。暫く様子を見ていたら、ネットでいいのが見つかりました。

『ヤック(YAC)フィット専用 エアコンドリンクホルダー助手席用 SY-H5』
私は3月中に Amazon で予約していたので、1,980円で買えました。両面テープで貼るだけなのですが、5箇所で固定するので結構しっかりしています。

他にもFIT3専用に『サイドBOXゴミ箱』や『フロントコンソール電源BOX』が商品化されており、ついつい購入しちゃいました。届き次第、装着してまたアップしますね。^^

書込番号:17382956

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:13件

2014/04/05 18:51(1年以上前)

お!
いい感じに納ってますね。

走行中のキシミ音は大丈夫そうですか?

書込番号:17382978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hi632さん
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:14件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/05 18:57(1年以上前)

とってもイイ(^∀^)/

書込番号:17382996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


チビ号さん
クチコミ投稿数:5573件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/04/05 21:52(1年以上前)

エアコン吹き出し口の銀色の枠部分も、固定に一役かっていそうなデザインですね。助手席側にもう一つ欲しいと思っていたので、私もアマゾン地方で採集してみようかな。

書込番号:17383622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:13件

2014/04/05 22:29(1年以上前)

これはいいものだ。(o^-')b グッ

書込番号:17383769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:57件 ねこFITV(さん)のページ 

2014/04/05 22:32(1年以上前)

うーん。
ドリンクホルダーは、じぶんでもいろいろ探しているのですが
「これだー!」と思えるものはないんですよ。
いちばん理想的なのは500mlの紙パックのジュースが置けて
強度バッチリ、安定性抜群のもの。
FIT3標準のホルダーはどれも紙パック入りませんから。
黄帽や自動後退で見ても、どれもなんか壊れそう。

これから夏にかけて、ゲットしておきたい一品なのです。

書込番号:17383777

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/06 08:49(1年以上前)

とってもいいですね〜!

思わずamazonでサイドBOXゴミ箱と一緒に購入しました。
到着は2〜3週間待ちみたいです。

元もとのエアコン噴出し口周りのシルバー部分は両面テープで
着いているのでしょうか?それとも爪か何かで着いているので
しょうか?

外し方を教えていただけると助かります。

宜しくお願いします。

書込番号:17384775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件 フェザーで行くツーリング 

2014/04/06 13:50(1年以上前)

【画像1】私のお気に入り、”7-11”ホットコーヒー(Lサイズ)

【画像2】四角いペットボトルでも、しっかりホールドします

【画像3】ホルダー部は少しだけ、出っ張ります

両面テープの粘着力を安定させるため、半日たってから実際にドリンクを置いてみました。(【画像1】)

皆様、まとめレスにて失礼します。

> 走行中のキシミ音は大丈夫そうですか?

500ml のペットボトル(【画像2】)はそこそこの重量ですが、路面電車の軌道敷内を通過した時もキシミ音はしませんでした。5箇所の両面テープ、頑丈そうです。

> いちばん理想的なのは500mlの紙パックのジュースが置けて

コンビニで買うジュース類は四角いヤツが多いですよね。もし、置くことができるサイズがあったとしても、助手席側から座る際、現状の”SY-H5”よりも出っ張るかもしれません。(【画像3】)

> 元もとのエアコン噴出し口周りのシルバー部分は

純正のシルバー部分の上に、ヤック製エアコンドリンクホルダーのシルバー部が被さるようになっています。
その部分の裏面にも両面テープがついており、シルバーが見事に同化しているので見た目には判らない状態です。

---------
この商品は両面テープだけで固定できる分、装着位置を1回でキメねばならず、少し緊張しました。(w
裏面の剥離テープを剥がす前に、位置の確認を十分にしてください。。。

書込番号:17385674

ナイスクチコミ!6


平面蛙さん
クチコミ投稿数:27件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/06 14:48(1年以上前)

助手席

リア

ついでに専用フロアマットのリア

元の吹き出し口に被さる、良いデザインっすね!
俺も着けようかなヽ(・∀・)ノ

Fit専用ってことで、クラッツィオのシートカバー着けました。
内装の質感とピッタリです!が、パイプラインは青にすれば良かったかな( ´△`)

書込番号:17385805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/04/06 15:22(1年以上前)

私もクラッツィオつけたいけど、サイドエアバックつきだからムリだぁ(´Д` )

書込番号:17385895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


平面蛙さん
クチコミ投稿数:27件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/06 17:57(1年以上前)

>ルーキーパパさん
自分が着けたクラッツィオプラスはサイドエアバッグ対応ですよ。
適合表にサイドエアバッグ:○が有ります。

書込番号:17386324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/04/06 18:06(1年以上前)

平面蛙 さん
サイドエアバック対応もあるのですね(^^)
少し研究して検討します。
ありがとうございます。

書込番号:17386361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/07 13:32(1年以上前)

そして、ついにYAC(ヤック)が来てくれたッッ。
どこへ行っていたンだッ、専用品ッッ。
俺達は君を待っていたッッッ。
助手席ドリンクホルダーの登場だ――――――――ッ。


というわけで、私も購入させていただきました。
ご紹介ありがとうございました。

書込番号:17389119

ナイスクチコミ!3


平面蛙さん
クチコミ投稿数:27件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/07 20:17(1年以上前)

立体フロアマット 運転席

立体フロアマット リア

ドリンクホルダー、おいらも頼んじゃった。

>ルーキーパパさん
ぜひぜひ(*^▽^*)
フィットのは全部サイドエアバッグ対応みたい。
と、まだフィット対応してませんが、夏に向けて良さげな新製品でてますねぇ。

立体フロアマットもお勧めです。

書込番号:17390123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:13件

2014/06/04 21:42(1年以上前)

裏面の両面テープ

amazon発注後1ヶ月半待って、やっと届きました

FIT3専用ドリンクホルダー助手席用

粘着テープだけで耐加重どこまでイケるか?ちょっと不安?ですが

問題でも発生しましたら報告いたします。

書込番号:17592626

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件 フェザーで行くツーリング 

2014/06/05 12:59(1年以上前)

> ARX_8 さん

店頭同様、amazonでも人気が集中して品薄状態のようですね。

私の場合、今のところ無事に付いたままで便利に使えています。

しかし助手席に座り込む際、ホルダーの突起部に大きめの重いカバンが当たってしまうと損傷してしまいそうで、気になるところです。^^;

これはもう、座る人に気をつけて貰うしかありませんねー。

書込番号:17594623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tutumiaiさん
クチコミ投稿数:17件 フィット 2013年モデルの満足度5

2015/11/09 23:39(1年以上前)

自分も買いましたが

つけて1週間くらいたったら 一番上枠がはがれてスキマができてしまったので

再度貼り付けてもよくつかなくて 結局 とってしまいました。


取れなかったら かなりよい商品だと思います。

書込番号:19303814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:8件 フィット 2013年モデルの満足度5

2015/11/10 02:29(1年以上前)

えらい古いスレを引っ張ってきましたねぇ〜tutumiaiさん!

11月に新アカでフィット評価☆5つ、レビューの書き方何だか勘違いされてません?

そしてフィットオーナーのフリをして何がしたいのかな?

あなたは異様な空気が漂いますねぇ・・・・

書込番号:19304145

ナイスクチコミ!2


鹿原さん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:45件

2015/11/10 06:57(1年以上前)

>tutumiaiさん
インテリアパネルのスレッドに詳しく書きましたが……この手の商品は、貼り付け前に薬品で脱脂して、汚れやワックスを除去しないと接着力が弱くなります。缶ジュースやペットボトルなど、ある程度の重さの物を乗せるならなおさらです。

書込番号:19304290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tutumiaiさん
クチコミ投稿数:17件 フィット 2013年モデルの満足度5

2015/11/11 19:39(1年以上前)

フロントコンソール電源BOX
は自分もつけましたが かなりよかったです。よい商品です。

エアコンパネルのフィルムも買いましたが これは貼るのむずかしく 失敗しました。

捨てました。

ドリンクのは エアコンの枠のところに貼りつける部分はいらないと思うけど 強度的に必要なのかな?

書込番号:19308468

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ボンネット

2014/04/04 22:04(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 naghihiさん
クチコミ投稿数:28件

フィットRS11月納車300kほとんど乗っていません。以前一ヶ月点検の時サイドルーフ凹まされそれ以来サイドルーフをよくチェックするようになってしまい他は気にしていませんでしたが、ボンネットに反射した格子が歪んでいるのに目が、普通に見る分にはわかりませんが3箇所凹みが有り、自分自身も凹んでしまい間違いじゃないか2度3度確認したが完全に凹んでいました。冷静さを取り戻しいつ凹んだか考えた結果今回の大雪で隣の家の屋根からの雪しか考えられないと思いました。なぜなら仕事用の軽自動車がルーフが凹んでしまつていたから。
そのまま乗るか、修理するか、ボンネット交換するか考えてしまいます。
それで質問ですが、ボンネット交換で考えたとしてハイブリッド用のアルミボンネットはそのまま着くのか又カーボンボンネットが良いのか
交換している方、知っている方のご意見お願いします。

書込番号:17380102

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:109件

2014/04/05 16:57(1年以上前)

こんにちは
デントリペアも検討された方が幸せになれるかも。

書込番号:17382638

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「フィット 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
フィット 2013年モデルを新規書き込みフィット 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィット 2013年モデル
ホンダ

フィット 2013年モデル

新車価格:129〜241万円

中古車価格:23〜287万円

フィット 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <1786

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,341物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング