ホンダ フィット 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フィット 2013年モデル

フィット 2013年モデル のクチコミ掲示板

(50683件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フィット 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全376スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィット 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
フィット 2013年モデルを新規書き込みフィット 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信14

お気に入りに追加

標準

RS契約!

2014/03/02 22:21(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

契約しました。試乗でも1.3とは違う吹き上がりの良いエンジン、しっかりした足回りを確認しました。
MTなので、乗り慣れてエンジンをぶん回せるようになるとかなり機敏に走れるでしょう。

それにしてもフィットというのは、サイズを超えたスペースがありますね。
シートを倒さなくても結構大きなトランクがあるし、
シートを倒すとフラットになる。

後席のレッグルームやヘッドルームも十分ある。
スペース面ではこれ以上望むものはないと思えた。
(ホンダの軽四でも十分なスペースだと思ったけど)


書込番号:17257713

ナイスクチコミ!8


返信する
RAROKUさん
クチコミ投稿数:166件

2014/03/03 00:33(1年以上前)

ご契約おめでとうごぞいます!!
いつ頃納車されそうですか?

自分は13G Sパケですが…

そうですね、スペース面に関しては同感!充分以上の広さだと思います。小物入れの少なさはチと不満ですが…。

あとウチは後席に家族を乗せる時も多々あるので、リクライニングがもう少し倒れてくれたら寝やすいのに〜とも思いますが…

まっこれは仕方ないですね〜。

書込番号:17258375

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2154件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/03/03 12:02(1年以上前)

RAROKUさん、コメントありがとうございます。

小物入れは気づきませんでした。
ナビとドリンクホルダーの位置ぐらいしか確認しませんでした。
そういえばグローブボックスは小さかった。
コンソールボックスもあったような、無かったような・・・。

試乗でエンジンがブン回るかどうかばかり気にしていたので・・・。

移動して温泉入って、車中泊、翌日山登り、帰りはエンジンブン回して山道をドライブしようと
考えてます。

書込番号:17259434

ナイスクチコミ!2


RAROKUさん
クチコミ投稿数:166件

2014/03/03 12:53(1年以上前)

前席はフルフラットになるので、とりあえず足は伸ばして寝れるかと〜。


あと、フルオートエアコンがスマホを意識してかタッチ式スイッチなんで、どうしても目線を移動しての操作になるのが使いにくいっちゃ使いにくい…
ボタン式なら指先が位置を覚えれば、いちいち見ずに感覚で操作できるんですが…。

書込番号:17259602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1124件Goodアンサー獲得:19件

2014/03/03 21:39(1年以上前)

ご契約おめでとうございます。カラーは何ですか?

我が家にはFIT2HV&RSがあります。FIT3にも惹かれたのですが、ここはじっと我慢して来年のVTECターボの発売を待っています。

楽しみですね。納車後の感想をお待ちしております。

書込番号:17261371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2154件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/03/03 22:59(1年以上前)

>カラーは何ですか?

 白です。イメージカラーのオレンジはさすがに気が引けました。
 3月中に納車なので、楽しみです。
 これまでの愛車ロードスターとはまた違った楽しさがあると思います。
 そうとうな実用性を兼ね備えているのがよいですね。
 公道ではこのRSのパワーで十分と思います。

 ロードスターのパワーすら使いきれませんでしたから。
 7500まで回るエンジンですが瞬間的に6000がせいぜいでした。
 ロードスターもいい車で手放すのが惜しくて仕方なかった!
 
 初ホンダ、自分のものにしてみると試乗とはまた全然違った印象を持つかもしれません。

書込番号:17261868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:4件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/03/04 21:50(1年以上前)

ご契約おめでとうございます

私は、普通の1.5ですが、今まで経験したツインカムにない走りを体感しています。
ツインカムは、今までヤ○ハ製の1.6L、2.0L24バルブ、2.5L24バルブを乗ってきましたが、個人的な体感でしかありませんが、その中ではホンダのFIT3の1.5Lツインカムが一番「噴けが良く」て「レスポンスが良い」ように感じております。
私の同職場の同僚にロードスターのBPエンジンに乗っている仲間がいますが、助手席に乗った経験からも今回のホンダ製の1.5Lツインカムの方が良い走りをすると思っております。

私は、最初は1.3Lと思っていたのですが、1.3Lに試乗して即アトキンソンを選択肢から外しました。
私のはCVTですのが、マニュアルトランスミッションではアクセスペダルの踏み込みとギヤチェンジによって、より良い走りと取り回しができると思います。
納車が待ち遠しいですね、納車後の乗った感想をお待ちしております。

書込番号:17265272

ナイスクチコミ!0


RAROKUさん
クチコミ投稿数:166件

2014/03/04 23:13(1年以上前)

同じく白です。

自分のはSパケなので、見た目はほぼRSと変わりませんね…遠目で見れば、ははっ!

自分はHONDA車を何台も乗り継いでますが…
「あ〜やっぱHONDAのエンジンだなぁ!」と毎回感じてますね。

書込番号:17265726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2154件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/03/05 12:13(1年以上前)

HONDAエンジン、楽しみです。
試乗では一瞬5000ぐらいまでだったのでホントのところは十分わかってません。

もちろんロードスターの2Lエンジンのほうがパワー感というかトルク感は断然高いのですが
フィットも楽しめそうという感触は得てます。
較べるクルマでもないですが、ロードスターにはない実用性と
ロードスターとはまた違った走りの楽しさを期待してます。

レビューにもあるようにシフトは非常に入りやすかったです。
納車まで2週間足らず。

書込番号:17267385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/03/05 18:00(1年以上前)

納車が待ち遠しいですね。

私もRS6MTの白を購入し、1,000kmを超えたところです。
エンジン&ミッションが素晴らしく、運転が楽しくて仕方ありません。
見れば見るほどカッコイイと思えるデザインもナイスです。
今の時期でも19-20km/l走りますし、文句なしです。

書込番号:17268346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


RAROKUさん
クチコミ投稿数:166件

2014/03/13 00:40(1年以上前)

え〜っと…

来週辺り納車でしたっけ??

書込番号:17296983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2154件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/03/13 09:54(1年以上前)

次の土曜日の予定です。
今のセールスさんは整備士あがりの人で、メカの話に強いです。
RSの試乗で高速でも走ったのですが、そのセールスさんも運転して、
「これは面白い」(セールスさんもRSのMTは初めてだった)
「リッター20ぐらいいきそうだ」

などと興奮してました。
昨夜、ユーチューブでCR-ZのMT vs CVTのレースのムービーをみましたが、
速度はほぼ同じで、場所により優劣がある(ギアが合わないところではCVT有利)ぐらいでしたが
大きな違いは、MTのドライバーが運転しながら「これは面白いわ!」を連発してた所でした。

燃費もスピードもMTとCVTでは似たようなもののようですが、
運転のおもしろさはMTですね。今やMT車はオタクな乗り物かもです。

書込番号:17297694

ナイスクチコミ!0


RAROKUさん
クチコミ投稿数:166件

2014/03/13 17:50(1年以上前)

お〜〜それは楽しみですね!!
週末は天気もよさげだし。

ですね、今やマニュアルの方が価格も高いし。
クルマもバイクもギヤをゴキゴキして走らせてなんぼだと思います。

自分も独身の頃は当然の如く
マニュアル車に乗ってましたし、
ジムカーナ的なコトにも手を染めてましたから。

書込番号:17298972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2154件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/03/15 22:49(1年以上前)

本日納車!
300Kmほど無意味に走りました。
慣らし運転など無視して一瞬とは言え、6500回転まで回してしまった。

地面に座っているようなロードスターからアップライトなポジションのフィットになったので
最初は座席の設定に戸惑いました。どうもペダルやシフトレバーの位置がしっくりしない。
ATなら適当でよいのですが、MTはきっちり決めたい。
シフトレバーの位置が少し遠い感じが残ってしまいました。私の手が短いだけなのか・・・?

ロードスターからの乗り換えなので、乗り出し最初の印象は「静か!」
なにせ比較対象はエンジンの音をわざわざ室内に引き込んでいるクルマですから、相手がひどすぎる?

シートが柔らかくてよい。これも比較対象が硬めな皮シートだから。

エンジンはよく回る。十分だが所詮1.5Lでものすごいパワーがあるわけではない。
公道を気持ちよく走るには十分です。追い越し加速も十分得られます。

初体験!クルーズなんとか
定速走行では右足が楽できました。

シートを倒して居眠りできる!
ロードスターはこれが出来ない。長距離ドライブでは大いに助かります。暖かくなったら車中泊も試したい。


燃費
アップダウンの多い高速主体ですが、渋滞路やヘアピンだらけの山道を含め17.5km/Lでした(メーターによる平均燃費)
ロードスターならおそらく13ぐらいのはず(ロードスターは結構燃費よいのです。ハイオクだけど)。

温室
今日は晴れていたので、温室に入った気分でした。比較対象が屋根無しのロードスターですから。
またいつかロードスターに乗りたい!

音質
スピーカーをオプションのものに換えましたが、付けるならツーイーターだったか?
音質はロードスターの時より落ちました。

初日の感想でした。

書込番号:17307344

ナイスクチコミ!2


RAROKUさん
クチコミ投稿数:166件

2014/03/16 08:13(1年以上前)

納車おめでとうございます!

今日も天気はよさげなので走りまくりですか〜っ?!

ロードスターからは頭を切り替えて今日からはRSを満喫して下さい!

書込番号:17308353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

キリキリ音その後

2014/03/02 09:24(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:144件

キリキリ音ですが最近は音がチビ号さんの動画の音とは別の音に変わりました
キリキリというよりはキーンというような
これからリコールのアップデートいってきます
ディーラーにも報告してあるしアップデートでこの音も直れば良いのですが
メーカーにもお客様相談室へ報告したし
ネットでユーザーアンケートのメーカーへの要望欄でリコールと共にキリキリ音の事も書き込みました
なんか煮え切らない対応なんですよね
今回のリコールよりもキリキリ音のほうが心配ですが
メーカーも様子見だろうからしばらくしてマイナーチェンジ後とか対策品が出た頃にもっとプッシュするつもりです
保障期間はまだまだあるし
色々買ったばかりの新型新車が改善されて良い車になってゆくのが楽しすぎです
よく新型は一年位待てとかいうけど
自分の車がどんどん進化してゆくのも楽しみですね

書込番号:17254550

ナイスクチコミ!7


返信する
チビ号さん
クチコミ投稿数:5573件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/03/02 09:44(1年以上前)

>チョキッコさん
異音の質が変わってきたとの事ですが、今回のリコール(関連は現時点でははっきりしませんが)をきっかけにして、とにかく良い方向に向かってくれる事を祈っています。

アンケートの件もありがとうございます。私のがとりあえず落ち着いてしまっているので、要望に書くのを忘れてしまってました。5日の結果がわかり次第、元スレや関連する所にも報告するつもりです。

書込番号:17254606

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/03/02 09:54(1年以上前)

チョキッコさん

おはようございます。
他人事ではなく今は音が出ていなくても、これから音がでるかもしれなく、この現象については注目しています。

>メーカーも様子見だろうからしばらくしてマイナーチェンジ後とか対策品が出た頃にもっとプッシュするつもりです

もっと早く解決できるといいと思います。
私も販売店に寄った際は、この件についての状況を確認したいと思います。
有益な情報入れば、ここで書込みますね。

書込番号:17254645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:44件

2014/03/02 10:20(1年以上前)

音の発生は物理的な問題だろうし、プログラムのアップデートじゃ直らないんじゃない?
あまり音が大きくなるようだったら、根本的な修理を依頼した方が良いと思う・・・

書込番号:17254733

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ351

返信102

お気に入りに追加

標準

NG判定 経過スレ

2014/03/02 08:23(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 MD28さん
クチコミ投稿数:361件

こちらの板には、初めての書き込みです。
みなさんの書き込み、いつも参考にさせてもらっております。

10月2週目に契約、1月中旬に納車となった
我が家のSパケですが、昨日、リコールに持っていったところ
結果は見事NG!
ミッション交換となりました。

他のスレでも、交換等になったという方々の書き込みを見ました。
しかし、アップデートだけで済んだという方々の書き込みと一緒になっているため、
少しわかりにくいように思います。
自分自身も、同じくNG判定を受けた他の方々の経過をもう少し知れたら・・・
と思いましたので、思い切ってスレ立てしてみました。

よければ、以下の点について、情報を交換できたらと思います。

@判定日
A対策
Bリコール完了日(予定日)
C代車
Dその他

特に、@ABがとても知りたいと思っております。

私の場合は、
@3月1日
Aミッションを丸ごと交換
B未定
Cレンタカー(トヨタのコンパクトカー)
D私の契約したディーラーでは2台目(何台診断したかは聞いたけど忘れてしまいました)
 「メーカーからです」とディーラーから粗品をいただいた
 レンタカーのガソリンは満タンにせずの返却でOK

と、こんな感じです。

ご協力いただけるみなさん、よろしくお願いします!

書込番号:17254344

ナイスクチコミ!6


返信する
koriandaさん
クチコミ投稿数:14件

2014/03/02 08:31(1年以上前)

有意義な情報交換したいものです。

書込番号:17254362

ナイスクチコミ!4


TAC-12さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/02 09:12(1年以上前)

私の場合ですが
@2月11日
Aミッション丸ごと
B3月1日
Cフィット2 ハイブリット
D自覚症状はなかったんですが、診断の結果
ミッション交換が必要となりました。18日間とても長く感じましたが、今の所問題無く走行出来ているので一安心です。

書込番号:17254523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


jya731さん
クチコミ投稿数:37件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/03/02 10:21(1年以上前)

私のHVL 
@3月1日
Aミッション交換
B未定
Cフィット2 CVT
D事前診断が出来なかったためか、ミッション交換日時も現在未定です。
 ミッションの異音などの自覚症状も全く感じられなかったので、残念な結果です。
 しかし、アップデートだけよりも、ミッション交換もしておいたほうが今後の事を
 考えると安心ではあります。
 仮に診断でOK判定が出ても、ミッションをバラしてみないと
 ミッションが本当に何も損傷していないかは疑問に思っていましたので。

書込番号:17254736

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:6件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/03/02 10:34(1年以上前)

Sパケです。良いスレですね。こういう情報こそ共有に努めるべきだと思います。

@判定日 3月1日
A対 策 ミッション交換  
Bリコール完了日(予定日) 不明
C代車 フィット2
Dその他 不満点を含めた自覚症状は,
 1)非Sモード時の登坂不能頻発(登坂中のシフトダウン時にギア抜け)
 2)キリキリ音
 3)バックしない(徐々にアクセル全開にするもNG・過去2回・EV表示有)
 4)EV走行からエンジン走行復帰時のエンジン唸り(復帰後3秒前後)
 5)パドルシフトでのシフトアップのレスポンス不良(3速以降・2→3速は極めて良好)
 1)乃至3)の症状がある場合はNGになる可能性が高いかもしれません。

 いろいろ言われていますが,全部直ったら世界戦略車の名に恥じない車へ変貌できると思います。改修結果を楽しみに待っています。

書込番号:17254794

ナイスクチコミ!6


Zeke1512さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:12件

2014/03/02 11:28(1年以上前)

HVSです
@3月1日
AミッションASSY交換
B未定
CフィットシャトルHV
D異音、システムダウン、発進不能等は一切無し。
 低速からの加速や登坂時にシフトアップせずに1速のまま吹け上がる事は有り。
 私のディーラーでは約3割程度がミッション交換に該当しているとの事(総数は不明)
 リコール対策で部品の納期が未定などと言うのはメーカーの対応としては話にならないレベルです。
 メーカーの対応がこの為体では、実際の作業を担当するディーラーは堪った物では無いでしょうね。
 ホンダの客センにどういう状況なのかを問いあわせてみても、部品受注から納品までにどの程度の日 数を想定しているのかと言う程度の事すら把握出来ていない様なので話になりません。
 まあ、リコールの詳細すら把握出来ていなかったのでその程度の窓口という事でしょう。

 しかし、代車で借りたシャトルの方がHVSより小回りが効くとは…w

書込番号:17254978

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/02 13:03(1年以上前)

@判定日 2月21日
A対策 プログラムアップデート 
Bリコール完了日(予定日)3月1日
C代車 NーONE
Dその他

プログラムアップデートのみで、昨日完了しました。
昨日ちょっと試し乗りと本日片道30kmほど乗りましたが、はっきりと体感できるくらい変わりました。
最初からこうだったら誰も文句なかったでしょうに(笑)
もともと不具合はなかったので、アップデートしてもそれほど変わらないだろうと予測していましたが、全く違う車に生まれ変わったかのように変化しました。全体にトルクフルな感じになって、より運転しやすくなりました。

一番の変化はEV走行時のパワーが以前より確実に力を増しているところでしょうか。
以前はEV走行を持続させるためには微妙かつ繊細なアクセルワークを要求されましたが、アップデート後は少々強く踏み込んでもエンジンモードに戻りにくくなりました。
エンジンモードからEV走行に切り替わる時の違和感もかなり解消されています。
ますます用もないのにドライブしたくなる車になりました(笑)

まあ一か月くらいは様子見ないとまだ気づかない何かがあるかもしれませんが。。。

プログラムのアップデートのみでしたが、待ち時間が長くなりそうだったので代車がでました。
N-ONE、面白い車ですね。肘掛がFIT3より立派かつ実用的で、クルコンが付いていたのには笑っちゃいました。

書込番号:17255413

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件 フィット 2013年モデルの満足度1

2014/03/02 13:54(1年以上前)

@判定日
木曜日(たぶん)
A対策
ミッション交換
Bリコール完了日(予定日)
3月下旬にミッション入荷とのこと
C代車
今ガタガタの軽自動車→レンタカーに交換予定
Dその他
プログラム対策だけしてミッション入荷まで自分の乗ってようかと思いましたが断念
書き込みにありましたがそれで乗せているディーラーがあるようですが万が一事故があったら責任はどこがとるのかな?

書込番号:17255571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/02 14:50(1年以上前)

@2月28日
Aミッション交換
B未定
CFIT3 1.3G Lパッケージ(試乗車)
D私もプログラム対策だけして、ミッション入荷まで自分の車でと思いましたが、
 ディーラーに断られました。

書込番号:17255746

ナイスクチコミ!4


TOMOYUUさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/02 16:21(1年以上前)

これから続々情報が上がりそうですね。

@判定日:2月11日
A対策:ミッション交換
Bリコール完了日:3月1日
C代車:フィット2
Dその他:走行1.500キロでしたが、診断の結果NG。過去に発進できない不具合があり、点検してもらっていたらリコールの発表がありました。
ミッション交換後はプログラムを書き換えた方々と概ね同じフィーリングです。

書込番号:17256050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


hiraderuさん
クチコミ投稿数:4件

2014/03/02 16:28(1年以上前)

私のHVSの場合、
@2/22
Aミッション交換
B未定
CフィットシャトルHV
D上り坂でのギア抜けや、立体駐車場でのふけ上がりは発生してました。
 
ちなみに私のディーラーでは2台目のNG判定だそうです。
代車の方が燃費がいいのがなんとも・・・(^^;

書込番号:17256081

ナイスクチコミ!4


スレ主 MD28さん
クチコミ投稿数:361件

2014/03/02 20:03(1年以上前)

koriandaさん、ありがとうございます。
いい情報があれば、またお教えくださいね!


TAC-12さん、ありがとうございます。
18日間、確かに長いですね〜。
早めの診断で、ミッションの取り寄せも早くなったのでしょうか。
1ヶ月ほどかかると思っていたのですが、
3週間弱でで返ってくることも期待できるのかもしれませんね。


jya731さん、ありがとうございます。
私も同じです!
自分の中では、何ら異常を感じていませんでしたので、
NG判定には驚きました。
また、新しいミッションになるというのも、
疑心暗鬼のまま乗るよりはいいかなと思っています。


ぱおぱお2001さん、ありがとうございます。
ぱおぱお2001さんが挙げてくださった症状は、
私は全くなかったと感じていたのですが残念ながらNGでした。
他のスレで挙げられているリコール後の改善ポイントを
私も体感できる日を楽しみに待っています。


Zeke1512さん、ありがとうございます。
>リコール対策で部品の納期が未定などと言うのはメーカーの対応としては話にならないレベルです。
全くもって残念ですね・・・。
ディーラーでの話によると、とにかく製造中のミッションから
リコール用に抜いてくるという話でした。
全国から発注がかかっていることでしょうから、私の車の下へ届くのはいつのことやら・・・。
お互い、早くリコールが完了するといいですね!


yokohamabettyさん、ありがとうございます。
アップデートだけでよかったということは、
NGではなく、OKという診断だったのでしょうか?
様子を見ていただいて、また気になることがあれば、
ぜひ情報提供、よろしくお願いします!


イボ痔マスターさん、ありがとうございます。
イボ痔マスターさんのお車のミッションは、
いつ頃発注されたのでしょうか?
やはり3週間程度かかるのでしょうかね・・・。
いずれにしても、ミッションが届く目安期間がわかっているだけでも
うらやましく感じてしまいます。


ぷーすけのパパさん、ありがとうございます。
やはりみなさん、アップデート用のプログラムが届いてから
診断もするというパターンが多いのですね。
何度もディーラーへ行くのもたいへんでしょうしね。
今思えば、もっと早く診断だけでもしておけば良かったかなあ・・・
と少し後悔気味です。


TOMOYUUさん、ありがとうございます。
TAC-12さんと同じ日に診断され、同じ日にリコール完了ということは、
やはり18日間、3週間弱でミッションも届き、交換も終わるのかもしれませんね。
ただ、お二人は早めの診断により、早めの発注なので
それだけの期間でできたのかもしれませんね。


hiraderuさん、ありがとうございます。
私よりも1週早い診断ですね。
hiraderuさんのミッションがいつ頃届くのかによって
もう少し状況も詳しくなりそうなので、
何か情報が入れば、また提供していただけるとありがたいです!

書込番号:17256994

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2014/03/02 20:09(1年以上前)

@3月2日
Aミッション交換
B約2週間後
Cそのまま乗ってよしという事なのでそのまま乗車
レンタカーを出すと言われましたが、面倒くさい
ので断りました。

書込番号:17257017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 MD28さん
クチコミ投稿数:361件

2014/03/02 20:12(1年以上前)

これまでにみなさんから提供して頂いた情報をまとめると、

◯ミッションはASSY交換(バラして部品交換ではない)
◯交換となった場合3週間弱で完了
◯ギア抜けなどの症状が感じられていなくてもNG判定が出る場合もある
◯27日以降に診断・アップデートに行かれている人が多い

といったところでしょうか。
4つ目が今後のミッションの納期に何か影響かあるかどうか、少し心配です。
ただ、メーカーは出荷をストップしているということを聞いたので、
とにかくミッションの製造を優先し、リコール対策を最優先にしてくれているのかもしれません。
まあ、これは完全に私の希望といいますか、想像(妄想)ですが・・・。

引き続き、みなさんからの情報提供をお待ちしております!

書込番号:17257040

ナイスクチコミ!0


スレ主 MD28さん
クチコミ投稿数:361件

2014/03/02 20:18(1年以上前)

アギレラードさん、書き込みをしている間にレスいただき、ありがとうございます。
新情報ですね〜!
ミッション交換までの納期、約2週間との情報をお持ちのようで。
やはり交換作業も入れて完了まで3週間弱といったところは変わらないのかもしれませんね。
おおよその日数がわかるだけでも、実にうれしく感じます!

さらに、レンタカー断ってのマイカーお持ち帰り。
これも新情報ですね!
いいのか悪いのかはわかりませんが、
自分の車の方が何かと気を遣わなくて済みますよね。

書込番号:17257064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/03/02 20:45(1年以上前)

ちなみにマイカーは納車が11月下旬で1週間後に交差点でリコール事例に遭いました。レンタカーを断ったのは、年度末で私自身が忙しいのと、この車、乗ってて楽しいからです!!

書込番号:17257170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/02 21:52(1年以上前)

@判定日2月22日
A対策アップデート
Bリコール完了日(予定日)後日連絡
C代車アップデート済みフィット3ハイブリットFパケ
Dその他先週の事前確認では良だったのに今日アップデートに行ったらミッション交換と言われました
びっくりです
リコール発表後ずーとSモードで対策していたのに一週間のうちに噛み合わない形跡があったらしく即入院になりました
でも正直交換してくれた方が今後安心です
というのもこのリコール以外にもミッションの不具合を感じていたからです
いわゆるキリキリ音です
代車生活長くなりそうですね
なんかミッション交換率多くないですか?
フィット3乗ってる人なら共感できると思いますがものすごく良い車です!
でもこのミッションの不具合はまだまだ出てくると感じております
ホンダへの要望はホンダに期待して買ったフィット3初期型のアフターを最低10年位は誠実に対応してもらいたいですね
でなければホンダの看板車で世界戦略車 巻き返しを図ったこの車がこの程度で終わるなら
二度とホンダ車は買いません

書込番号:17257545

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:20件

2014/03/03 00:50(1年以上前)

@3月2日
Aミッション交換
B未定
Cなし(プログラム変更したので、そのまま乗っていいとのこと)
D異音はなし、システムダウン、発進不能は実感で合わせて三回ほどあり。

こちらのいろいろなスレでさんざん議論されてきたミッション交換判定の基準については、コンピューターが総合的に判断するそうなので具体的なことは分かりませんでしたが、不具合の“有無”ではなくて、不具合記録があるからといって即ミッション交換の判定にはならないようです。ミッション非交換の判定が出た方が聞いたら不安になりそうな気はしますが、ミッション交換のリスクもありますからどっちもどっちでしょう。今回非交換でもいずれ…という線もやはりありそうですね。

私の場合は代車措置がなく、このまま乗っていいということでしたが、ミッションが届くまで時間がかかりそうなので正直不安はあります。不具合の体感症状も少ないし、今回プログラムアップデートで噛み合いやすく直したんだから大丈夫でしょってことなんだろうと思うんですが、交換しなきゃいけない判定が出てるミッションの車に乗ってていいものなのか…。とにかく判定はすべてコンピューター任せで、実際のミッションの状態で判断されるものではないこと、今のところミッションが破損してる様子はないこと等から、乗ってていいという措置になったのだろうと思うのですが…。
とりあえず異音等はなく、アプデ後の不具合もない(まだほとんど乗ってませんが)ので、様子を見ています。交換まで時間がかかるなら、ディーラーでほったらかしにされるよりも手元に置いておくほうがまだいいかとも思いますので。
皆さんの書き込みを見ていると代車措置はディーラーの判断のようですね。どうもこの車、メーカーの対応もさることながら、ディーラーの人材格差による対応の違いが大きいようで…。

書込番号:17258426

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:6件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/03/03 01:09(1年以上前)

@判定日
2/25
A対策
ミッション交換及
Bリコール完了日(予定日)
おおよその時期含め未定
C代車
FIT2 1.3G
Dその他
ホンダの客相に初めて電話しました。
一般的な応対を担当する女性のオペレーターはイマイチでしたが、技術担当の男性はかなり親身になって話を聞いてくれました。
・診断機でエラーが出ない限りは、変速機の交換は出来ない。
・エラーが出た場合には、部品交換かミッション全体の交換のどちらかをユーザーが選べる。
特に部品交換を選択するメリットもないので、ミッション全体を交換するほうがよいだろう。
リコール文書については、わかりにくいという意見が多く、申し訳なかった。
・診断機は、あるセンサーの信号の履歴をひろっている。
フィットハイブリッドのミッションは基本MT同じなので非常に丈夫、通常であれば破損のリスクはまずないが、今回診断機でチェックしているセンサーが反応するような衝撃の場合には、破損のリスクがある。
本来であれば変速機を分解し、チェックすべきだが、リコール対象車の全てを点検するとなると2〜3年はかかり、現実的ではない。
理解してほしい。
・変速機の部品の構造は、変更していない。
変更の予定も今のところない。
・半年に3回のリコール、十数箇所のサービスキャンペーンは未だかつて例がない。
ユーザーが不安に思うのは当然なので、何かあれば連絡してほしい。
申し訳なかった。

技術的な内容については、メーカーに直接問い合わせるのが一番だと思いました。
こちらの質問や不安な点について、丁寧に根拠を持って対応してくれます。
安心しました。

他の方の報告だと、最新のプログラムはかなり制御が良くなっているようなので、楽しみです。
早く自分の車に乗りたいです。

書込番号:17258482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:5件

2014/03/03 03:29(1年以上前)

@3月1日
Aアップデート(その後ミッション交換に変更)
B3月1日(ミッション交換日は未定)
Cフリードハイブリッド(社用車)

D0発進時発進不能2回、雪道スタック脱出時にD→Nに勝手に切り替わりその後シフト操作を受け付けなくなる事象が2回発生していたが、リコール判定ではプログラムアップデートのみでした。
アップデート後は走りがかなり改善し満足していましたが、アップデート完了と同じ日に不具合が発生しました。
坂道発進時、アクセルを踏んで少し動き始めた瞬間にミッション付近から異音と同時に振動が発生しトルクが抜けたように後退してしまう現象が起きました。
坂道は地下駐車場出口だったのでかなりの急勾配でした。
ディーラーに事情を話したら、ギア抜けの症状と思われるのでミッションを交換しますとのことになりました。
アップデート前はそのような症状は経験していません。
アップデートプログラムが悪いのか、ミッションそのものが悪いのかは不明だそうです。
また、ログにも何も記録されていないそうです。
ディーラーでもリコールでミッション交換がそれなりの数が発生してるみたいで、ミッションがいつ入庫されるのか分からないそうです。
なので長い代車生活になりそうです。

余談ですが、ディーラーの工場長が、リコールで製造が止まった経験は初めてで大変驚いているとも言ってました。
それだけに技研も必死で対応してるのでしょうね。

書込番号:17258651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15件

2014/03/03 13:56(1年以上前)

@判定日 :2/18
A対策 :ミッションASSYへ交換
Bリコール完了日(予定日) :3/15予定
C代車 :FIT2(GE6, CVT)
Dその他
11月上旬D入庫、11月26日納車のHVSです。
登りの極低速走行でギア抜けみたいな空ぶかしはよく発生してましたが、発進の問題は
これ迄無かったので、交換対象と判定された時はちょっとびっくりでした。
2/28にD営業担当から連絡があり、3月2週にミッションASSY到着予定とのことでした。
交換・走行試験を経て返却となる予定ですが、予定通りいって欲しいものです。

書込番号:17259777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に82件の返信があります。




ナイスクチコミ136

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 買っちゃった。

2014/03/01 13:54(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 まぼいさん
クチコミ投稿数:14件

はじめまして。

2月28日にハイブリッドのSパケ申し込みました。色はイエローで。

納車は6〜7月ぐらいらしいです。

待ち遠しいです。

書込番号:17251016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:16件

2014/03/01 14:21(1年以上前)

このタイミングでの契約って値引きとかどうでした?

書込番号:17251083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:13件

2014/03/01 14:27(1年以上前)

あなたは素晴らしい!!(*^^*)
クレーム騒動にもめげず♪
星☆☆☆

契約するにあたり不安は全く感じなかったですか?

書込番号:17251097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


mori_yuさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/01 14:57(1年以上前)

こんにちは(・∀・)
自分も2月15日にSパッケージ、濃い青を契約しました。
契約時点で納車は4月下旬から5月頭と言われました。
値引きは参考にならないかもしれないですが、10万円、ETCセットアップサービスです。

いろいろ言われてますが、今回のリコールで調子良くなったみたいですし、楽しみで仕方ないです( ´∀`)

書込番号:17251185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 まぼいさん
クチコミ投稿数:14件

2014/03/01 15:08(1年以上前)

値引きは本体から34.000円

付属品から、35.000円

消費税は5%のままです。

下取りのバモスも2月の査定のままでのことです。

書込番号:17251216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 まぼいさん
クチコミ投稿数:14件

2014/03/01 15:13(1年以上前)

不安はまったくありません。

ずっ〜とお世話になってるホンダなので。

担当の営業の方もいい人なので

とにかく納車が、待ち遠しいです。

書込番号:17251227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


スレ主 まぼいさん
クチコミ投稿数:14件

2014/03/01 15:14(1年以上前)

わたしもすごい楽しみですよっ。

書込番号:17251229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/03/01 15:39(1年以上前)

契約おめでとうございます。
私は昨年11月に納車(Lパケ)、現在13000キロオーバー走ってます。
北海道の過酷な道路を一冬乗ってきましたが、今までトラブルらしいトラブルも無く、本日、リコール対処に行って来ました。
実に素晴らしい車になりましたよ!!。
納車、楽しみにしていてください。

書込番号:17251314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:11件

2014/03/01 19:57(1年以上前)

おー、Sパケ仲間増えたー

書込番号:17252288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 まぼいさん
クチコミ投稿数:14件

2014/03/01 19:57(1年以上前)

カームーさん ありがとうございます。

納車が待ち遠しいです。

書込番号:17252290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 まぼいさん
クチコミ投稿数:14件

2014/03/01 20:01(1年以上前)

私もうれしいです。

待ち遠しいです。

書込番号:17252306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2014/03/01 21:57(1年以上前)

HV-S を2月に契約されて4末か5月の納車ですか?
地域によって違うのですかね。
私は1月中旬に契約して5月末にD到着で6月納車です
Dからは契約後、一切の連絡はありませんが・・・
色は白で契約ですが、変更したいと思ってます。(4月上旬までなら変更可らしい)
テンデッド、スカイブルー、ブルーメタのどれか。
現在、GD3(ビビット)なので、テンデッドかスカイが濃厚かな〜と。

書込番号:17252888

ナイスクチコミ!1


mori_yuさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/02 00:38(1年以上前)

>>みやPPさん
自分は九州ですが、2軒Dと交渉したんですが、1軒目は7月、2軒目で契約して遅くとも5月頭と言われました。
地域というかDによって割振り?の関係でどうやら違うようです。
D内部についてはイマイチ分かりませんが、運が良かったと思ってます。笑

書込番号:17253644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/03/02 08:00(1年以上前)

自分もSパケのイエローです。
昨年の12月に契約しましたけど、今月納車になるのか...???
まぁお互い気長に待ちましょう!

ちなみにGP5でフィットは3台目に乗るくらいのフィットクレイジー者です。

書込番号:17254304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2014/03/02 13:07(1年以上前)

自分もハイブリッド sパケ 4wd
のホワイトを2月25日に契約しました♪納車は6月末か7月中になるようです。
値引きは18万でした。契約までの一週間は毎日ディーラーに電話したり試乗車に乗っていました。
納車されている方がうらやましい〜
今は毎日カタログを見て納車される日を待ってます。

書込番号:17255430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2014/03/03 12:45(1年以上前)

初めまして!
自分はハイブリッドSパッケージを2月下旬に契約しましたが8月辺りの納車だそうです(^_^;)

やはり地域によって納車時期が変わるのですかね。
納車が待ち遠しいo(^-^)o

書込番号:17259576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2014/03/03 13:03(1年以上前)

>値引きは本体から34.000円付属品から、35.000円

ずいぶんと強気なんですねw
世間から粗製乱造欠陥車といわれているわりに値引きは渋いですね。
20万円以上の大バーゲンならわかるのですけどね。

書込番号:17259637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ109

返信25

お気に入りに追加

標準

初心者 ホンダフィットハイブリッド納車

2014/02/28 18:34(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:1件

12月に契約をしてまだ納車待ちです。
本当は2/19納車予定だったんです。
リーコルが入った連絡があって3月になることになったんですが、だいたい納車はどのぐらいかかりますか?

書込番号:17248036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
hi632さん
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:14件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/02/28 18:39(1年以上前)

細かいは誰もわからないと思いますが、元の納車日が2月19日とのことですので、
早ければ今週中、遅くても3月半ばを予想しますが。。。

契約されたディーラーの状況がわかりませんので何とも言えません。

やはり担当営業の方に確認されるのが良いかと思われます。

納車待ちのそのお気持ちは以前経験しているのでわかります(^^)
早く納車されると良いですね♪

書込番号:17248055

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/28 18:51(1年以上前)

ハイブリッド4WDのLパケを22日納車予定でした
が3月の初旬から中旬になりそうということで、
代車生活がスタートしています

もうしばらく我慢が続きそうですね


書込番号:17248080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ukiu3さん
クチコミ投稿数:39件

2014/02/28 19:45(1年以上前)

私もリコールで納車が伸びています。

代車の件は、みなさんは自分からお願いしたのでしょうか?
ディーラーのほうからは納車が伸びたお詫びはきましたが、代車の話はしてきてくれません。
今月、下取り車の車検がきれるので
(当初16日に新車と交換予定)
下取り車は持っていきました。
現在、車が無い状態で不便に感じています。

下取り車を持っていった帰りは
バス停まで約15分歩き、バスに乗って帰りました。
前の車のメーカーならこんな場合、何も言わなくとも、家まで送ってくれましたし
もっというと、代車を乗って来てくれて
下取り車を持っていってくれるくらいしてくれたと思います。

新車がくる前にホンダはなんだかな?
って気分になってしまってます。

書込番号:17248221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6件

2014/02/28 19:47(1年以上前)

本日、FF Sパケ納車でした。

私も本来16日の予定でしたが、リコール対応後ということで28日以降でしたがたまたま休みが重なったので今日納車する事にしました。

書込番号:17248226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/02/28 19:51(1年以上前)

代車に関しては基本的にディーラーの判断なのでホンダに言っても仕方ないのでは

単に話がでないのはディーラーが気を使ってないだけなので
ホンダは納車先の人の車の車検が切れるとかは当然把握してないのでディーラーに言うしかないです

書込番号:17248236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/02/28 19:57(1年以上前)

1月頭に納車済みですが…
2月14日にリコールに関するPCチェックをし問題なしと判断されるも1月末より朝一のエンジン始動時のキリキリとなる異音の修理にミッション丸ごと載せ換えを依頼しディーラーよりメーカーに発注してもらいました。

リコールに伴うアップデートと合わせてミッション交換をお願いしてたので今日ディーラーに問い合わせると、全国から引き合いが多いらしく、まだミッションが未着との事で3月上旬には何とか…との事でした。

恐らく製造ラインに用意されてたミッションもリコール対策に先に使われていると思いますのでスレ主さんの車も納車には、もう少しかかると思います。それにメーカーとしてはこれから納車する車は人柱じゃないけど、先にリコール対策を施した納車済みのユーザーの反応を見て万全の状態で納車していくと思います。

もう少し、ワクワクしながらお待ちくださいね。

書込番号:17248253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/02/28 20:01(1年以上前)

ごめんなさい。アイコンの表情、間違えました。最近、堕スレの乱立が多くてムカムカしてたんで…。

書込番号:17248267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2014/02/28 21:01(1年以上前)

12月契約で、当初予定通り3月上〜中旬納車予定です。
今の所、リコールの影響はあまり出てないっぽい。

書込番号:17248479

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/28 21:34(1年以上前)

私の友達のフィットハイブリッドの納車に一緒行くことになりました。彼女は12月末にフィットハイブリッドを契約して2月22日納車でしたが、納車日が3月6日に変更になったみたいです。平日なので彼女のご主人がお仕事で行けないので納車に一緒に来てほしいと誘われました。

書込番号:17248603

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2014/02/28 21:35(1年以上前)

はじめまして。
自分の場合は当初、2月23日が納車予定でした。
ディーラーからの最新情報では3月8日、9日
遅くてもその翌週には納車できるとのことです(週末指定のため)。
ただ、安心パッケージを付けましたがシティブレーキアクティブシステム
の修正もすると言っていました。

書込番号:17248613

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件

2014/02/28 21:44(1年以上前)

HV 4WD Lパケを12月契約して、3月1日納車予定でしたがリコール対応で延伸中です(>_<)
車庫証明の関係で今日担当営業の方と連絡とった家族から車体番号決まったとの連絡あり^_^
具体的な納車予定日までは家族に聞けてないけど、もうすぐだった楽しみにしてました。
来週末かなぁ〜(^o^)
個人的には、思ったほど遅れずに納車されそうに感じてます。
今週末はディーラに代車借りに行きます。

書込番号:17248648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/28 21:46(1年以上前)

スレ主さんと同じく2/19納車予定でしたが、今日納車になりました。
3ヶ月半待ってやっとです。 スレ主さんも早く来ると良いですね。
今日は販売店からの帰り道(20分位)運転しましたが、昨年11月の試乗の時の低速でのギクシャク感が無くなってたので嬉しかったです。まだ第一印象だけですが、いい感じです。

書込番号:17248661

ナイスクチコミ!10


民の眼さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:20件

2014/02/28 21:50(1年以上前)

>出たての新車より、走行実績がある中古車のほうが考えようによってはアンパイ。
> たくさん直してくれた中古車と考えたら安心だね!

うわっ!保険かけちゃったよ・・・

書込番号:17248686

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:32件

2014/02/28 22:32(1年以上前)

昨日、リコールに行ってきました。
今日、走行中に警告が・・・
車とビックリマークが30kmを走り5回出ました。明日、もう一度見てもらいます。
批判ではなく、悪いところがあるならば、ユーザーとメーカーが一緒に向かい合い直していく姿が良いと感じました。
明日、一時入院してきます。

書込番号:17248879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ktplanetさん
クチコミ投稿数:6件

2014/02/28 23:09(1年以上前)

まだいいじゃん。11月末に予約して今日聞いたら5月半ばだって。レンタカー出してくれたよ。税金どうなんのって質問したら。待ちましょう、来るまでが楽しみ♪

書込番号:17249049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2435件Goodアンサー獲得:69件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/02/28 23:35(1年以上前)

納車ではないんですが、9月オーダー12月納車のFパケ、走行1,500kmです。最初のリコール後の納車でしたので、私にとっては2度目のソフトウェア・アップデートに行ってきました。

ここであれこれ聞かされてましたから、しつこくエラーについて確認しましたが、エラーは出てなかったとのこと。
前回同様に1時間半ほどかかったもののどこにも問題ありませんと言われて気持よく帰ってきました。担当者が1人しかいない上に実際にエンジンかけてあれこれテストするので時間がかかるそうです。

リコール対象になっているからといって全てに不具合が起きるわけではないのは分かってましたが、もしミッション交換となっても不安材料が減るわけだし、代車は何かなあ〜とか覚悟を決めて行きました。実際にエラーがあって交換となった方はお気の毒にとしか言いようがありません。

書込番号:17249159

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2014/03/01 07:30(1年以上前)

3月としか聞いて無ければ、3月いっぱいです。

問い直していれば、3月の中頃、末まで等々の参考回答得られたと思います。

その頃に自分で再確認すれば良いだけです。

物が何時入って、何時交換する日程が決まっていれば・・・何日頃で確定情報伝えられているはずです。

書込番号:17249850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/03/02 01:02(1年以上前)

Dから連絡があって、3月下旬になりそうです。

書込番号:17253711

ナイスクチコミ!0


nob1978さん
クチコミ投稿数:22件

2014/03/02 10:34(1年以上前)

さっきDから連絡があって、関東の大雪で部品工場がストップしたので、3月下旬から4月初め納車予定だったのが、5月中旬になりましたと。
待つしかないですね。ふぅ〜

書込番号:17254792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/02 12:02(1年以上前)

ukiu3さんへ

ホンダでも代車は用意してくれましたよ

代車は契約のときに、担当者と約束しました!!

納車日を下取り車の車検切れの日にしたので
間に合わない場合は代車を用意してくれるように
日常の通勤で使用するから必須の条件でした♪

書込番号:17255131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ759

返信139

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 lpcmegaさん
クチコミ投稿数:201件 フィット 2013年モデルの満足度4 ジャンクの友 

いよいよリコール対応が始まりますね。 当方のDでは今日対応できるとのこと。
現状、不具合を感じていない場合でも走行フィーリングに違いが出てくる事が予想されます。

★こんなところが良くなった! 
★ここは悪くなったんじゃ?

というような印象としては曖昧でも構いませんが具体的な情報を共有できればと思います。
自動的に既に納車済みでオーナー限定のスレになりますかね。

書込番号:17243065

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2014/02/27 12:34(1年以上前)

その情報収集して何の意味があるの?
リコール対応終われば、ただのゴミ情報でしかなくなる。

メーカーはちゃんと対処するのだから2chにでも、どうぞ!

書込番号:17243416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/02/27 12:43(1年以上前)

変なところに噛みついてるなw

既に2回のリコールを行って 未だ完治していないのに 今度は完治するかどうかは わからないというのが 本音かと

リコール後に発生するかもしれない 不具合を共有することはオーナーに取っては重要です

良くディーラーかお客様センターに電話しても そんな不具合は聞いたことがないとかで あしらわれて 泣き寝入りになる可能性もあるので

まぁでも こういう事が出来るのも ネットのおかげですね(^-^;
メーカーは対応に大変かもしれませんが

書込番号:17243446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


obaoさん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:47件

2014/02/27 12:49(1年以上前)

>変なところに噛みついてるなw

同感です(^^)

リコールと同時に行われるサービスキャンペーンもありますし、対策前後で、乗り味等がどう変わるのか、すごくきになります。

私は明後日に予約を入れていますが、良くなってくれると期待しています

書込番号:17243476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


ST111.12さん
クチコミ投稿数:3件

2014/02/27 15:11(1年以上前)

まさに今、ディーラーで作業中
診断に30分
ミッションの異常無しでプログラムのアップデート中
2時間以上掛かるとの事
作業終了後感想書き込みます

書込番号:17243836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度5

2014/02/27 15:15(1年以上前)

lpcmegaさんこんにちは
本日プログラム書き換えに行ってきました。
ディラーからの帰りチョイ乗りのみ、かつ個人的な印象ですが結果はマイナーチェンジ位良くなりました。
EVへの移行が更にスムーズになっていました、中速域しか試していませんが積極的にEVモードになるようです。
当然ですが吹け上がりも発生していません。
充電モードも強力になったような感じがします、結構短時間で目盛が上がり充電完了しました。
立体駐車場のシフト制御はそのままでしたので今後もパドルで2速固定になります。
当方は実害も無く元々気にいって居た車が更に良くなり得したと思いましたよ。
営業さん、技術さん共に平謝りで気の毒でした、信頼回復に向け頑張って頂きたいです。

書込番号:17243845

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/27 16:05(1年以上前)

(誤)小生のFITは2/10に納品され
        ↓
(正)小生のFITは2/10にディーラーに納品され

です。すいません。

書込番号:17243974

ナイスクチコミ!1


スレ主 lpcmegaさん
クチコミ投稿数:201件 フィット 2013年モデルの満足度4 ジャンクの友 

2014/02/27 16:17(1年以上前)

フィットSパケさん
早速の情報ありがとうございます。 先行き明るい感じですね。

ST111.12さん 
ありがとうございます。 投稿よろしくお願いいたします。

私の車、夕方に取りに行く段取りでしたが、先ほど電話があり、ミッションの部品交換(で正しいのか?)の必要があるらしく今日は代車で帰る事になりました。 orz

よってUPDATE後の印象の投稿はかなり先送り決定で、皆様の投稿でイメージを膨らます立場になりました。

担当者に診断結果のレポートは貰えるの? って聞いたらそんなの無いような口ぶりなので、へ? そんなことないでしょ!? というやり取りが・・・ 

診断の結果をユーザーに示さないって普通なんでしょうかね。 

書込番号:17244018

ナイスクチコミ!5


ST111.12さん
クチコミ投稿数:3件

2014/02/27 17:36(1年以上前)

アップデートに2時間以上掛かると言われましたが約1時間で終了
ディーラーからの帰り道10分程度なので進化は感じられませんでした。
明日仕事で1日乗ってからまた体感した事を書き込みさせていただきます

書込番号:17244265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Kintokkiさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/27 17:53(1年以上前)

不具合が良くなっていないという意味か
もともと不具合が出ていなかったので良くなったかどうかわからないという意味か
区別していただけるとありがたいです。

それに新たな問題が有るのか無いのかも述べていただければ完璧ですね。

書込番号:17244332

ナイスクチコミ!6


スレ主 lpcmegaさん
クチコミ投稿数:201件 フィット 2013年モデルの満足度4 ジャンクの友 

2014/02/27 18:57(1年以上前)

今代車で帰ってきました。(なんとプリウス! これはラッキー?)

説明を聞いてみると500kmくらいの走行距離のときにエラーが発生したという記録があるとのこと。(今は1200kmくらい)
それと、ミッション無いのパーツを交換するのではなく、ミッションまるごと交換とのこと。
また、そのミッションは対策品というわけではなくて同じものだということです。
結局は同様のエラーを生じないプログラムにするので問題は発生しないという考えのもよう。
※改悪部分がなければいいのですが・・・

まあ、私の出せる情報はこれくらいかな。

書込番号:17244553

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:23件

2014/02/27 19:25(1年以上前)

lpcmegaさん
>今代車で帰ってきました。(なんとプリウス! これはラッキー?)

それは朗報ですね。
「への字坂」走法を是非体感してください!

>それと、ミッション無いのパーツを交換するのではなく、ミッションまるごと交換とのこと。

それはナイスな情報ですね。
別スレにあった「内部部品交換」の完全否定ですね。

書込番号:17244629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/27 19:56(1年以上前)

スレ主様、みなさま

リコール対策が済んだ方もいらっしゃるようで、どうやら修正プログラムは何とか間に合わせたようですね。
これでリコール対象の不具合(欠陥)が解消されることを願っています。

スレ主様はミッション交換ということで大変でしょうが、丸ごと交換なら遠からず愛車も戻ってくることでしょう。

ちなみにアクオス1961さんがおっしゃっていたように、分解してのピンポイント交換(修理)はディーラーでは
到底対処できない、と私の所でも言われました。したがって、ディーラーでの修繕はやはり丸ごと交換になります。

今回のリコール対象とは別に合併症を起こして、部品の分解まで必要な重症車は、ホンダの工場または研究所に
運ばれて修理を受けることになるようです。私のクルマはそれに中ってしまいました。修理は24日からときいていますが、
完了については連絡を受けていません。普通に考えれば、プログラムも書き換えてディーラーに戻すことになるのでしょう。

なお、シティ、ヴィッツの頃から懇意にしていた整備士さんからは、「工場での配線ミスなどのもっと巨視的な原因があるだろう」
との見立てがありました。やはり外車から軽まであらゆるクルマを診ている方の言うことは違いますね。

というわけで、当方は「連絡待ち」の状態です。今週末には間に合いそうにありませんね……

書込番号:17244716

ナイスクチコミ!6


KLE400さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/27 20:23(1年以上前)

私はミッション交換になりました。納車1ヶ月1070キロ走行です。
私もディーラーでのミッション丸ごと交換と聞きました。
ミッションのデリバリーがまだなのでいつまで、と即答できないようでしたがミッション到着は1〜2週間かかるようです。
ミッション交換した方で、キリキリ音がしていた方はいますか?
私はつい先日から出ていました。

ところで、実は元々RSと迷ってて「やっぱりRSにしとけば(リコールと別の意味もあり)良かったなぁ。」と思っていたのですが、なんだか妙に愛着が出てきました。
帰ってくるのを楽しみにしたいと思います。

書込番号:17244822

ナイスクチコミ!7


貴真さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:6件

2014/02/27 20:26(1年以上前)

本日、リコール完了してきました。モーター走行に切り替わるのがスムーズになりました。
あと、モーター走行に入りやすく?入れやすく?なり、モーター走行の維持も容易なりモーター走行の
ままスピードを上げやすくなりました。その他で感じたのは回生ブレーキで、1回目、もしくは2回目の
リコールで減速時の回生ブレーキが少なくなったように感じていたのですが、元に戻ったような感じです。
現在、片道30kmを50分かけて通勤して満タン法で24km/L台(スタッドレスタイヤ)の燃費が
どうなるかに期待です。

書込番号:17244835

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:23件

2014/02/27 20:41(1年以上前)

KLE400さん
>ミッションのデリバリーがまだなのでいつまで、と即答できないようでしたがミッション到着は1〜2週間かかるようです。

1〜2週間もかかるのですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000157244/SortID=17243004/#17243341
8万台ものミッションの準備があって、すぐに対応可能なハズなんですけど…

鈴鹿から船便とかで送るのでしょうか?

書込番号:17244927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2014/02/27 20:52(1年以上前)

やまなかさんは診断を受けたのでしょうか?

書込番号:17244970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:13件

2014/02/27 20:57(1年以上前)

何故かその質問には答えたくないようですよ…

書込番号:17244992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


チビ号さん
クチコミ投稿数:5573件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/02/27 21:07(1年以上前)

>KLE400さん
私の場合は、キリキリ音が発生してミッション交換済みですが、診断は来週になります。私のスレでも数名のオーナーさんから異音の報告や動画がありますが、今回のリコールでどうなったかは現時点では不明です。キーワード「冷え込んだ朝」で検索できるはずです。

書込番号:17245042

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:23件

2014/02/27 21:16(1年以上前)

私は、知人の買ったフィットがリコール対象なので、多忙な知人に代わって情報を収集しています。

書込番号:17245079

ナイスクチコミ!2


チビ号さん
クチコミ投稿数:5573件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/02/27 21:17(1年以上前)

ミッション到着まで1〜2週間かかる…という事であれば、ミッションそのものの確保のメドはあっても、発注が集中するとか、発送体制自体が今回の様なケースに対応できていない可能性もありますね…。

私の個別修理の時と日数的には大差なさそうですが、今回のケースでは問答無用で代車で、オーナーさん自身のクルマがその間使用できない状況ですから、速やかな体制で少しでも早く交換されるべきなのに。

書込番号:17245093

ナイスクチコミ!0


この後に119件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「フィット 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
フィット 2013年モデルを新規書き込みフィット 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィット 2013年モデル
ホンダ

フィット 2013年モデル

新車価格:129〜241万円

中古車価格:23〜287万円

フィット 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <1786

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,331物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フィットの中古車 (全4モデル/6,331物件)