ホンダ フィット 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フィット 2013年モデル

フィット 2013年モデル のクチコミ掲示板

(50683件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フィット 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全376スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィット 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
フィット 2013年モデルを新規書き込みフィット 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ106

返信25

お気に入りに追加

標準

車名別新車販売台数4か月連続首位

2014/02/06 21:41(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 鹿原さん
クチコミ投稿数:1111件

2014年1月の車名別新車販売台数で、フィット(ハイブリッド、ガソリン、フィッシャトル含む)が、4か月連続で首位を達成とのことです。
http://response.jp/article/2014/02/06/216620.html
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD0603P_W4A200C1EB2000/
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20140206-OYT1T00598.htm
http://mainichi.jp/select/news/20140207k0000m020030000c.html

12月にマイナーチェンジしたアクアも以前の販売台数を取り戻しつつあるのですが、フィットが猛追をかわした形ですね。燃費No.1の座を奪還されたり、昨日ここのクチコミで「売れ行きが予想に反して頭打ち」という噂があったりして、実際のところどうなんだろうなと気になっていたのですが、まだまだ売れている様子です。
納車が進んで街中でよく見かけるようになってきたことが、「自分がイイと思って選んだ車が世間に認められた」と誇らしくもあり、愛車が没個性になっていくようで若干トホホでもあり、「いやいや自分には何の関わりもないことだぞ」と冷めている自分もいたりと、複雑な気持ちではあります。

何にせよ、売れ行きが伸びればサードパーティー製の専用オプションも増えるし、低燃費運転のノウハウの蓄積も期待できますし、個人的には歓迎しています。

書込番号:17159970

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/06 21:55(1年以上前)

最初だけはハイブリッドが売れていたでしょうが、現在は1.3Lガソリン車が売り上げの中心になってきていますね。そちらの方がクルマとしてのバランスもいい。

書込番号:17160025

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:6件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/02/06 22:05(1年以上前)

アルプリさん

ガソリン、ハイブリッドの販売比の情報元はなんですか?
スレ主さんが提示されたソースからは、フィットの主力はHVであることしか読み取れませんでしたが。

見落としがあれば、申し訳ないです。

書込番号:17160060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 鹿原さん
クチコミ投稿数:1111件

2014/02/06 22:48(1年以上前)

ここのサイトを見る限り、12月までの推移では、ガソリン車とハイブリッド車の比率変化はあまり見られないみたいですね。1月はどうなんでしょう。
http://www.fit.car-lineup.com/hanbaidaisu.html

書込番号:17160268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5008件Goodアンサー獲得:165件

2014/02/06 23:14(1年以上前)

まぁアルプリさんは過去の書き込み履歴を見ればどういう人か丸分かりですから・・・
とにかくホンダのHVが売れるのが気に食わないんですよ。

書込番号:17160364

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:23件

2014/02/07 20:28(1年以上前)

鹿原さん
>12月にマイナーチェンジしたアクアも以前の販売台数を取り戻しつつあるのですが、フィットが猛追をかわした形ですね。

アクア単独とフィット連合の比較は不公平と思います。

フィットシャトルと競合するカローラフィールダーの販売台数も合算するとか、ガソリンフィットと同等のヴィッツも合算するとか…

ちなみに、1月の販売台数はまだ掲載されていませんが、12月のフィットシャトルやカローラフィールダーの販売台数は以下で参照できます。
http://fitshuttle.net/hanbaidaisu.html
http://www.fielder.car-lineup.com/hanbaidaisu.html

書込番号:17163119

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/07 20:44(1年以上前)

>>売れるのが気に食わないんですよ


それは無いですよ〜^^
良い車は長期にわたって売れ続けます。

書込番号:17163174

ナイスクチコミ!0


チビ号さん
クチコミ投稿数:5573件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/02/07 20:51(1年以上前)

「車名別」の部分でとやかく言っても仕方ありませんが、確かにアクアからすればフィットHV単体との勝負にならないのは、どちらのファンかは別としても少ーしフェアではないとは思いますね。

まぁ大人の事情?で北米と同じ「プリウス」を名乗れなかったかどうかは知りませんが、わざわざアクアにカローラ、ヴィッツまで引っ張りださなくても、トヨタ車が台数でイチバンなのは皆わかっていますから、大丈夫ですよ。

ついでにここ「価格」の人気ランキングでも、また一位に返り咲きましたーーー祝

書込番号:17163195

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:6件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/02/07 21:12(1年以上前)

アルプリさん

私の質問には回答して頂けないのでしょうか?
リコール等が影響し、販売比率が下がっているというデータがあるのであれば、ホンダもサポートに本腰をいれるでしょうし、オーナーにとってはメリットがあります。

口からデマカセを言ったのであればそれはそれで良いので、データがあるなら教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:17163299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:13件

2014/02/07 21:22(1年以上前)

FITとカローラの歴史を知らない方のために!

初代FITが売上NO 1を初めて獲得した時にトヨタは躍起になってありとあらゆる車にカローラの名前を着けたんですよ。

だったら、プリウスもアクアもクラウン…全てカローラにしたら?

(カローラ
カローラFX
カローラII
カローラアクシオ
カローラスパシオ
カローラセレス
カローラツーリングワゴン
カローラバン
カローラフィールダー
カローラランクス
カローラルミオン)

書込番号:17163355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:23件

2014/02/07 21:43(1年以上前)

全ては調べていませんが…

カローラセレス  1998年以前
カローラII    1999年以前
カローラアクシオ 2006年以降
カローラルミオン 2007年以降

同時期に存在しないものを取り上げて情報操作をするって見苦しいですよ

書込番号:17163468

ナイスクチコミ!3


チビ号さん
クチコミ投稿数:5573件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/02/07 21:46(1年以上前)

ジロー3さん、なるほどそんな冗談の様な過去の因縁があったのですかw
だったら余計に、どうして「プリウスc」のままでなくとも、ミニでもコンパクトでもライトとか5(←ナンバー)で
折角の看板使わない戦略にしたのか、ブランド戦略は素人にはわかりませんね…。

書込番号:17163474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:13件

2014/02/07 21:55(1年以上前)


へ?

11機種中の4機種ですか

意味不明…


書込番号:17163517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:23件

2014/02/07 22:04(1年以上前)

>初代FITが売上NO 1を初めて獲得した時にトヨタは躍起になってありとあらゆる車にカローラの名前を着けたんですよ。

初代FIT登場が2001年
全ては調べていませんが…

カローラセレス  1998年以前
カローラII    1999年以前

ね、初代FIT登場時には既に販売終了していたものを取り上げて情報操作しているでしょ?

書込番号:17163552

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:6件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/02/07 22:09(1年以上前)

やまなか3さん

あなたも大人であれば
「流石は新型フィット、売れてますね。
しかしながらハイブリッド車のみで考えた場合は、以前としてアクアが一位です。」
くらいに抑えたコメントが出来たのではないでしょうか?

あなたのほうこそ見苦しいです。

書込番号:17163576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:6件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/02/07 22:30(1年以上前)

ちなみに、「トヨタがフィットに対抗して派生車種を増やした」というのは、確かに正確ではないと思います。

http://www.toyota.co.jp/jpn/company/history/75years/text/leaping_forward_as_a_global_corporation/chapter4/section6/item1_b.html

カローラが販売台数首位維持のために、派生車種を沢山作っていたのは、フィット発売前からの流れ。
フィットに首位を奪還されそうになった段階でカローラシリーズ全車種のマイナーチェンジを実施したというのが真相のようです。

ご参考まで。

こういうのは言い出したらキリがないので、フィットの口コミ板でオーナー同士で喜びあうくらいであれば、スルーしてほしいですね。

書込番号:17163664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:49件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/02/07 23:10(1年以上前)

アリプリさんは、根拠となるデータなど持ち合わせてません。

ほぼ偏った主観滴発言が多いです。だから聞いても無駄です。

嫁の初代べたぶみタントに乗ってはって、本当はフィットが欲しいのに、ストレスたまってるんでしょう。

書込番号:17163841

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5008件Goodアンサー獲得:165件

2014/02/07 23:56(1年以上前)

アルプリさん

>良い車は長期にわたって売れ続けます。

またナナメ上の書き込みご苦労様です。
誰もアクアやプリウスが売れて無い何て言ってないですよ?
それともFITはガソリン中心になってきたからFITHVは良くないんだ、と言いたいのですか?
でしたら信頼の置ける「FITがガソリン中心になってきた」というソースを示してください。

まぁ現在はHV好調としてもFITは営業車としても良く使われるゲタ代わりにもなる車種です。
将来的には価格の安いガソリンに徐々に販売比重が移るのは避けられませんがね。

書込番号:17164043

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/07 23:56(1年以上前)

う〜ん。
どうもフィットのユーザーは車の良し悪しを語るよりも人を攻撃する方に行ってしまう稚拙な方が多いですねぇ。
嫁の車候補にしているがHVは現時点では買う気にならないのが正直なところ。

書込番号:17164048

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:23件

2014/02/08 00:20(1年以上前)

鹿原さん
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD0603P_W4A200C1EB2000/
「フィットの1月の販売台数は2万6869台と前年同月の3倍に達した。燃費性能が高いHVが約6割を占めた。」

アルプリさん
>現在は1.3Lガソリン車が売り上げの中心になってきていますね。

わたしは、日経の「HVが約6割」という報道を信じます。
ということは、フィットのHVだけの台数ではアクアの2万2885台を超えませんね。

書込番号:17164130

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/02/08 01:06(1年以上前)

アクアが一番で、いいんじゃねぇ。
本体より安い給料で頑張っているトヨタ東日本は偉いよ。
東北復興のためにガンバレ〜♪

書込番号:17164287

ナイスクチコミ!3


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

インターナビの欠点

2014/02/02 07:41(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 60481729さん
クチコミ投稿数:201件 フィット 2013年モデルの満足度2

MOPナビ使っています。

検索が弱いと思います。
ヤフーの様に、日本または今居る地域でよく検索されたキーワードの予測検索機能が欲しいです。

それから一番近い施設を検索したいときもイマイチです。
特にその施設を目的地の中継点とする場合に遠回り距離と増加時間も計算して欲しいです。
自宅にかえる途中で一番都合のよい場所を選びたい場合です。

あとはスマホにリモコンアプリを作り、走行中に運転者以外が行き先を入力できるようにして欲しいです。

他にもあればぜひ書いてください。

または、そんな機能は付いているとか、社外品なら既についているなどの情報もお願いします。

書込番号:17142119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:8件

2014/02/02 08:52(1年以上前)

スマホにリモコンアプリあれば確かに便利ですね。是非前向きに検討してほしいですね。

先日、メーカーから購入後のアンケートがありました。そこには入力しましたが、音声案内に、関西弁、タメ口、とかあったら面白いと書きました。書き忘れましたが、イケメン、ウェルカムプラザのお姉さん、田口トモロヲさん、窪田等さんとかあっても面白そうですね。最近シャープの電子レンジが色々しゃべるらしく、MOPナビも燃費情報とか音声読み上げがあるので、選べたら楽しいですね。

インターナビ搭載車両を任意で画面表示とかしても、おもしろいですね。DSとかである機能だとおもいますが、端末どうしが接近したら画面表示されたり、スタンプラリーみたいに履歴を残したり、せっかくリンクアップフリーモジュール付きなので、行方不明、盗難にあった時の位置情報の提供などもできそうですね。

書込番号:17142291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


鹿原さん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:45件

2014/02/02 12:32(1年以上前)

住所から目的地を設定しようとすると、北海道から順に並んだ一覧を、頭からカーソル移動で選択させられるのはちょっと閉口しました。最近のGoogle mapなどの使い勝手を見ていると、UIでユーザーの意を汲もうとする機能の物足りなさは、節々で感じますね。

> 自宅にかえる途中で一番都合のよい場所を選びたい場合
ステアリングリモコンのショートカットなどから自宅を目的地に設定し、続けて「周辺検索→ルート周辺」で探す場合ですよね。これも、思った場所がうまく出てきてくれなかったりしますね。

> スマホにリモコンアプリを作り、走行中に運転者以外が行き先を入力できるようにして欲しい
これはiOS/Android用アプリ「Internavi POCKET」や、プレミアムクラブの会員用Webページに、「ドライブプランニング」という似た機能があり、出発前にあらかじめ行き先を設定して指定時刻にカーナビへ送信することが可能らしいです。ですが受信時にいちいちナビ側で確認操作が必要だったり、出発時刻が予定と大幅にズレてしまうと(予約時刻にナビに電源が入っていないために)受信できなかったりして、微妙に使い勝手が良くありません。何度か使おうとしてみたものの、まだ使いこなせていません。

書込番号:17143169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


鹿原さん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:45件

2014/02/02 13:49(1年以上前)

> 音声案内に、関西弁、タメ口、とかあったら面白いと書きました

うーん、個人的には、純正品のナビにそういう機能は求めてないですね。
でも、社外品のナビにはそういう機能もあると聞いたことがあります。調べてみたところ、クラリオンのナビでは、音声データをダウンロードして差し替えることが可能らしいですよ。
http://www.smart-acs.com/contents/downloadvoice/dialect_osaka/index.html

> インターナビ搭載車両を任意で画面表示とかしても、おもしろいですね。
FIT3の準正ナビには、Facebook上で知人と現在位置を共有する機能があります。
http://www.honda.co.jp/internavi/LINC/service/driveshare/

Androidスマホにも、Google+の現在地共有により、知人や家族が見ているGoogle Map上に自分の現在位置を表示させる機能があったりします。
こうした情報を不特定多数に公開することも、おそらくは技術的に可能でしょう。ですが、個人情報漏洩についてナイーブになっている昨今の社会情勢では、倫理的な問題(「ストーカーに悪用されると怖い」など)で難しいように思います。

>行方不明、盗難にあった時の位置情報の提供など
FIT3の準正ナビでは「震度5以上の地震や津波の発生時に、被災地を走行していた」場合に限って、あらかじめメールアドレスを登録しておいた家族や親戚に宛てて、現在位置または通信が途絶する直前までの位置を、自動的に知らせることが可能です。
http://www.honda.co.jp/internavi/service/confirm/

できれば一生お世話になりたくない機能ですけどね。

書込番号:17143510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:18件

昨年9月に発注して長かった1/27に納車!コンパクトカーとしては最高の出来だね。

オーディオに好きな音楽を入れ聞きながらほとんどエコモードで走っています。

今日も横浜から浅草周辺まで80Kドライブ。兎に角静かなことがいいね。

現在まで22k/Lですよ。軽自動車より燃費がいいです。

毎日が日曜日なので毎日乗って楽しんでます。さて明日は小田原方面に行こうかな。

みなさんもフィットで楽しい人生を…今年の夏は東北一周する予定です。

書込番号:17136054

ナイスクチコミ!16


返信する
yo-ayuさん
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:3件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/01/31 22:12(1年以上前)

自由なひとですね!
まあフィットの納車よかってですね。
私は6月まで待たなければなりません、早く乗りたいです

書込番号:17136751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:6件

2014/01/31 23:57(1年以上前)

おかげで若者たちは年金さえもらえない、、

書込番号:17137197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:16件

2014/02/01 01:27(1年以上前)

エンジン・モータ音が小さいのにロードノイズが大きいのと、
下り坂でDレンジで入るエンジンブレーキが低すぎるギアであることを除けば、
楽しい車です。
今日は気温が暖かかったので、ECONで29km/lを記録しました。
私も毎日が日曜日なので、気候がよくなったら房総半島一周を予定しています。

書込番号:17137474

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2014/02/01 07:59(1年以上前)

スパーポパイさん…確かにロードノイズが目立ちますが音楽は良く聞けます…

下りはLレンジで行けばかなりエンブレ聞きますよ…

ロードノイズはポルシェ911からの乗り換えでしたからあまり気になりません…

足回りはポルシェに似せてますね…しっかり感があります…

ポルシェで日本の殆どを行きました…

今度はフィットで東北の一部を残していますので今年チャレンジです…

大いに楽しんでくださいでは…

書込番号:17137916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/01 10:46(1年以上前)

>>ポルシェ911からの乗り換えでしたから

ポルシェから最安車種のフィットへ乗り換えとはどうしちゃったのか、そちらの方が気になりますわな^^

書込番号:17138378

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2014/02/01 13:10(1年以上前)

アルプリさん…ポルシェ911を6年半乗り回しまし72000k走りました。

年齢的な事と目が悪くなってスピードの出る車を止められました。

手放したくなかったのですが家族が危ないと言って泣き泣きコンパクトカーに。

ポルシェの走りは最高です。スポーツカーだけあってすわり心地は堅いですね。

下取りはやはりポルシェですねほぼ半値近くで引き取ってくれました。

お蔭でフィット3の購入代金は楽々で残りましたよ。

書込番号:17138817

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

10月末に契約したHVSが先週末にやっと納車されました。
ところが、インターナビを色々と操作しているとどうも、通信ができていなく情報が取得できない旨のメッセージが・・・
ディーラに後戻りして、確認してもらったのですが、やはり通信できなく、インターナビのサポートに問い合わせしてもらい、モジュール抜き差し、再設定等色々試したのですが駄目でした。通信モジュールは青いランプが付いていますので電源も来ているようです。通信モジュールを他のデモカーへ接続してみましたが、問題なく接続できたので、通信モジュールの不良でもないようです。インターナビのサポートでは対応できず、休み明けに、ハード側のサーポートに問い合わせるということでその場はあきらめました。家に戻っても、あきらめきれず、駄目もとで通信モジュールをセンターコンソール部分のUSBに接続したところ、なんと通信できました。早速ディーラへ戻り、状況報告しダッシュボード内の通信モジュール用USBの接続ケーブルまわりを疑い色々確認してもらったのですが、結局原因不明でやはり、サポート確認させてくださいとのこととなりましたが、一応センターコンソールのUSBで仮対策ですが通信はできたので、本対策方法はメーカーサポートの見解を待つこととしました。
 その回答が先ほどあったのですが、残念ながら対策方法は現時点でわからないとのこと。メーカーでも何件か同様な問い合わせがあり、現象は認識しているようです。今は待つしかありませんが何か、同様な事象の情報をお持ちの方が居ないかと思い書き込みさせていただきました。

書込番号:17132449

ナイスクチコミ!0


返信する
lpcmegaさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:4件 フィット 2013年モデルの満足度4 ジャンクの友 

2014/01/30 20:03(1年以上前)

ナビ本体側の接続の部分でメディア用と通信用のUSBケーブルを接続間違い(逆に)しているみたいな感じですね。
通信用のUSBにUSBメモリを接続して音楽再生できたりしますでしょうか?

それにしても動作確認しないのだろうか?

書込番号:17132485

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2014/01/30 21:06(1年以上前)

営業担当は、ヘルプネットの接続設定確認でそのときは繋がっていたというのですが、自分は確認しておらず真偽は不明です。そのため、最初は自分が何か変な操作設定したのではないか、疑われました。実際やったのはスマフォをBluetooth接続しただけだったのですが・・。ちなみに設定をすべてディーラで初期化しても駄目だったようです。音楽はBluetoothで接続しているので通信用USBでどうなるかは確認できてません。

書込番号:17132771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:8件

2014/01/31 00:24(1年以上前)

インターナビ別のスレでも書きましたが、自分の場合は画面表示と、モジュールLEDランプが青点滅でした。ソフトバンクモバイルの電波の弱い地域、地点なのか?リコール対策ECUアップデートの影響か、いまだに解決しておりません。本田技研には情報あげてもらってると思います。ディーラーで見ていただいてからは、この事象は出ておりません。

書込番号:17133798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


PJ13さん
クチコミ投稿数:1件

2014/06/15 19:03(1年以上前)

フィットではありませんが、ヴェゼルHV(6/1納車)で同一現象です。本日販売店に行き調査して貰いましたが、結論原因不明。リンクアップフリー側のUSBケーブルと、センターコンソール側のUSBケーブルは、ナビ背面から各々単独のコネクターで接続されてますが、反転はしておらず異常無し。リンクアップフリーのケーブルとモデムを良品と相互交換しても現象変わらず。一方で、センターコンソールのUSBからは全く問題なくインターナビに接続出来る。その他ナビ機能も問題無し。消去法からすれば、ナビ背面コネクタ内の何れかターミナルピンが入れ替わっているのではないかと思われます。でもメーカーからはこの現象について何も指示が出ていないとのことで、明日メーカーに確認して貰うことで本日は引き上げました。他書き込み等確認しても解決策が記載されておらず、修理長引くことを懸念しております。スレ主様、その後メーカー側の対応がどうなったのかご教示いただけると助かります。よろしくお願いします。因みに、販売店に行く前にリンクアップフリーのヘルプデスクに電話したら、同一現象は何件か報告あるとのことでした。

書込番号:17630184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:21件

2014/06/15 20:50(1年以上前)

ナビの本体の不良としてではなく、PCの関連の不良として考えてみたら、いいと思います。

この考えで行くと、USBコードの断線、USBのコネクタの差し込み不足、接触不良等が考えられます。

>ナビ本体側の接続の部分でメディア用と通信用のUSBケーブルを接続間違い(逆に)しているみたいな感じですね。
確かにUSBの規格は今のところ、USB1.1〜USB3.0までありますが、
仮に通信モジュールがUSB3.0の規格だったと仮定して、接続間違いしていた場合、
USBコネクタはコードを除けば2つありますから、ほかのコネクタでは動作しないことになります。
(この場合、アームレスト内のコネクタ)

上の例では、計3つあるコネクタの一つだけUSBの規格が違った場合で書きましたが、
おそらく、実際は3カ所とも、USBの規格はUSB2.0で同じはずで、メディア用とか通信用とかの区別はされてないはずなので、接続コネクタの接触不良等を疑ってみたほうがいいかもしれません。

書込番号:17630532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信23

お気に入りに追加

標準

納車について

2014/01/30 09:36(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:38件 フィット 2013年モデルの満足度4

今月の半ばにフィット3の4WDを注文してきました!
色はパールホワイトでSパッケージ!

室内のインテリアLEDパッケージもつけて
楽しみに納車させるのを待っています\(^^)/

社外ナビ等もつけて全部で250万ちょいでした!

今乗っている18年のフィットFFは下取りが無いにひとしいと言われたのでサヨナラする予定です(泣)

税金が上がる前に買いたいと思い、購入することを決めたのですが納車が3月ギリギリで

もしかしたら4月になるかもと言われました゜Д゜

でも今日電話があり増税前に納車可能ですと言われホッとしましたww

とても楽しみです(*´∀`)ノ

書込番号:17130589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/01/30 09:41(1年以上前)

増税前の納車おめでとうございます(^^)
楽しみですね。
この車は楽しくて走行距離がついつい増えてしまいます(^^;;

書込番号:17130602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2014/01/30 10:08(1年以上前)

すえまっちょさん、はじめまして。
1月中旬契約で3月中納車とはラッキーでしたね。
私は2WD Sパケ 濃銀ですが、12月初旬契約で3月下旬納車予定です。もう一月半ほど待っている状況ですが、さすがに待ちくたびれましたね。
昨日、白のSパケ見ましたが実にカッコよかったです。白、濃紺も悩みましたが最終的に濃銀に決断しました。でも白も絶対『有り』だと思います。
あのアルミもちょっと重そうですが高級感あってなかなかいい感じです。
また結構不評なフロント部の『エアインテークもどき』もポジションランプとフォグランプが収まることによってより精悍な顔つきになっているようです。
お互い同時期納車ですから、楽しみにもうしばらく待ちましょう。

書込番号:17130670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2014/01/30 12:30(1年以上前)

すえまっちょさん
こんにちわ。づら侍cxです。
私も昨年末にFパッケージ4WDが3月末の予定納車待ちです。私も12月の中旬にディーラーに聞いたら、人気車種で各ディーラー毎に販売台数が割り振られているらしく、私の時は運良く12月26日の発注で3月26日の発送予定で4WDが1台空きがあるということで、申し込みました。
今は契約の前に今、冬タイヤで使っているホイールが使えるかどうか待っている状態です。今からすごく楽しみです。
納車までもう少しの辛抱です。
楽しみに待ちましょう。

書込番号:17131138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/01/30 12:34(1年以上前)

ルーキーパパさん!
こんにちは!

いやー本当に増税前で良かったです(*´∀`)
楽しみで仕方がない!w

早く走りたいです(((o(*゚▽゚*)o)))

書込番号:17131152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/01/30 12:39(1年以上前)

黒崎検査官さん!
こんにちは♪

いやー本当に待ちくたびれますねww
車を契約してから1日1日が長く感じますw

濃銀いいですね(((o(*゚▽゚*)o)))

人気色ですよって店員にも言われて
俺も白か濃銀悩みましたw

まだ俺はSパケのフィット3実物を
見たことがないので正直どんな感じか

見てみたくて仕方がない!
ネットにもあまり画像もなくて(^q^;)

書込番号:17131179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/01/30 12:45(1年以上前)

づら侍CXさん!
こんにちは♪

同じ4WD仲間ですね(((o(*゚▽゚*)o)))

俺も買うときに1台だけあります!って言われて
でもその場ですぐには決断できずww

商談中で取り置きしてもらって2日程考えてから
買うことを決意しました(*´∀`)ノ

春が待ち遠しいですね\(^^)/

俺も今乗ってるフィットのホイールが
使えるのか気になってます(^q^;)

使えなかったら泣けます(´;д;`)

書込番号:17131204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/01/30 14:03(1年以上前)

すえまっちょさん、15インチなら使えるのではないでしょうか?

書込番号:17131432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/01/30 14:14(1年以上前)

ルーキーパパさん!

俺の16インチなんですよね(^q^;)!

オフセットも少し違うみたいなことを
ジェームスの店員に言われて

ちと不安なんです(´;д;`)

100の4穴に間違いはないみたいなんですけどね!

書込番号:17131459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:13件

2014/01/30 14:19(1年以上前)


おじゃまします。

スタッドレスタイヤに変える為、中古屋を覗いたらFIT3HVは回生ブレーキの関係で、かなり出っぱつているので以前のホィールは使えないと言われました。

泣く泣く新品のホィール、タイヤに交換した次第です。


書込番号:17131472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/01/30 14:21(1年以上前)

ジロー3さん!
こんにちは♪

まじですか (˚Д˚)!!!
出費が…。

書込番号:17131475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:13件

2014/01/30 15:12(1年以上前)



まじです。(;_;)/~~~

オートバックスで7万ちょいでした。

書込番号:17131607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/01/30 15:43(1年以上前)

ジロー3さん!

いやー凄い雪ですな(。´Д⊂)!

フィットからのフィット3乗り替えなんで
使えると思ったのが間違いだったか(´;д;`)

書込番号:17131688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


lpcmegaさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:4件 フィット 2013年モデルの満足度4 ジャンクの友 

2014/01/30 17:31(1年以上前)

すえまっちょ さん

私も4WD納車待ちです。(2月上旬) 当方もスタッドレス必須なのでタイヤだけ買って、付属のホイールと組み替えてもらいます。 鉄とスタッドレスはサビの心配もあり、あまり好ましくないかもしれませんが・・・

外した純正タイヤ用にホイールを買おうと調べていますが、デザインや値段がいろいろで迷っているところです。
悩んでいる時が楽しいのかもしれませんね。

書込番号:17131978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/01/30 18:59(1年以上前)

私も先週末LパケナビSP契約で三月末納車でした。
決めるつもりはなかったのですが、結構な値引と増税前納車で即日サインしました。
営業は系列店ごとに枠があると言ってました。
メーカーオプションと色は二色だけで選べる状況ではなかったのですが、
もしかしたら三月中納車分をマンションみたく月ごとか週ごとに割り振っているのかもしれませんね。

書込番号:17132236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件 フィット 2013年モデルの満足度1

2014/01/30 19:07(1年以上前)

自分はSパケに185/70/14のスタッドレス履いてます
6J50mm
ディーラー装着です

書込番号:17132265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/01/30 20:36(1年以上前)

Ipcmegaさん!
こんばんは♪

同じ4WD仲間ですね(((o(*゚▽゚*)o)))
本当にスタッドレスは必要です!

今も大雪で困ってますw
何かしら考えて今のホイール使えないか
ディーラーとも相談してみますw

書込番号:17132618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/01/30 20:40(1年以上前)

かずやまん7さん!
こんばんは♪

本当に増税前っていうことは大きい!w

何台かは割り振られてあるものが
あるみたいですね(*´∀`)!

俺もその中で1台だけ自分の条件に
一致するものがあって色々と考えた結果

買うことを決めました\(^^)/

書込番号:17132639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/01/30 20:44(1年以上前)

イボ痔マスターさん!
こんばんは♪

Sパッケージはどんな感じですか(*´∀`)ノ?
実物見たことなく写真もネットになくて

あまりイメージできてないのですw

50mmですか!

今のフィット40mmでホイールはいてるから
もしかしたらやばい…?(;゜∇゜)ww

書込番号:17132663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 フィット 2013年モデルの満足度2

2014/01/30 23:07(1年以上前)

契約おめでとうございます。3月納車とは運がいいですね。私は10月契約で来週納車予定です。
楽しみで仕方ないですね!(^^)!

書込番号:17133429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2435件Goodアンサー獲得:69件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/01/31 23:44(1年以上前)

ホイール選び、悩ましいですね。私もどうしようかまだ迷ってます。

適合可否についてはこちらのサイトが詳しいようです。ご参考まで。

http://cars-japan.net/wheel/n003104053.html

書込番号:17137154

ナイスクチコミ!1


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ63

返信12

お気に入りに追加

標準

車の進化にやられた

2014/01/28 22:57(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:144件

フィット3ってマジで気に入りました
燃費はもちろん良いし車の運転が楽しいんです
大型バイクも乗ってるんですがバイクのメリットがまた一つ無くなりました
バイクよりも燃費が良く快適で安全
フィット3は罪な車です
ずっとバイクは手放すつもりはなかったのに
今はバイクの役目は終わったのかなと
最近は15年乗り続けたバイクを手放すかどうかで頭がいっぱいです

書込番号:17125255

ナイスクチコミ!8


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/01/28 23:26(1年以上前)

いやあバイクは別腹だと思うけどな。
バイクでしか味わえないこともあるし。

書込番号:17125433

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/28 23:28(1年以上前)


こんばんは。

そうですね、私もこの車に惚れ込みました。 燃費とか荷室の広さはともかく、運転していて楽しくどこまでも走り続けたくなるような快感を感じてしまいます。

それゆえ無駄にガソリンを使いまくってドライブを楽しんでいます…笑

私も以前はバイクに乗ってましたが、バイクに繋がるような爽快感がありますね。

お互いに安全運転を心掛けましょうね。

書込番号:17125451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:410件

2014/01/28 23:39(1年以上前)

二輪を作っているメーカーのクルマに共通するのは、エンジンがバイクのエンジンの様に吹け上がりが軽いという事。

若しかしたらフィットにも、何所かバイクに通ずるモノがあるのかもしれませんね。

書込番号:17125520

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:23件

2014/01/29 00:01(1年以上前)

こんばんは。 私は現在納車待ちですが、このような口コミがあると早く乗りたくなりますね!

最近では良い話より不具合等、悪い話が多いようなので期待よりも不安のほうが強かったです。

今後もFITの良い話がどんどん口コミされる事を期待しています。

書込番号:17125616

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:6件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/01/29 00:13(1年以上前)

FIT3HVはホンダらしさが溢れているというか,未開の荒地に切り込んだというか,良くも悪くも久々にやっちまったか?というか(笑),本当に楽しい車です。
朝エンジンに火を入れるとキリキリ音はするし,上り坂ではトンでもない回転数になるけれど,それでもなお最高に楽しい。運転が面白くて面白くてしょうがない。

素朴に「買って良かった」としみじみ感じてます。

確かに,走ることそのものを目的にできるという点では単車に相通ずるところがありますよね。私もCBR1000→ゴリラの順に処分した(されられた)後にNSRだけは死守してたんですが,年だし車がこれだけ楽しいならもう単車も卒業かなとも思ってます。冬の単車はサブイし。。

書込番号:17125674

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/29 00:26(1年以上前)

manムーさん、こんばんは
その気持ち、よくわかります。
私も、契約から納車までの3ヶ月半、価格コムの皆さんのお話を楽しみに待ち続けました。
この間、どんどん湧き出てくるネガティブな情報にいささか不安を募らせておりましたが、乗ってみれば興味深い車です。
エンジンルームの異音も、エアコンのコンプレッサーの動作音と割り切っております。
私は、スポーティーにドライブするテクニックはないのですが、それでも、交差点や国道の緩いカーブを小気味良く曲がってくれるのは運転していて楽しいです。
納車されたクルマをどう仕上げるか、いろいろ考えながらワクワクして待ちましょうw

書込番号:17125717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:23件

2014/01/29 00:56(1年以上前)

又兵衛由俊さん 返信有難うございましす。

納車までもうすぐなので楽しみに待ちたいと思います。

悪い話でもあまり先入観にとらわれすぎない様にしようと思っています。

まだまだ不安を持ちながら納車待ちをしている方も沢山いると思いますが、このような話を見る事で少しでも不安が

払拭されるといいですね!

書込番号:17125813

ナイスクチコミ!4


asura07さん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:6件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/01/29 04:00(1年以上前)

ホント面白い車ですよ。追い抜きの時にアクセル踏んだら「何この加速?」って程にスピードが跳ね上がったり。形といい加速といいまさに「チョロQ」状態(笑)
も、病みつきになりますね。昔乗ってたZZR400を思い出す加速に低燃費走行?そんなん関係ねぇってついつい踏み込んでしまう楽しさがありますから。
「足として」車を乗ってましたが久しぶりに「ドライブに行きたくなる車」として毎日エンジンかける度に「次の休みにまたドライブに行きたいな」そう思える車ですね。
納車してまだ日が浅いのですがトラブルも無く色々な楽しみ方が出来る車として「これは…久方ぶりのヒットだな」と心から思える車です。
私の荒いアクセルワークでも今の所平均燃費はリッター23.6km、エコ運転を心がけたらどんだけ燃費が伸びるんだ?と楽しみはつきませんね。Sモードはまだ試してないのでそっちの楽しみも残ってますし。

しかし私の場合は、あの軽々と加速していくスピード感にクイクイと小回りのきく走りにバイクを思い出しまたバイクを買おうかな?もう一度乗りたいな…と。久しく忘れてた感覚を思い出してしまい毎日悶々としてますが…ホント罪作りな車ですよね(笑)

罪作りついでにもう一つ。と言うかヒューマンエラーなんですが、私のフィット、注文時のOPをディーラーが頼み忘れたという事があって、ただいまそのOP注文中。手元の注文書に記載されているOPの半分が付いてないという笑い話がありました。おかげで納期が縮んだのか?と思うと怒る気よりも速く納車出来た事に感謝したくなる気がしますけど、当のディーラーは生きた心地がしないのか?営業さん、係長さん、課長さん、部長さん、トドメが社長さんと日替わりで謝りに来てますが終わった事言ってもどうもならん。取り敢えずOP分も既に払い終わってるからキチンと再発注かけて届いたら付けて。後、営業担当者を怒らんであげてくれ。最近やつれ方が酷すぎるわ。って感じですね。
皆さん同じようなリアクションで「それでいいんですか?」とか「怒ってないんですか?」とか言いますが世の中そんな短気な人ばかりなのか?とこっちが聞きたいくらいです。

注文の多い車だし営業さんも忙しいのでしょうね。ま、納車は済んでますので2月でも3月でも最終的に取り付けばそれでいいんですけどね。
取り敢えず部品が届いたら最優先で取り付けしてくれるという念書は頂きました…というかディーラーが持って来たし別段大騒ぎする程の事でもないかなぁというのは暢気すぎるのかな?

書込番号:17126051

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2014/01/29 07:52(1年以上前)

確かに、フィット3HVって、『乗ってて楽しくなる車』ですね〜 (^^)

『低燃費が命』と云っても良いHV車なのに、アクセルを踏むこんだ時の鋭い加速! 初めて有料道路を走った時には、その加速性能にちょっとした驚きでした
高速道路を走る時には、スピードメーターの確認を忘れないようにしないと..... (^^)

燃費の方は、先日、高速道路走行が8割ほどで713.8kmドライブしてきましたが、満タン給油で32.57L入りましたので、燃費はリッター21.9キロ
メータ表示の燃費は23.6キロでしたので、その差は約7%程と燃費計の精度もまずまず宜しいように思います (^^)

書込番号:17126247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:57件 ねこFITV(さん)のページ 

2014/01/29 15:57(1年以上前)

バイク乗りと聞いて。
私はむかしバイクひとすじでした。北海道ツーリングも何度も行って、楽しいバイクライフを
送ってました。
ナンでクルマに転身したのかと聞かれたら、理由はふたつ。
音楽が気軽に聞けることと、雨風しのげていつでも寝れること。
後者は特に多くのライダーを腑抜けにさせます。
FIT3を買った理由のひとつは「スモールカーなのに後部座席倒せば足を広げて寝れる」という
荷室の広さがあったからでした。

一時期はバイクとクルマを両立させてましたが、しだいにクルマ一筋になってしまい
バイクを手放してしまう、というパターンに陥りました。
それでも、暖かい季節になると「バイク乗りてぇー」「北海道行きてぇー」と血が騒ぎます。
バイクとクルマの両立はちょっと大変でしょうけど、バイクも売ると必ず後悔しますから
できるだけバイクも大切に乗ってあげましょう。

書込番号:17127588

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:144件

2014/01/29 22:24(1年以上前)

猫フィットさんと同じです
僕も昔は今の大型バイクで北海道を何回もツーリングして正にバイク一筋で車がただの下駄代わりでした
15年乗り続けた思い入れの非常にあるバイクです
しかし時代も環境も変わりました
バイクの一番いい季節の春秋が短い PM2.5をダイレクトに吸い込む バイクの燃費よりフィットの方が良い
もう若くはないのでイロイロ無理はできない
確かにバイクならではの楽しさはあるけどフィットも楽しくて快適で安全
天秤にかけるとフィットが上でバイクでツーリングよりもフィットでドライブが増えると確信しています
ほんとにフィットなんか買わなければバイクを手放そうなんて考えなかったのに
罪な車です
車の進化とバイクの時代の終わりを痛感しています

書込番号:17129126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:5件

2014/01/30 00:37(1年以上前)

自分も車が快適過ぎてバイク降りようかと思ったことありましたが、バイクのあの車では味わえない異次元の加速が止められなくて乗ってます。
最近はバイクはバイク、車は車で、住み分け出来るようになってきました(^^)v
それぞれの良さがありますよ(^-^)

書込番号:17129857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「フィット 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
フィット 2013年モデルを新規書き込みフィット 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィット 2013年モデル
ホンダ

フィット 2013年モデル

新車価格:129〜241万円

中古車価格:23〜287万円

フィット 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <1786

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,315物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フィットの中古車 (全4モデル/6,315物件)