ホンダ フィット 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フィット 2013年モデル

フィット 2013年モデル のクチコミ掲示板

(50683件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フィット 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全376スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィット 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
フィット 2013年モデルを新規書き込みフィット 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 皆さんの意見お願いします。

2015/09/06 00:22(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 mikeねこさん
クチコミ投稿数:12件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度5

これからfit契約しようと考えてます。
値引きについてご教授願います。

地域は北陸
販社は2社あります。

1.3G-F
ナビスペシャルバッケージ
有料色です。
車両が1.498.544円
9月登録で、
合計160万円
内訳
バイザー、ETC.
持込オーディオ、Dレコの取付
延長保証、点検パック(検なし、oilなし)
見積りに値引き126.000円記載してます。

この条件良いのでしょうか?
アドバイスお願いします。

書込番号:19114434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4023件Goodアンサー獲得:55件

2015/09/06 07:42(1年以上前)

マイチェン後のモデルなら、妥当な所でしょう。

マイチェン前のなら、25万円を目標にしましょう。

書込番号:19114867

ナイスクチコミ!4


スレ主 mikeねこさん
クチコミ投稿数:12件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度5

2015/09/06 08:45(1年以上前)

関電ドコモさん
返信ありがとうございます。
マイナー後です。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:19114973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ60

返信14

お気に入りに追加

標準

変速ショック改善

2015/08/25 01:13(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:5011件

昨日シャトルの試乗のついでに変速ショックについて見て貰いました。
いや、公式?には見て貰うついでに試乗なのですが。(苦笑
(買う気もないのに試乗だけでディーラーに行きづらいんで。)


ここ最近、2-3速変速時に揺すられる感じが強くなってきていました。
そこでサービスの方に
1. ミッションにエラーがないか
2. プログラムの更新がないか
3. ミッションの再調整で改善しないか
と言う感じでお願いをしました。

取りあえずメカニックの人が試乗した感じでは故障とは言えないが確かにショックは大きめ。
一応作業してみましょうということになりやって貰いました。

結果は
1. エラーログなし。
2. プログラムは現時点で最新状態
3. クラッチ、ミッション、シンクロの調整実施。

メカニック曰く、再調整で改善したと思うとの事。
乗ってみたところ・・・
明らかに良くなっっています。直前に試乗したシャトルに引けを取らないスムースさに。(驚
うーん、普段から自動調整しているはずなのにねぇ。
まぁ仕事柄使用中の自動調整とメンテナンスモードの調整は別物なのは理解しているが・・・
DCTは定期的なメンテが必要なんですかねぇ?

さて、この良い状態はどの程度続くのかな。
確か過去に2週間程度で元に戻ったとか書いてた人がいたような気が・・・。

書込番号:19081053

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件 フィット 2013年モデルの満足度1

2015/08/25 01:40(1年以上前)

1ヶ月前にやってもらいましたが数日で元のギクシャクに戻りガッカリしました
学習の仕方を変更しているのかもしれませんね

シャトルの充電音、低速警告音がフィットに比べてかなり静かで驚きました
町中で見かける度に良いなぁって思います

書込番号:19081092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5011件

2015/08/25 02:03(1年以上前)

>イボ痔マスターさん

ありゃ、数日で戻りますか。
まぁ私の場合サンデードライバーなので週末どうなるか、ですね。ちょっと遠出しますので。

>シャトルの充電音、低速警告音がフィットに比べてかなり静かで驚きました

え? FITで充電音や車両接近警告音なんてドライバーが聞き取れます?
充電音なんてまったく気が付かないし、警告音は壁があるところで窓を開けてないと聞こえないんですけど。

書込番号:19081112

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件 フィット 2013年モデルの満足度1

2015/08/25 02:58(1年以上前)

はじめの2日くらいは笑っちゃうくらいショックがなくて膿が1つ取れたとはしゃいでいました

視力は3.0ありますが聴力はレベルがわかりません
普通に聞こえます
エンジンルームと車内の間を制震+耐熱遮音シートを追加してますが、それでも気になりますね
なにもしていない試乗車だと更に煩い
充電走行中に信号で止まる寸前は切り離されるのでエンジン回っててもすごい静かなんですが止まってからはやかましいです
シャトルはそれらが半分くらいに感じました
ロードノイズはシャトルのほうが気になったので買うなら即タイヤ交換だなと思いましたが

関係ないですけどエンジン始動してすぐは軽く踏んでもハイブリッド走行になりますが窓あけてその加速音を聞くと昔毎日聞いてたガスタービンの始動する時みたいな音しててカッコいいです(モーターアシストが吸気音みたいな)

書込番号:19081142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/08/25 03:20(1年以上前)

視力3.0‥ 凄っ! 私は0.03です(泣)

3.0て計れるだ、2.0までだと思った(汗)

スレチ失礼しました‥

書込番号:19081151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件 フィット 2013年モデルの満足度1

2015/08/25 04:01(1年以上前)

会社の検診では1.5までしか計測できませんが(目を細めてハナホジしながらでも見える)免許更新の際に警察署でたしか3.5まで測れるやつでやってくれました
ただ最近スマホ弄り過ぎて下がったかも知れませんが

書込番号:19081160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/25 04:59(1年以上前)

うちの嫁の車ですが、フィット3HV(2013.10納車)からシャトルに乗り換えしました。
フィットはリコールでミッション交換後、 交差点発進時にダウンし 再交換。
その後も 嫁のアクセルワークでは 発進時にEVからエンジンの切り替え時にエンブレが
かかった感じになり、止まりそうな不安がよぎると言うもので…

シャトルは 自分も乗りましたが、エンジンの冷えてる時の低速は 多少のギクシャク感はありますが
フィットに比べると 全然良いです!
納車後2か月ですが、嫁も気に入ってるみたいです。

書込番号:19081186

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5011件

2015/08/25 12:02(1年以上前)

>イボ痔マスターさん

視力3.0はすごいっすね。羨ましい。私は最近免許で眼鏡使用って付けられないように気を使ってるレベルです。

>充電走行中に信号で止まる寸前は切り離されるのでエンジン回っててもすごい静かなんですが止まってからはやかましいです

充電音って回生時のモーター音の事では無いのですか?
ブレーキ踏むと音が大きくなったりするのかと思いました。
加速時は「キューン」と言う音は良く聞こえますが。

>まさmasa333さん

>嫁のアクセルワークでは 発進時にEVからエンジンの切り替え時にエンブレが
>かかった感じになり、止まりそうな不安がよぎると言うもので…

これアクセルワークで何とかなる物じゃないですよねぇ。
何回かのリコールやサービスキャンペーンで大分解消しましたけど。

>シャトルは 自分も乗りましたが、エンジンの冷えてる時の低速は 多少のギクシャク感はありますが
>フィットに比べると 全然良いです!

シャトルも走行距離増えても新車時のスムースさを維持できるかはまだ未知数ですけど。
このまま快調なら良いですね。

書込番号:19081791

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:8件 フィット 2013年モデルの満足度5

2015/08/25 21:05(1年以上前)

私も槍騎兵EVOさんと同じようにディーラーで見てもらいました。

結果は何も異常は無く、スムーズになりました。



>確か過去に2週間程度で元に戻ったとか書いてた人がいたような気が・・・。

→たぶん、それ私です。調子が良くなったかと思えば、2週間ほどでギクシャクしてきました。

今回は、ワイパーの不具合で交換してもらった時に、再度見て頂きました。そしたらまた絶好調になりましたよ。

あれから3週間ほど経過してますが、現状維持しております☆彡

書込番号:19083006

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/08/27 16:22(1年以上前)

通りすがりで外していたらスミマセン。

7速デュアルクラッチトランスミッションの話ですかね?
詳細な構造等の仕様は存じ上げませんので妄想か憶測の参考ですが、もしかして(小型化による?)微妙な流体(制御オイル)の回り込み不良の影響ではないでしょうかね。

かつてのCarView掲示板の頃で少々曖昧ですが、レガシィBL/BPの5ATでも稀に似た様な特定の段切り替え時にシフトショックが出る場合があって、オーバーホールとかまで行った方でも出る時は出るということがあった様に記憶しています。
段数こそ同じながら先代BE/BH比でミッションの小型軽量化があった様な?
当然と言うか発生する方は怒っていました。。。
それによれば、機械構造的なオイルパスの問題があることで抑え切れない場合がある感じでしたので、その類なのではないでしょうか。
(ストーリーテラーになるといけませんの、もしご記憶のある方がいらっしゃればご指摘お願いします)

一時的に良くなるのは、たとえばオイルの清掃等で細い配管内の詰まりが無くなってオイルの流れがスムーズになることで変速メカの当たりが緩和されるためとか?
長く効果があるのであれば、それを取り切れていないところをクラッチ制御タイミングで逃げているとか?

書込番号:19087752

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件 フィット 2013年モデルの満足度1

2015/08/27 18:56(1年以上前)

>スピードアートさん
リコール前の1速メモリ2まで使える状態のほうが発進だけはスムーズだったので違うと思います
それにつられてリトライのタイミングが変わったとか?
技術的なものはさっぱりですが(笑)

書込番号:19088061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5011件

2015/08/28 23:57(1年以上前)

自分のスレなのに見落としてた。(苦笑

>おおたぬきぽんぽこさん

おおたぬきぽんぽこさんもやってもらったのですか。
やっぱり調整してもらうと改善するんですね。問題はその調子の良い状態があまり持たないらしいことかな?
私は初なのでどの程度持つのか気にしてみます。

>スピードアートさん

オイルの流れですか。その辺はあまり考えてなかったなぁ。
DCTってステップATみたいな細かいオイル配管って大量にあるのかな?
そもそもクラッチ動作やギアの変速にオイルを使用しているのかステッピングモーターなのかも分からないし。(苦笑

書込番号:19091355

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/08/29 14:40(1年以上前)

>槍騎兵EVOさん
>イボ痔マスターさん

レガシィのは本スレを読んでいて「似てる」と思いましたので、あくまでも参考です。
なるほど、リコールのリプロがタイミングで合っているとするなら、構造的というより制御上の何かですね。

書込番号:19092649

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5011件

2015/08/30 18:06(1年以上前)

本日300kmほど走りましたが、揺すられ感は元に戻りますね。(苦笑
まぁ何つーか、何時も揺すられる訳ではないし変速のショックがその都度違うって言うのは何か人間くさいですな。
と言うか人間がMT運転して同じように操作しても、必ずしも同じにならないのと同じなんでしょう。 (同じだらけの文章(汗)

因みに高速9割りで27.8km/Lでした。
Sパケでこれですから相変わらず燃費はすこぶる良いですね。

書込番号:19096382

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/08/30 23:55(1年以上前)

>槍騎兵EVOさん

問題発生時の共通の理屈ですが、現実に問題と言うか現象が起こっている時には必ずや因果関係と言うか原因があります。
恐らく、何らか数々の同じ条件が揃うことで出る出ないが決まる。
「出なくて(上手く行って)当たり前」なところ、詰められていればノウハウがあるないしは完成度が高い。
そういう意味では、このミッションは未完成な部分があるのではないかと思います。

30プリウス問題の裏には、微妙に「燃費改善への取り組み」が絡んでいましたので、そういった類ではないかと言う気はしますね。

書込番号:19097552

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ467

返信62

お気に入りに追加

標準

このクルマに何点つけますか?

2015/08/23 23:53(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:412件

デビューからもうすぐ2年。
参考までにオーナーの方に聞きたいです。
このクルマに何点つけますか?
100点満点です。
もちろん、評価はオーナー歴でも変わると思いますので、
納車時期と点数を教えてくれませんか?
今回は、点数のみで理由は書かないで下さい。
私は2013年9月納車で、70点かな。

みなさま、ここはガマンして、他人の点数や挑発的な書き込みには何も言わずに静観してください。

どうかお願いします。

書込番号:19078048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件 フィット 2013年モデルの満足度1

2015/08/24 00:14(1年以上前)

2014年明け納車20点

書込番号:19078134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:14件

2015/08/24 00:49(1年以上前)

2013年9月納車
ハイブリッドLパケ 黒

購入してほぼ2年、ほぼトラブルなし
加速も減速もスムーズで、ギクシャク感やガックン感なし 燃費も良いし、走りも上々
長距離 走っても疲れない、ゆっくりクルージングしたい時は、ゆっくり走れ、スボーティに走りたい時には、答えてくれる車です
で90点ですね〜
減点はリコールで手間がかかったこと

書込番号:19078199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


ゆれんさん
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:10件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度5

2015/08/24 00:54(1年以上前)

私はGP6で2014年6月納車で85点です。

書込番号:19078205

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:57件 ねこFITV(さん)のページ 

2015/08/24 01:13(1年以上前)

2014年明け納車当時は60点。
不満点40点に対してはサービスキャンペーンなり自分の手なり、ほぼ全て対策したので
現段階では95点。
残りの5点は、まだもちっと「改造したい病」が若干あったりして、それが収まるまでいつまでも満点にはなりませんw

書込番号:19078226

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:24件 フィット 2013年モデルの満足度5

2015/08/24 01:39(1年以上前)

2015年3月1日納車でSパケ乗ってます。

まだ半年しか乗ってないのですが、今のところは95点です。

残り5点は、収納の少なさと肘おきが使い物にならない事です。


書込番号:19078251

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:28件

2015/08/24 03:28(1年以上前)

2014年3月納車、Sパケです。
大事に乗ってるし、ちょこちょこ弄って楽しんでるので、親バカの面を含めると100点。
そういうのを抜きにして、今まで乗ってきたMT.AT車
リーザ、サイノス、レビン、フィールダー等と比較すると40点。

書込番号:19078312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:9件

2015/08/24 05:07(1年以上前)

2015年6月納車です。95点かな?

書込番号:19078335

ナイスクチコミ!6


チビ号さん
クチコミ投稿数:5573件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2015/08/24 06:01(1年以上前)

>納車時期と点数を教えてくれませんか?
>今回は、点数のみで理由は書かないで下さい。

2013 年 11 月納車で私の評価は 75 点です。

書込番号:19078355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


ゆ-こ-さん
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:15件

2015/08/24 06:05(1年以上前)


2016年1月納車です。80点

書込番号:19078361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9件

2015/08/24 07:34(1年以上前)

理由は書くなと書いてるのに…皆さん!

2013年9月納車 超初期モデル

50点

お金さえあれば今すぐにでも乗り換えたい。

書込番号:19078465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:21件

2015/08/24 07:38(1年以上前)

2014年2月 80点 リコール3rdの事はなしで…

書込番号:19078473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ほそそさん
クチコミ投稿数:139件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度4

2015/08/24 09:27(1年以上前)

2014年1月納車で65点。

書込番号:19078628

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:38件 フィット 2013年モデルの満足度4

2015/08/24 09:36(1年以上前)

2014年9月購入。80点

書込番号:19078642

ナイスクチコミ!6


kas3さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:11件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度4

2015/08/24 09:40(1年以上前)

…理由は書いちゃいけないんですね。

2014.08納車

GP5 Sパケ イエロー

85点くらいかな。

書込番号:19078646

ナイスクチコミ!4


キマンさん
クチコミ投稿数:4件

2015/08/24 10:23(1年以上前)

2014年9月納車のSパケです。
80点かな。

書込番号:19078720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


hi632さん
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:14件 フィット 2013年モデルの満足度5

2015/08/24 10:28(1年以上前)

2014年1月GP-5Lパケ

65点

書込番号:19078728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:6件 フィット 2013年モデルの満足度5

2015/08/24 11:33(1年以上前)

2013年10月 Fパッケージ
LEDヘッドライト付き ポリバケツ色☆

80点 です☆

書込番号:19078845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24件 フィット 2013年モデルの満足度4

2015/08/24 11:46(1年以上前)

2013年9月

70点

書込番号:19078870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


fmfm2929さん
クチコミ投稿数:13件

2015/08/24 12:23(1年以上前)

2014年1月納車Lパケです。
26,000q走行。

そうですね・・・、 90点、ってところですね。

書込番号:19078954

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:5件

2015/08/24 12:32(1年以上前)

>おるかめさん

2013年12月納車で納車時は90点、現在は60点ってところです。

書込番号:19078986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


この後に42件の返信があります。




ナイスクチコミ62

返信8

お気に入りに追加

標準

初のホンダ車

2015/08/21 10:26(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 GP5くんさん
クチコミ投稿数:27件

初めて投稿させて頂きます
親戚がホンダの支店長という事もあり、今回はホンダ車のフィットHVを選びました。初のHV❗️ LかSかで悩みましたが差額が余り変わらなかったのでSパケにしました16年式のアスリートを50万で引き取ってもらい見積もり出していざ契約となったら

ゴメン!受注生産は終わってて在庫しかない。しかもSはオーキッドパールのみとの事。黒ならLがあると言われたけどSが欲しかったのでオーキッドパールになりました。トヨタはアスリートは40万でアクアの値引き18万 ホンダは50万の下取り+ナビ etcプレゼント 親戚が自腹でドラレコ、ナンバーフレーム付けてくれたので下取り差額は10万 ナビ、etcで14万弱
ドラレコ ナンバーフレームで2万くらい? 車両の引きは7万7千全部で33万7千安く買えました

8月5日 納車 距離は880で燃費は24.5

内装も燃費も大満足です。買って良かったと思える車でした。9月か10月にマイナーは聞いてましたが早く欲しかったのでモータープールの残りでしたが全然綺麗でビニールも全シート被せてあり在庫車とは思えませんでした。 7月23日契約して納車は8月5日でした!

書込番号:19069912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:1124件Goodアンサー獲得:19件

2015/08/21 21:23(1年以上前)

>GP5くんさん

ご購入おめでとうございます。購入条件は すごいですね。うらやましいです。私はガソリン車で条件もかなり良かったのですが、かないませんね。

在庫車だからって問題ないと思います。どこのメーカーも在庫車をモータープールに置いています。現に私の街のモータープールにトヨタ車がズラリと並んでいますよ。それにどうせ車は外に置きますからね。イヤーモデル前とはいえ今回の値引きなら大満足でしょう。

ご満足のご様子で何よりです。楽しいフィットライフをお楽しみください。

書込番号:19071251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:57件 ねこFITV(さん)のページ 

2015/08/22 06:10(1年以上前)

>GP5くんさん
購入おめでとうございます。
ちかごろ「買うんじゃなかった」のようなネガレスやそれに便乗&同意するレスが多い中
勇気を出して購入スレを建てたことについて、敬意に値します。

まずはとことん乗ってみてほしいと思います。
燃費やブレーキフィーリングなど、思い通りにいかないこともいくつかあるかもしれませんが、
まずは納得いくまで自分なりのドラテクで楽しく運転してみて、それから浮上した問題点に向き合えばいいかと思います。
たぶんですが、そのへんのクルマとはかなり違うはずです。
それを駄馬呼ばわりするか、それともツンデレなじゃじゃ馬とみなしてとことん乗りこなそうと思うか。

このクルマは自分と出会うために作られたこだわりのワンオフ品である、そう思い込んで
花の慶次が操る巨馬「松風」のようにいつまでも大切にしてほしいと、私は願います。
Sパケの作りこみは製作者の尋常じゃないほどのこだわりを感じますよ。

なにはなくとも、スレ主さんが「買って、乗ってよかった」と満足できるクルマであることが何よりだと思います。

それと、絶妙な購入タイミングでしたね。
9/20に長野でフィット全モデルの大規模全国オフ会があります。
今後どうクルマをいじろうか、と検討中でいらっしゃるのであれば、とてもよい参考にもなるかと。
詳しくは、私の縁側(湯のみをクリック)へどうぞ。

書込番号:19072160

ナイスクチコミ!7


スレ主 GP5くんさん
クチコミ投稿数:27件

2015/08/22 22:20(1年以上前)

見た目も内装もバッチリです!

後ほど色々レビューしていきたいです。

書込番号:19074560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件 フィット 2013年モデルの満足度1

2015/08/23 01:12(1年以上前)

ちかごろ現行モデルにネガスレは見あたりませんがねぇ?どれ指してるんだろw
勇気もなにも必要なし
良い車です
ましてSパケなら在庫期間もほとんどないようなものでしょうね
大切にお乗りくださいませませ
エアコンパネルに保護シート貼りましたか?

書込番号:19075084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:24件 フィット 2013年モデルの満足度5

2015/08/23 01:55(1年以上前)

オーキッドパールって、ホワイトオーキッドパールですよね。まだ実車見たことありません。販売台数少ないと思いますから、走ってたら目立ちそうですね(^_-)


良い車ですよ。大切に乗られてください。

書込番号:19075161

ナイスクチコミ!4


スレ主 GP5くんさん
クチコミ投稿数:27件

2015/08/23 09:29(1年以上前)

確かにオーキッドパールのSは中々見ないですね。

イボ痔マスターさん、フィルムは100円ショップでiPod用を購入して貼りましたがセンス悪すぎでした。

今日は親戚からツインリンク茂木の観戦券貰ったので今からドライブがてら行ってきます!

フィット乗るの楽しみ。

書込番号:19075680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


一龍さん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:5件

2015/08/24 21:45(1年以上前)

私も初のホンダ車です。

日産党からホンダ教に入門しますた(笑)

国内軽視の日産に辟易しました。
でも日産もがんばってほしい。

書込番号:19080374

ナイスクチコミ!1


スレ主 GP5くんさん
クチコミ投稿数:27件

2015/08/25 09:41(1年以上前)

一龍さん、おはようございます。お互い初のホンダですね!ホンダ教にようこそ〜笑

お互いフィットライフを楽しみましょう^_^

書込番号:19081538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ68

返信23

お気に入りに追加

標準

19.2?

2013/09/08 16:04(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 zougenさん
クチコミ投稿数:27件

先程、ハイブリッドを試乗してきました。
試乗のみの使用車なので、燃費への走行条件は悪いと承知ですが、メーターの平均燃費をく見て驚きました。
「19.2k/l」です。
最低条件でも22〜23はいくと思っていただけに、残念に思いました。
ディーラーの方にその事を訪ねると、ブツブツと小声で何か言ってました。聞き取れませんでしたが。
ハイブリッドの実用燃費なんて所詮その程度なんでしょうか?

書込番号:16559449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:136件

2013/09/08 16:12(1年以上前)

試乗車なんでそんなもんでしょ。

書込番号:16559470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2013/09/08 16:20(1年以上前)

逆に試乗車で19.2も出てるのはいいんじゃないかな?と思ってしまいます。

今乗っている車が10ぐらいなので、最低2倍程度の燃費になるのはとても魅力的です。

一ヶ月もすれば、実燃費の情報がたくさん出てくると思いますので、それまで待ちましょう!

書込番号:16559498

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:4件

2013/09/08 16:20(1年以上前)

>最低条件でも22〜23はいくと思っていただけに、残念に思いました。

この辺の根拠が不明ですが、
あの頃は良かった…さんのおっしゃっている通り
試乗車はそういうもんだと思いますよ。

2〜3人が燃費を気にせず運転すれば、
平均なんてすぐに下がりますからね。

トリップをリセットすれば、
ご自身のみの燃費が分かりませんかね?
次回機会があればリセットさせてもらって、
燃費を確認してみては?

書込番号:16559500

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2013/09/08 16:29(1年以上前)

試乗車の過去の燃費計のデータなんか全くあてにならないので、私なら燃費計をリセットして試乗します。

旧モデルのフィットハイブリッドが登場した時に試乗したのですが、この時には燃費計をリセットして試乗しました。

この旧モデルのフィットハイブリッドの燃費計の値が20km/L位を表示していたのには、好燃費に結構感動しました。

書込番号:16559532

ナイスクチコミ!6


godaiさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/08 16:48(1年以上前)

私が試乗したHVは15km/Lでしたよ。
営業マンに聞いたら、みなさん結構アクセル踏んで燃費気にせず飛ばすみたいです。
DCTがどんなものか興味があるようです。

社員の方が試乗した時は32km/Lだったと言ってました。
乗り方次第ですよ。

書込番号:16559600

ナイスクチコミ!6


スレ主 zougenさん
クチコミ投稿数:27件

2013/09/08 18:15(1年以上前)

「最低条件でも22〜23」は公開燃費の2/3程度は確保するだろうという根拠のない無知の期待値です。
どうもすいません。

書込番号:16559893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1587件Goodアンサー獲得:190件

2013/09/08 18:33(1年以上前)

zougenさん、こんばんは。

私も今日ハイブリッドに試乗してきました。
1周10分弱の一般道の最高速70km/h程度で走ってきて、走り始めて1分程度の時にステアリングの右下にある白抜きの「i」マークのボタンを何回か押して平均燃費・瞬間燃費計表示にして、iボタンの下にある「RESET」ボタンを押してリセットしました。

普段はプリウス・アクアに乗っているのでハイブリッド車での低燃費走行法がそこそこ出来ているつもりで、加速時はエンジンでしっかり加速して、巡航速度になったらアクセルを緩めてモーター走行にして…走り終わったところで30km/Lを超えていたと思います。

頻繁に試乗しているハイブリッド車ならエンジン冷却水温がそこそこ上がっていて、冷間スタート時よりも燃費に有利なんじゃないでしょうかね。

雪国在住の私にしてみれば12月発売予定のハイブリッド4WDモデルに興味津々です。

書込番号:16559946

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度5

2013/09/08 19:03(1年以上前)

本日試乗をしました!
燃費は良かったですよ。表示では24`/ℓとなってました。
因みに私の乗り方は加速を知りたかったので、Sモードで結構踏みました。
普通に乗った場合にはすぐにモーター巡航となり、スムーズな加速でしかも上質なはしりでしたよ!
特に路面の凸凹のショックは非常によくサスペンションが吸収していたのに感心しました。
試乗者は短距離でバッテリー充電も厳しい筈ですが、回生能力は確かなものです。

書込番号:16560036

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:36件

2013/09/08 22:15(1年以上前)

ディーラーの人も、停車状態でいぢくりまわしたので、そうなったらしいよ

書込番号:16560824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


okamさん
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:36件

2013/09/08 22:53(1年以上前)

FIT2 HVで2年7ヶ月約1.8万Km走行した実績では、車載燃費計の表示(累計平均値)と満タン法で計算した燃費を比較すると
車載燃費計:17.6Km/L
満タン法:16.6Km/L
と車載燃費計は10%程良い数値になっていますので、試乗したときの燃費計表示も10%程割引いて判断した方が無難と思います。

書込番号:16561012

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/09 12:30(1年以上前)

>…走り終わったところで30km/Lを超えていたと思います。

リセットボタンまで、押して、準備万端の人が、走り終わって、
燃費はどれぐらいになったのかみていると思いますが、
数字覚えていないの? 

30キロを超えていた?あいまいな表現ですね。

書込番号:16562569

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1587件Goodアンサー獲得:190件

2013/09/09 12:50(1年以上前)

>30キロを超えていた?あいまいな表現ですね。

逆にコンマ1桁までの数字まで覚えていたとして、たかが10分程度走っただけのでどれだけ重要なの?と思いますけど。
操作に慣れない車に乗って、走り出してからリセットし忘れたのに気づいて、同乗のディーラーの人に教えてもらって、それからの計測なので参考値以外のなにものでもないでしょう。

ただ、ハイブリッド車なりの低燃費走法…もちろん交通の流れに乗ってのですよ…をすれば30km/Lを目指すのも容易なのは実感できました…ってことなんですけど。

書込番号:16562618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/09 13:02(1年以上前)

出た数字を、素直に書けばいいだけじゃないの?しかも、覚えるのに困るような桁数でもないでしょう 笑
そこをあいまいにする必要がないように思えたので、つっこみました。
試乗でハイブリット燃費にこだわって運転されるような方ですから、燃費の数字もこだわって
正確に記載されるのかな?と!

私なら、アクセルを踏んで加速したりします。燃費など、二の次です。

だめですか?

書込番号:16562654

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/09 13:16(1年以上前)

短距離の燃費は、どのような車でも、悪い数値だと思います。
試乗車の燃費などは、本当にあてにならないのが、本音のところでしょう。
燃費を短距離で判断するのは、無理に近いので、加速感、静かさ、乗り心地、ハンドリングなどを試す方がほとんどなのでしょう。それでも良い燃費がでる車はエコカーの実力が相当ありそうです。

スレ主さん、試乗車で、19.2は、逆に、良いと思います。
他のハイブリットに試乗しても、リッター10以下の表示など結構あります。

書込番号:16562676

ナイスクチコミ!2


TA44さん
クチコミ投稿数:13件

2013/09/10 01:45(1年以上前)

Lパケ試乗しました。
私の試乗の直前に、他の方が試乗されましたので、エンジンは温まっていたと思います。
試乗前に燃費計をリセット。
距離5キロのうち約4キロをエコモードで流れに乗って、残りはSモードで23.8km/lでした。

書込番号:16565414

ナイスクチコミ!2


okamさん
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:36件

2013/09/17 19:06(1年以上前)

本日試乗したHV Lパケで測定した燃費と、同日同ルートを走行して測定したFIT2 HV(NAVI-Pre)の燃費を以下参考データとして報告します。
設定はどちらもECON ON、FIT3 S-モードoff、FIT2 D-レンジ走行、エアコンはAUTO、同じ運転者のみ乗車、ルートは走りなれた比較的UP/DOWNが多い住宅地のルート、加速/減速はできるだけ同じになるようにエコ運転を心がけました。
気象条件は晴れでエアコンが働く外気温。
ルート3の急な下り坂では、FIT3はLレンジで、FITはパドルで3速に減速してエンブレを使いました。

注1:データは何れも車載燃費計/トリップメーターの表示値。
注2:燃費データの( )付きはコールドスタート。

FIT2 FIT3
ルート1(4.9Km) 12.1Km/L (14.8Km/L)
ルート2(5.4Km) (13.8Km/L) 20.1Km/L
ルート3(2.4Km) 22.8Km/L 26.5Km/L
3ルート平均 14.1Km/L 18.4km/L

上記のように、FIT3はFIT2から約30%の燃費改善の結果になりました。

書込番号:16599344

ナイスクチコミ!0


hi632さん
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:14件 フィット 2013年モデルの満足度5

2015/08/17 15:48(1年以上前)

燃費をあげるには乗った距離にたいしていかにエンジンを回さないかが鍵です。

エンジンが回ってれば燃費なんて上がらないし、試乗車でもトリップリセットしたところでエンジンの条件次第(水温とか)では燃費は目に見えて良いとは思わないと思います。

この時期なら暑い日で5キロ走れば20km/Lになるかな?走行条件にも左右されますが。。
寒ければ11とかw
気候も影響するし試乗したときに燃費はあまり気にしない方がいい気がします。

書込番号:19059828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:13件 鴨ネギ鍋のページ 

2015/08/17 19:49(1年以上前)

> 「最低条件でも22〜23」は公開燃費の2/3程度は確保するだろうという根拠のない無知の期待値です。

エンジンが完全に冷えている状態からスタートしたのか暖機済みだったのか、距離はどれ位走ったのかGO/STOPが結構あったのかなかったのか全く書かれていないのでなんとも言えませんが。

最悪の条件?に近い状態で 19.2km/l 出たとしたらかなり良いと考えるべきでしょうね。
また燃費を出しやすい運転方法というのも存在しますので、慣れていない車でそれだけ出れば良い方と考えるべきでしょう。

GO/STOPが多い(要するに信号が多い所)を走ったり、冷間状態からエンジンをかけて走り出すと 15km/l も行かない事もあります。
ある程度距離を走る事で徐々に燃費は向上xしますが、試乗で30分以上とかは普通は乗せて貰えないですから。

書込番号:19060253

ナイスクチコミ!0


ほそそさん
クチコミ投稿数:139件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度4

2015/08/18 11:28(1年以上前)

2013年のスレだから燃費も多少は変わってきてるんですかね?

書込番号:19061914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/18 11:36(1年以上前)

>最低条件でも22〜23はいくと思っていただけに、残念に思いました。

二年ほど乗った平均がこれぐらいだと思います.19.2km/lいけば問題ないんじゃないでしょうか.

書込番号:19061931

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ150

返信34

お気に入りに追加

標準

集中ドアロックの解除

2015/08/11 22:01(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

高速道路でドアロックしますか?

フィットは車速感応ではないので、セルフでロック&解除するしかありません。

ちなみにCR-V(RE)は、車速感応でPレンジに入れた時に解除されます。

ここは装備の違いの問題ですが、フィットの場合は運転席でロックすると全席ロックされます。

で、ここで問題なのが解除の方法(仕方)です。

後部座席のロックを運転席側で解除しようとしたら、ロックノブが固くてうんともすんとも動きません。

ドアノブを引くも、こちらも固くてそれなりに力を入れないと解除されません。

最初、壊れるかと思いました。こんなに固いと、年配の方の力では大変なのでは?と思いますが、まあロックする方は

かなり少数派だと思うので、そんな心配もいらないのかな?と思ったりします。

それにしても固いと思いませんか?そして、何故運転席側のロックノブで解除出来ないのか疑問です。

ちなみに、私は高速道路ではロックしません。万が一事故が起こった場合を考えると、ロックは必要ですかね?

皆様の意見をお願いします。

書込番号:19043951

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/08/11 22:32(1年以上前)

私は高速も一般道も関係無く、走行中にドアロックはしません

ドアロックするメリットが無いと思っているからです(何かメリットが有るのですか?)
昔マークUに乗せてもらった時に自動でロック掛かるのがウザかったですね
事故った時にドアが開かないので簡単に助け出されないデメリットが大きいです


ただ、日本も物騒になって来ているので
都会だと一般道の信号待ち等での停車中に悪人が入ってきて…とかの犯罪被害は有るかも知れないのでそれが防げるのが唯一のメリットでしょうか?。

書込番号:19044067

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:4件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度5

2015/08/11 23:03(1年以上前)

私もドアロックはしません。事故車に対応しなければならばいレスキュー隊にしてみればドアロックは救出を遅らせるだけのようです。
EUでは事故時にドアロックされていると、保険が適用されないと聞いたこともあります。日本は分かりませんが。

書込番号:19044167

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:13件

2015/08/11 23:08(1年以上前)

ぽんぽこさん、こんばんは〜。

取説P119に衝撃感知ドアロック解除システムってありますよ〜。
各エアバックが作動した時とリヤに大きな衝撃があった時にドアロックは解除されるみたいです。
作動実験なんてとてもできませんが・・・。エアバック「ボ〜〜〜ン!」

書込番号:19044186

ナイスクチコミ!7


tukubamonさん
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:99件

2015/08/11 23:28(1年以上前)

VEZELは自動ロックなので面倒ですよ〜。
同乗者が降りるたびにアンロックしなくちゃならない。昭和の時代の車に逆戻りしました。

高速に限らず、現代の車にはロックは不要と思います。
30年前のTV番組で、日本車の国内仕様と外国仕様の違いを検証していましたが、結論は当時の運輸省が海外規格に合わせられなかった。
それによってメーカーも「手抜き」で車を作り、ドアロックしないと同乗者が外に飛び出すリスクがあるということでした。

現代は安全基準は世界基準でしょうから、ドアロックは不要かと。

書込番号:19044251

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:4件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度5

2015/08/11 23:29(1年以上前)

事故では何が起こるか分かりません。危険運転になった北海道の事故のように横からぶつけられたらどうなるか解りませんね。

書込番号:19044255

ナイスクチコミ!3


チビ号さん
クチコミ投稿数:5573件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2015/08/11 23:42(1年以上前)

私は以前から、高速道路でも一般道でも、走行中はドアロックをします。

また駐車中でも、基本的に乗り降りしない時はコマメにロックする様に気をつけています。

一度ロックしていない時に、知らないオジサンが自分のクルマと勘違いして、ワンコが乗っている後席のドアを、いきなり開けてお互いビックリしたからです。

オジサンは「何で俺のクルマに犬が?」で凝固、私のワンコは「この人は誰?」で凝固、運転席の私も「とっさに反応できずに」凝固。

ワンコがオジサンに噛み付いたり、開いたドアから脱走しなかったから、事なきを得ました。

あと、レスキューの事を気にしている方がおられますが、毎度毎度の取説ネタですみません。

衝撃感知ドアロック解除システム
車両に衝撃が加わったときに、自動的にすべてのドア、テールゲートを解錠するシステムです。
作動するのは以下の場合です。
・正面からの衝撃:SRS エアバッグが作動したとき
・側面からの衝撃:サイドエアバッグ / サイドカーテンエアバッグ装備車の場合で、サイドエアバッグ / サイドカーテンエアバッグが作動したとき
・後面からの衝撃:衝撃が大きいとき
いずれの場合も、安全性を考慮して衝撃を受けてから約 10 秒後に解錠します。

衝撃の加わりかたや大きさによっては解錠し
ない場合があります。

だそうですし、最近のクルマなら似た様な機能はあると思います。

書込番号:19044293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:4件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度5

2015/08/11 23:48(1年以上前)

すいません。衝撃から10秒後では車体の変形に対応できないのでは?

書込番号:19044307

ナイスクチコミ!5


チビ号さん
クチコミ投稿数:5573件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2015/08/12 00:24(1年以上前)

>ホッピー派さん
衝撃を受けてから「ロックを解除」するのが 10 秒後です。

衝撃を受けたら「ドアが開く」システムでは無いハズです…作動試験はしたくもありませんが。

仮に車体の変形が原因で「ドアが開かない」事態ならば、最初からロックしなくても、衝撃感知ドアロック解除システムでロックが解除されても、結果は同じだと思います。

但し、衝撃感知ドアロック解除システムと言えども完璧なモノは存在しないから、機械には頼らず最初からロックなんてしない…と仰るなら理解はできます。

書込番号:19044393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:21件

2015/08/12 01:19(1年以上前)

ロックノブそんなに堅いですか?
自分は力の入れ方によるものと思ってましたが…

それとも、自分が馬鹿力のせい…?

まあ、納車されたときのウィンカーレバーは流石に堅いと思いましたが…
ロックノブも手で何回も動かしているうちに柔らかくなる?ってことを考えています…
(自分はかけない事が多いですが)

書込番号:19044485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:13件

2015/08/12 01:39(1年以上前)

車体の変形の件ですけど

自分、過去に一度だけ信号無視してきた馬鹿と交差点出合い頭で衝突して互い前部大破したんですけど
ボンネット開かない、運転席ドア開けづらい状態になりましたね。

ドアロック・アンロックに関わらず変形してしまえば御手上げになりかねない。
ライフハンマーの常備が必須です。ガラス叩き割って脱出です。
無ければ、シートヘッドレスト引っこ抜いて2本の鉄棒で思い切り窓を殴ってください。

書込番号:19044506

ナイスクチコミ!12


harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ImageGateway 

2015/08/12 09:26(1年以上前)

>tukubamonさん
>同乗者が降りるたびにアンロックしなくちゃならない。昭和の時代の車に逆戻りしました。

私も自動ドアロックがウザイので解除しました。
自動ドアロックは作動しない方が快適です。

ちなみに解除方法はマニュアルP101の「ドア設定」で出来ます。

書込番号:19044990

ナイスクチコミ!4


チビ号さん
クチコミ投稿数:5573件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2015/08/12 11:25(1年以上前)

>おおたぬきぽんぽこさん
ドアロックについて状況を確認させてください。

集中ドアロックなので運転席のノブを操作すれば、ドア4枚とテールゲート計5ヶ所同時に、ロックもアンロックも出来ますよね?

私のクルマは年中ロックとアンロックを繰り返しているので、既にノブが緩くなっているのかもしれませんが、運転席のロックが一番重く感じるものの、ドア4枚で力の入りにくい人が操作するのが困難な程、ロックが重いとは感じませんでした。

仮に集中ドアロックが本来の動作をしていないなら、ロック機構に何らかのトラブルが発生しているのかもしれませんね。

書込番号:19045287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:13件

2015/08/12 12:44(1年以上前)

スレ主さまのお車はロックが壊れていると思われます。

私のフィットは軽〜い力で操作できますよ。

書込番号:19045474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:9件

2015/08/12 14:14(1年以上前)

スレ主さま

納車後すぐに私のマシンも同じ状況になり、集中ドアロック周り一式を無償で交換してもらいましたよ。

速度感応式集中ドアロックは小さな子供を持つオーナーには必須でしょう。

書込番号:19045676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:5件

2015/08/12 14:38(1年以上前)

ドアロックは幼児でも解除できますから、チャイルドプルーフ(チャイルドロック)の方が安心・有用だと思います。

私は在車中のドアロックは車中泊で寝る時くらいしか使っていません。(^^;

書込番号:19045734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5011件Goodアンサー獲得:165件

2015/08/12 17:43(1年以上前)

普段はドアロックしないんですけど試してみました。

まぁ普通の重さですね。小指でも解除、ロック出来るくらいの重さです。
おおたぬきぽんぽこさんのは何か調子悪いんじゃないですかね?

書込番号:19046050

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1128件 フィット 2013年モデルの満足度5

2015/08/12 17:57(1年以上前)

皆様レスありがとうございました。

出先から返信してますが、帰宅次第詳しくレスします。

車に乗りドアロック、四ヶ所全てロックされ、

停止後、Pにいれてロックノブで解除しようと

しても固くて動きません。

ドアノブだと、相当力強くじゃないと解除されません。

書込番号:19046077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kas3さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:11件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度4

2015/08/12 18:06(1年以上前)

>おおたぬきぽんぽこさん
こんにちは

私も普段は、ロックしません。
やはり以前、事故があったときなど、ロックしていると救助の妨げになると聞いたからです。
しかし、衝撃時に解除する機能がついているとは知りませんでした。
実際機能するかどうかはわかりませんが、ないよりましですかね。
変形して機能しないのであれば、ロックしてようが、してなかろうがドアは開かないと考えたほうがいいですよね。

しかし、おおたぬきぽんぽこさんのドアロックはやはり、不具合じゃないでしょうか。
みてもらったほうがよさそうですね。

書込番号:19046101

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:57件 ねこFITV(さん)のページ 

2015/08/12 18:24(1年以上前)

私もぽんぽこさんと同じ「ドアロックが固くなって解除できない」症状になったことがあります。

OBDUのオートドアロックのドングルを二股の一方に付けたとき、そうなったのです。
数週間様子をみてみたら、とりあえずマトモに動作するようになりました。
ぽんぽこさんが同じようなドングルを付けているのでなく、通常運用でそういう症状に
なっていたのであるなら故障ではないかと思いますので、ディーラーで見てもらったほうが
よいかと思われます。

書込番号:19046148

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1128件 フィット 2013年モデルの満足度5

2015/08/12 23:32(1年以上前)

みなさまこんばんは^^

ドアロックに関しては、殆どの方がロックしないんですね^^;

私は、たまたまある動画サイトで、信号待ちに他人が勝手に乗り込んでくるシーンがあったので、これ怖いな・・・

と思い、夜間と高速だけロックする様に心掛けました。色々聞いてると、事故時の対応でロックは邪魔的な存在ですが、

チビ号さんの情報では、10秒後に解除される事なので安心しました。


ロックが固くなるのは、走行しなくてもなります。

運転席に乗り、エンジン始動無し、ロックをしてその5秒後に解除しようとしてもガチガチで動きません^^;;;

ドアノブは「これヤバいくらい力入れてるよね」まですると、何とか解除出来ます。


ねこさんが言われてるドングル(社外用品?)は付けてませんので、完全に故障かと思われますね。

ディーラーの連休後にクレーム入れてみます☆彡

ありがとうございました。


書込番号:19047007

ナイスクチコミ!3


この後に14件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「フィット 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
フィット 2013年モデルを新規書き込みフィット 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィット 2013年モデル
ホンダ

フィット 2013年モデル

新車価格:129〜241万円

中古車価格:23〜287万円

フィット 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <1786

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,331物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フィットの中古車 (全4モデル/6,331物件)