フィット 2013年モデル
1786
フィットの新車
新車価格: 129〜241 万円 2013年9月6日発売〜2020年2月販売終了
中古車価格: 23〜287 万円 (2,505物件) フィット 2013年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:フィット 2013年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全376スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 11 | 2014年6月6日 20:15 |
![]() |
30 | 10 | 2014年6月3日 23:02 |
![]() |
59 | 16 | 2014年5月31日 15:07 |
![]() |
316 | 199 | 2014年5月28日 00:10 |
![]() |
4 | 1 | 2014年5月15日 22:43 |
![]() ![]() |
72 | 56 | 2014年5月10日 10:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

電源をオフにしてブレーキを踏んだってことですか?
どんな状況その様な事をしたのですか?
書込番号:17590372 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

EVモードでエンジンがオフになっている事でしょうか?
音は、ブレーキの音じゃないでしょうか。
エンジン音が無い分、ブレーキの音がよく聞こえると思います^_^
書込番号:17590400 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

イボ痔マスターさん
自分も昨日初めて経験しました。
状況としては、コールドサインが出ている時に登り坂にさしかかった時でした。(スレ主さんと状況が同じかどうか…)
今月、半年点検を受けますが懸案項目が増えました。
音の感じですがゴオオオォォオオォォォオオォォ…
波打つような、低くて尚かつ甲高いような感じです。
後でドラレコを再生しようかなと思います。
書込番号:17590409 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

いや、車に乗り込んでブレーキ踏んでスタートボタン押そうかなと思うといつもゴオオォォって小さな音がダッシュボート奥からしててなんの音なのかなという話です
書込番号:17590410 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

失礼しました。
…スタートボタンを押す前ですか…
それは無いです。
書込番号:17590417 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ジロー3さん
それは異常ですよ(驚)
私のも色々問題らしき事象はありますが走っていて音はしたことないです
なんでしょうね?
書込番号:17590419 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

投稿タイミングが被ってしまいましたね
踏んで耳を澄ましてみてください
試乗車でも鳴ってました(ん?と思うも聞かずじまい)
書込番号:17590424 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のも音がします(*・ω・)ノ
これって…バッテリーの音??かなぁと思ってたけど…スタートボタン押す前のバッテリーの電気が流れてる感じのようなぁ?
書込番号:17590620 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん〉
ブレーキを踏んだ時ですよね。
いま、自分のHVLは事故の修理の為入院中で
確認できませんが、電動サーボブレーキの作動音ではないでしょうか
書込番号:17591864
4点

システム起動前にブレーキを何度も踏んでみました。
ゴーっという感じではありませんが、左前方から微かなモーター音(走行用とは違う)はします。
駐車位置の関係で、ブレーキの作動と解除で音と挙動もあり、システム起動前でも電動サーボブレーキは動作している様ですから、私の聞いた音は「油圧制御部の動作音」だと思います。
取説にも書いてありますが、正常でも色々な音がして、プログラムが変われば制御も変わる?ので、いちいち詳細に記載しない(出来ない)でしょう。
正常な動作音と異音の境界は微妙ですが、気になりだすとキリがなくなりそうで困りますね。
書込番号:17592387 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

起動前は起動哀楽にですよねきっと
書込番号:17598905 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル
スレ立て失礼します。
車体に降る黄砂の事について広く意見交換したいです。
私は前車からの残り物「ソフト99 フッ素コートミラーシャイン 濃車用」を塗布しています。
話題のゼロウォーターにも惹かれるのですが、残量使い切らないのも勿体ないのでそのまま使用。
黄砂が積もったら水で洗い流しているだけです。
それにしても、
北海道ですら黄砂の影響範囲が及ぶ・・・数年前には無かったハズなのに・・・
4点

ARX_8さん
どーもです♪
長野県ですが連日黄砂で悩まされます。洗ってもすぐに付くし黒ボディーなのにうっすら黄色掛かってます。
ディーラーでグラスコート施工してます。
それに加えツルピカにしたくてゼロプレミアム使用してますが
ツルツルになっても黄砂の付着は避けれませんねw
何か良いものあれば知りたいところです♪
書込番号:17581012
4点

こんにちは!!
ゼロウオーター使っています♪
洗車してから雨さえ降らなかったら、刷毛ではたけばサラサラと落ちますね。
そうと…来月北海道に行きますが黄砂ありますか?
中国からでしょうが、中国人も沢山来てるんでしょうね…(^-^;
書込番号:17581066 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

福岡在住です
専門店のガラスコーティングに洗車ごとにゼロウォーターを愛用しています
1日も放置すれば黄砂が付着します
ボディはシルバーですが、スモークフィルムを貼ったリアガラスなどが目立ちますね
洗車ではガンで水をかけるだけで綺麗になりますが、吹き上げが面倒ですね・・・
書込番号:17581614
6点

こんばんわ☆
大阪でも、黄砂 ひどいです。
私は この時期は、諦めて放置することが多いです(笑)
洗車は、たっぷり水を掛けながら洗い流す様にしています。
砂で細かいキズが 付きそうなので、すこし怖い(?)です。
私の場合は 会社の駐車場の砂埃が ひどく、さらに 駐車場内を 車で砂埃を巻上げて えらい勢いで走る 若(バカ)社員も いるので、車をキレイに保つのは 難しいです。
書込番号:17582303 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ニーハオマー
中国からの黄砂は困ります。
広範囲に被害が及んでますね。
夜から夜中に掛けて雨でも降ろうものなら翌日の朝は悲惨です。
自分もゼロウォーターしているので簡単に洗い流せます。
でも日中の静電気による付着はどうしようもないです。
静電気を帯びないコーティングってあるのでしょうか?
あるあるでの ジロー3さん のアースベルトが有効かも・・。
書込番号:17582347
1点

北海道は道東ですが、黄色い粉が朝、車に付いてます。
花粉かな?と思っていたんですが、もしかして黄砂なんですかね?
あまり経験がありません。
ジロー3さん
水産会社には沢山中国人はいますので、たまにスーパーでも見ます。
観光地なら台湾人かもしれませんよ。見分けは付きませんが(笑)
マナーがいいか、悪いか・・・
書込番号:17582410
1点

ARXさん
お久しぶりです(^^)同じく函館のものです。
納車されて1週間がたちました。
うちのFITはDでのコーティングなしで、納車日にゼロウォーターを使いました。
それ以来で本日洗車してきたら、黄砂で汚れたFITちゃんがすーっと水が引き綺麗になりました!
ほんとに綺麗になるのかな?と疑問はありましたが、評判と手軽さで使っています(^^)b
今日で2回目のゼロウォーターでしたので、
また気づいたことがありましたら、書き込みます!
書込番号:17582472 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ALL、書き込みありがとうございますm(__)m
北海道での黄砂は月に1〜3回程度でしょうか。
でも、確実に降る回数は増えてますね。初めて黄砂だと認識したのは10年前くらいかな。
やはり南に行くほど酷いんですね。はたけば落ちるとは言うものの擦傷が発生しそうな・・・
それと、FIT3は洗車後に「ツツツッ〜・・・」っと滴が各パーツの隙間から流れてきますよね?
何だか黄砂の細かい粒子が隙間に溜まっていきそうな・・・黄色い滴がそこから発生しそうな・・・
フィルター関係にも悪影響ないか心配
書込番号:17582864
2点

黄砂にはこうさんだ
書込番号:17589265 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うまいこと言っちゃいましたね!!
黄砂はボディー表面も困りますが、ハッチの溝とかドア開けたボディー側の隙間とか、溜まるんですよねー。洗車のたびに拭き取ってます。
書込番号:17589832 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル
納車が決まりました。^ ^
今日、連絡があり6月中旬に納車だそうです。
2月末に契約して納車は6月末か7月になると言われていたので早くなって嬉しいです。
待ち遠しいです。Sパケ黄色くん 納車されましたら写真でも投稿したいと思います。
書込番号:17559308 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

写真待ってます!
書込番号:17559458 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

街中で黄色くんも増えましたね。
納車されたら是非写真をアップして下さい。
書込番号:17559522 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

納車おめでとうございます。
>まろ(大阪) さん
VEZELの口コミをもっと盛り上げないと4位に落ちてしまいましたよ…
書込番号:17559567 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ジロー3さん
そうなんですよ。(>_<)
何故か盛り上がらなくて。
スレと言えば納車の話ばかり。
でも、フィットみたいに社外パーツが増えてきたら、盛り上ると思います。(^-^)/
書込番号:17559599 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

Sパケ黄色君かっこいいでしょうね。
納車楽しみですね。
納車後はエアコンのタッチパネルに保護シートをいち早く貼るのがおススメです。^^
書込番号:17559782
6点

ありがとうございます。
保護シートさっそく購入したいと思います。
^ ^
書込番号:17559869 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も一応連絡がありました。
1月末に発注して、6月の10日頃だそうです。
ちなみにFパケのスカイブルーです。
オーディオレスなのでナビやスピーカー、ETCなどを早速注文しました。
書込番号:17560092 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まぼいさん!おめでとうございます!私のスレ アンテナのおすすめを見ていただければ、私はなかなか決めきれませんが、イエローFITはドルフィンがカッコいいと思います。ドアポケットゴミ箱も収納不足解消になってグッドです!
書込番号:17560183
2点

間もなく納車の方、おめでとうございます。
FIT3オーナーの輪が広がるのは嬉しいですね!
実は、私も6月上旬にとあるモノが入荷する連絡を受けて
いまから楽しみで仕方ありません。
あるモノとは一体!?
ねこちんの根底を覆す逸品となりえるのか!?
知りたい方は6/29長野で会いましょうw(←ひでェ)
書込番号:17560229
2点

まぼいさん、みなさま、初めまして。
私は1月初めに契約をして、今週末(5/30)に納車が決定しました。
まぼいさんと同様に結構な期間待ちましたので、待ち遠しさの気持ちは良く分かります。
早く納車される日がくるといいですね^^
ちなみに私はSパケ ミラノレッドです。
エアコンとMOPナビの保護シートは購入済みです^^
書込番号:17560444
2点

みなさまお返事ありがとうございます。
これからもよろしくです。^ ^
書込番号:17560672 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まぼいさん 納車おめでとうございます。
私は、昨年12月下旬に Lパケ ホワイト 4WDを契約しましたがリコール等でキャンセルしてしまいました。
再度3月初めに Sパケ ブラック 4WDを契約し、いつ納車なるかなと待っているところです。
このクチコミ掲示板を毎日見て一喜一憂しています。
そして たくさん勉強させていただいています。
うん十年間N社の車に乗っていての初めてのホンダ車。
ちょっとドキドキしているところです。
納車されたよという喜びの書き込みを見ると、自分のことのようにうれしくなってしまいます。
書込番号:17560871
5点

まぼいさん、納車日決定おめでとうございます!
私も4ヶ月待ち、やっとFIT3HVFを今月24日に納車されました( ̄∇ ̄)
もう、車に乗っていると幸せです!家より居心地がいいです(笑)
まぼいさんも、幸せな気持ちにもうすぐなれますね♪
多才なシートアレンジ、試してみてください!私は子供かっ!ってくらいはしゃぎました(。・ω・)ノ゙
納車後の報告お待ちしています♪
書込番号:17562231 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

家内のHVSもやっと納期が決まりました。11日にディーラー着 コーディングを頼んであり、土曜日しかこちらの都合が合わないので、21日納車予定です。4ヶ月長かった〜。
書込番号:17563559 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まぼいさんのスレで申し訳ありません。
私もついに納車されました!実に5ヶ月弱の待ちでした。
今日は天気も良かったので軽く60kmぐらい流してきました。
最初はビクビクしながらの運転でしたが、途中からは軽快にドライブでき 私にとってはとても乗りやすい車でした^^
まぼいさんをはじめ、他の皆様も もう少しで納車ですね^^
少しでの納車が早まるといいですね^^
書込番号:17577492
3点



自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル
フィットを愛する人この爺とまれ、の続きでございます。
皆様の愛情で書き込みは2百をむかえました
引き続き小さな疑問、質問、雑談、気付いたことなど、フィット情報など交流出来る場所になればと思います。
宜しくお願い致します。
書込番号:17437709 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>THE-END さんへ。
続編おめでとうございます。
200なんてすぐ来ちゃいましたね。そのくらいあなたの指(爺)へは停まりやすいということですね。
あなたのギャグる面白さと楽しさは、飽きないですから。
お互いに、頑張りませう。・・・というか、引っ張っていってくださいね。
書込番号:17438407
3点

スレ主様
お初ですがよろしくお願いします。
Fit3 HV−Lに乗っています。この前 時間つぶしにFITの車内でシートを倒して、
ボー としていた時 ”あれっ”と思ったことです。FITの天井 ただのグレーの布張りかと思っていましたが、
花柄か何か模様が・・・・ 光の加減とかでよく見ないと判らないんですが 押し型みたいなやつです
なかなかおしゃれかなと
書込番号:17438410
7点

せきぺんさん
いえいえとんでもございません(汗)
せきぺんさんの書き込み想像膨らんでゲラゲラ爆笑です!!
これも皆様の愛の形でごさいます!!
有り難うございます
メジナさん
初めまして
宜しくお願い致します
わたくしのフィットちゃんSなので、内張りが黒なんですけど、同じように模様あるか1度見てみます!!
これ、かなりレアな情報のような気がします!!
有り難うございます!!
書込番号:17438435 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

THE-ENDさん
それからフィットを愛しているすべての方、
こんにちは。
今週土曜日(予定ですが)に納車されそうです。
まぁ〜あくまでも予定ですので延びる可能性もあると自分に言い聞かせてはいますが胸が高ぶり押さえる事ができません(笑)
ねこ様主催のオフ会も参加したかったのですがここは沖縄… 考える事なく無理でした(泣)
しかしオフ会も大成功したようで安心いたしました。
無事納車された際は情報交換など宜しくお願いします。ドノーマルのSパケですが(苦笑)
書込番号:17438622 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

> 南の島のフィット3さんへ。
こんにちわ。こちらこそ宜しく、お手柔らかにお願いいたします。
今週の土曜日というと、26日・・・大安ですね。(♪♪ 古い奴だと、お思いでしょうが・・・)
ここを訪れる位だから、きっとあなたもパンフとオプションカタログを眺めては、溜息ついてることでしょうね。
爺さんのギャグに抱腹絶倒しながら、「俺のフィットは、まだか、まだか・・・」と。
でも、もうすぐですよ。禁断症状が溶けるのは・・・。
その後にやって来るのは、「燃費向上させるには、どうすれば・・・」とか、
「どんな後付けパーツを選ぼうか・・・」などなど、楽しい楽しい夢が広がって来ますから。
私も、ド、ド、ドノーマルのSパケです。
財務省への陳情とご機嫌伺いに明け暮れております。
♪♪ 古い奴ほど新しいものを欲しがるものでございます。
最近では、Myフィットに付けたいパーツやシートカバーの件で妻とは衝突しっ放し・・・。
Myフィットには付けている”安心パッケージ”・・・、
妻向けの安心パッケージは、2日に1回エアバッグが ボンッ!ですよ。(涙)
書込番号:17438854
4点

>せきぺんさん
こんにちは。
納車日はあえて大安の日を選ばせていただきました(笑)
私もフィットをいっぱ〜い触りたいのですが現在嫁さんの実家暮らしでありましてなんとも肩身の狭い生活を送っております(苦笑)
なんとか嫁を説得(言葉巧みに騙したとも言いますが…)しシートカバー(クラッツィオS)とフロントコンソール電源BOXは買って頂きました。
Sパケ純正のフォグランプが暗いとの情報がありますがどうなんでしょうか?
マスオにはLEDは厳しいのでバルブ交換をと考えていますがなにがいいのやらさっぱり分かりません。
歳は取りたくないです(泣)
書込番号:17438904 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

南の島のフィット3さん>
>Sパケ純正のフォグランプが暗いとの情報がありますがどうなんでしょうか?
別に暗くはないですよ
というか、普段から点灯させる様なものでは無いので無闇に明るさを求めても仕方ないです
書込番号:17439309 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Zeke1512さん
初めまして。宜しくお願い致します。
Sパケ純正のフォグですがごもっともな意見でございます。常に点灯して夜道を走る訳ではありませんからね(汗)
純正フォグでも暗くはないとのご意見なので安心いたしました。あまり明るくしても対向車に迷惑をお掛けするだけですしね。
書込番号:17439444 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>おおたぬきぽんぽこ さんへ。
ウォーターゼロの件ですが、秘密のスラッガー(黒いステルス)さんのおっしゃることも一利あります。
雨粒コロコロか、ヌト〜・・・か、こればかりは、好みの問題になりますね。
大昔、近所の人とせ〜の〜で、洗剤の使いっこしながら洗車し始めて、
水を拭き取りに取り掛かっているその人を尻目に、私がワックスを掛け始めた時その人は、
「せきぺんさん。乾かさないとダメでしょ!」
『いや、いやこれは、こういうワックスなんですよ。濡れているから厚く付かないので、磨きが楽なんですっ。』
っていうと、その人、変な顔・・・。
2〜3日経った頃に雨が降ってきた時のこと。
私の車を見たその人が、「何ちゅうワックスなの?おせーて!。」
『これが噂のシュワーラスター・・・!フッフッフ・・・』
それ以来、うちの近所ではシュワちゃん大流行り・・・。
ボンネットの上で転がる雨粒を見て、その人は「レインダンス!」と呼び始めました。
ボンネットの上のレインダンスが見れなくなると、そろそろワックスの掛け時かな〜、と
気付くのが基準みたいなもんでした。・・・なっつかしぃ〜大昔。
秘密のスラッガーさんが言っていることも、確かに正論ですよね。
私は、ディーラーのお勧めでフッソコートをしてもらったんですが、雨粒コロリンが少ないもので
『このコートを除去してもらおうかなァ・・・。』とも考えていたんですヨ。
ですが、ステルスさん(秘密のスラッガーさん)のいうことを聞くと、
私も青空Pなので ヌト〜が良いのかなぁ・・・とも考えてしまいます。(この優柔不断さが私の欠点)
さてさて、10連休とは、穏やかではございませんぞ。
その間、一体どうお過ごしのご予定でしょうか・・・?
んま〜、激務に耐えてきたたぬきさんの骨休めってことで、回生エネルギーの確保に精を出してください。
下半身の大きい袋のモノは、あまり引っ掻きまわさぬように・・・。高知に地震が起こると困りますから。
書込番号:17439609
4点

>>ALL
本スレでもよろしくお願いします♪
>>南の島のフィット3さん
はじめまして。
沖縄ご在住ですか〜
自分も以前仕事の転勤で7年住んでおりました。
下の子は「沖縄産」ですw
HVの場合、冬場の燃費が厳しいようですが、年間平均気温が10度を下回らない沖縄ですと、かなりの好燃費が期待できそうですね^^ b
>>せきぺんさん
アルミ買ったのバレちゃいましたよ、嫁に(爆
納品先をディーラーに指定していたので、納品時期を打ち合わせしたいとネットショップに伝えていたところ、日曜日の夜、ショップから携帯に着電があり、嫁さんの目の前で打ち合わせするハメに…
純正アルミはオークションで高く売れるので、それ以内で買いましたと支離滅裂な言い訳をする事になりました。
リアディフューザーは、"ドロよけ"として注文しましたw
値段は1万以内と大嘘ついてます!
書込番号:17439625
3点

WALLGUYさんへ。
こちらこそ宜しくお願い致します。
お子さんは沖縄産ですか(笑)
すばらしい。沖縄は暖かいので子育てにはよい環境ではないかと思っています。
真冬でも10度を下回らない暖かい沖縄でフィットHVがどれほどの燃費を叩き出すか今から楽しみにしています(笑)
嫁さんの実家が車の修理工場をしていまして車をいじるにはいい環境ではありますが嫁が修理工場の娘という事もあり少し車をカスタムしただけでバレてしまいます。
おまけに嫁は二級整備士、検査員の資格も持っていまして私からしたら最強の天敵でございす(苦笑)
嫁にばれないようにあれこれ考えて少しずつ色々いじっていこうと思います。
書込番号:17439967 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

南の島さん
こんばんわです
電球のLEDへの交換なんかも、嫁に言わせれば
ある物を何故変える?
必要無い、終了…。
しかし、それも楽しむ事の一つだと思うんです
車弄りって、自己満足の世界ですよね?
保安基準の範囲でしたら、どう弄ろうとそれは自由なんじゃないでしょうか
電球一つ変えるだけでフィットちゃんへの愛情は増すと思います
ここに来てくださる皆さんは、頭を使って工夫して、お金も使ってそれぞれの愛の形にしてるんだと思います
楽しめたら良いじゃないですか!!
最強の娘さんをお持ちなんですね(汗)
上手いこと言いくるめて仲間に引き込めたら、これ以上ない最強の仲間になるんですけどね(笑)
書込番号:17440046 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

THE-ENDさんへ。
こんばんは。
フォグのバルブは交換すると思います。
勿論保安基準内で!
ノーマルでも十分愛着はありますが私もやはり触りたいのです。我慢など出来ません(笑)
最強の娘 対 三級整備士のマスオ…
絶対に勝てません(爆笑)
書込番号:17440096 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

×最強の娘 対 三級整備士のマスオ…
○最強の嫁 対 三級整備士のマスオ…
年をとると誤字多くなりすみません…
書込番号:17440219 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

南の島のフィット3さん
と言う事は、奥様さえ抱き込めば取り付けは奥様任せでいけるじゃ無いですか
更に奥様のご実家経由で注文すればパーツが業販価格で購入出来るのでは?
さあ、毎晩奥様の耳元で囁いて洗脳するのです(笑)
書込番号:17440241
5点

南の島さん
すみません(汗)私が間違えております
娘と書いていました
誤字失礼致しました
これは、嫁の太鼓ウチの達人になるしかないです
書込番号:17440305 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Zeke1512さんへ。
確かに嫁の実家の工場経由で注文できれば工場入りの値段で買えるのでかなりお得にはなりますがそこには嫁以上に恐ろしい嫁の父上と母上がおりまして…(汗)
まずは嫁からなんとかしなければ…ですね。
嫁を洗脳できるのがさきか…
私に車を触らせないように教育されるのがさきか…
今日から嫁が寝ている耳元でささやいてみます。
「ちょっとあなた!」
「寝言がうるさくて寝れないですよ!」
と言われたらどうしましょう(笑)
THE-ENDさんへ。
とんでもありません。
私は今年で40になりますので9時を過ぎますと間違いかなにかなんてまったく分かりません(笑)
書込番号:17440459 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

せきぺんさん こんばんは
実は親水があった事自体知らなかったです。お恥かしい・・・
青空駐車でも個人的にはポンポン弾く水玉が見たいしなぁ・・・
せきぺんさんはヌルヌル派なんですかぁ??
GWは特に予定無いですねぇ。。。。渋滞や人混みは避けて過ごそう
かと思います。5月も激務続きで、GW明けの仕事が嫌になりそうです^^;
そう言えば、最近平均燃費が良くなりました。今まで24キロの壁をなかなか超えれ
ずにいましたが、現在250キロ走行で24.8KM/Lまで伸びました。
段々良くなってきてますが、でもガソリン高いですよね。
近所では156円〜159円位です。
書込番号:17440489
5点

THE-END さん
お初でございます。
いつも、クチコミ情報を楽しく拝見させて頂いておりました。
まだまだ、FIT3HV同様に慣らし運転でございますが、よろしくお願い申し上げます。
また、全てのFITを愛される皆様
お手柔らかによろしくお願いします。
2月10日の大安に納車となりましたが、奇しくも3度目のリコール発表の日となってしまいました。
それから、2000キロチョット走っておりますが、燃費とスポーティな走りの両立できる車と満足しております。
Sパケが良かったのですが、納期と歳を考えてLパケに落ち着きました。室内灯・ラゲッジランプは自分でLEDに何とか交換出来ました。
さらに、フォグランプはいつか装着しようと企んでおります。
年金生活ゆえ、贅沢は出来ませんので大蔵大臣への稟議申請もタイミングが必要です。
半年以内には事業計画達成を考えております。
書込番号:17440496
5点

田舎のおじいさん
初めまして、宜しくお願い致します。
リコールは本当に大変でした
既に納車され、対応待ちで待たれていた方、納車待ちの方(今も対応待ちの方々すみません)随分遅れがでました
100%良いリコール対応だったかと言うとそうでは無かったかもしれませんが、正直にリコール発表したホンダ、コンパクトカーなのに上質な自動車、私は満足しております
フォグランプなんですが、私納車時にLEDに変えまして、新車外しのフォグランプが余っております
宜しければ欲しい方にお譲り致します
書込番号:17441327 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル
納車から1ヶ月が経過しましたので状況を報告いたします。
平均燃費23km/lで、今までのガソリン車の3倍の燃費で合格です。高速でのロードノイズは気になるところですが価格とのコスパを考えれば合格としなければ。
残念な点は高速で天井からビビリ音がすることと、TVの映りが悪いところ。先日1ヶ月点検時に営業さんに話してTVはフロントウイドにフィルムアンテナを無料で取り付けてもらい、今は問題ありません。
それと、日中でも屋内駐車場に止めた時に車内が暗く、ドアミラーボタンヤやサイドウインドーのスイッチの位置が見えず、おたおたすることもあり、ルームランプをLEDに交換しました。
2点

私も、納車一ヶ月経ちました。
燃費には、、大変満足しています。
しかし、1点気になる所が、ありました。
雨上がり屋根の中心部に、小さな水滴だまりが、何箇所でき水垢が発生しています。
周りの車には、水滴だまりは、ありませんでした。
これが、うわさに聞く屋根の凸凹なんでしょうかね?
納車時には、屋根の凹凸確認したのに残念でたまりません。
書込番号:17519465
2点



自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

隣のフィットマンズ 愛の形は様々の巻 ・フィット3、あるある小ネタT・Uとスレがあがってますけどそれ以外の事でしょうか
設置してほしい、使用、装備は?とはどのような事でしょう メーカーに要望したいベスト10みたいな事?
装備⇒⇒⇒⇒⇒⇒走行用の大容量のバッテリー
設置してほしい⇒充電設備
使用⇒⇒⇒⇒⇒⇒電動で100km走行可能
こんな事でいいのかな
ぷりうす・あうとらんだーPHV買えってか
書込番号:17479262
2点

FIT PHEV
書込番号:17479331 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

最近納車され大変気にいってます。
ほとんど儲けがない位の装備でこれ以上望むのは酷な気すらします。
みなさん言われるようにSパケにコンビシートとリアアームレストが選べたらと思います。あとフロントのアームレストを高い位置にしてください。
でもこういうスレは他にあるから要らないんです?
書込番号:17479358 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

使用⇒仕様 納得 シャコタン仕様・4WDリフトUP仕様
設置?フィット買うと、もれなくカーポート設置してくれるとか
装備 1000Wウーファー装備 オーディオセット イルミネーション連動仕様
書込番号:17479412
0点

殆ど僕が乗りますが、たまに妻も利用します。その時運転席の位置が異なり、前車のカムリで慣れていたので、パワーシート機能があれば、簡単に座席位置を移動出来るのに、手動はなんかやりにくい。
書込番号:17479490
0点

ベゼルと同等の内装
電子制御パーキングブレーキ
ベゼルと同じ鍵穴付きドアハンドル
サイドビューサポートミラー
書込番号:17479520
2点

製造段階でのエアコンパネルフィルム
引き出し式の助手席ドリンクホルダー
巡航でもブレーキサポート
スタートボタン右へ
エアコンダクト周りのシルバーがフロントに写りこむし安っぽいのでブラック化
オプションアームレストを標準装備
座席レールのカバー
発電時のエンジンが煩すぎるので低負荷の発電用モーターを別に搭載
EVもう少し強く
Sボタンはステアリングへ
もう少しロードノイズに対策すべき等々
書込番号:17479601 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

タラレバで申し訳ございません。
phev化ですか未来的ですね
何年後かには実現するのかもやっぱりEV用のバッテリーの性能、コスト次第何でしょう値!?ちなみに、アコードもphvが有りますね、リースのようてすが
しかしバッテリーメーカーさんは性能upに取り組んでいるようですよ。 期待はしてます。
あと充電設備もファミマで500ヶ所付けるとかニュースあり、徐々に増える様子
使用、ではなく仕様です補足ありがとうございます。
内装について
たしかにアームレストの位置使いづらいと感じます
個人的には、コンパクトカーの割に収納が少ない気がします。
居住性を考えてそう成った?分かりませがセンタータンクレイアウト等の絡みもあるのかも、この辺は改善を期待します。
パワーシート、ヴィゼル相当の装備
パワーシートが重い重量やっぱり、燃費と車両コスト的には…難しいかったのかな?
でもメーカーオプションで行けるのもあったような?
書込番号:17479609 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

我がFパケに、後付けでもいいから、パドル(とギア表示)をー!
スマートセレクション投入か、MC後に追加しないかなぁ…まさか買い換えろと?
書込番号:17479639 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ATといえどもタコメーターと水温計は標準で欲しいです。
書込番号:17479672 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

とりあえず思いつくままに。
・Sモード時のメーター赤色点灯。
・ヴェゼルに採用されている電子制御パーキングブレーキ。肩を痛めている母が切実に欲しがってました。
・現在はSパケ/1.5X/RSの専用装備になっているLED車幅灯を、FパケやLパケでもオプションで取り付け可にしてほしい。
・あと後退灯や前後ウィンカーやハイビームヘッドライトもLED化できるオプションがあるといいな。
・現状では他車種用を移植するしかないドルフィンアンテナを出荷時オプションで選択できるようになるといいな。
・コインホルダーが欲しい。スイッチの空きスペースに取り付けできるようなオプションがあるといいな。
・エアコンやメーター周りのシルバーはむしろメッキ化してほしい。FIT2だとオプションで選択できたのに……。
書込番号:17479692
3点

こんにちわ☆
チビ号サン
パドルシフトでなくても マニュアルモードは、全タイプ 標準装着にして欲しかったですね。
私は L.Sパッケージでも シート色は、ブラックだけでなく ライトグレーを選べたら、、、と思います。
ライトグレーのシートに したくて、仕方なく(?)FパッケージにLED ヘッドライトをオプションでつけています。
書込番号:17479707 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今、欲しいものとあるけど改良して欲しいもの…1.使い物になるアームレスト2.電子式Pブレーキ3.ドルフィンアンテナ4.リアハッチを開けると上がるラゲッジカバー5.ギア表示6.ドアミラー自動格納 それから 鹿原さん!15Xの車幅灯並びにSパケの+フォグは私のところのDで流用ですが見積り貰いましたよ!
書込番号:17479811
1点

LパケMOPナビです。
スカイルーフかサンルーフが欲しいです。こちらの件は東京モーターショウ時に国内営業担当者様に1ユーザーの声としてお話してきました。GD1で電動サンルーフ、GE6でスカイルーフを付けて来ましたがFIT3では設定が無くなりました。国内での需要は少ないのが理由とお聞きしました。
スタートスイッチが左に統一もその際お聞きしたところ、前述の通り乗り込み右手ハンドル、左手左側のスタートスイッチ、その流れで左手シフトノブだそうです。
スカイルーフは車内が明るくなり、とても気にいっておりました。
あとはLパケなのでパドルシフトはありませんが、今何速なのかインジゲータがあればと思います。
N-BOXには採用されている車速感応式ドアロックもあれば便利ですね。
ベースグレードとFパケに設定があるグレーインテリアもL,Sパケでも設定があればグレーにしたかったです。
書込番号:17479814 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ドアミラーの無限以上のワイド化
助手席側だけでも是非!!
書込番号:17480007 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バトルシフトは後付の業者があるようですが当然メーカー保証は無いですし、ギアが何速かの表示が分かるのか疑問です 私あきらめました、付けとけばと後悔です
水温計、タコメーター 一応可愛く付いるかけど?
冷え症のHVには水温計は精度の高いのが必要ですね!
書込番号:17480019 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

・MOPナビ車に配慮した(まともな)アームレスト
・タコメーター、ギアポジションの常時表示
・純正マフラーカッター
・助手席カップホルダー
あとは少し割高になってもいいからオプションで柔軟に対応出来るような販売方法にしてほしい。
パッケージによる制約が多過ぎます。
そもそもメーカーオプションがカバーしてる範囲が狭い!
アームレスト以外は社外品でなんとかなりそうなので、とにかく安価で収まりのいいアームレストが欲しいです!
書込番号:17480046 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Fパケにもラゲッジルームランプを…
他の書き込みにもあるように、ドルフィンアンテナもあれば欲しい。
自分でアレコレ出来るほど器用じゃないので。
書込番号:17480072
1点

集中ドアロックを独立ボタンとして別でほしいですね。
ドアロックの親指の腹でパチンって決まりづらいです。けっこう空振ります。
これ、後付けの対策とか出たらうれしいなぁ。
後席は子どもが乗るのでやりにくいままでいんですけどね。
書込番号:17480090 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


フィットの中古車 (全4モデル/6,238物件)
-
- 支払総額
- 205.1万円
- 車両価格
- 189.8万円
- 諸費用
- 15.3万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.0万km
-
- 支払総額
- 175.1万円
- 車両価格
- 159.8万円
- 諸費用
- 15.3万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.8万km
-
- 支払総額
- 91.9万円
- 車両価格
- 86.5万円
- 諸費用
- 5.4万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 5.4万km
-
フィット 13G・Fパッケージ 禁煙車 純正オーディオ ETC アイドリングストップ スマートキー 電動格納ミラー ドアバイザー イモビライザー
- 支払総額
- 70.8万円
- 車両価格
- 55.0万円
- 諸費用
- 15.8万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 5.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
23〜435万円
-
14〜581万円
-
18〜359万円
-
15〜163万円
-
15〜368万円
-
28〜303万円
-
60〜633万円
-
42〜339万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 205.1万円
- 車両価格
- 189.8万円
- 諸費用
- 15.3万円
-
- 支払総額
- 175.1万円
- 車両価格
- 159.8万円
- 諸費用
- 15.3万円
-
- 支払総額
- 91.9万円
- 車両価格
- 86.5万円
- 諸費用
- 5.4万円
-
フィット 13G・Fパッケージ 禁煙車 純正オーディオ ETC アイドリングストップ スマートキー 電動格納ミラー ドアバイザー イモビライザー
- 支払総額
- 70.8万円
- 車両価格
- 55.0万円
- 諸費用
- 15.8万円