ホンダ フィット 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フィット 2013年モデル

フィット 2013年モデル のクチコミ掲示板

(50683件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フィット 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全376スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィット 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
フィット 2013年モデルを新規書き込みフィット 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ109

返信23

お気に入りに追加

標準

無事納車!!

2014/04/26 14:58(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:38件 フィット 2013年モデルの満足度4

今年の1月半ばに契約し消費税前の
納車可能!ということで楽しみに待ってましたが

リコールの影響もあり3月での
納車は叶いませんでした( ´∀` ;)

ですが何とか無事に今日納車されました!
約3ヶ月ちょいですかね?

ちなみにSパケ4WDパールホワイトです!

とても乗り心地の良い車ですね♪
内装もSパケなので黒で統一されてて

何か感動しましたww

ちょっとあれ?って思ったのは
まぁ俺の確認不足なんですけれど

Sパケの4WDってホイールが
FFとは違ってちょっと安っぽい( ´∀` ;)

てっきりインチ下がるだけだと思ってたので
あのデザインじゃなく残念だったかなーw

…とりま!!!

これから大事なパートナーになるので
大切にしたいと思います!

今まで乗ってたフィットは綺麗に掃除して
ありがとうと伝えてから

下取りに出したいと思います(^ー^)

書込番号:17451342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:4件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/26 15:17(1年以上前)

>スレ主さんへ。

納車、おめでとうございます。心からおめでとうって言いますヨ。
良かった、よかった。フィット3のお仲間が増えて・・・。


4WDだと、確かホイールは15インチでしたよね。
私もSパケなんですが、4WDじゃないもんで16インチ。

16インチだと回転半径が広いんですよね。
別スレで、15インチの方が燃費がいいだとか言われていたのを見た気がします。

私個人的には、あなたのホイールデザインの方が好きなんですけどね。

フィットに乗って楽しい書き込み、大いに期待しています。

今後とも、宜しくお願いいたします。

書込番号:17451388

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:13件

2014/04/26 15:35(1年以上前)

今日はガソリンの代車

すえまっちょさん
納車おめでとうございます。
ゴールデンウィークに滑り込みで間に合いましたね。

新しい相棒とFITライフを楽しんでくださいね♪(*^^*)

書込番号:17451423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9件

2014/04/26 16:04(1年以上前)

すえまっちょさん納車おめでとうございます。
私も本日納車でした。(今日は大安)

私はハイブリッドFFのSパケ、濃銀です。
アルミですがFFは16インチ4WDは15インチの違いでデザインが違うんですね。
4WD用の方が軽そうでシンプルでよさそうに感じますがやはり最後は
個人の好みの問題でしょうね。

車は軽く20Km程度走らせてきましたが快適そのものです。
運転することが楽しい車っていいですね。

書込番号:17451484

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:13件

2014/04/26 16:18(1年以上前)

黒崎検査官さん
納車おめでとうございます。

今日は又続々とFITの仲間入りが多いですね。

喜ばしい限りです。(*^^*)

書込番号:17451518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/26 16:55(1年以上前)

すえまっちょ さん
私も今日無事納車されました♪
色もSパケも4WDという点においても貴殿とまったく同じで、
親近感を得ました。
これからがとっても楽しみに思わせる車で、年甲斐も無く
ワクワクしております!
また、早速、みなさんからいただいた情報で、ヤック社の
サイドBOXゴミ箱やフロントコンソール電源BOX、
そしてエアコン保護フィルムなどを
みなさんの注意点の教えに従って取り付けしました。
後は、目下物色中のドラレコを取り付けたいと思ってます。
スレ主さんをはじめ、みなさん宜しくお願いします。

書込番号:17451598

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:13件

2014/04/26 17:04(1年以上前)

隣のととろjpさん
縁側でもですが、改めまして納車おめでとうございます。
白の4WDだったんですね。
お会い出来る日まで新車のまま、大事にしてくださいね。(*^^*)

書込番号:17451615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:4件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/26 17:31(1年以上前)

> 隣のととろjpさんへ。
> 黒崎検査官さんへ。

お二方共に、納車、おめでとうございます。心からお祝い申し上げます。

ととろさんは、おおたぬきぽんぽこさんと同じ静岡県でしょ。
小さくオフ会やれればいいですね。

黒崎検査官さん、フィットに乗ってれば、待ち続けた数ヶ月間の苦しみよりも、
楽しさが”倍返し”、いや10倍返しで来ますから。

楽しい書き込みお待ちしております。

それにつけても、おやつはカール・・・じゃないけれど、続々と納車のご報告が来ていますね。

もうすぐ、街中フィットで満開・・・!

こちら高知でも、見るわ、見るわ・・・、あっと言う間に20〜30台も増えた感じ。

色とりどりに舞ってます〜。

書込番号:17451684

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2014/04/26 18:01(1年以上前)

すえまっちょさん、皆様、納車おめでとうございます。

私の車も先週1カ月以上の入院からやっと退院して来ました。「新しい納車」みたいなものです。

すえまっちょさん
メーカー純正のアルミホイールはお写真の通り、これです。
私のホイールも同じです。
カタログでみるともっと色々有ったんですが、ディーラーオプションなんでしょうね、きっと。
暖かくてちょうど良い季節です、ゴールデンウイークも始まったし、
遠出をどんどん楽しんでください。

書込番号:17451773

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:4件

2014/04/26 18:13(1年以上前)

スレ主様

納車おめでとうございます(^-^)/

私も昨日、納車されました。
昨日今日で300km以上無駄に走り回ってしまいましたw

今までリッター6kmのハイオク車に乗っていたので、この写真の数字は私には驚異です。

長い月日、待った甲斐がありました。
お互い楽しいフィットライフを満喫しましょう。

書込番号:17451804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2014/04/26 21:44(1年以上前)

ジロー3さん、せきぺんさん ありがとうございます。
街中でFIT3が走るのを見て、「早く自分も乗りたい」
そう待ち焦がれておりました。今日、やっと解放されました。
Sパケですが完全ド・ノーマルです。

ねこさんのオフ会参加したかったですね。
しかし九州福岡からでしたら、ちょっと?遠すぎますし、
何せ車が手元にないことから断念させていただきました。

西日本地区であれば是非とも参加させていただきたいと思っています。
お会いできる日を楽しみにしております。

書込番号:17452492

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件

2014/04/26 21:49(1年以上前)

スレ主様はじめまして
私も今日、Lパケ4WD黒が納車になりました。
3月末予定が大雪とリコールで5月半ばになりましたが早まり今日に至りました、この車は本当にいい車です。

書込番号:17452519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:36件

2014/04/26 22:30(1年以上前)

スレ主さまへ。

フィット3HVの納車おめでとうございます。
今日はスレ主さまの他にも沢山の方が納車を迎えているようですね。

実は私も今日フィットHV-Sパケ(白)を無事に納車されました(笑)

すばらしい車ですよね。運転手するのが楽しくてなりません。

お互い大切に乗っていきましょうね。

書込番号:17452688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/26 23:52(1年以上前)

南の島のフィット3 さん

フィット3納車おめでとうございます^^
ところでフィット3の前に乗っていた車種は何でしょうか?

書込番号:17452998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2014/04/27 00:43(1年以上前)

アルプリさんへ。

14年式のノアですが…

書込番号:17453131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/27 01:17(1年以上前)

運転手するのが楽しいとか、乗り心地が良いとかのコメントがチョコチョコあるので皆さんの愛車遍歴が知りたくて。。。

書込番号:17453194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/04/27 02:35(1年以上前)

いいですね〜羨ましいです!
私も2月にHVSパッケージを契約して6月くらいに納車される予定です。
もしかしたら早まるかもしれないので早く乗りたくてウズウズしてます。
納車された皆様が羨ましいです。
あー早く乗りたい!!

書込番号:17453326

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2014/04/27 10:37(1年以上前)

すえまっちょさんはじめまして(^^)納車おめでとうございます(^^)私も今さっきDから連絡有りまして5月22日納車で5月末には手元に届くようになりうそです(^^)v 車種はHVLパケパールホワイトです。1月5日契約で長い月日を過ごして来ました(^_^)後少しの辛抱で皆さんの仲間になれます(^-^)よろしくお願いします(^^)

書込番号:17454067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:57件 ねこFITV(さん)のページ 

2014/04/27 16:13(1年以上前)

やるなー、4WDのSパケ。
雪国なので欲しかった。
いいなぁ4WD。
FFで後付け4駆ってないんかなww(ねーよ)

書込番号:17454832

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/27 18:15(1年以上前)

昨日待ちに待ったSパケ4WDが納車され、これからが本当に楽しみな車です。
 スレ違いかも知れませんが、納車されたタイミングで、リアウィンドウに貼られた2枚のステッカーを剥がしてみました。
剥がし方のクチコミがここに見当たりませんでしたので、探してみるとヴェルファイアに関係のカキコミがありましたので、その方法を参考にしてみたら、綺麗に剥がせる事が出来、見事(!?)成功しました♪
 スッキリした気分で、思う存分山行が出来ると思うと、プチ・ハッピーです。
 (小さな私のこだわりでした。(^^;

書込番号:17455190

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:30件

2014/04/27 18:35(1年以上前)

納車されましておめでとうございます
縁起担ぐ訳でもないでしょけどやはり大安吉日納車ですね

書込番号:17455250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ161

返信33

お気に入りに追加

標準

燃費かなり良いです

2014/04/25 02:31(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:7件

最高燃費

こんばんは

FITが来てから一カ月過ぎました

通勤で同じ道を走り色々とエコ運転試してみましたが
行きは緩やかな下りで最高44.2km/Lでした

今日は特にエコ運転をしないで二車線の右を流れに沿って走りました
メーター表示もほとんど見ないで(速度は確認していますが)

かなり良い記録がでましたので画像upしておきます

書込番号:17446994

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件 フィット 2013年モデルの満足度1

2014/04/25 02:46(1年以上前)

いっぽう帰り道は・・・

書込番号:17447012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/25 05:40(1年以上前)

凄いですね!!
世界一ですね!!
スレ主さんはエコ運転の達人ですね!!

さすが世界の本田ですね^^;

書込番号:17447115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1234件Goodアンサー獲得:45件

2014/04/25 06:20(1年以上前)

下り坂の瞬間燃費なんて出されても全く参考にならないのだけど…
標高差、距離、平均速度が分かれば予測出来る。

書込番号:17447160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:6件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/04/25 07:36(1年以上前)

標高差がどのくらいか気になりますが、凄い燃費ですね!
私はいまだかつて40越えの表示を見たことがありません…。

書込番号:17447285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


磯兵衛さん
クチコミ投稿数:25件

2014/04/25 07:42(1年以上前)

24Km走って48Kmじゃなんとも

書込番号:17447300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:1件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/25 08:13(1年以上前)

ポメfit3さん
高速、下り坂でメーターのリセットをかけると、こんなん出ますよ。
いい子は遊ばないように(笑)

書込番号:17447371

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/25 11:46(1年以上前)

13Gでも、下りを含み10q位なら、50km/lの時もありました。
この程度で、燃費がいいといわれても。
長距離燃費(実燃費)の最高は、350q走行して、24.4km/lです。
現在、購入後、4800q程度走行で、トータル17.2q/l程度(実燃費)です。
東京に住んでいますが。

書込番号:17447801

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2014/04/25 12:17(1年以上前)

私が使ってる電動アシスト付き自転車なんて登り坂でも燃費∞ですよ。

書込番号:17447868

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件

2014/04/25 12:34(1年以上前)

なんとも、いんちきと言われてもおかしくない計り方、でもインチキしてもその数字は中々でませんよね。
有る意味凄い

書込番号:17447924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:117件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/04/25 15:11(1年以上前)

インチキするなら99.9キロ表示がいいなぁ(笑)

書込番号:17448234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:8件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/25 15:59(1年以上前)

少々下り坂でも24キロ走って、この表示はたいしたものだと思いますよ。
ガソリン車では、出すのが難しい数値でしょう。

書込番号:17448328

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2014/04/26 02:57(1年以上前)

こんばんは

皆さんにレス頂き ありがとうございます

ご指摘頂いたように 一発芸的な燃費かも知れません

指摘頂いたので 少しだけ条件等調べてみました

走行距離:24.4km(片道)
標高差:約137m
信号数:38個所
平均速度:37km/h(行き下り)52km/h(帰り登り)

帰りは登りになりますので燃費は落ちて 22km/Lぐらいです
















書込番号:17449913

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:15件

2014/04/26 03:32(1年以上前)

信号機38ヵ所って(笑)643bに1個信号機ですね。そんなに燃費出ますか(^_^;)片道24キロなんで何とも言えませんが、最高燃費44`には驚きました(;o;)

書込番号:17449939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2014/04/26 07:36(1年以上前)

俺はこんだけの燃費数値を出せるんだ、と自慢したいんですよね。

書込番号:17450182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2014/04/26 08:14(1年以上前)

前の実力で勝ったのではない、FIT3の性能のおかげで勝てたのだ

書込番号:17450277

ナイスクチコミ!2


チビ号さん
クチコミ投稿数:5582件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/04/26 08:48(1年以上前)

ま、負け惜しみを(笑)

私のクルマはグフ色です。

書込番号:17450354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2014/04/26 09:50(1年以上前)

通勤で使用。
370km走って、13.8L給油。満タン法で、26.7km/Lでした。表示は、28.3km/L。
ほどほどの市街地。早朝通勤なので、60〜80km/h巡行。納車一週間目の結果でした。

書込番号:17450503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

2014/04/26 10:33(1年以上前)

燃費もすごいけど、これだけ信号機あっての平均速度はもっとすごい(・Д・)ノ
ちょっとビックリ(*_*)

書込番号:17450631

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件

2014/04/26 12:09(1年以上前)

信号数が38基あっても、全て信号待ちしたとは言えませんよね。
例えば、ある幹線道路は制限速度を維持して走ると、ほとんど赤信号に引っかからないというのもあります。

代車がVitzさん

通勤で利用されているのは、高速道路でしょうか?
ほどほどの市街地と書かれておりますが、制限速度が…
法的に問題のある内容は、差し控えられた方が良いようですよ。
今は、全国的にもスピードやシートベルト等の交通取り締まりが強化されていると思います。

書込番号:17450920

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件

2014/04/26 12:41(1年以上前)

ポメFIT3さん

それにしても良い燃費ですね。
私は、22〜24Km/lを行ったり来たり…
暖かくなってきましたが、これ以上は一向に燃費が伸びません。
エンジンがかかっているときのアイドリングが高すぎるのでしょうか?
1,200〜1,300回転程度を外付けの回転計で確認しています。
それともエアコン温度設定でしょうか。
今は24度設定にしています。夏場は設定温度を高くしないと燃費に影響するのかもしれませんね。

書込番号:17451011

ナイスクチコミ!1


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ254

返信86

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:4347件

ホンダのハイブリッドシステムi-DCDの主要な部分はドイツの駆動部品メーカーSchaeffler(シェフラー)が設計と製造を担っています。

参照元
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1310/10/news024.html

>具体的には、エンジンとギアボックス部の間にある乾式デュアルクラッチ(DDC:Dual Dry Clutch)と切り離し機構のコンセントリックスレーブシリンダー(CSC:Concentric Slave Silinder)、変速時のショックをやわらげるデュアルマスフライホイール(DMF:Dual Mass Flywheel)、変速の動力として用いるギアアクチュエータ(GA:Gear Actuator)、クラッチ切り替えの動力として用いる電動油圧クラッチアクチュエータ(HCA:Hydrostatic Clutch Actuator)、GAとHCAの駆動制御ユニット(TDU:Transmission Driver Unit)である。これらのうち、CSCとGA、HCA、TDUの制御ソフトウェアはi-DCD向けに新たに開発された。

2/10リコールとなったのは奇数段ギヤメインシャフトとモーター内プラネタリーギヤを切り離す機構のコンセントリックスレーブシリンダー(CSC:Concentric Slave Silinder)であり、これもシェフラーの分担です。ホンダとしては改善したくても手を出す能力が無く、シェフラーとしてもCSCはi-DCD向けに新たに開発された部分ですから手探りの対策と成らざるを得ません。

しかしこの部分、本当に必要でしょうか?
奇数段ギヤメインシャフトとモーター内プラネタリーギヤを繋いでおく必要があるのは1速モーター発進時の他に前進後退走行にモーターを使用する場合、回生ブレーキを使用する場合ですが、ギヤメインシャフトとプラネタリーギヤを切り離す事によって得られるメリットはモーター走行や回生をしていない時にモーターとプラネタリーギヤのフリクションが減るだけです。電流を流していないモーターにフリクションは殆どどありませんから、誤差のような燃費向上のために余計な機構を付加してリコールの原因を作ったとしか思えません。
リコール対策として最も簡単で確実なのはメインシャフトとモーター用プラネタリギヤを繋ぎっぱなしに改修する事なのでは?

事実誤認や御意見があればよろしくおねがいします。

書込番号:17296107

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:18件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/03/12 21:40(1年以上前)

iーDCT…じゃねーっすかね?

書込番号:17296154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


チビ号さん
クチコミ投稿数:5582件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/03/12 21:55(1年以上前)

参照先を見ましたが、CSCがプラネタリギアを断続しているのかは分かりませんでした。

雑誌によると…
メインシャフトの末端にサンギアがあって、モーターはサンギアに直結されているそうで、
一速の場合はリングギアを、三速の場合は「プラネタリキャリア」を拘束するとの記載があります。

個人的には、プラネタリギアは常時噛み合いだと思っていたのですが…。

書込番号:17296218

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4347件

2014/03/12 21:56(1年以上前)

ありゃさっそく誤認が…

と思ったら
>1モーターの軽量コンパクトなハイブリッドシステム「SPORT HYBRID Intelligent Dual Clutch Drive(スポーツ・ハイブリッド・インテリジェント・デュアル・クラッチ・ドライブ)」

D(デュアル)・C(クラッチ)・D(ドライブ)で合ってるようです。

書込番号:17296224

ナイスクチコミ!6


tatarinさん
クチコミ投稿数:5件

2014/03/12 21:57(1年以上前)

構造を良く理解していませんが、切らないと走行速度が上がったときにプラネタリーギアのニードルベアリング等の回転数が上がりすぎて焼き付いたりする危険がありそうですよね。

書込番号:17296226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2014/03/12 21:57(1年以上前)

>メインシャフトとモーター用プラネタリギヤを繋ぎっぱなしに改修する事なのでは?

メインシャフトがクランクシャフトの事を指しているのであれば、モーターだけでの走行はできない。可能だけど、ロスの大きいピストンを意味も無く動かす事になるのでは?

単に、メカとそれをコントロールするプログラムがうまくかみ合っていないだけなのでは?

プログラム変更だけでは、ダメなメカも出てきたから・・・状況に応じて、パーツ交換、酷いのは、ミッション交換が簡単なのだと思います。

ミッションのパーツ交換の度合いによりますけど、そこらへんの整備工場では持て余す重度の作業なのかも? 油圧ATミッションの取り替え、BMWのM3の5速直結クラッチ内蔵のMTミッション載せ替えも、設備、技術が伴わないと修理もパーツ交換もできません。ミッションメーカーに送り返して、次の交換用ミッションに組み直しておくだけです。

単独電動走行可能な車は、モーター単独での出力が必要だから、何で?1モーターで実現できたのかは、このミッションのおかげにも思う。

VWは、単純にツインクラッチにして、偶数と奇数の列に個々のクラッチを設けて、1→2→・・・5速と自動変速挿せているだけだけど、これでも、未だに完成しきっていないです。 数は減っているけど、ミッション交換での対応がされてます。それと、次のギアを待ち構えているだけの機構なので、変則パターンでマニュアルシフトされると反応が遅いです。

VWのハイブリは、モーターが入り込むことで、更にクラッチが1個追加されてます。 トリプルクラッチです。

書込番号:17296227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/03/12 22:03(1年以上前)

あれま…失礼しました
私の勘違いだったですね(^o^;)
カタログにもDCDと書いてありました〜

書込番号:17296258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


チビ号さん
クチコミ投稿数:5582件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/03/12 22:24(1年以上前)

>スレ主さん
文脈と図からすると、CSCはクラッチの断続の関係している様に見えますが、良く分かりませんね…。

>カメカメポッポさん
雑誌の受け売りですが…
エンジンとの間に、奇数側偶数側のデュアルクラッチがあり、メインシャフトには奇数段のギアとモーター、セカンダリシャフトには偶数段のギアがあり、両方のシャフトを結ぶカウンターシャフトを通して車軸に繋がる構造だそうです。

ですのでエンジンを両方のクラッチ共に切り離して、モーター→メインシャフト→奇数段のギア→カウンターシャフト→車軸で、EV走行になります。ホンダのフィットのページから、確か説明の動画が見れます。

書込番号:17296367

ナイスクチコミ!3


査定中さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:41件

2014/03/12 23:08(1年以上前)

限られた環境でしか本来の能力が発揮できない。
一般行動では、様々な状況が発生するので各社
共通で、不具合に悩まされている。
ある意味ロータリーエンジン的な・・・


このトランスミッションに関しては・・・今後も駄目だろうな。
今回は、信頼性よりも話題性が選考されたとしか思えない。
これがホンダイズム?
良くも悪くも話題性は抜群ですね・・・

書込番号:17296579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


お.坊さん
クチコミ投稿数:9件

2014/03/12 23:21(1年以上前)

ホンダはハイブリッド自社独自開発生産はやめて、
マツダのようにトヨタから供給してもらう方が良い。
ホンダの研究開発費ではトヨタに並ぶのは無理!
身の丈に合わない事をしでかして
ユーザーをリコール蟻地獄へ落とすのはやめたほうが良い

書込番号:17296648

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:47件

2014/03/12 23:27(1年以上前)

早速荒らしが登場しましたね。
リコール部品がホンダの自社開発部品と思ってる無知な人は放置で。

書込番号:17296679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


お.坊さん
クチコミ投稿数:9件

2014/03/12 23:45(1年以上前)

リコール原因のミッションだけとは限定していないですよ小僧さん

ミッションも含めてハイブリッドシステムをトヨタから供給してもらう方が
良いってこと

ホンダがトヨタとがっぷり四つに相撲をとるのは無理


書込番号:17296772

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/12 23:56(1年以上前)

色々と誤認があるようなので

・CSCはDDCを断続するための部品。今回のリコールの事象に関与する部品としては、GAおよびシフトフォーク、1速のプラネタリギアを固定するスリーブなどで、CSCは関係ないと思います
・モーターはサンギア直結(=奇数段メインシャフト)だと思われます。(リングギアは3速ギアに直結)
・プラネタリギアの固定・解放が担っているのは1速の断続で、もしプラネタリギアを常時固定してしまうと、奇数段は1速しか使えなくなってしまいます

もしこの遊星歯車機構部分を無くすと、1段ギアを失うか、ミッションを大きくする必要があり、どちらも受け入れられないでしょう

書込番号:17296832

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:16件

2014/03/13 00:24(1年以上前)

CSCは、文脈からしてクラッチを切り離すための油圧機構のシリンダーでしょう。

ミッションの断面図と7速DCTギヤ配列概念図によれば、3速ギヤは中空パイプにギヤが付いていて、中心をメインシャフトが貫通しているような形をしています。
1速(プラネタリギヤ)のプラネタリキャリヤはこの3速に結合したり、空転したりするようです。
メインシャフトは、1速のサンギヤと結合したり、空転したりするようです。
3速もドグ、シンクロ、スリーブが見えますので、メインシャフトに結合したり、空転したりするようです。

EVスタートは
モータ>サンギヤ>キャリヤ>3速>カウンターシャフト>タイヤ

エンジンスタートは
エンジン>クラッチ>メインシャフト>サンギヤ>キャリヤ>3速>カウンターシャフト>タイヤ

HVでのモータアシストは
モータ>サンギヤ>メインシャフト>3速または5速でアシスト

回生ブレーキは
主に
タイヤ>カウンターシャフト>3速>メインシャフト>サンギヤ>モータ
フットブレーキを踏むと発電量が増えることから
タイヤ>カウンターシャフト>3速>キャリヤ>サンギヤ>モータ

のようだと思います。

ここで1速の噛み合わせの問題とは、1速のドグとスリーブのギヤの噛み合わせが悪いので、その結果
1速のキャリヤと3速
の結合がうまく出来ないということです。。
キャリヤから出力するにはリングギヤを固定しますが、これも問題があるのかもしれません。
1速のプラネタリギヤ内部の、そのものの噛み合いは問題にしていません。
分かりずらいです。

書込番号:17296945

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:47件

2014/03/13 00:53(1年以上前)

お.坊さん

でしたら貴方の大好きなプリウスでも買ってください。
もうホンダスレに来なくて結構ですよ。

書込番号:17297031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:68件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/03/13 01:07(1年以上前)

トヨタユーザーの品位を落とすような方はトヨタスレにも来ないでください。

書込番号:17297063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/03/13 01:55(1年以上前)

ミッションも含めてハイブリッドシステムをトヨタから供給してもらう方が

意味わからんし
わざわざこのタイミングで供給してもらう必要なんかあるか?
特許切れるんだし

書込番号:17297135

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4347件

2014/03/13 01:58(1年以上前)

>切り離し機構のコンセントリックスレーブシリンダー

とあるのでモータを切り離すのかと思いましたがどうも違うようですね。
参照先の図をよく見ると奇数段ギヤが乗ったトランスミッションのメインシャフトとモーター、リングギヤは一体で3速ギヤとプラネタリーギヤが一体化しているように見えます。
1速ギヤとして使用する時はメインギヤと3速/プラネタリーギヤを切り離しエンジン側クラッチも切り、モーターリングギヤの回転をプラネタリーギヤ/3速ギヤ→カウンターシャフトと伝達され駆動力となります。
プラネタリーギヤ/3速ギヤをメインシャフトに固定すれば3速ギヤ本来の働きをするということだと思います。

メインシャフトと3速ギヤの固定が不確かだと3速でエンジンからの出力が伝達出来なくなりますからギヤ抜のようにエンジンが吹き上がるという報告があるのも納得出来ますしモーターの反転で行うバックも不安定になるでしょうから思っていたより深刻なトラブルですね。

書込番号:17297136

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/13 02:26(1年以上前)

皆さん、分かってきたようですね。
お坊さんを相手にしない。
ナイスを付けない。
お坊さんは、無視しましょう。

書込番号:17297163

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:3件

2014/03/13 07:48(1年以上前)

お坊さんにはナイスの代わりに×をつけたいな。

書込番号:17297410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:16件

2014/03/13 14:51(1年以上前)

1速はサンギヤ、プラネタリピニオン、インターナルギヤ(リングギヤ)、プラネタリキャリヤから構成されています。
モータの動力は、客センに確認したところサンギヤから入力されます。
出力はキャリヤかサンギヤになります。
キャリヤ出力は減速されトルクが増加しますのでEVドライブ発進に使われます。
この時はリングギヤは固定されます。
サンギヤ出力は減速されずメインシャフト直結になりますので、EVドライブクルーズ、HVドライブのモータアシストに使われます。
この時もリングギヤは固定されるでしょう。

このへんの動力伝達は「Honda Technology Sport Hybrid i-DCD」の動画で見ることが出来ます。
この動画ではEVドライブ発進の時とEVドライブクルーズの時の1速の着色表現の違いに注意して見てください。

1速はMTの変速ギヤと違います。
どこから入力して、どこを固定して、どこから出力するのかを区別して話さないと混乱してしまいます。
私もそうでしたが、プラネタリギヤは基礎知識なしには理解できません。
ネットでも基礎知識が勉強できるので、少し勉強してみると面白いですよ。

バックはモータを反転させ
モータ>サンギヤ>キャリヤ>3速>カウンターシャフト>タイヤ
エンジンを使うときはクラッチを使って、リバースシャフトにあるリバースギヤを経由してバックさせますので、モータ駆動より滑らかさに欠けますが力強いです。

高出力モーター内臓7速DCTギヤ配列概念図に、リバースギヤが描かれていないことからリバースギヤが準備されていなので、モータを反転させなければならずこのミッションはHV専用仕様だ言っていた人もありましたが、リバースギヤはあります。
このことは客センにも確認していますが、今回の診断項目の中に「リトライ判定(Rvs)」というのがありますが、これがリバースギヤのエラーの履歴です。

書込番号:17298492

ナイスクチコミ!2


この後に66件の返信があります。




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 免税!

2014/04/24 18:44(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

1.3Fパッケージが、5月後半納車分から燃費が改善され、重量税が免税になるそうです。

書込番号:17445712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/27 01:01(1年以上前)

トヨタヴィッツを意識した変更ですね。
ヴィッツがマイナーチェンジでフィットガソリン車を上回る25Km/Lなので、ここは年改待たずにリリースしたのでしょう。
ただ、フィットは発売6ヶ月程度で変更なので既にユーザーの方は多少、複雑かも。

ハイブリッドの方もアクアに燃費で抜き返されたのですが、こちらは直ぐにまた抜くような真似をリコールの関係で、ユーザー心理を考えてしなかったのではないかと思います。

書込番号:17453171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2014/04/27 01:40(1年以上前)

オデッセイも6月から特別仕様車を発売するそうです。また、アブソリュートはリアサスの仕様を変更するそうです。こちらも発売から半年あまりでの変更です。
フィットはすでにホームページ上で「免税」に変更されてます。 ホンダは早く購入するほどバカを見ます。嗚呼

書込番号:17453246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:3件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度4

2014/04/27 14:26(1年以上前)

電気製品は必要な時が買い時と思ってます。
ずっと新しいのが出るからといってて待ってたら
いつまでも買えないです。

いくらJC08でいい数字が出たからといって、
いまいち魅力を感じないですね。
ある意味「過大広告」と思ってます。

今1.3Lパケ乗っています。
買ったばかりで工夫して乗ってますが、一度もカタログ燃費出たことがないです。

どこのメーカーもそうですけど、
カタログ燃費よりも実燃費を載せてほしいです。



書込番号:17454594

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:5件

2014/04/27 15:43(1年以上前)

実燃費表示は無理でしょうね。
都会の100mもはしれば次の信号にぶつかる道路や 目的地に一度も対向車とすれ違うことのない道路で
どっちを実燃費とするか。
雨の日、向かい風の日 舗装道路の状態によっても燃費は変わるし
同じ時刻同じ道路でも毎日、道路の流れは変わるから燃費は変わるし。
すいている日を標準とすれば 毎日渋滞の人からは実燃費を書いてくれと言われるだろうし。
1人乗り4人乗り、重量級のオーディオを乗せる人、重いエアロを積む人
つい、停止中もアクセルに足を乗せる人、定速まではフルスロットの人 車間距離の短い人
人の運転には個性があるから どれを標準とするか 標準がでなければ 標準の実燃費は
どのように表記するか 難しいですね。

実燃費というのは運転手個々の個性と思います。


昔は60km/h定速時燃費なんて言う表示もあったけれど 気筒停止エンジンなって言うのがあるから
これで実燃費を表すのも難しいと思います。

満タン法とメーター燃費の格差を 実燃費というのならこれは改善の余地があるとは思いますが。

書込番号:17454757

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

春爛漫の1日を楽しく…

2014/04/13 11:35(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 ジロー3さん
クチコミ投稿数:665件

オフ会を企画しますのでご参加よろしくお願いいたします。m(__)m


日   2014年4月19日(土)
場所  栃木 ツインリンクもてぎ ハローウッズオートキャンプ場N3駐車場
時間  AM10:00受付開始 10:30オフ会開始
参加費 日帰り 大人1人400円+駐車料金1000円/台+専有料金600円/台 
          →大人1人参加の場合は2000円
          →大人2人参加の場合は2400円
          →中学生以下は無料
    宿泊  1人5000円(参加費などすべて込み)
        1人増すごとに+4000円

会場HP
http://www.twinring.jp/


<当日の大まかな流れ>
午前中は記念撮影や気の合う仲間を作る感じのフリートーク
お昼を挟んで、午後からは希望者にサーキット走行会
夕方くらいにホンダコレクションホールにて、再度撮影会
そして解散 → 宿泊者は夕食の後おたのしみ宴会

女性ひとり参加でも楽しめるように配慮いたします。

参加費がちょっと高いかなって思いましたが、仕方ないです。
そのかわり希望者には「スペシャルランチ・ねこやきそば大盛り」を
300円にて提供いたします(シェフねこ・・・の予定w)
「いらねーよ」という方はホテル内レストラン等でランチ食べられます。
お弁当持参でもいいですけど。

サーキット走行会は、13:30よりもてぎサーキット本コースにて2周走行
「サーキットクルーズ」というイベントです。
http://www.twinring.jp/ms-amuse_m/
1台3150円の別途参加費がかかります。
いちおう言っておきますが、バトルとかできませんからw

宿泊はログキャビンで4人相部屋となります。
布団・毛布あります。管理棟にてシャワー使えます(宿泊者は無料)
日帰り参加の方が当日になって「やっぱオレも泊まりたい」
と心変わりする方もいるかもですが、たぶんOK。
無理な場合もありますので、駄々こねないでくださいね。

当日もっていくと便利なもの
 ・イス(ミーティング、トーク時に使用。クルマの脇に座ってオレFIT最高、
     と浸るのにも便利。アウトドアや海で使う折りたたみのやつが好ましいです)
 ・使わないクルマのパーツ(不用品交換会もやりますので、DIYで使わなくなった
     部品とか持ってきて、使えそうなものと交換しましょう。
     ただしぶっ壊れた部品はダメよ。FIT以外のクルマで使える部品も可)
 ・おやつ(売店でも買えますが、持ってきたほうがいい。バナナ含む)
 ・遊び道具(キャンプ場なのでアウトドア系の遊びができます。釣りは無理だが)
 ・家族で参加の方はアルミテーブルやレジャーシートなんかも有効


だいたいこんな感じです。
今後もうちょい細かい部分をここのレスにて説明していきます。

質問や意見などもこのレスで受付しますが、参加申込は
このスレの下にある「4/19 FIT3オフ会 参加申込専用掲示板」
に募集要項を記入し、レスしてください。
申込締切は4/18 20:00までのレスといたします。
奮ってご参加ください!

書込番号:17408723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 ジロー3さん
クチコミ投稿数:665件

2014/04/13 11:50(1年以上前)


その他詳しくはこちらからお願いいたします。m(__)m



http://engawa.kakaku.com/userbbs/1498/#1498-19

書込番号:17408777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ジロー3さん
クチコミ投稿数:665件

2014/04/14 11:21(1年以上前)

今日4/14日(月)AM11:00現在の参加者は10台でございます。

まだまだ受付していますのでお近くの方は是非ご参加して頂きたいと思います。

書込番号:17412197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ジロー3さん
クチコミ投稿数:665件

2014/04/18 00:07(1年以上前)



オフ会ですがいよいよ明日開催の運びとなりました。

受付は今日が最終となりました、まだ迷っている方がいらっしたらお早めにお願いいたします。

書込番号:17424376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ジロー3さん
クチコミ投稿数:665件

2014/04/20 17:47(1年以上前)

皆さん、
お疲れ様でした。(*^^*)

書込番号:17432813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ジロー3さん
クチコミ投稿数:665件

2014/04/22 09:49(1年以上前)

おはようございます。

(オフ会の画像)

書込番号:17438347

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ498

返信200

お気に入りに追加

標準

フィットを愛する人!!この爺と〜まれ!!

2014/04/06 19:44(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 THE-ENDさん
クチコミ投稿数:124件

せきぺんさんからの
引き継ぎスレッドです

私、爺-ENDは4月5日に無事納車する事が出来ました。
気にかけて下さいました皆様本当にありがとうございます。

宜しければ、皆さん楽しく情報交換など出来る場に出来れば幸いかと思います。

一人の工夫や知識、知恵よりも、沢山の人が集まれば、きっと打開策や気付かなかった事など、良い事があるかもしれませんし、素敵なコミュニティーになるかと思います

どうぞ皆様宜しくお願い致します。

書込番号:17386713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:13件

2014/04/06 20:06(1年以上前)

THE-ENDさん
納車、心からお祝い申し上げます。

ますますFIT3が、増えますね。(*^^*)

最近のTVのニュース映像でも時々見かける様になりましたね。
ドライバーの表情までは分かりませんが、恐らく心ウキウキ今のスレ主さんのTHE-ENDさんと同じ心境じゃないでしょうか♪

書込番号:17386792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/06 20:08(1年以上前)

THE-ENDさん

こんばんは。
今日は寒かったですね〜
花見やめて洗車してコメダ行ってエイデン行って昼寝して夕方から飲んで、
これ書いて、ボクシング見て寝ます(笑)
THE-ENDさん、ゆっくり眠れました?
また、ネタありましたらカキコしまね!

書込番号:17386801

ナイスクチコミ!7


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/04/06 20:10(1年以上前)

最近気付いたこと?
フロントのラインが、なめこ栽培と似てることかな。

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B007PLGXK8/ref=redir_mdp_mobile

書込番号:17386811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/06 21:47(1年以上前)

THE-ENDさん、お番茶です。

今日、LEDフォグバルブ取付ました。
これかなり明るく、画像はフォグ点灯時の明るさどす(^^;)

皆さん、ご参考にm(__)m

製品:auto siteからの発売で、製品名はLEDA(レダ)です。

書込番号:17387220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


hi632さん
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:14件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/06 22:05(1年以上前)

THE-ENDさん

こんばんは♪
昨日ノーマルタイヤに替えたのに今朝方は雪が降ってちょっと焦ってしまいましたw

このスレも良いスレになるといいですね(^-^)
何かあったらここを使わせていただきます\(^^)/

書込番号:17387318

ナイスクチコミ!2


スレ主 THE-ENDさん
クチコミ投稿数:124件

2014/04/06 22:27(1年以上前)

ジローさん
こんばんはです

本当に良く見かけますね
私の家の近くでも3台ほど居ます
何故でしょう、フィットとすれ違う時、運転手の方と目があい、どうもって感じで会釈します(笑)
他の自動車では無かったように思います

秘密のスラッガーさん
こんばんはです

今日は本当にさむかったですね
あの強風は一体なんなんですか!!
私のハンチングがテイクオフしました
帽子を追いかける様は情けない爺の姿
若い女の子に拾って頂き、私色々な物が伸びておりました。
さて、お風邪などお引きになられませんように。

ノリノリさん
こんばんはです
恐ろしく明るい光ですね

でも、LEDですから消費電力はわずかなんですよね
素晴らしいアイテムです!!

hi632さん
こんばんはです

寒い寒いと思っておりましたら
雪降ったんですか!?

ビックリです
こちらは、小雨が降ったり止んだりのくり返しで、自動車は見事に水玉模様の出来上がり…

こちらこそ宜しくお願い致します。

書込番号:17387424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2014/04/06 23:03(1年以上前)

前席

後部席

トールモードで前席楽々装着

THE-ENDさん
はじめまして

私も昨年11月26日に契約して、4月4日ようやく納車されました
生涯2台目の新車ですが、前車は、事情があって、発表直後の
モビリオを即納状態で、購入したため、この待ち期間は、本当に
長く感じました

先行で購入したクラッツオのシートカバーも先月末に届き、本日
さっそく取り付けました。
シートアレンジのトールモードのおけげか、取り付けも簡単でした
と言っても、前後合わせて3時間ほどかかりましたが

Lパケ風のシートになり気に入ってます(購入車はSパケ-白です)

これから、何かとお騒がせのフィットライフを満喫するともりです

今後とも、よろしくお願いいたします

書込番号:17387572

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:8件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/06 23:22(1年以上前)

THE-ENDさん こんばんは♪

今日は名古屋に行ってきました。定番の横綱ラーメンを食べ

ました。

名古屋ではフィット3を1台も見掛けませんでしたよ。

お高級車ばかり走ってましたね。あるホテルの玄関には、

ポルシェ、BMW、ベンツ、レクサス・・・流石名古屋だなぁと

感心しちゃいました。

さて、これからTHE-ENDさんのスレをみんなで盛り上げて行きましょう!

73ノリノリさんのフォグLED、いい感じの色で光量もありますね。

参考にさせて頂きます^^

私もLEDには変更する計画に入ってます。GW中に装着する予定です。

なかなか激務で時間がorz

THE-ENDさんの無限を見ていて・・・・そう言えばフィットを買うときに

嫁には弄る所が無いSパケを無理して承諾してもらったので、今更無限が

欲しいとは言えないし、ドルフィンもまだ嫁には黙っているんですよ。

気がつかないだろうと思って、今のうちにドルフィン装着したいのですが、

一向にディーラーから連絡が無いのです。

THE-ENDさん、リアも無限なんですねー。☆☆☆星です^^









書込番号:17387656

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:57件 ねこFITV(さん)のページ 

2014/04/07 01:11(1年以上前)

こんばんは〜。
納車おめでとうございます! 無限かっこいいなぁ。
これは目立つ。すっごい目立ちます。
もう悪いことできませんねw

私のは見た目Sパケのどノーマルですが、爺-ENDさんのを見たら
ちょっと変えたくなりました。
どうしようかなぁーw

書込番号:17387975

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/07 03:25(1年以上前)

73ノリノリ さん

こんばんは。

Ledフォグ、かなり明るそうでいい感じですね。

私も、購入するか検討中なのですが、冷却ファンの音はどんな感じですか?

信号待ちなどでアイドリングストップの時、室内にファンの音は聞こえたりしませんか?

書込番号:17388102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/07 07:14(1年以上前)

>coffee大好きさんへ

冷却ファンの音はとても静かですよ!
室内からは全く聞こえません。

ちなみに同じオートサイトさんから発売されてるハイビームLEDバルブの画像も付けときますね。
これも明るいです!

..耐久性が良ければイィのですが(^^;)

書込番号:17388283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/04/07 08:18(1年以上前)

THE ENDさん
こんにちは、納車おめでとうございます。

別スレでSパケの写真を拝見しました。
私も同じ黒のSパケです。
無限のグリルいいですね!

納車以来、無限のグリルを付けようか悩んでいました。(今も)
でも写真みて悩み吹っ切れました、交換します。

ありがとうございました。
あとはカミさんをどう説得するか…

書込番号:17388410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 THE-ENDさん
クチコミ投稿数:124件

2014/04/07 09:06(1年以上前)

にゃんこ派ですさん
初めまして、宜しくお願い致します。
おはようございます

クラッツオ、かなりクオリティーの高い商品なのでしょうか、にゃんこ派ですさんの取り付けが素晴らしいのは勿論だと思いますが、写真を見る限り私も真似したくて仕方ありません!!
もし宜しかったら、購入した場所や、お値段など教えて頂けないでしょうか

ぽんぽこさん
おはようございます

男の子ですから
確かに高級車に憧れはあります
しかし、私にとってフィットちゃんが高級車なんです(笑)

本当に同感です…
妻と言う社長を前に私達窓際族は顔色を伺って、そっと、そっとたくましく生きて居るのですよね
手を取り合いバレ無いようにカスタム致しましょう!!
もしバレてしまったら
私は土下座で平謝りです。

ネコさん
お久しぶりでございます
そして、おはようございます

無事納車する事が出来ました
本当にありがとうございます

おっしゃる通り目立ちます…
すぐにバレますね(笑)

無限は本当に嫌になるくらい値段がお高いですが、造りはとても素晴らしいです!!
ネコさんがもし検討されてるのでしたら
私は強くオススメ致します!!

ノリノリさん
おはようございます
遠目もLEDなんですね!!

以前どちらかの書き込みで、LEDはHIDに比べて暗いなんて、ありましたが、そんな事全然ありませんね!!
耐久性をご心配されてるようですが、海外製なんでしょう?

パワフルバレンティンさん
初めまして

同じ黒いフィットちゃんなんですね
無限恰好いいですよね!!
でも、悪い事出来なくなってしまいますよ?
しかし、現物を見るとやって良かった!!って絶対思います
黒で凄くツヤツヤしてるんです
あまり近くで覗くと魂吸い取られます

中腰でピクリとも動かない私を見て
妻は、そう感じたそうです。(笑)


書込番号:17388514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/07 12:32(1年以上前)

>THE-ENDさんへ

遠目もLEDに変更しましたよ(*^^*)
詳しく取説とか観てませんが、多分海外製とは思います。
チップはLEDで有名なCREE社のチップを2つ搭載です。
ハイビームはFit3専用設計なので、購入後の商品には左側&右側の指示ラベルが箱に貼られてました。

書込番号:17388951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:4件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/07 13:00(1年以上前)

> THE-END さんへ。

早速、立ち上がって下さり、ありがとうございます。
THEさんの下で盛り上がっていきませう。

THEさんのフィット画像を妻に見せて、『カッコいいよねェ。俺もこんなにしたいなァ・・・。』と呟いたら、
「カッコいいわね。で、いくらかかるの?」と妻もノリノリになったんで、
『フロントグリルやスポイラー等は除いて、フォグスペース廻りで・・・』と、しっぽ振り振りしながら
無限のカタログ見せたところ、金額を見るや否や、即「却下!!・・・でした。トホホ

只今進行中の作戦−2。シートカバー編!
『オイ、シートが硬くないか?腰が痛い・・・。このシート、水こぼしても大丈夫なのかなァ。
・・・クラッツィオに、いいシートカバーがあるんだョ・・・。自分で装着出来るんだって。』
「で、幾らなの?」
『お前はいつも、金、金しか言わないねェ。myフィットに、いやourフィットに、いや我が子に似合う服を
着せたい・・・この親心が分からないかなァ・・・。』
「で、幾らなの?・・・、取付けは、自分で出来るんでしょうね。」
『もちろんですよ、奥様。』(ニコニコ)
「検討しましょう。」『お早い、ご決断を・・・。』クックック・・・

THEさん、昨日は早即、どこかへドライブ行きましたか。

走らせていると、若い子なんて目に入らないでしょうね、きっと・・・?


書込番号:17389045

ナイスクチコミ!2


スレ主 THE-ENDさん
クチコミ投稿数:124件

2014/04/07 13:03(1年以上前)

ノリノリさん
すみません

海外製なんでしょう?は間違いです
海外製なんでしょうか?が正しい方です
脱字失礼致しました。

詳しい説明、写真ありがとうございます
電球とは思えない見た目なんですね!?
私の孫が食べている、ぷっちよ?
みたいな感じですね
とても不思議です

値段が気になる所ですが、お高いのでしょうか?

書込番号:17389055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:4件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/07 13:11(1年以上前)

>73ノリノリさんへ。

ハイビーム。何処の店で買いましたか?取付けもやってもらえるんでしょうね。

教えてくれ次第、即、ヘソクリ財布を持って、行っきま〜す。

書込番号:17389081

ナイスクチコミ!3


スレ主 THE-ENDさん
クチコミ投稿数:124件

2014/04/07 13:20(1年以上前)

せきぺんさん
こんにちはです
こちらでも、宜しくお願い致します

クラッツオとても気になっております
見た目もいいですし、大人な雰囲気が、爺の私をダンデーに変えてくれる事でしょう!!
もし、社長様のOKが出ましたら
使ってみた感じとか、また教えて頂けると嬉しく思います

書込番号:17389098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


GAZENさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:9件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/07 16:45(1年以上前)

スレ主 殿、こんにちは。 5日の納車、おめでとうございます。 

ばあばのHV・Lパケの改造がほぼ終わり、現在オフ会への差し入れ(キーホールカバー)を作成中です。

HV・Lパケの改造も最終となり、フロントバンパー下の樹脂部のカラード化を行いました。
1回目のトライは、失敗(色が白っぽく合わない)で、やり直しです。
再度、車体色に近い色のラッピングフィルムを名古屋で探す予定ですが、感じだけでも見て頂ければ
と思います。 
クリスタルブラック・パールは、最初からカラード化されていて羨ましいです、とは言えサイドミラー
だけはクリスタルブラック・パールですが。 

デイライト追加時、フォグメッキリングが出るのを待てずに鏡調フィルムをフォグ部に貼りましたが、
この時の経験が、キーホールカバー作成や樹脂部のカラード化に役立っています。

他のレスにある「ledフォグ」ではなくディーラーオプションでハロゲンフォグを追加し、バルブだけ
20Wスカッシュイエローのledに交換しましたが、明るくてよさげですよ。

書込番号:17389505

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:40件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/07 17:08(1年以上前)

>THE-ENDさんへ

いえいえ(*^^*)
ドンマイですよ!

お値段は198000円です。左右で!
ちょっとお高いですが、それなりの明るさはありますよヽ(^^)ノ

書込番号:17389566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


最初前の6件次の6件最後

「フィット 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
フィット 2013年モデルを新規書き込みフィット 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィット 2013年モデル
ホンダ

フィット 2013年モデル

新車価格:129〜241万円

中古車価格:32〜287万円

フィット 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <1785

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,242物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フィットの中古車 (全4モデル/6,242物件)