ホンダ フィット 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フィット 2013年モデル

フィット 2013年モデル のクチコミ掲示板

(50683件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フィット 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全376スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィット 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
フィット 2013年モデルを新規書き込みフィット 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ボンネット

2014/04/04 22:04(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 naghihiさん
クチコミ投稿数:28件

フィットRS11月納車300kほとんど乗っていません。以前一ヶ月点検の時サイドルーフ凹まされそれ以来サイドルーフをよくチェックするようになってしまい他は気にしていませんでしたが、ボンネットに反射した格子が歪んでいるのに目が、普通に見る分にはわかりませんが3箇所凹みが有り、自分自身も凹んでしまい間違いじゃないか2度3度確認したが完全に凹んでいました。冷静さを取り戻しいつ凹んだか考えた結果今回の大雪で隣の家の屋根からの雪しか考えられないと思いました。なぜなら仕事用の軽自動車がルーフが凹んでしまつていたから。
そのまま乗るか、修理するか、ボンネット交換するか考えてしまいます。
それで質問ですが、ボンネット交換で考えたとしてハイブリッド用のアルミボンネットはそのまま着くのか又カーボンボンネットが良いのか
交換している方、知っている方のご意見お願いします。

書込番号:17380102

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:109件

2014/04/05 16:57(1年以上前)

こんにちは
デントリペアも検討された方が幸せになれるかも。

書込番号:17382638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ192

返信108

お気に入りに追加

標準

ナビMDV−Z700 DIY取付

2013/10/28 12:23(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 yanboh0113さん
クチコミ投稿数:89件

26日に納車。
(ナビ装着用スペシャルパッケージです)
27日にナビをDIYで取付けました。

Z700をご検討の方が多いようなので、新しくスレをたてさせていただきます。
カーナビカテゴリーにも当然ながらZ700のスレがありますので、
こちらではフィット3へのDIY取付けについての情報交換をメインに
できたらいいなと思ってます。
(実は、ナビはそれほど詳しくのないで逃げてるだけです)


私が事前に用意した機器は

ナビ本体             MDV-Z700
取付キット            NKK-H83D
リアカメラ接続          RCA018H
ステアリングリモコン対応ケーブル KNA-300EX
HDMIケーブル

となります。

書込番号:16765208

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:6件

2013/10/28 13:18(1年以上前)

私も納車待ちでZ700を付ける予定なので参考になりとても助かりました!
ちなみにUSBケーブルはどこに取り出しましたか?

書込番号:16765391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 yanboh0113さん
クチコミ投稿数:89件

2013/10/28 13:53(1年以上前)

ミッキー1582さん

リクエストにお答えして写真のせました。
内装が黒いので露出とか少し調整が必要でしたが、
なんとかわかってもらえたみたいでホッとしてます。

USBケーブルはHDMI端子と共にグローブボックスに出してます。
また写真アップします。
フィットのインパネの内側は、私が今までにステレオの取り付けで見た10台近くのクルマの中で
最もスカスカです。
従ってグローブボックスへ出すのは非常に簡単です。
ミッキー1582さんもDIYの予定ですか?

書込番号:16765484

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2013/10/28 16:21(1年以上前)

yaboh0113さん

私は購入時にディーラーにスピーカーとナビの取り付けを工賃1万円で依頼しました
中がスカスカとゆうことならDIYでもよかったかもしれませんね

書込番号:16765871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


srirさん
クチコミ投稿数:53件

2013/10/28 16:47(1年以上前)

12月始めに納車予定で、すでにZ700のみ購入し、ディーラーで取り付けして貰います。

バックカメラのガイドラインって出ますか?

書込番号:16765944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 yanboh0113さん
クチコミ投稿数:89件

2013/10/28 17:27(1年以上前)

ミッキー1582さん

実は、取付キットNKK-H83Dの中に(私の取付作業では)使えないパーツがあった為、
DIYでしたらお知らせしたかったです。
ディーラー取付けなら安心ですね。
このパーツの代替対策のために1時間半程度のロスをしています。


srirさん

バックカメラのガイドライン出てますよ。
改めて写真アップします。

書込番号:16766059

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/28 21:27(1年以上前)

KNA-300EX は特に問題なく、簡単に接続できたでしょうか。

ナビパケのリモコンではなく、普通のリモコンですが
接続できないと言われているので困ってるんですが。

書込番号:16767044

ナイスクチコミ!2


srirさん
クチコミ投稿数:53件

2013/10/28 21:49(1年以上前)

ありがとうございます。

ほんとはDIYでおこないたいのですが新車というのが不安で。

書込番号:16767168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


srirさん
クチコミ投稿数:53件

2013/10/29 04:23(1年以上前)

もう一点お伺いしたいのですが、地デジ用のアンテナはナビパッケージのものは使えないのでしょうか?

よろしくお願いします。

アンテナの変換アダプターがあれば別途購入を考えています。

書込番号:16768276

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2013/10/29 10:18(1年以上前)

私は、オートバックスで購入して取り付けて貰いました。

10月4日に納車して、オートバックスで第1号だったみたいで、オートバックスグループで情報を共有するために写真

をたくさん撮らしてもらいましたと言われました^^

やっぱりナビのスクロール速度がスマホと同じで、すばらしいですね。

ハンズフリー機能も搭載しており、車で外出中もスマホを取り出す必要がないです。

書込番号:16768902

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/29 12:30(1年以上前)

私も悩んだ末KENWOODにする予定です。

ナビ装着パッケージを付けていますので車両側のアンテナを何とかして使用する予定です。
ただGT13からHF-201に変換するケーブルは市販されていません。つまり自分で作ることになります。
1000人くらい買ってくれる人が居れば作りますけどね(笑)
あとは納車されたら端子形状の最終確認をしてあげればOKかと。

どなたか車両側のアンテナ端子の写真をアップして頂けないでしょうか?
正面からの写真が重要なんです。

USB・HDMIですがFOPのように取り付けたいのですが実践予定の方いらっしゃいますか?

スレ主さんにお聞きしたいのですが、ETCはどうされました?

書込番号:16769273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 yanboh0113さん
クチコミ投稿数:89件

2013/10/29 12:43(1年以上前)

グローブボックス部に仮で出している端子

いまのアンダーカバー

ミッキー1582さん

写真アップします。
メーカーオプションナビ取付けの際の
USB端子付きのアンダーカバーに交換したかったのですが、
購入ディーラーでできないと言われ、グローブボックス出しは仮状態です。
どなたかが人柱でやってみるとの書き込みがありましたので、
そちらの情報を期待してます。

書込番号:16769328

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2013/10/29 12:44(1年以上前)

たしかクラリオンやパナ、イクリプスは使えたと思いますが
カロやケンウッドは形状が違うから変換しないといけないみたいです

自分も自作するつもりです

書込番号:16769336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yanboh0113さん
クチコミ投稿数:89件

2013/10/29 13:18(1年以上前)

えりりんたんさん

よろしければ
また自作の結果を教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:16769444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/10/29 13:31(1年以上前)

とても参考になりました
ありがとうございます
アンダーカバーのところに私もやりたいと思っていたのですが情報を待つしかないですね

書込番号:16769474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yanboh0113さん
クチコミ投稿数:89件

2013/10/29 14:02(1年以上前)

超広角

広角

真下

srirさん

バックカメラの写真アップします。
ガイドライン見えますか?


リヴァプ〜さん

KNA-300EXの接続が一番簡単です。コード2本の接続を考える(細工する)だけです。

普通のリモコンって、ディーラーオプションのことですか?
Z700のスレで大丈夫って書き込みを見た記憶がありますが・・・。
ディーラーオプションのリモコンでしたら、配線が来てないとおかしいです。


健康優良肥満児さん

配線などの一部手直しのため、週末にばらしますので撮影してみますね。
ETCは前の車のを仮で取りつけてます。(もちろんナビとの連動はしてません)

11月開始の補助制度を利用してDSRCに付け替えを考えてます。


名探偵江戸の小次郎さん

私は自分自身としては、久し振りのDIY取付。
ナビやフルセグ付きとしては、初の取付けで苦労しました。
正直、プロに依頼すれば良かったと少し後悔してます。

フルモデルチェンジ直後で取付情報が少なすぎでした。
それでも納車に時間がかかったのは逆に幸いしたこともあります。
専用キットも発売になっておりましたし…。

今回、苦労したままで終わってしまうのでなく、
これからDIYをする方の少しでもお役に立てれば、
苦労したのも報われるかなと思いスレを立てました。

書込番号:16769527

ナイスクチコミ!5


srirさん
クチコミ投稿数:53件

2013/10/29 15:12(1年以上前)

ガイドラインしっかり見えますね!


画像のアップありがとうございます。

ご自分で取り付けされたときに苦労したことなどありますか?

書込番号:16769667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


srirさん
クチコミ投稿数:53件

2013/10/29 16:49(1年以上前)

田舎のためDSRCの必要がないと思っていたところ、本日立ち寄ったイエローハットで、デンソーのDIU-5310が9980円で販売してるのをみてついつい購入してしまいました。

新型フィットが届くのが一段と待ち遠しくなりました。

書込番号:16769923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/29 20:56(1年以上前)

スレ主様

「普通のリモコン」とはディーラーオプションのことです。
分かりにくい書き方をしまして申し訳ありません。
線をつないでナビ側で設定すれば動くと思うんですけどね。


それから、スレ主様のタイプはナビ装着用スペシャルパッケージの
ようですが、この場合アンダーカバーのところにHDMIやUSB端子が
つくのだろうとばかり思っていました。
F、L、Sなどのタイプによって異なるんですかね?

書込番号:16770846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/29 22:26(1年以上前)

スレ主さん
バックカメラのビュー切り替えのスイッチはどこに付けていますか?
良かったら写真を載せてください

書込番号:16771370

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2013/10/30 00:26(1年以上前)

コネクタ変換自体は何とか作れそうなんですが
自分はAVIC-ZH0009CSをつける予定ですが(物は購入)
この機種アンテナ一つ一つつける場所が決まってるらしくおそらく変換では使えない可能性が高そうです。

まあ今の車もそうですがテレビ見ないのでアンテナ付ける必要もないんですが

書込番号:16771910

ナイスクチコミ!2


この後に88件の返信があります。




ナイスクチコミ199

返信48

お気に入りに追加

標準

初心者 ようやく納車!!

2014/03/29 09:25(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:29件

本日11月に契約したフィットハイブリッドSパケ納車です!
この日をどんだけ待ちわびたか…笑
去年鹿さんとぶつかりアウディが廃車になり
それから今日まで代車生活…
ながかったー!!
もう車契約したのすら忘れてしまうほど長かった笑
2月のリコールのため納車が4月といわれ
結局今月納車に間に合いましたが
午後から引き取りにいくのでもうそわそわが止まりません!笑
対面した瞬間は抱き締めようとおもいます!
これから納車まちの皆様の車も
はやくとどきますよーに!!

書込番号:17356486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:57件 ねこFITV(さん)のページ 

2014/03/29 09:31(1年以上前)

おめでとうです!
これだよね。この瞬間をどれだけ待ったことか。
ほかのヒトがFIT3乗ってるのを見てどれだけ羨んだことか。

気持ちよくわかります。
でもね、一点だけ気をつけて。

はじめて乗ったとき、あまりにたくさんの情報が目に入ってくるので
運転そのものが注意散漫になったりします。
納車直後廃車とかシャレになりませんから、
充分に気をつけてくださいね。

買って兜の緒を締めるのだ!

書込番号:17356508

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/03/29 09:32(1年以上前)

ふぉんちゅ さん
納車おめでとうございます(^^)
アウディから乗り換えなんですか(^^;;
FITもいい車なので楽しんで安全運転を。

書込番号:17356511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:13件

2014/03/29 09:38(1年以上前)

ふぉんちゅさん

ご納車、心からお祝い申し上げます♪

4月からは、ガソリンを初め自動車購入の税金が上がりますので、グットタイミングでしたね。(*^^*)

納車式の後はガソリンスタンドにGOですね!!

書込番号:17356535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/29 10:09(1年以上前)

>ふぉんちゅ様
納車おめでとうございます!(*´∀`)
待ちに待ちましたね!

私も11月中旬発注のHV-S白がやっとこの前ディーラー入庫し、只今外装OP取り付け後、コーティング業者に移動してコーティングとフィルム貼り作業中です。
フィルムの濃度の選定の為に、納車前ですが半分ほどお化粧したFITと初顔合わせとなりました(^_^)v
イイ感じでした!

もう登録は済んでるとのことでしたが、私自身もこの月末月初は忙しいので納車は来週の土曜日にしてもらうことで確定しました(^_^)v

お互いに4ヶ月近い待ちはキツかったですね。
これから楽しいFIT生活を存分に楽しんでください!
私もカウントダウンスタートです(笑)

書込番号:17356632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


SKHT@FIT3さん
クチコミ投稿数:4件

2014/03/29 10:09(1年以上前)

納車おめでとうございます!
FIT3、本当にいい車ですよ〜!思いっきり楽しんで下さい!

にしても前の車が鹿に衝突とは…
ちなみにシティブレーキアクティブシステムって鹿相手でも止まるのかが気になる…

書込番号:17356636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件

2014/03/29 10:46(1年以上前)

ネコフィットさん

ありがとうございます(´;ω;`)
そうですよね!
ちゃんと運転に集中します!
じっくり見るのわ家についてからにします♪
ありがとうございました♪

書込番号:17356772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29件

2014/03/29 10:49(1年以上前)

ルーキーパパさん
ありがとうございます♪
大きさが全然違うのですが
フィットにひとめぼれして買っちゃいました♪
たのしんで運転します♪

書込番号:17356784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件

2014/03/29 10:51(1年以上前)

じろーさん
ありがとうございます!
燃料は満タン納車にしてもらいました♪
納期のびるとのことだったので
ごねちゃいました♪
運転たのしみです!

書込番号:17356789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件

2014/03/29 10:54(1年以上前)

ベラノフさん
ありがとうございます!
半分お化粧したフィットちゃんすてきですね!笑
あと一週間!
納車日が天気よくなりますよーに!!

書込番号:17356803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件

2014/03/29 10:55(1年以上前)

SKHTさん
ありがとうございます!

それとても気になる!
でも誰かに試してとも言えない…笑
止まってくれることを祈ります!笑

書込番号:17356809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度4

2014/03/29 11:58(1年以上前)

納車おめでとうございます(^-^)

私は、Sパケ四駆を12月末予約で、リコールの影響で、五月納車予定です!

納車を喜ばれてる話を聞くと、私も納車したときの気持ちが湧いてくる様で、楽しみになってきます (´▽`)

私も、納車が早まることを期待しつつ、引き続き楽しみに納車待ちしたいと思います!

書込番号:17357028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件

2014/03/29 14:23(1年以上前)

納車おめでとうございます!!!
私のところは明日が納車になってます。
今月間に合うか…瀬戸際でした♪
暖かくなって、燃費も体も軽くなるはず?
楽しみですね。

書込番号:17357471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


チビ号さん
クチコミ投稿数:5582件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/03/29 14:41(1年以上前)

ふぉんちゅさん

今頃は納車式の後で、ウキウキワクワクでドライブ中でしょうか。私も満タン納車でした。で、燃費がいいので初の給油はだいぶ先…納車の時に説明は受けていたもののすっかり忘れて…ボンネット開けちゃいました。あるあるスレパート1でも、ディーラーから出てすぐの給油で…というオーナーさんもいらっしゃましたので、少し先の事ですがご注意を。(笑)

納車待ちの方々並びに、フィット3を待っている全ての方に、一日でも早くクルマが届きますように!

書込番号:17357516

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17件

2014/03/29 15:12(1年以上前)

どーもです。
納車おめでとうございます!
もう羨ましすぎですね笑
抱きしめて気分は最高潮じゃないですか?

俺のとこにも早く電話きてくれないかな?笑
それではFITライフ満喫してくださいね!

書込番号:17357589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/29 18:11(1年以上前)

納車おめでとうございます!
私も今朝Fパッケージ4WD納車しました。
この車、楽しいですね!

夏タイヤでの納車だし、ガソリンもディーラーが入れてくれた分だけだし、ほんのちょっとだけと思って道々札幌支笏湖線に入ったんですが楽しい!
若い頃のような運転はしてないんですが、コーナーを抜けるたびに楽しさが湧き上がってくる感じ。
時間と距離を忘れ、危うくガス欠で立ち往生する所でした。

ホンダの車って、本当に楽しいですね!

書込番号:17358056

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:57件 ねこFITV(さん)のページ 

2014/03/29 18:39(1年以上前)

あー。
みんな納車のときあまりの嬉しさに「無意識」にクルマを抱きしめちゃうのね。
だからルーフに凹みとかできちゃうのだよーw

それからね、いままで乗っていた愛車と別れるときは
「いままでありがとう」と一礼することを忘れずにね。

書込番号:17358171

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/29 18:43(1年以上前)

納車おめでとうございます
楽しすぎる車ですよ
CTAはレーダー式だそうで人や動物には反応しませんよ

書込番号:17358187

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:111件

2014/03/29 18:55(1年以上前)

私も本日納車されました11月初旬に契約、約5ケ月かかりました
80km走りギアのギクシャクとか全然気になりませんでした不具合情報とか見て心配していましがたが問題なしです
高速道路40km,山道20km市街20kmで
24km/lでした

書込番号:17358228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件

2014/03/30 10:54(1年以上前)

るるかパパさんありがとうございます♪
いやーフィット買ってよかったです!
とってもたのしいですよ!笑
5月待ち遠しいですね(´;ω;`)
はやくとどきますように♪

書込番号:17360888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件

2014/03/30 10:57(1年以上前)

ぐうたら嫁さんありがとうございます!
いよいよ今日ですか!
今頃はもうのってるのかなー(’-’*)♪
とってもたのしいので
たくさんドライブいきたくなりますよ♪

書込番号:17360901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に28件の返信があります。




ナイスクチコミ49

返信21

お気に入りに追加

標準

リコール完了

2014/03/28 19:46(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:144件

ミッション交換終わりました
正直代車生活が約一ヶ月あったせいで感覚を覚えていなくて違いがあまりわかりません
ただ気になるのが
助手席のダッシュボードの中にゴム製のパッキンみたいのが入っていてどこかに付け忘れてるのでは?と心配です
ディーラーではなくメーカーで交換したそうです
あと菓子折りもなにも貰えませんでした
気になる燃費も気温が暖かくなって期待していたけど通勤で片道10キロリコール前真冬の2月で17位
リコール後気温18度で19位
Sパケだけど通勤距離片道10キロ程度では20越えはまだまだできていません
なんだかなー

書込番号:17354679

ナイスクチコミ!8


返信する
チビ号さん
クチコミ投稿数:5582件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/03/28 20:31(1年以上前)

チョキッコさん、ようやく愛車が戻ったとの事で、まずは良かったですね。場合によっては相当の時間がかかるので、感覚をわすれてしまう…困った事ではありますが、もう一度新しいカタチで納車された様なものと考えるのが気が楽かもしれません。ダッシュボードの謎のパッキンについては、インターナビの通信モジュールの収まりのスレで、話題になっていた記憶があるのですが、これを書いている段階では過去レスを検索していません、あしからず。検索より返信優先です。(笑)

書込番号:17354805

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:144件

2014/03/28 21:03(1年以上前)

チビ号さんありがとうございます
キリキリ音の原因対策は今年はもう迷宮入りですかね?
確かにまた納車した感じで自分の車なのに新鮮です
でも一ヶ月乗った代車のフィット2ハイブリットの感覚が残っており
よく出だしのトルクが強くなったとかありますが
フィット2に比べると反応が遅い感じです
今までフィット乗ってた人がフィット3に違和感感じるのわかりました
でも名前が同じだけで中身は全く別の車ですね
チビ号さんゴム製のパッキンというかゴム製のフタみたいな感じで隙間をふさぐような物だと思います
できたら過去レス検索よろしくお願いします

書込番号:17354908

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2014/03/28 21:14(1年以上前)

>助手席のダッシュボードの中にゴム製のパッキンみたいのが入っていてどこかに付け忘れてるのでは?と心配です
ディーラーではなくメーカーで交換したそうです

分からない事、不安な事は黙っていないで、遠慮無しにドンドン質問してみたほうが良いですよ。
人間のやる事ですから、ミスもあるという事を、頭に入れて行動したほうが賢明でしょう。

メーカーやディーラーの言い分は、
”隠さずリコールもした、こっちも大損しているんだ!
あんたらには代車も用意してやったんだから、これ以上つべこべ言うなよ!”
でしょうね。

スレ主さんは菓子折りなんか欲しくないですね!
誠心誠意のこもった謝罪と行動が欲しいのですよね?

お客さんに散々迷惑をかけてしまっているのに、
ビジネスライクに心が無い対応をするディーラーとメーカー、
これがホンダの本性でしょう。

書込番号:17354945

ナイスクチコミ!6


査定中さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:41件

2014/03/28 21:29(1年以上前)

人間の行う整備ですから、あっては駄目ですがミスや忘れは発生してしまう。特に今は。理由になりませんけど。メーカー、ディーラーともFit3に関してはキャパオーバー感が・・・
牽引用のメクラってことも考えられますが大きさってどのくらいですか?500円玉位ですか?

書込番号:17355006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件

2014/03/28 21:31(1年以上前)

ビンゴです 
五百円玉位の黒いゴム製です
査定中さんなにか分かりますか?

書込番号:17355016

ナイスクチコミ!1


査定中さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:41件

2014/03/28 21:45(1年以上前)

ボディ下部だったような・・・スミマセン記憶が曖昧で。オークションだとよくそのままグローブボックスに入っていたりするので、明日取引先で電装系の作業が有るので見てみますよ。流石にフィットは入庫してないかもしれませんが。

書込番号:17355073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2014/03/28 21:55(1年以上前)

査定中さんよろしくお願いします

書込番号:17355115

ナイスクチコミ!0


チビ号さん
クチコミ投稿数:5582件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/03/28 23:02(1年以上前)

>チョキッコさん
思い当たるキーワードでも検索しましたが見つかりませんでした。途中にあった別スレへのリンクも途切れていたので、もしかしたらスレ丸ごと削除されている…とも思えないのですが。

ごめんなさい、見つけられないスレに書き込んでいた人が気づいて下さると良いのですが…今は査定中さんが頼りです。

書込番号:17355400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/03/29 08:16(1年以上前)

チョキッコさん
写真を撮られて載せられた方が確実かもしれませんよ

自分もよくビスが余ったりとか…あぶねぇw

既にビス3個なくして内張り止めなどの部品は5個くらい壊しました
オマケにミラーの中の部品も壊れてます。
なのでミラー調整できないし
で昨日は運転席の横のプレートがついてる部分の内張りの爪折っちゃうし…

書込番号:17356313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/03/29 08:28(1年以上前)

ちは

ディーラーに聞いたほうが早いのでは(^-^;
つけ忘れなら ついでに直して貰えるし
まぁ ここでなぞなぞを楽しみたいなら別ですが(>_<)w

うちもカーナビ関連で入院してます
台車が前車のFIT2HVですが 奥さんがこっちも違和感があると言ってました
結局 純粋なガソリン車以外は何らか違和感があるんですかね(^-^;

書込番号:17356337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:13件

2014/03/29 08:45(1年以上前)

小判状、ゴム…

縛って…

チョキッコさん

おはようございます♪

おそらく同じ物だと思いますが?
これでしようか?
自分の車には4個入ってましたが、おそらくメーカーオプションで取り付けた、
カーナビ、CTBA、等のメクラ栓だと思いますので自分は全く気にしてませんが…

(代替のあなあき栓が取り付けられているはずですから)
今もダッシュボードに入れてます。

書込番号:17356377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:144件

2014/03/29 08:59(1年以上前)

ジロー3さん正にそれと同じです!一個だけです
メクラ栓とはなんですか?

書込番号:17356413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件

2014/03/29 09:03(1年以上前)

ちなみにナビはディーラーでは付けずに社外品です
新車納車のときは無かったです
ミッション交換後に一個入ってました

書込番号:17356423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:13件

2014/03/29 09:21(1年以上前)

メクラ栓ですが、メクラにする為の栓です…
冗談はこのくらいで、

ダッシュボード裏にはオプション対応の為にいくつかの穴が空いているはずで、オプションを着けなければそのまま残しますが。
オプションを着ける為に配線をしなければなりません

その為に穴あき栓に差し替えて配線をします、

チョキッコさんが全くオプションを着けていないとすれば取り付け忘れの可能性も考えられますが。
恐らくベースグレードでも1個くらいは予備の為に入れてあると思いますね。 (*^^*)

書込番号:17356468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


査定中さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:41件

2014/03/29 20:35(1年以上前)

メクラですが、残念ながらFit3は入庫しておらず・・・Fit3は確認できずでした。
車種違いですが、アクアも画像と同じ物が納車前には付属しているのですが、これは陸送時のフックを掛けるところのカバーです。
もし同じ用途だとしたら下回り見てください。
サイドシルの丈夫そうな所、足まわり付近に同じような物が左右にあるかもしれません。
もし違ったらエンジンルームのメクラですが・・・。
お力になれずすみません。

書込番号:17358539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件

2014/03/29 21:02(1年以上前)

ありがとうございます
あまり気にしません
今度六ヶ月点検の時にでもディーラーに聞いてみます

書込番号:17358656

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2014/03/31 00:30(1年以上前)

それはキャリアカーでの搬送時に下からフックを掛けるホールのメクラ蓋です。ディーラーで取り付けてもらいましょう♪

書込番号:17364292

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:13件

2014/04/01 13:11(1年以上前)

けんbo様さん
おはようございます!!

おっしゃる通り固定フックのメクラ栓でした。
今日ディーラーの方で確認しましたら4箇所同じ穴が空いてました。
その為自分で取り付けましたが…
(それなら最初からはめとけよ (`ヘ´))

チョキッコさん
申し訳ありませんでした。
m(__)m

チョキッコさん の場合1個だけ外れいるんでしょうか?
ま、着けなければ着けないでもいいと思います。

書込番号:17368947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:144件

2014/04/01 18:43(1年以上前)

ジロー3さんこんにちわ
ミッション交換後一個だけありました
メーカーで交換したらしいですからキャリアカーで牽引した時のでしょうね
これはどこに付けるのですか?
簡単に付けれますか?

書込番号:17369666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:13件

2014/04/01 19:02(1年以上前)

取り付け位置

チョキッコさん

赤矢印の部分です。
下側の両サイドに2つずつ計4個取り付け箇所があります。
少し硬いですが簡単ですよ!!

書込番号:17369735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ94

返信31

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 obaoさん
クチコミ投稿数:730件

こんにちは。

今回のリコールの対策の一つである、ミッション交換に関して判定詳細が公開されないためモヤモヤしております。

リコールの時点で、ミッション交換判定がされると準備?とかもあり、嫌でしたのでリコール発表後すぐに判定をうけました。

結果は『良』で一安心? いえいえ、それまでギアが入らないと思われかなりの音と振動に何度も見舞われており、メーカーにも通知済み。 しかしこの判定。 正直、今回の判定に対しては疑問は残りました。

また他の方の指摘でもありますように、リコール前とリコール後では判定方法?基準?が変わっているのではという話。ここも気になっています。 偶然の可能性も否定出来ませんが、私がリコール直後に判定を受けた時点で、ディーラーで10台弱(試乗車含め)で判定したそうなのですが、その時点では、交換対象は0台。
しかし、現時点でディーラー全体で交換対象となったものは3割ちょっとあるそうです。 最初の10台があたりだったのか... 確率論的にはあり得ない数値ではありませんが。

また、私の購入ディーラーはメーカー直営店ですが、今回のミッション交換の定は、ディーラーでは行わず、全てメーカーにデータを送付して判定を受けるそうです。(直ぐに終わるそうですが)
明らかにギアが入らなかったとのエラー(これが何度リトライしてNGかは不明)が出ているものは、確実にNGとなるそうなのですが、そのエラーが出ていなくともメーカーに送付して判定NGとして戻ってくるものもあるそうです。
#ディーラーで見えるデータは全てでは無いようです
診断で取得されたデータを全てメーカに送付して判定結果が戻るため、どういった判定がなされているかは不明との事。

また、リコール対策後と事前チェックで判定方法や基準が変わったというような情報はディーラーには無いそうです。

私は事前チェックを受けて『良』判定でしたので、そのまま車を持ち帰り、その後2週間くらいしてデータのアップデートを行って頂きましたが、考えてみるとこれはおかしいですよね。

ミッションが噛み合わない可能性はメーカ発表によるとアップデート前のプログラムでは常にあるわけで、その2週間の間に噛み合わない事象が発生しないなんて事は保障できない。

ディーラーで話をした時の、ディーラーの方との結論ですが、今回のメーカー発表を考えると

『車両を診断してOKだった場合には、ピットで1mも動かさず停止状態で、そのままプログラムのアップデートをしないと、ギアが噛み合わないといった事象の発生を0には出来ない』

というのが話をした結論です。Orz

リコール発表の事前診断から、リコール対策までの間にギアの咬み合わせ不良が発生しない前提になっているリコール発表は矛盾していると考えるのは私だけでしょうか?

正直、同時診断しておけばよかったと後悔しています。また何故、私の車両が診断OKになっているかも指標が示されてないために、相変わらず気持ちはすっきりしません。

今回のメーカーの判定が正しいと仮定(実際はそうは思ってませんが)したとして、私の車両について事前チェックからリコール対策の間の2週間に、ミッションエラーが起きてない事はどう保障されるのか。またリコール対策が矛盾していないかについては、メーカーに問い合わせてみる予定です。

書込番号:17309277

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:13件

2014/03/16 13:29(1年以上前)

事前判定でOKでも、その後アップデート前の再判定ではNGだったという方がこちらの掲示板にいらっしゃるようですが、スレ主さまは再判定はしてもらえなかったのですね。

アップデートまでは古いままのプログラムで走り続けているのですから、その間にギヤが損傷している可能性はありますよね。

スレ主さまの主張は至極当然だと思います。
今からでも判定してもらえないのでしょうかね?
(判定基準はともかくとして)
今ではもうログはもう消えてしまっているのでしょうか。

私はNG判定で、即入院となりました。
当初はハズレを引いたと思っていましたが、結果的にはミッション交換組の方ががいいようになってしまってますね。

なんなんでしょ。残念なこの流れは…

書込番号:17309403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 obaoさん
クチコミ投稿数:730件

2014/03/16 13:38(1年以上前)

おるかめさん>

ありがとうございます。
私もうかつでした...
アップデート時点での再判定は行なわれておりません。

私は別に、何でもかんでもミッションを交換して欲しいと思っているわけではありません。
問題無い事が保障されるならば、そのまま乗り続けたいです。

しかしながら、判定基準等に関してメーカーに問い合わせを行っても、社内機密であり公開できない。
今回の判定で全てカバーされるとは思えないが、本当に100%の不具合車をカバーしているのかについては、返答はスルーという状態です。

判定基準を明確にして、安心させて欲しいだけなのですが…(T_T)

FIT3は気に行っており、これからも長く乗っていきたいと思っているからこそ、もっとちゃんとユーザーの不安感に対して手当てをしてほしいと、私は思っています。

現在の状態で判定出来るか、既にログが消えているのかについては、ディーラーに確認を依頼しています。

リコール文章の対策については、おかしく無いかという事は、既に客相に連絡をとり、返事待ちの状態です。

書込番号:17309425

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:165件

2014/03/16 14:39(1年以上前)

obaoさん

>アップデート時点での再判定は行なわれておりません。

あれ?私のところのディーラーではアップデート前の直前判定は必須って言ってたのですが・・・
(事前判定からの間に壊れるかも知れないからと言ってました。)
ですので私の車は2回判定しています。

書込番号:17309577

ナイスクチコミ!3


スレ主 obaoさん
クチコミ投稿数:730件

2014/03/16 14:46(1年以上前)

槍騎兵EVOさん>

情報ありがとうございます

ディーラーには昨日確認したのですが、やってないとの事でした。
メーカーからそのような通達はなく、リコール発表通りの対応との事。

わたしのディーラーも、槍騎兵EVOさんのところのように、キッチリと考えてくださっていればと…

書込番号:17309602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:21件

2014/03/16 14:49(1年以上前)

ECUの判定基準は書き込み番号17301603「ミッション交換なしでほんとに大丈夫でしょうか」に
あります。
※確かに一度の変速に対するリトライ回数だけでは偶然ってこともあり得るわけですし・・
ほかにも判定基準はあるはずですが・・・

書込番号:17309617

ナイスクチコミ!2


スレ主 obaoさん
クチコミ投稿数:730件

2014/03/16 15:01(1年以上前)

機械オタクさん>

その記事も認識しているのですが、ディーラーからもメーカーからも、そのような情報を得られておりません。
少なくとも私は…(T-T)

書込番号:17309648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2014/03/16 15:03(1年以上前)

まあ、すべての車が全く同じじゃないですからね。

何もしなくても、何も起こらない車も中にはあるはずです。

書込番号:17309657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


チビ号さん
クチコミ投稿数:5582件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/03/16 15:12(1年以上前)

私はリコール発表直後でプログラム改修の準備が出来ていない段階では、仮に事前判定でもNGになれば用意も何もなくクルマが使用不可になるのもそれはそれで困るのと、プログラム改修直前に再判定するので結局は二度手間にはかわりないと考えて、プログラム改修の準備が整い私の方も都合が良くなるまでは、「原則として一速を使用しない」Sモード常用でのりきって、判定とプログラム改修を同日に受けました。

事前判定からプログラム改修まで時間があいてしまい、更に直前の再判定がなかった場合、仮にリトライが発生する確率が低くて、数回のリトライが直ちにミッションのダメージになる事も、確率的には問題ないのかもしれませんが、対応としては問題があると思います。

単純ミスかもしれませんが、別スレではペイント及びステッカー貼付抜け?らしい事例も報告されているので、ホンダとリコール作業を実際に行う各ディーラーは、基本と正道の精神に則り確実な対応がなされるべきです。

書込番号:17309687

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度1

2014/03/16 17:08(1年以上前)

obaoさん、こんにちわ

自分のディーラーでは3回目のリコール対応前後でミッションの判定を行っていて、希望があればいつでもミッションの判定を行ってくれます。

また、メーカーからの作業手順書を見せてもらいましたが、その中にはアップデート後のミッションの判定は必須でフローチャートに載っていました。

自分のFIT3では吹け上がりの不具合が今でも起きていますが、OK判定結果になっています。

4月に塗装修正の作業が入っているので、その時にもついでにミッションの判定を行ってもらいます。

ディーラーによって、対応が変わるのは困りますよね。

書込番号:17310022

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/16 18:36(1年以上前)

スレ主様に同感です。
私の車はミッションOKとのことで、2/28に納車され、今日まで1000kmほど走りましたが色々と問題が出ています。

・エンジンが空吹かしになる。制御不能。

・信号待ちからの発進時にエンストしかける?症状が発生。(アクセル踏んでも発進しない→直後にヒューンという電源が落ちるような音→シフトをNにしてDにして…パニックで覚えていませんがその後発進)。ガツン!という音と共に結構な衝撃。

・坂道での吹け上がり。凄い音でシフトチェンジできない?筑波山の林道にて。

・信号待ちで「N」に入れ、発進時に「D」に入れアクセル踏んで発進せず、パニックってハザードランプ点けてシフトを入れ直したら発進出来ました。明らかにギアが入らない現象が数回発生。

これらは一部の現象です。

1ケ月点検時にディーラーに文書を提出し、改善を要求するつもりです。

しかしながら、私はHONDAの品質管理に大きな疑問を持っています。
同じ工場で同じ工程で作られたものなのに、なぜ「OK」と「NG」のバラツキが出るのでしょうか??
当落線上の判定は、どうなっているのでしょうか??
当然にミッション以外の部分にもバラツキがあることは至極当然ではないでしょうか。
車に限らずメーカーのありかたとして、初歩的に改善しなければならないと思います。

又、メーカー責任として、ミッションに問題があるのなら、全車の交換を実施すべきだと思います。
車は人の命を乗せているのです。

書込番号:17310313

ナイスクチコミ!12


スレ主 obaoさん
クチコミ投稿数:730件

2014/03/16 18:38(1年以上前)

かず@きたきゅうさん>

おっしゃる通りだと思っております。 逆に極まれに発生してしまう不具合の可能性がある車をどう検出するかが今回の対策のキーポイントなんでは無いかと考えています。何パーセントか何割かわかりませんが、メーカーが本当に調べたいのは、本当に交換しなければならないダメージをうけているミッション。
正確にはわかりませんが、現在のミッションが3割交換しているとして、それは大きいのか小さいのか...

チビ号さん>

おっしゃる通り、出来る限りSモードを使っていましたが、発進後に戻したり色々と操作していましたので、100%とは言い切れません。
また、Sモードを使っての発進が本当にEV走行していないのかというと違うような気もしていまして… エンジン&モーター発進しているような(←根拠はありません)

あっ、私のディーラーに確認したところ、アップデート後のアップデートプログラムの正常アップデートはするようですが、ミッションのエラーチェックは行わないようでした。
走行してないものの、ミッションのギアかみチェックは?です。
アップデート後のギアのかみ合わせについてのチェックについては、上で書かせて頂いておりますよう、ディーラー預かりになっています。

風のバルバロッサさん>

こんにちは!
判定出来るのですね。アップデート後に判定が出来るかどうか昨日聞いたところはわからないとの返答で、今は返答待ちになっています。

私も、ちょっとした事&6ヵ月点検で間もなく入庫予定ですので、その時にチェックをお願いしてみようと思います。

私は、低速からの発進時にギアかみ合わせ不良のような、ガリっていう異音が2回発生しているんです。
また、逆にアクセルを離して停止寸前からの再アクセルで、しばらく加速せずという事象も…
前者は、リコール対策前から発生。リコールで改善されたと思ってたのですが、2度発生。 後者はリコール発生前は経験して無かったものです。

早く、もっと熟成して欲しいです。

書込番号:17310323

ナイスクチコミ!1


スレ主 obaoさん
クチコミ投稿数:730件

2014/03/16 18:49(1年以上前)

sasoriza5656さん>

私の場合は、坂道であった吹けあがりに関しては今のところリコール後は発生しなくなっています。

逆に、一緒かどうかわかりませんが、停止直前からの再加速で、全く加速せずという事象に何度か見舞われています。また噛み合わせ不良のような事象も2回。

リコール対策前よりは、かなり良くなっていると思っていますので、更に改善、そして4回目は無いと言われていますが、何かあるなら隠さずに何度でもやって欲しいです。少なくとも私は歓迎します。

今回のメーカーの対応は、後手後手になってしまっており、ほんと酷いものだと思っています。
やはり交換条件の詳細を公開して、交換していないものが大丈夫である事を証明する。それが出来ないなら、全数でも交換するといった対応をとってもらいたいです。

また、他のスレで『改修版のミッション』という表現をディーラーから説明された方もいらっしゃるようですが、そのあたりもはっきりさせて欲しいです。
本当にそのようなミッションが存在するなら、私のは何らかの問題の可能性がある事になりますので…

書込番号:17310359

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/03/16 20:12(1年以上前)

空ふかしはらリコール前後変わらず発生します
これはミッションとはおそらく関係ないと思います
多分ソフト制御がついて行ってないだけかと
自分はある程度発生するタイミングがつかめてきたので
そこを気にして走るようにしてます

書込番号:17310666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2014/03/16 20:53(1年以上前)

スレ主さん

>アップデート時点での再判定は行なわれておりません。

私も事前判定を実施した結果『良』、10日後にアップデートを受けました。
事前判定の日にサービスの方にアップデート迄に不具合が出る可能性がある為、直前に再度判定して下さいと念を押していました。
しかし良く考えると、こちらが言うまでもなく直前に再判定を実施する事はディーラー側は当然の作業ではないのでしょうか?ディーラーの怠慢としか思えません。その辺は強く言ってよいのではないですか

又、今回のアップデートにて本当に不具合が再発しないのか確認する必要があるのではっと投げかけたところ、その後の再判定をする予定は無いとの事でした。
個人的には数カ月後or次回点検時,完治したのか再判定をするまでがメーカーの真摯な対応ではないかと思うのですが、
メーカーも今回のアップデートには自信があるのでしょうか?

私も登り坂でのエンジンの吹き上がり等メーカーに投げかけたい事象はまだまだあるんですがネ・・・。

書込番号:17310870

ナイスクチコミ!4


スレ主 obaoさん
クチコミ投稿数:730件

2014/03/16 21:09(1年以上前)

manムーさん>

>しかし良く考えると、こちらが言うまでもなく直前に再判定を実施する事はディーラー側は当然の作業ではないのでしょうか?ディーラーの怠慢としか思えません。その辺は強く言ってよいのではないですか

おっしゃる通りですね。 他にもディーラーの不手際によるもの等、納車前から色々とありまして、いつもディーラーへ行くと誤られる。
とはいえ、長い付き合いになりますから、あまり強くも言わず、どちらかと言いますと、一緒にメーカー対応のおかしさをしゃべっています。
しかし、それはやっぱりおかしいですよね。 ディーラーにもちゃんと話をしてみます。


manムーさん、えりりんたんさん>

まだおかしな事象が簡単に発生するのですね。 私の場合ですが、坂道の吹きあがり等をメーカーとディーラーに通知していたところ、データ取得の協力依頼がありまして、パソコンを繋いでディーラーの方が同乗で、データ取りを行いました。
今回のリコールの目玉である、ギアが入らないというのは再現出来なかった(←これを最も訴えていたのですが)のですが、坂道での吹きあがりとかは再現でき、メーカーへ送る調査データが取得できました。
その時、ディーラーの方が隣でPCをみていたところによりますと、3速を狙って入れようとしているが、その状態で何故か回転数だけがあがっているというものでした。

まだまだメーカーは、色々なデーターを集めているようですので、ディーラーもしくはメーカーに訴えられては如何でしょう? 手間ですがデーターがうまく取れれば改善される確率もあがると思います。(かなり面倒ですが…)

書込番号:17310953

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度1

2014/03/16 21:24(1年以上前)

みなさん、こんにちわ

自分は再現性の高い不具合の条件でディーラーの試乗車に発生させ、試乗車でデータ取りをしてもらっています。

自分の車でしか不具合が出なかったことはないので、個別の不具合ではないとディーラーでも認識しています。

また、データ取りの際、試乗車ならこちらの都合に影響されることがないというメリットも有ります。

書込番号:17311052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2014/03/16 21:40(1年以上前)

>私の車両について事前チェックからリコール対策の間の2週間に、ミッションエラーが起きてない事はどう保障されるのか。

確か、リコール対策のプログラムにアップデート後に、再度、コンピュータ診断を実施することになってるはずですが..... (^^;;

私が購入したディーラーのサービス担当の話では、「事前診断でミッションに異常なしでプログラムアップデートのみでOKとされた車両でも、アップデート後に再度コンピュータチェックを行う」と説明を受けました

その為、アップデート実施日にも、「当日、アップデート後に再確認して問題なかった場合に、引き取りに来ていただくように連絡を入れる」 との事で、再チェックが終わった段階で連絡を受け、車両の引き取りに行きました
こう云う経緯があるので、正直、事前診断ではOKが出てましたが、アップデート完了までは「若しかして再チェックに引っかかるかも?」と、気にはなってました (^^;;


ということで、ホンダも書かれてるようなことは当然考慮済みなので、ご心配は無用かと思いますが.....
どうしてもご心配でしたらもう一度確認されて、万一、再チェックがなされてない場合はに、再チェックを要求されてはいかがですか?


書込番号:17311138

ナイスクチコミ!0


スレ主 obaoさん
クチコミ投稿数:730件

2014/03/16 22:08(1年以上前)

風のバルバロッサさん>

既にデータ取得されていらっしゃるのですね。 早く直る事、そしてそれが全てのユーザーに展開される事を願います。
既に3回リコールをしてしまったHONDAとしては4回目は絶対に防ぎたいという動きにもなりかねません。
その場合は、リコールよりはサービスキャンペーン、そしてサービスキャンペーンよりは何も無かった事にという力が働く事も予想されます。

今回もこっそり?と、CTBAのアップデートが申し出をすればありますが、そのようにミッション系もなってくるのではと思っており、今後は点検等で常に新しいデータが無いか聞いてみようと思っています。(既にディーラーへも申し入れしていますが、忘れられそうで…)

書込番号:17311268

ナイスクチコミ!1


スレ主 obaoさん
クチコミ投稿数:730件

2014/03/16 22:11(1年以上前)

でぢおぢさん>

>確か、リコール対策のプログラムにアップデート後に、再度、コンピュータ診断を実施することになってるはずですが..... (^^;;

これなのですが、昨日はサービスの責任者の方(工場長)と話をしたんです。そこでアップデート後の車に対してミッション異常の可能性チェックが出来るかどうかわからないとの返事を頂いています。

教えて頂いた情報が真であるならば、今でもチェック出来そうですし、申し出てみようと思います。

ありがとうございます。

書込番号:17311279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2014/03/16 22:17(1年以上前)

スレ主さん

坂道での吹き上がりの件ですが、私の場合

@勾配のきつい上り坂を20〜30Kmにて走行中、途中一旦停止、即再加速時
A勾配のきつい上り坂を20〜30Kmにて走行中、途中減速5km(止まる直前)即再加速時

特にA再加速した際、スピードに対してエンジンの回転数が吹き上がる現象があります。
(Sモード、Dモード両方、毎回というわけではありません)

アップデート後は幾分改善した様にも思えるのですが、平坦ではなく急な上り坂のみです。

サービスの方にも連絡済みで現在は様子見中です。
この様な現象を含め正常なのか異常なのかHV特有の動きなのか分からない部分が多々あり困りますネ。

今後もホンダお得意のアップデートにてもっともっと改善される事を望みます!!

書込番号:17311315

ナイスクチコミ!3


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ473

返信200

お気に入りに追加

標準

今日3月10日、Sパケ納車しました。

2014/03/10 18:49(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:365件 フィット 2013年モデルの満足度5

本日、Fit3hv Sパケ アラバスターシルバー。
15時からディラーで、妻と娘を連れて納車式 済ませて来ました。

妻が支払いを済ませている間、ボディに凹みはないか、ズレは無いかと、ボンネットも開けて念入りに調査
してみました。異状なーし。

そばにやって来た担当者に「今、私は嬉しさで舞い上がっていますが、後日、アレッと思う場所を発見したら、
どうしたら良いですか?」と、聞いたところ、『大丈夫です。逃げずにしっかりと対応しますから。』という
力強い返事に納得。

その後、色々長い説明を受けながら、これまでの経緯というか、苦い思い出などが走馬灯のように浮かんでは
消え・・・。

ナビやQQコール等についての説明を受けている間、何せ、試乗もしないで購入したもので、
ちゃんと走らせられるかと・・・変な心配もしていました。

担当者から『ここだけの話ですが、当初契約していたLパケなら、1月末に納車予定だったはずです。
ひょっとすると、リコールにひっかかっていたかもしれません。変な言い方ですが、ラッキーだった
とも言えますね。・・・この車は、心配ないですよ。』
互いに見合わせた顔に、変な笑みがこぼれました。

花束や記念の粗品を貰って、写真を取って・・・と、とうとう、運転開始。

私は、慣れない運転にドキドキハラハラでしたが、妻と娘は、社外ナビを使って色々楽しんでいました。

聴いていた通り、静かですよね。アクセル踏んでモータードライブからエンジンドライブに変わる時も、
異状なーし。緩やかでしたが、坂道発進 異状なーし。と、事務所に帰り着いて、これを書いています。

妻と娘は、「それじゃー。」と言って、ドライブに行っちゃいました。

明日は、オートショップにドラレコ見に行ってきます。

皆さん、これからも宜しくお願いします。


ねこフィットVさん。長野は遠いので行けませんが、私は四国は高知なもので、もっと西なら 是非参加したい
と思っています。いろいろ教えてください。宜しくお願いします。




書込番号:17288097

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:40件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/03/10 19:44(1年以上前)

せきぺんさん、初めまして。

自分も高知です。
また宜しくですm(_ _)m

書込番号:17288274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/10 20:00(1年以上前)

納車されて良かったですね。
トラブルが無いことを祈ります。
我が家は、ガソリン車ですが、同じフィット3なので、宜しくお願いします。
私も花束をもらい、写真を撮ってもらいましたが、どこでもやっているのですかね。
東京です。

書込番号:17288332

ナイスクチコミ!4


THE-ENDさん
クチコミ投稿数:124件

2014/03/10 21:07(1年以上前)

せきぺんさん
こんばんわ
初めまして爺-ENDと申します

納車おめでとうございます
羨ましいです
私も早くその日が来ないかと待っております

どうか良いフィットライフを

書込番号:17288634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/10 21:29(1年以上前)

花束と、記念撮影ですか!?
私は奈良県のホンダカーズでSパケを購入しましたが納車の日に、Tポイントを5000Pいただいただけです。
地域によっても違いがあるのですかね。

書込番号:17288745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2014/03/10 22:46(1年以上前)

こちらもSパケ注文中ですが、来週納車予定が、現在のところ未定だとか。
ストリームからの買い替えですが、HONDAさんにはちょっとがっかりです。ACミランのHONDAもがんばれ

書込番号:17289180

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:57件 ねこFITV(さん)のページ 

2014/03/11 10:29(1年以上前)

ねこです。
なんだかいろんな地方の方とお話できて楽しいです。
納車おめでとうございます! たくさん楽しんで乗れるといいですね。
オフ会は無理ですか〜。
四国から長野・栃木はさすがに遠いですよね。残念です。

私は数年前に四国を旅したことがあり、とても素晴らしいところだと
感激しました。
佐田岬半島の風車群、はまちの刺身定食、デコポン、ポンカン、
雪輪の滝、トンボ自然公園、安並水車の里、四万十川、
日本酒飲み放題だった高知ユースホステル、龍河洞、
丘の上の怪しい城、喫茶シットロトのチキンカレー、轟九十九滝
死ぬかと思ったR193(酷道)、生き返った道の駅もみじ川温泉、
谷川米穀店のうどん・・・

なにもかも大切な思い出です。
また行きたい。まだ見ぬ四国がたくさんありますよね。
まだ食べてないうまいもんがたくさんありますよね。
あー、行きた〜い!
四国や九州でもオフ会やりたいなぁ〜!

書込番号:17290522

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:365件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/03/11 12:19(1年以上前)

皆さん、本当にありがとうございます。
昨日は、新車の運転で緊張したせいもあって、寝つきが早かった。
朝、見たらやっぱり、いいなぁ・・・と、顔が目がほころんで来ます。

このサイト毎日のようにチェックしています。
自分の頭になぞらえると、”禿げまし合い”はいいけれど、
”毛なし合い”は、見ても聞いても、あまり良い気はしませんね。

さてさて・・・

>73ノリノリさんへ。
こちらこそ、宜しくお願いします。私は市内在住ですが、ノリノリさんはどこですか?
ボディは何色でしょうか? 良かったら教えてもらっていいですか?
アラバスターシルバーのSパケに禿げ頭のじじいがノロノロ乗っているのを見かけたら、
「あいつか」と、思ってくださいな。
ところで、フォグランプ。ハロゲンだったとは気が付かなかった。
そこで、ねこフィットVさんの紹介していたイカリングのフォグを通販で購入しようか
と考えているのですが、よそで買ったフォグを取り付けてもらえる地元の業者さんって
いますか? 教えて下されば、幸いです。ヨロシク。

>Car&cameraさんへ。
ありがとうございます。そうみたいですね。同行していた妻は、写真が嫌いなので、
娘と撮ってもらいました。娘とツーショットなんて何年ぶりか・・・でしたよ。

>The−Endさんへ。
爺−END とは、楽しいニックネームですね。
別のスレで見かけた時、「こりゃ、やられたわい。」と、感じました。
私は、10月にLパケで契約、2月納車予定というところを、11月になって
「やっぱ、Sパケにしたい。」
『もう、注文しちゃったから変更は無理です。4月増税に間に合わない。』と、契約A社。
どうしても諦められなかった私は、別のディラーB社に訊ねたところ、
『3月に納車 OKです。即キャンセルして、当店で契約を。キャンセル料なんて発生しませんよ。』
A社、大慌て・・・。結局、A社が契約見直し、3月納車という件。
このコラムで私は大炎上してしまいました。お恥ずかしいことでした。
そんな経緯もありまして、4ヶ月待っている間にこのコラムで見かけたボディの凹み、
原因不明のエンスト、坂道でのズリ下がり、度重なるリコール騒ぎ、米国でのFitボディに於ける
POOR評価等々と、どれを取ってもキャンセルしかないか・・・と迷ったこともありました。
でも、納車した車を見て、チェックしてみて、運転してみて、「やっぱり、待って良かった。
買って良かったFit3hv でした。」
爺−ENDさんも、きっとそう感じますよ。もう暫くの辛抱です。
これからも宜しくお願いいたします。

>Coffee 大好き さんへ。
高知でも、花束贈呈とか無い所もあるようです。店ごとに違うのでしょうね。
Tポイント5000の方が良かったりして。

>kita Qちゃん さんへ。
< 来週納車予定が、現在のところ未定・・・だとか。
ガッカリするのも判ります。でも、きっともうすぐですよ。
でも、待っている間、このコラムでイヤーなスレ見ると、ホント心が折れそうになりますよね。
< ACミランのホンダもがんばれ
去年あたりから本田の目が少し変・・・ですよね。妙に目が飛び出しているというか・・・。
バセ○○氏病じゃないのか? なんて、変な心配しています。気分を害さないで下さいね。
私も本田の大ファンの一人です。

書込番号:17290793

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:365件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/03/11 12:47(1年以上前)

>ねこフィットVさんへ。
禿げまし、励まし、ありがとうございました。
いやぁ〜、いつもながらにお見逸れいたしました。
なにせ、地元に住んでる私が知らない高知を良く知っていらっしゃる。感服いたしました。
早速、近場から攻めてみようと思います。

ぜひ、四国近隣でオフ会やってください。生きていたら絶対に参加いたします。

ところで、ねこさん。イカリングのことですが、あれって、ご自分で装着されたのでしょうか?
多分、ねこさんなら、自分でやったはずだと思うのですが・・・。
私には作業場も道具もノウハウも無いので無理なんですよ。
どこかに装着をお願いするしかないのですが、
こんな時は、どんな所へ相談するのがよいのでしょうか ?やっぱり、ディラーでしょうか ?

妻が「ティッシュを置く場所が無いね。」って言ったもので、私が不適な笑みを投げつけた後、
「良い方法があるんだよ。」と、早速、ねこさん提案のアームレスト改造を実行しようと思ってます。
これからも、面白いアクセサリーやグッズなどありましたら、スレしてください。待ってます。

書込番号:17290897

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/03/11 13:02(1年以上前)

せきぺんさん、お返事有難うございますm(_ _)m

自分も高知市内在住です。
カラーはイエローでHVのSパケにしてます。無限の3点エアロとリアフォグをオプションで(^^;)

分かりました。見掛けたら手でも振りましょうかね(*^^*)
...自分は来月納車かもです。

書込番号:17290950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/11 13:14(1年以上前)

納車おめでとうございます。

私はHV-Lパケ納車待ちです。
こういった楽しくなる書き込みを見るとうれしい限りです。

またいろんなFITの楽しい情報をおまちしています。

こちらは大阪からです。
よろしくお願いします。

書込番号:17290993

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:40件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/03/11 15:14(1年以上前)

追記ですいません...。

フロントフォグの交換なら、確かHONDAディーラーでもやってくれるはずですよ。
断られた場合は、御自身でも取付出来ます。
交換方法は「フィット3 フロントフォグ 交換」で検索すればヒットします。

確か、みんカラに交換画像があったはずです。
タグ付け出来なくごめんなさいm(_ _)m

ちなみに自分は、autositeさんのLEDフォグのLEDA(レダ)という製品に交換予定です。

書込番号:17291311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


THE-ENDさん
クチコミ投稿数:124件

2014/03/11 15:33(1年以上前)

せきぺんさん
お返事ありがとうございます
ハゲた爺ですので(笑)
出来れば白髪ロン毛のイカした
歳の重ね方したかったのですが
生臭坊主になってしまいました…

73ノリノリさん
初めまして

無限スペシャルなんですか!?
納車されましたら
是非写真載せて下さい

書込番号:17291367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/03/11 16:52(1年以上前)

THE-ENDさん、初めましてm(_ _)m

はい(^^;)無限をチョイスしました。グリルはノーマルですけど...。
分かりました。ベストショットで載せたいと思います。
4月納車なので、暫くお待ち下さい(>人<;)

書込番号:17291555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/03/11 17:43(1年以上前)

せきぺんさん


遅らせばながら、納車おめでとうございます。
私も主さんと同じSパケに乗ってます。
これから、童心に返って、楽しいカーライフを送ってくださいな。
フィットこそ、ドライビング・キッズ・ウイッズ…です。(^^)
若かりし頃の郷愁が蘇えりますよ。

今年の夏は四国のうどんを食べに行きたいと思っています。
黒のステルス爆撃小僧(本当はおっさん)を見かけたら、クラクション3回鳴らしてやってください。

書込番号:17291682

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:57件 ねこFITV(さん)のページ 

2014/03/11 18:56(1年以上前)

せきぺんさんこんばんは。

フォグランプ交換の話ですが、私はディーラーで交換していただきました。
配線まわりの防水処理とかちょっと自信がなかったので・・。
同じホンダディーラーでも社外品取付をやってくれるところと断られるところが
あるようですが、とりあえず聞いてみてはいかがでしょう。

(1)純正のランプと同じ形状なのでカンタンに付く
(2)工具がないし寒さで手がしびれるので自分ではちょっと無理
(3)付けてくれたら多くの知合いにFIT3を宣伝します!

なんてことをサラっと言えばだいたい付けてもらえるかとw
なお、私のところでは工賃約7000円近くかかりましたので
そのくらい覚悟しましょう。

ちなみに、目立ちますよ〜。
昼間(消灯時)は純正とぜんぜん変わらないのに
夜間はかなりクールな顔立ちになります。
付けてよかったと思っています。あとは壊れなければww


高知はほんとにいいところ。
ユースのオーナーもとってもいいひとでした。
でも四国全体でセブンイレブンが一軒もなかったのにはびっくり。
それに気付くまで数日かかりました。
セブンでお金下ろそうと思っていて、いくら走っても見つからず
かなりヒヤヒヤしましたw

書込番号:17291919

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/11 23:19(1年以上前)

せきぺんさん はじめまさして。
ねこさん紹介のイカリングフォグランプ、私も購入しディーラーで付けてもらいました。

ただホームページでは純正品と同じ型で取り付け簡単と書いてありますが、1部削ったりとか加工しないとピッタリ入らなかったそうです。ですので自分でやると面倒なようですよ。

夜の青色リングはかなりいけてます^_^
ねこさん、紹介ありがと!

書込番号:17293098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2014/03/12 05:47(1年以上前)

今日の午前中(先勝なんで笑)納車でドキドキしています^_^
Lパッケージで出荷前キャンセルだったので色が決まっていたのと純正ホイル、インターナビ選べず残念ではありましたが…

私は九州ですが、車きたら四国でうどん!と考えていますよ、さざなみ街道や小豆島にもいきたいとか…!

書込番号:17293732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


THE-ENDさん
クチコミ投稿数:124件

2014/03/12 05:58(1年以上前)

おはようございますスタべリさん
今日納車なんですね
おめでとうございます!!

やはり随分待たれたんですよね?
でも今日納車!!
羨ましい限りです

書込番号:17293747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:57件 ねこFITV(さん)のページ 

2014/03/12 10:00(1年以上前)

>ナナピー1122さん
おおっ フォグ&イカ付けましたか! いい具合ですよね〜。
ていうか一部加工が必要なのは知りませんでした・・・OTL

>スタベリさん
本日納車! おめでとうございます。
これからいろいろ楽しんでくださいね〜
九州→四国は佐田岬半島の航路でしょうか。四国側のフェリー乗り場の
すぐ近くにある食堂の刺身定食が絶品でした。
分厚いはまちが9切れも乗ってるの。激まいうー♪
九州もまた行きたいです。
道の駅フェニックスのサバの押し寿司、鹿児島黒豚とんかつ、
ちゃんぽん、とんこつラーメンなど、忘れられません。

・・・って食いもんばっかりかよ!



あっと、ひとつ忘れてました。
一連のレスに出てくるフォグランプ+イカリングですが、
紹介したスレがまるごと消去されてしまったので、
改めてリンクあげておきます。興味ある方はどうぞ。
http://item.rakuten.co.jp/inex-japan/ext05-sb-070a/

書込番号:17294235

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:365件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/03/12 13:21(1年以上前)

>スタベリさんへ。
納車日に、早朝5時に起きていらっしゃるとは・・・。寝られなかったのか?早起きしてしまったのか?
でも、気持ち、十分わかります。ドキドキですよね。現在、午後1時ですから、ドライブ楽しんでいる最中かも・・・。

キャンセルされた人は、アンラッキー。その車を入手できたあなたは、ラッキーですよ。

横道に逸れますけど、香川県高松界隈のうどんの店選びは、むつかしい・・・ですよ。
何が?と聞かれても困りますが、「ここは、お勧め!穴場です。」と聞かされたお店に遠路はるばる行って食べたは、
良かったけれど、自分の味覚に合わなかった・・・ってことは、しょっちゅうです。
やっぱり、ラーメンなんかと一緒で、嗜好品なんですよね。
おぉっと、”ラーメンなんかと一緒”なんて言ったら、また炎上してしまいそう。失言します。

さざなみ街道って、しまなみ街道のことでしょうか。本当にに”さざなみ街道”があったら、これまた大失言。

そうそう、高松近隣の町で超グルメ好みの美味いうどん店を探し回って列に並ぶより、小豆島に渡れば、
誰もが普通に食べて美味いと感じるお店がゴロゴロありますよ。

何はともかく、納車おめでとうございます。
Fit3hvの素晴らしいカーライフを。

書込番号:17294730

ナイスクチコミ!1


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


最初前の6件次の6件最後

「フィット 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
フィット 2013年モデルを新規書き込みフィット 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィット 2013年モデル
ホンダ

フィット 2013年モデル

新車価格:129〜241万円

中古車価格:32〜287万円

フィット 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <1785

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,242物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フィットの中古車 (全4モデル/6,242物件)