ホンダ フィット 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フィット 2013年モデル

フィット 2013年モデル のクチコミ掲示板

(50683件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フィット 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全376スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィット 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
フィット 2013年モデルを新規書き込みフィット 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信14

お気に入りに追加

標準

RS契約!

2014/03/02 22:21(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

契約しました。試乗でも1.3とは違う吹き上がりの良いエンジン、しっかりした足回りを確認しました。
MTなので、乗り慣れてエンジンをぶん回せるようになるとかなり機敏に走れるでしょう。

それにしてもフィットというのは、サイズを超えたスペースがありますね。
シートを倒さなくても結構大きなトランクがあるし、
シートを倒すとフラットになる。

後席のレッグルームやヘッドルームも十分ある。
スペース面ではこれ以上望むものはないと思えた。
(ホンダの軽四でも十分なスペースだと思ったけど)


書込番号:17257713

ナイスクチコミ!8


返信する
RAROKUさん
クチコミ投稿数:166件

2014/03/03 00:33(1年以上前)

ご契約おめでとうごぞいます!!
いつ頃納車されそうですか?

自分は13G Sパケですが…

そうですね、スペース面に関しては同感!充分以上の広さだと思います。小物入れの少なさはチと不満ですが…。

あとウチは後席に家族を乗せる時も多々あるので、リクライニングがもう少し倒れてくれたら寝やすいのに〜とも思いますが…

まっこれは仕方ないですね〜。

書込番号:17258375

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2154件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/03/03 12:02(1年以上前)

RAROKUさん、コメントありがとうございます。

小物入れは気づきませんでした。
ナビとドリンクホルダーの位置ぐらいしか確認しませんでした。
そういえばグローブボックスは小さかった。
コンソールボックスもあったような、無かったような・・・。

試乗でエンジンがブン回るかどうかばかり気にしていたので・・・。

移動して温泉入って、車中泊、翌日山登り、帰りはエンジンブン回して山道をドライブしようと
考えてます。

書込番号:17259434

ナイスクチコミ!2


RAROKUさん
クチコミ投稿数:166件

2014/03/03 12:53(1年以上前)

前席はフルフラットになるので、とりあえず足は伸ばして寝れるかと〜。


あと、フルオートエアコンがスマホを意識してかタッチ式スイッチなんで、どうしても目線を移動しての操作になるのが使いにくいっちゃ使いにくい…
ボタン式なら指先が位置を覚えれば、いちいち見ずに感覚で操作できるんですが…。

書込番号:17259602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1124件Goodアンサー獲得:19件

2014/03/03 21:39(1年以上前)

ご契約おめでとうございます。カラーは何ですか?

我が家にはFIT2HV&RSがあります。FIT3にも惹かれたのですが、ここはじっと我慢して来年のVTECターボの発売を待っています。

楽しみですね。納車後の感想をお待ちしております。

書込番号:17261371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2154件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/03/03 22:59(1年以上前)

>カラーは何ですか?

 白です。イメージカラーのオレンジはさすがに気が引けました。
 3月中に納車なので、楽しみです。
 これまでの愛車ロードスターとはまた違った楽しさがあると思います。
 そうとうな実用性を兼ね備えているのがよいですね。
 公道ではこのRSのパワーで十分と思います。

 ロードスターのパワーすら使いきれませんでしたから。
 7500まで回るエンジンですが瞬間的に6000がせいぜいでした。
 ロードスターもいい車で手放すのが惜しくて仕方なかった!
 
 初ホンダ、自分のものにしてみると試乗とはまた全然違った印象を持つかもしれません。

書込番号:17261868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:4件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/03/04 21:50(1年以上前)

ご契約おめでとうございます

私は、普通の1.5ですが、今まで経験したツインカムにない走りを体感しています。
ツインカムは、今までヤ○ハ製の1.6L、2.0L24バルブ、2.5L24バルブを乗ってきましたが、個人的な体感でしかありませんが、その中ではホンダのFIT3の1.5Lツインカムが一番「噴けが良く」て「レスポンスが良い」ように感じております。
私の同職場の同僚にロードスターのBPエンジンに乗っている仲間がいますが、助手席に乗った経験からも今回のホンダ製の1.5Lツインカムの方が良い走りをすると思っております。

私は、最初は1.3Lと思っていたのですが、1.3Lに試乗して即アトキンソンを選択肢から外しました。
私のはCVTですのが、マニュアルトランスミッションではアクセスペダルの踏み込みとギヤチェンジによって、より良い走りと取り回しができると思います。
納車が待ち遠しいですね、納車後の乗った感想をお待ちしております。

書込番号:17265272

ナイスクチコミ!0


RAROKUさん
クチコミ投稿数:166件

2014/03/04 23:13(1年以上前)

同じく白です。

自分のはSパケなので、見た目はほぼRSと変わりませんね…遠目で見れば、ははっ!

自分はHONDA車を何台も乗り継いでますが…
「あ〜やっぱHONDAのエンジンだなぁ!」と毎回感じてますね。

書込番号:17265726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2154件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/03/05 12:13(1年以上前)

HONDAエンジン、楽しみです。
試乗では一瞬5000ぐらいまでだったのでホントのところは十分わかってません。

もちろんロードスターの2Lエンジンのほうがパワー感というかトルク感は断然高いのですが
フィットも楽しめそうという感触は得てます。
較べるクルマでもないですが、ロードスターにはない実用性と
ロードスターとはまた違った走りの楽しさを期待してます。

レビューにもあるようにシフトは非常に入りやすかったです。
納車まで2週間足らず。

書込番号:17267385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/03/05 18:00(1年以上前)

納車が待ち遠しいですね。

私もRS6MTの白を購入し、1,000kmを超えたところです。
エンジン&ミッションが素晴らしく、運転が楽しくて仕方ありません。
見れば見るほどカッコイイと思えるデザインもナイスです。
今の時期でも19-20km/l走りますし、文句なしです。

書込番号:17268346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


RAROKUさん
クチコミ投稿数:166件

2014/03/13 00:40(1年以上前)

え〜っと…

来週辺り納車でしたっけ??

書込番号:17296983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2154件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/03/13 09:54(1年以上前)

次の土曜日の予定です。
今のセールスさんは整備士あがりの人で、メカの話に強いです。
RSの試乗で高速でも走ったのですが、そのセールスさんも運転して、
「これは面白い」(セールスさんもRSのMTは初めてだった)
「リッター20ぐらいいきそうだ」

などと興奮してました。
昨夜、ユーチューブでCR-ZのMT vs CVTのレースのムービーをみましたが、
速度はほぼ同じで、場所により優劣がある(ギアが合わないところではCVT有利)ぐらいでしたが
大きな違いは、MTのドライバーが運転しながら「これは面白いわ!」を連発してた所でした。

燃費もスピードもMTとCVTでは似たようなもののようですが、
運転のおもしろさはMTですね。今やMT車はオタクな乗り物かもです。

書込番号:17297694

ナイスクチコミ!0


RAROKUさん
クチコミ投稿数:166件

2014/03/13 17:50(1年以上前)

お〜〜それは楽しみですね!!
週末は天気もよさげだし。

ですね、今やマニュアルの方が価格も高いし。
クルマもバイクもギヤをゴキゴキして走らせてなんぼだと思います。

自分も独身の頃は当然の如く
マニュアル車に乗ってましたし、
ジムカーナ的なコトにも手を染めてましたから。

書込番号:17298972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2154件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/03/15 22:49(1年以上前)

本日納車!
300Kmほど無意味に走りました。
慣らし運転など無視して一瞬とは言え、6500回転まで回してしまった。

地面に座っているようなロードスターからアップライトなポジションのフィットになったので
最初は座席の設定に戸惑いました。どうもペダルやシフトレバーの位置がしっくりしない。
ATなら適当でよいのですが、MTはきっちり決めたい。
シフトレバーの位置が少し遠い感じが残ってしまいました。私の手が短いだけなのか・・・?

ロードスターからの乗り換えなので、乗り出し最初の印象は「静か!」
なにせ比較対象はエンジンの音をわざわざ室内に引き込んでいるクルマですから、相手がひどすぎる?

シートが柔らかくてよい。これも比較対象が硬めな皮シートだから。

エンジンはよく回る。十分だが所詮1.5Lでものすごいパワーがあるわけではない。
公道を気持ちよく走るには十分です。追い越し加速も十分得られます。

初体験!クルーズなんとか
定速走行では右足が楽できました。

シートを倒して居眠りできる!
ロードスターはこれが出来ない。長距離ドライブでは大いに助かります。暖かくなったら車中泊も試したい。


燃費
アップダウンの多い高速主体ですが、渋滞路やヘアピンだらけの山道を含め17.5km/Lでした(メーターによる平均燃費)
ロードスターならおそらく13ぐらいのはず(ロードスターは結構燃費よいのです。ハイオクだけど)。

温室
今日は晴れていたので、温室に入った気分でした。比較対象が屋根無しのロードスターですから。
またいつかロードスターに乗りたい!

音質
スピーカーをオプションのものに換えましたが、付けるならツーイーターだったか?
音質はロードスターの時より落ちました。

初日の感想でした。

書込番号:17307344

ナイスクチコミ!2


RAROKUさん
クチコミ投稿数:166件

2014/03/16 08:13(1年以上前)

納車おめでとうございます!

今日も天気はよさげなので走りまくりですか〜っ?!

ロードスターからは頭を切り替えて今日からはRSを満喫して下さい!

書込番号:17308353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ249

返信41

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:331件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度4

ここまで来ると何が正常で何が異常なのは分からない??
オーナーはここのスレを見て更に不安になったり、安心したり・・
精神的、時間的なロスは膨大だと思う。
少なくとも、安心してFIT生活を送れるようトランスミッションの保証期間の延長を!!
5年10kmを7年になど・・・
リコール対策が万全ならお願いしたい!!

書込番号:17218008

ナイスクチコミ!16


返信する
wishblueさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:7件

2014/02/21 08:29(1年以上前)


次から次へとこんなスレ立てること、それが異常。

書込番号:17218019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/02/21 08:30(1年以上前)

これは自分も同感です
一応 お客様センターからは リコールの現象については 保証期間に関係なく無償で対応とは 口答でもらいましたが 公式なコメントが欲しいですね
懸念される ミッションのせかえも含めて

書込番号:17218021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/02/21 08:31(1年以上前)

>>何が正常で何が異常なの

ネットの誤情報に翻弄されて、米不足に悩んだり、放射能汚染に過敏になり、増税で慌てて散財する典型だよな。あわれ。自己管理する能力もて。

書込番号:17218023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:28件

2014/02/21 09:48(1年以上前)

リコールは国の命令なので、10年後でも20年後でも無償で修理します。

今回の件で苛立ちは分かりますが、同じようなスレではクレーマーと同レベルの要求ばかりが散見して見苦しいです。

正常に修理が完了してもまだ不満ですか?


書込番号:17218153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2014/02/21 11:26(1年以上前)

5年10km・・・。そりゃあ延長しないと。

というのは冗談として,かぜよみさんもおっしゃっていますが,
リコールについては保証期間関係ないですから。

書込番号:17218386

ナイスクチコミ!9


チビ号さん
クチコミ投稿数:5582件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/02/21 11:58(1年以上前)

確かに12年登録の家族のクルマでも、去年(対象車種を拡大したらしい…)リコールを喰らいましたから、
「リコールに『なれば』、年数は保証期間とは関係なく、リコールの部品代や工賃はかからない」のは確かでしょう。

一般ユーザーでは、保証期間が過ぎてミッションに問題が発生しても、単なる偶発故障や磨耗故障なのか、実はリコール関係だったのかは分からないので、不安だから少なくともミッションに関しては保証を延長して欲しいのは自然な感想だと思います。

書込番号:17218452

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件 フィット 2013年モデルの満足度1

2014/02/21 12:01(1年以上前)

それがリコール症状によってなのかなんなのかでもめる可能性も否定できないのでは?
たった一文でユーザーは安心できると思いますよ

書込番号:17218461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/02/21 12:22(1年以上前)

だから何で延長保証なんだ
大げさに言えば10年保証するから不具合があるまま乗ってください、Sモードで常に使ってください
不具合でたら直しますただ不具合品と交換ですが
になってもいいような状況にもなりかねないのでは

自分は延長してもらうよりもしっかり直して欲しいです
直れば保証なんて無くても問題ないし

書込番号:17218502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:331件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度4

2014/02/21 12:26(1年以上前)

色々なご意見ありがとうございます。
私のFITは10月納車でほぼ5000q近く走りましたが、リコールに関係なく絶好調でした。
今回のリコール内容についての症状も無く、先週とりあえずディーラーに予約を入れてましたが、
その際も絶好調との話をしておりました。が・・この15日、16日に実家に帰った時、実家が急な坂道を登ったところにあり、3名乗車の際にアクセルを踏んでも回転数ばかり上がり進まない状況が2回ありました。
再現させようと1名で走しるとスムーズに上りました。
2名家族なので2名以上乗ることがほとんどなく、実家に帰ってなければ、出ていない症状だと思いました。
リコール内容と負荷(重量)との関係は分かりませんが、昨日ディラーに出向きお話ししました。
残念なことにディラーからFITの気配が消えていました。

書込番号:17218525

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2014/02/21 12:32(1年以上前)

異常がでたらそこを直す
どこのメーカーもやってることです
さすがにミッションが壊れたら
原因究明してリコール関係なら無償修理して
それ以外なら実費で交換になるでしょ
車に乗るならそれくらいの覚悟はいるよ
ぽんっと大金だしたらおしまいなわけないからね

もし異常がでたらどうするの?
これもどの車、どのメーカーも対応が同じ

粗品とか、延長保証とか、それは各ディーラーの担当者の性格次第。
そんなにほしいなら担当をどやしあげられる気合いがないと無理でしょ。
ネットうだうだ書かれてもただのかまってちゃん
でしかない。

書込番号:17218544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:20件

2014/02/21 13:54(1年以上前)

保証期間を延長してほしいということは、今回のリコール対応で終わらなさそうだという不安があるということですよね。
それは私も同じ気持ちです。むしろそれはメーカーの今回の対応を信頼していないということでは。
今回のリコール対応後に不具合があるようであれば、迷わず国交省の自動車不具合情報ホットラインに連絡してください。
それが一番、全オーナーにとって有益なことでしょう。私はそうするつもりです。

むやみに今、保証期間を延長しますという公式発表などがあったら、オーナーの不安をさらに煽るだけだと思います。
怖いですよ、トランスミッションやばいかもしれないから10年保証します、だから我慢して乗ってねって言われてるみたいで…。
今回交換にならなかった車のミッションが、今後また続々と故障するようなことがあれば、保証期間内・外に関わらず新たなリコールになるんじゃないですか。

書込番号:17218785

ナイスクチコミ!5


チビ号さん
クチコミ投稿数:5582件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/02/21 15:48(1年以上前)

個人的には、私の購入した製品に不具合があっても、個別修理でもリコールでも関係はなく、修理や改善されれば差し支え無いと考えています。まぁ保証期間内の無償修理の方が、保証が切れてからの有償修理より、金銭的にはマシでしょうが、何だかハズレを引いたみたいで微妙な感覚は残りますが。

実際に要求するしないはともかくも、「菓子折り」と同じでそれ自体では根本解決にはならなくとも、いわゆる「気持ちの問題」でしょうから、頭ごなしに批判なさる必要はないと思うのですが…。

もちろん「保証を延長する代わりに不具合対応を前向きに行わない」というのは論外ですし、もしかしたら「簡単な一言一文が発表できない」訳は、単純な私にはそこまで想像できませんでしたが、本当にそう思われてしまう事を恐れているのかも知れませんね。

私は今回のリコールとそれに伴う対応や情報公開のゴタゴタについて、仰るとおりネット上やディーラーに苦情を言っても解決にはならないでしょうから、「お客様センターからのアンケート葉書」の回答として送信するつもりです。本当はせっかく選んだフィットの良いと思うところや良くないと思うところ(個人的ニーズへのマッチ・アンマッチに過ぎませんが)を伝えようと考えていましたが、タイミング的にリコール関係になってしまう事が残念でなりません。

書込番号:17219058

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/21 16:20(1年以上前)

発売以来5ヶ月でリコール3回サービスキャンペーン2回、全てミッション関係が原因。
このようなありさまでは、ユーザーから「メーカー保証を延長してください」という声は出て当たり前でしょう。

書込番号:17219132

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:19件 フィット 2013年モデルの満足度1

2014/02/21 16:31(1年以上前)

初代フィットがジャダー対策で、

5年10万キロ → 7年16万キロ というのがありました。

担当営業も記憶していました。

書込番号:17219152

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23件

2014/02/21 17:11(1年以上前)

クルマにもクーリングオフ制度を適用できるよう、訴えていったらどうでしょうか。
商品が高額? 住宅にも適応されるシステムですよ。

書込番号:17219258

ナイスクチコミ!4


民の眼さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:20件

2014/02/21 17:28(1年以上前)

どっちにしても、価格comのような匿名掲示板で訴えても、
効果は無いに等しいでしょうね。
保証の延長をして欲しいと思うのは分かるけど。

仮に関係者がここを見ていたとしても、
匿名の意見の重みなんて大したモンじゃない。

署名運動でもしてメーカーに直訴でもした方がいいと思うよ。
でも、そういう人はここからは出ないと思うけどね。

書込番号:17219308

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:331件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度4

2014/02/21 17:49(1年以上前)

私はマニュアル世代ですが、クラッチを踏み損じて、ミッションが“ガガガ”とと音をさせたとき本当に壊れと思いました。それからトルコンになりCVTに乗り、このフィットで久しぶりに“カシャカシャ”という変速音を懐かしく聞いています。機構についての不満は無く本当に耐久性のみが心配なだけです。当然、今回のリコールでディーラーに行くときは聞き取りの際、不安事は伝えるつもりです。

書込番号:17219367

ナイスクチコミ!3


ukiu3さん
クチコミ投稿数:39件

2014/02/21 22:01(1年以上前)

リコールはこれが最後で
調子がよくなるのが一番ですが
あるならあるで、4回目、5回目
あってもいいと思います。

一番あってほしくないのが
リコール隠し(遅れ)です。

>どっちにしても、価格comのような匿名掲示板で訴えても、
効果は無いに等しいでしょうね。

そうでしょうか?
ディーラーの社員なんてサラリーマンなんだから
不具合を相談しても、いいとこ店長止まりで
口先説明のごまかし終了なんじゃ?とか思ってしまいます。
年配の方なんかは不具合に対して、こんなもんなんだろうと自己完結されるのではとか。

私は、ネットの力は強いと思いますよ。

書込番号:17220242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2014/02/21 22:25(1年以上前)

保証期間って、そもそも壊れない事を保証する期間なのでは?
不具合があるからリコールな訳で

次世代ミッションへの交換サービスの方がいいような気もしますけどぬ

書込番号:17220367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


民の眼さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:20件

2014/02/21 22:33(1年以上前)

ukiu3さん

ディーラーもある意味ユーザーと同じで被害者だと思いますよ。
メーカーからしてみたら、ディーラーの声なんか、
下手したらユーザーのそれより影響力は少ないかもしれません。

確かにネットの力は強い場合もあるけど、
ここ(価格com)に関して言えば、
本当にユーザーか分からないような新垢や、
ユーザーでもない人が参加して、
一種のお祭り状態になっている掲示板の意見を、
メーカーが重要視するなんて考えにくいです。

まとまった署名を持って、メーカーに直訴が効果的ですよ。
ディーラーに行っても無駄です。
メーカーとディーラーとでは力関係に差がありすぎますからね。

ネット=価格comじゃないと思います。
ここ(価格com)は各自が情報を選択して入手する場だと思います。
しかし、この話題に関しては炎上状態なので難しいですね。

書込番号:17220407

ナイスクチコミ!4


この後に21件の返信があります。




ナイスクチコミ1052

返信138

お気に入りに追加

標準

代車格差のホンダからの回答

2014/02/26 02:45(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

Q、リコール及び塗装ミスでの代車が下取りポンコツ軽自動車なのだが他では現行ステップワゴンだったりフリードハイブリッドだったり同程度のレンタカーだと聞くんだけど?

A、弊社では代車貸し出しサービスはなく販売店の判断で用意している


ホンダは販売店に丸投げの御様子です
色々意見お願いします
ホンダ社員さんが見てたら身バレするだろうけど投稿しました
かかってこいや〜( ´∀`)!

書込番号:17238387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/02/26 03:15(1年以上前)

>かかってこいや〜

??? (笑)

代車サービスなんて基本ない。

代車が有れば有る車を用意し、無いのでレンタカーを用意しただけのことでしょ。

イイ車かボロ車は “運” だと思う。

ホンダのミスにつけ込んで、過剰な要求を求めるのはダサい。。

書込番号:17238407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!65


クチコミ投稿数:1584件 フィット 2013年モデルの満足度1

2014/02/26 03:39(1年以上前)

そうなんですか?
ないって鬼じゃありません?

発進でノロノロしない普通車ならなんでもいいんですよ
フィットでもフリードでも

ド田舎でリコールと塗装ミスの代わりに20万km近い軽自動車渡されてガソリン補填しなければいけないのは運が悪かったんですか?

書込番号:17238424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2014/02/26 04:17(1年以上前)

購入の時に代車の事は確認しなかったんですか?

いい代車を揃えてるかも、ディーラー選びだと思いますけどね(笑)

地方は代車率100%でも都会ではかなり低いですよ
あるだけましだと思いますけどね(笑)
都会では代車を置いとく駐車場が無いですから

書込番号:17238439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:13件

2014/02/26 04:38(1年以上前)

同じくリコールで代車生活をおくっています。

当初はレンタカーの現行マーチでしたが、

「ボロいからもっと良いのに替えろ」とセールスに要求してレンタカー現行ステップワゴンに替えさせました。

リコールで代車生活を強いられてるのだから当たり前の要求でしょう。

セールスも、「こちらもマーチじゃあマズいと思ってました」と言ってました。

リコールの代車レンタカー代は本田技研持ちだと言うのに、

代車が下取りポンコツ軽自動車など、お客をバカにしているのにも程があると思います。

実際に「かかってこいやバカヤロー」と言ってやりましょう。

ただし、販売店判断なのは事実でしょうから、販売店に言いましょう。


「代車サービスなんて基本ない」?
「運」?
「ホンダのミスにつけ込んでの過剰な要求」?

とんでもない。

正当な要求です。

書込番号:17238448

ナイスクチコミ!57


民の眼さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:20件

2014/02/26 04:44(1年以上前)

>A、弊社では代車貸し出しサービスはなく販売店の判断で用意している

そういう回答を得たんなら、
販売店と交渉したらどうですか?
販売店の判断に委ねているのなら、
店舗が違えば対応が違うだろうし、
他人(他店舗)の様子を聞いてもダメなんじゃ?

「価格comで○○が代車に来てる人もいるんだけど」

とでも言うんですか?
JFEさんが言ってるように、
どんな代車になるかは運でしょう。
全員に同程度の代車を用意するのは無理だろうし、
店舗の規模によっても財力(代車の程度)にも限度があるでしょ。
運が悪いか、ディーラーに嫌われているかどっちか。

書込番号:17238455

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:1584件 フィット 2013年モデルの満足度1

2014/02/26 05:10(1年以上前)

車というものはそこまで覚悟しなければいけないものなのですかな
立て続け3回目+塗装ミスということもあって勢いで投稿してしまいました
しかしミスにつけこんでるのはホンダも同じかと
すべてがプログラム修正ネタということは成熟前に販売し走らせて上がってきた不具合を修正してるわけですよね
かかるのはディーラーへの手間賃のみ
代車はディーラー持ちで客は自腹で足を運び時間をさく
坂道でエンジン始動後ギアが上がらずガンガン唸るのなんてよくぞこれでテスト済みとして売りましたなと走っていて感心しました
はじめから3回程度考えていたのかもしれません
国からペナルティーがくるギリギリラインまでは修正とテストをしようと、、、妄想が過ぎましたかね?

おるかめさん
自分はそこまで言える口ではないのでホンダから各販売店に同程度の車両を出すよう指示でもくれればなぁと思い問い合わせました
営業さんも年上で対応も良い方なので
それに本社でサービスはしていないとの回答つまりすべてはディーラー負担なんじゃないかと思ってひけております(かなり安く買いましたし)
現行マーチでも私は全然いいです最高です

まぁこれ以上は面白くないものなので消去依頼出しておきますね( ´△`)

書込番号:17238467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


民の眼さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:20件

2014/02/26 05:29(1年以上前)

消される(かもしれない)前に一言。

ディーラーもある意味被害者です。
リコールの責任はディーラーには無いんですからね。
代車はメーカー持ち?ディーラー持ち?
メーカーの回答だとディーラー持ちのようだし、
おるかめさんの情報だとメーカー持ちみたいだし・・・
もし代車がディーラーの自腹としたら、
あまりディーラーに文句を言っても仕方ないんじゃないかな。
まぁ、ある程度は言ってもいいとは思うけど。
とにかく、ここで言うよりディーラーと話し合う事だと思う。

書込番号:17238477

ナイスクチコミ!17


HAJIHAJIさん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:10件

2014/02/26 05:49(1年以上前)

ディーラーとメーカーは一蓮托生だと思いますよ!

書込番号:17238484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度1

2014/02/26 06:23(1年以上前)

イボ痔マスターさん、こんにちわ

イボ痔マスターさんの状況なら妥当な要求ですね。

メーカーはノータッチなら、ディーラの店長さんへ強く言いましょう。

数多の不具合で他のオーナよりも多くの迷惑を受けているのはお金を払ったイボ痔マスターさんです。

車を売ったのはディーラです、責任者に責任を取ってもらいましょう。

遠慮することはないですよ。

書込番号:17238505

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:8件

2014/02/26 06:29(1年以上前)

スレ主さん。
メーカー、車種、ディーラー、それぞれを好んで選んだのはご自身です。契約した時点であなたにも責任がありますよ。代車についてはそれによって格段の被害が発生しているのでなければ我慢しなければね。車に限らず何かにつけて不平不満だけを言う人がいますが、子供じみていて不愉快です。やめましょう。
今回についていえば、はじめからディーラーと決めておけばよかったですね。

書込番号:17238512

ナイスクチコミ!26


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/02/26 06:40(1年以上前)

値切りすぎたんじゃない
車を買う時はトータルサービスを重視
ディーラーにブラック登録されてたりして

書込番号:17238531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


月夜侍さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:7件

2014/02/26 06:45(1年以上前)

通常は同じクラスのレンタカーなどですね。
フィットだと、マーチやヴイッツ・キューブあたりですね。
駄々こねて格上の車借りるのもありかなwww

書込番号:17238540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:19件 フィット 2013年モデルの満足度1

2014/02/26 07:28(1年以上前)

スレ主さま、

代車暦長く記憶も薄れてきましたが、軽代車の時は家族からツッコミがありましたよ。
で交換交渉の結果、

ディーラー「そうですよねぇ、やっぱり」で交換。← ムカ
で、お店の都合でコロコロ替えるうちにリコール騒動に合いレンタカーへ。

主観ですが、代車の期間と価値が購入車輛とが釣り合っていれば、心情的にモメない
と思っています。多少古くても装備や質で勝るなら文句は出ないはず。
何かで埋め合わせは必要でしょうね。

書込番号:17238611

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/02/26 07:29(1年以上前)

ちは
本当に代車代はディーラー負担なのかな そうだとしても どこかでホンダから お金が出ているとしか 思えないですけどねw
普通に考えれば 不具合があればあるだけ ディーラーが損してしまうしね
例えば リコール対応代をホンダから ディーラーに払う際 代車代という名目はなく そこはディーラーの力量でやってくれ!かもしれませんね

とは言え 無茶な要求はなくとも 同じクラスで代車を出して欲しいですけどね 例えば FIT2ガソリンとか(^-^;

自分なら 要求ではなく 相談という形で 交渉しますね
だって いつ修理が完了するか 見込みが無いんでしょ

書込番号:17238612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


USB2.9さん
クチコミ投稿数:6件

2014/02/26 08:03(1年以上前)

このクルマは試乗すれば、ちょっと変だということはクルマを多少語れる奴なら誰でも気づくほど分かったはず。
実際自分はそれで他社カーに急きょ乗り換えて難を逃れた。

クルマを扱うプロ集団であるデイーラがあのクルマを販売続けたのはデイーラの責任に他ならない。
メーカーとともに責を追うのは当然。場合によってはその天命までも共にすべきだろうね。

客に対してあんな細かい一方的な契約条件押し付けてんのにムシが良すぎる。

書込番号:17238694

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/02/26 08:05(1年以上前)

連続投稿で失礼します

レスを読み返してみると グレアドさんのレスが 大人すぎて違和感がありました
グレアドさんは これまでに同じ様な境遇にあったことがあるのでしょうか
200万円以上払って楽しみにしていたものが 手元になかなか帰ってこないんです

その心情の穴埋めではないですが 過剰な要求はないにしても 同等の対価があっても良いと思います
我慢してくださいは あまりにも 第3者の発言すぎて悲しいです

イボ痔マスターさんも 交渉は苦手な様ですが 先が見えないのであれば 思いをディーラーに伝えてみてはいかがでしょうか

書込番号:17238698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:13件

2014/02/26 09:27(1年以上前)

メーカー、車種、ディーラーを選んだ客の責任と、リコール時の代車の質はまったく無関係でしょう。

今回のスレ主さまの場合、ディーラーが用意した代車が、乗り心地、快適さ、燃費、安全性能、乗車定員、積載量、すべてにおいて劣っている以上、「格段の被害」が発生していると言わざるをえないと思います。

それと、契約時にリコールが起こった時の代車まで決める人いるんですか?

車に限らず、自分勝手な言い分で何かにつけて他人様の意見をいちいち否定する人こそ子供じみていて不愉快に感じます。

やめましょう。

書込番号:17238934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:19件 フィット 2013年モデルの満足度1

2014/02/26 09:51(1年以上前)

単純計算(定率法も定額法も考えない)で、

Sパケ本体193万円の場合、減価償却6年なので1日当たり約881円。
保険・税金を含まない場合、3日で2,643円、1週間で6,167円。

数字だとこんな感じでしょうか。同格以上で新車の代車が来た場合は考慮してません。

書込番号:17239001

ナイスクチコミ!4


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/02/26 09:55(1年以上前)

こうして各人様のレスを読んでいると、車という物に対しての製造メーカー&販売店 (ディーラー) に求める保証の考え方が様々なので、代車等のサービスの要求の姿勢も違ってきますね。

車 (機械物) や物の完成度に対する考え方や、車を選んだユーザー (自分自身) の責任の考え方が様々なのでしょうね。

今回のフィット3HVリコール内容で、代車の格を要求するようなユーザーさんは、フェラーリーなど微妙な車のユーザーさんにはとてもなれないでしょうね ^ ^;

書込番号:17239015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:23件

2014/02/26 10:54(1年以上前)

それよりもホンダ車は必ずリコールがあって長期入庫するので新車購入時に
代車が何になるか確認する必要があるって発言が凄いですね。

書込番号:17239166

ナイスクチコミ!23


この後に118件の返信があります。




ナイスクチコミ30

返信7

お気に入りに追加

標準

傷付きやすいみたいです。

2014/03/12 23:22(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

シフト周りのシルバーの加飾部ですが、ちょっとしたことで傷付くようです。
正直そのあたりに、物を置いたり擦ったりした自覚は無いのですが、気付いたら、細かいひっかき傷のようなものが無数ついていました。
明るい場所では色合いもあるのか、結構目立ちます。
素材の問題もあるのかもしれませんが、皆さん注意して下さい。
わかりにくいかもしれませんが、画像も一応添付します。(ドリンクホルダーの左側辺りから、段になった上の辺りまでです。)

書込番号:17296654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
hi632さん
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:14件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/03/12 23:30(1年以上前)

スレ主さん
ありがとうございます(´ω`)
きおつけまぁす♪

因みに洗車したついでにそこらへんゼロプレミアムでコーティングしてるけど
今後どうなるやら・・・
ガッツリ傷がつきませんように!

書込番号:17296693

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件 フィット 2013年モデルの満足度1

2014/03/13 00:49(1年以上前)

そこよりはエアコンパネルがヤバいでしょう
今から納車の方はすぐにiPad用のやつでもなんでもいいからフィルム貼ったほうが良いです
私は手遅れでしたのでブリスXで表面ツルツルに誤魔化してからフィルム貼りました(笑)

書込番号:17297021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:19件 フィット 2013年モデルの満足度1

2014/03/13 07:44(1年以上前)

スレ主さま、
私は納車時にも確認しましたが、気を付けても日々増えてますね。確かに傷つき易いと思います。

内装だけでも
「シルバー加飾部、無塗装樹脂部、ナビパネル、エアコンパネル、ウィンカーレバー、
 シフト廻り、メーターパネル、ステップ、ピラー」等々。
キリが無いので養生テープを貼って防いでますが、表面保護テープを貼るのもいいかも
しれません。OP取付の作業傷やシートベルトの跳ね上げも注意でしょう。

買ったままのピカピカ状態を保ちたいのですが道具ですから折り合いをどこでつけるかでしょうね。
静電モップ、クロスとかドライビンググローブ(ツメ傷防止)は常備してます。

書込番号:17297401

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2014/03/13 09:58(1年以上前)

すみません。
HVのLパケの、納車待ちです。
表面保護テープは、どんな品物を利用していますか。
教えて下さい。

書込番号:17297707

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件

2014/03/13 10:33(1年以上前)

イボ痔マスターさん。おっしゃる通り、エアコンパネルはもちろん、メーターパネル周りもヤバいと思います。
ただその辺りは、以前の掲示板でも周知されていたと思いますし、ロボット三等兵さんのような対応を自分も取っていました。
ただ今回の部分は意外に盲点かなと思い、書き込ませてもらっています。
また今回の傷は、自分では行っていないので推測の域を出ませんが、フロアマットを取り外して洗う時に付いたのではと考えています。

書込番号:17297802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:8件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/03/13 10:57(1年以上前)

車は道具でもありますから、傷つきやすい素材、傷が目立つ素材、指紋が目立つ素材はやめて欲しかったな。
汚れたらクロスで優しく拭いて掃除しやすい素材が良かったです。
僕もエアコンの操作まわり液晶保護を貼ろうっと。

書込番号:17297861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:19件 フィット 2013年モデルの満足度1

2014/03/13 13:49(1年以上前)

sazanka777さん
3Mの表面保護テープ#331辺りでしょうか。
でも、上手く形状に合わせて貼るのは大変なので、養生テープ(手でちぎれるヤツ)とか
マスキングテープ(青とか緑のヤツ)を適当に張ってます。

ご飯がご飯がススム君さん
ディーラに同じ事言ったら苦笑してました。彼らも気付いてますよ。多分。

イボ痔マスターさん
エアコンはタッチパネル式よりもオーソドックスなのが良かったですよね。
要らぬ手間と出費が痛い。

書込番号:17298367

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ109

返信25

お気に入りに追加

標準

初心者 ホンダフィットハイブリッド納車

2014/02/28 18:34(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:1件

12月に契約をしてまだ納車待ちです。
本当は2/19納車予定だったんです。
リーコルが入った連絡があって3月になることになったんですが、だいたい納車はどのぐらいかかりますか?

書込番号:17248036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
hi632さん
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:14件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/02/28 18:39(1年以上前)

細かいは誰もわからないと思いますが、元の納車日が2月19日とのことですので、
早ければ今週中、遅くても3月半ばを予想しますが。。。

契約されたディーラーの状況がわかりませんので何とも言えません。

やはり担当営業の方に確認されるのが良いかと思われます。

納車待ちのそのお気持ちは以前経験しているのでわかります(^^)
早く納車されると良いですね♪

書込番号:17248055

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/28 18:51(1年以上前)

ハイブリッド4WDのLパケを22日納車予定でした
が3月の初旬から中旬になりそうということで、
代車生活がスタートしています

もうしばらく我慢が続きそうですね


書込番号:17248080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ukiu3さん
クチコミ投稿数:39件

2014/02/28 19:45(1年以上前)

私もリコールで納車が伸びています。

代車の件は、みなさんは自分からお願いしたのでしょうか?
ディーラーのほうからは納車が伸びたお詫びはきましたが、代車の話はしてきてくれません。
今月、下取り車の車検がきれるので
(当初16日に新車と交換予定)
下取り車は持っていきました。
現在、車が無い状態で不便に感じています。

下取り車を持っていった帰りは
バス停まで約15分歩き、バスに乗って帰りました。
前の車のメーカーならこんな場合、何も言わなくとも、家まで送ってくれましたし
もっというと、代車を乗って来てくれて
下取り車を持っていってくれるくらいしてくれたと思います。

新車がくる前にホンダはなんだかな?
って気分になってしまってます。

書込番号:17248221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6件

2014/02/28 19:47(1年以上前)

本日、FF Sパケ納車でした。

私も本来16日の予定でしたが、リコール対応後ということで28日以降でしたがたまたま休みが重なったので今日納車する事にしました。

書込番号:17248226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/02/28 19:51(1年以上前)

代車に関しては基本的にディーラーの判断なのでホンダに言っても仕方ないのでは

単に話がでないのはディーラーが気を使ってないだけなので
ホンダは納車先の人の車の車検が切れるとかは当然把握してないのでディーラーに言うしかないです

書込番号:17248236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/02/28 19:57(1年以上前)

1月頭に納車済みですが…
2月14日にリコールに関するPCチェックをし問題なしと判断されるも1月末より朝一のエンジン始動時のキリキリとなる異音の修理にミッション丸ごと載せ換えを依頼しディーラーよりメーカーに発注してもらいました。

リコールに伴うアップデートと合わせてミッション交換をお願いしてたので今日ディーラーに問い合わせると、全国から引き合いが多いらしく、まだミッションが未着との事で3月上旬には何とか…との事でした。

恐らく製造ラインに用意されてたミッションもリコール対策に先に使われていると思いますのでスレ主さんの車も納車には、もう少しかかると思います。それにメーカーとしてはこれから納車する車は人柱じゃないけど、先にリコール対策を施した納車済みのユーザーの反応を見て万全の状態で納車していくと思います。

もう少し、ワクワクしながらお待ちくださいね。

書込番号:17248253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/02/28 20:01(1年以上前)

ごめんなさい。アイコンの表情、間違えました。最近、堕スレの乱立が多くてムカムカしてたんで…。

書込番号:17248267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2014/02/28 21:01(1年以上前)

12月契約で、当初予定通り3月上〜中旬納車予定です。
今の所、リコールの影響はあまり出てないっぽい。

書込番号:17248479

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/28 21:34(1年以上前)

私の友達のフィットハイブリッドの納車に一緒行くことになりました。彼女は12月末にフィットハイブリッドを契約して2月22日納車でしたが、納車日が3月6日に変更になったみたいです。平日なので彼女のご主人がお仕事で行けないので納車に一緒に来てほしいと誘われました。

書込番号:17248603

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2014/02/28 21:35(1年以上前)

はじめまして。
自分の場合は当初、2月23日が納車予定でした。
ディーラーからの最新情報では3月8日、9日
遅くてもその翌週には納車できるとのことです(週末指定のため)。
ただ、安心パッケージを付けましたがシティブレーキアクティブシステム
の修正もすると言っていました。

書込番号:17248613

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件

2014/02/28 21:44(1年以上前)

HV 4WD Lパケを12月契約して、3月1日納車予定でしたがリコール対応で延伸中です(>_<)
車庫証明の関係で今日担当営業の方と連絡とった家族から車体番号決まったとの連絡あり^_^
具体的な納車予定日までは家族に聞けてないけど、もうすぐだった楽しみにしてました。
来週末かなぁ〜(^o^)
個人的には、思ったほど遅れずに納車されそうに感じてます。
今週末はディーラに代車借りに行きます。

書込番号:17248648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/28 21:46(1年以上前)

スレ主さんと同じく2/19納車予定でしたが、今日納車になりました。
3ヶ月半待ってやっとです。 スレ主さんも早く来ると良いですね。
今日は販売店からの帰り道(20分位)運転しましたが、昨年11月の試乗の時の低速でのギクシャク感が無くなってたので嬉しかったです。まだ第一印象だけですが、いい感じです。

書込番号:17248661

ナイスクチコミ!10


民の眼さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:20件

2014/02/28 21:50(1年以上前)

>出たての新車より、走行実績がある中古車のほうが考えようによってはアンパイ。
> たくさん直してくれた中古車と考えたら安心だね!

うわっ!保険かけちゃったよ・・・

書込番号:17248686

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:32件

2014/02/28 22:32(1年以上前)

昨日、リコールに行ってきました。
今日、走行中に警告が・・・
車とビックリマークが30kmを走り5回出ました。明日、もう一度見てもらいます。
批判ではなく、悪いところがあるならば、ユーザーとメーカーが一緒に向かい合い直していく姿が良いと感じました。
明日、一時入院してきます。

書込番号:17248879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ktplanetさん
クチコミ投稿数:6件

2014/02/28 23:09(1年以上前)

まだいいじゃん。11月末に予約して今日聞いたら5月半ばだって。レンタカー出してくれたよ。税金どうなんのって質問したら。待ちましょう、来るまでが楽しみ♪

書込番号:17249049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2435件Goodアンサー獲得:69件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/02/28 23:35(1年以上前)

納車ではないんですが、9月オーダー12月納車のFパケ、走行1,500kmです。最初のリコール後の納車でしたので、私にとっては2度目のソフトウェア・アップデートに行ってきました。

ここであれこれ聞かされてましたから、しつこくエラーについて確認しましたが、エラーは出てなかったとのこと。
前回同様に1時間半ほどかかったもののどこにも問題ありませんと言われて気持よく帰ってきました。担当者が1人しかいない上に実際にエンジンかけてあれこれテストするので時間がかかるそうです。

リコール対象になっているからといって全てに不具合が起きるわけではないのは分かってましたが、もしミッション交換となっても不安材料が減るわけだし、代車は何かなあ〜とか覚悟を決めて行きました。実際にエラーがあって交換となった方はお気の毒にとしか言いようがありません。

書込番号:17249159

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2014/03/01 07:30(1年以上前)

3月としか聞いて無ければ、3月いっぱいです。

問い直していれば、3月の中頃、末まで等々の参考回答得られたと思います。

その頃に自分で再確認すれば良いだけです。

物が何時入って、何時交換する日程が決まっていれば・・・何日頃で確定情報伝えられているはずです。

書込番号:17249850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/03/02 01:02(1年以上前)

Dから連絡があって、3月下旬になりそうです。

書込番号:17253711

ナイスクチコミ!0


nob1978さん
クチコミ投稿数:22件

2014/03/02 10:34(1年以上前)

さっきDから連絡があって、関東の大雪で部品工場がストップしたので、3月下旬から4月初め納車予定だったのが、5月中旬になりましたと。
待つしかないですね。ふぅ〜

書込番号:17254792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/02 12:02(1年以上前)

ukiu3さんへ

ホンダでも代車は用意してくれましたよ

代車は契約のときに、担当者と約束しました!!

納車日を下取り車の車検切れの日にしたので
間に合わない場合は代車を用意してくれるように
日常の通勤で使用するから必須の条件でした♪

書込番号:17255131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

燃費が悪くなったような気がします。

2014/03/12 04:24(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:35件

先週末にオイル交換をしたら、何となく燃費が悪くなったような感じがするんです。
あまりEVで走らなくなったような…
今週また寒くなったからですかね?

書込番号:17293696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
see redさん
クチコミ投稿数:7件

2014/03/12 05:17(1年以上前)

オイルは何を入れました?
燃費はオイルの粘度にも左右されると思います。
取説には3種類のオイルが記載されていますが、NEXTが一番の低燃費オイルになるそうですよ。
まあ、NEXTやGREENで目に見えるほど変わるかは解りませんが・・・

書込番号:17293718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件 フィット 2013年モデルの満足度1

2014/03/12 05:50(1年以上前)

かもしれません
寒いです
ダクトを塞げる限り塞ぐと違いますよ
同じ道、同じスピードで平均26Km/Lだったのが平均30Km/L出てます(Sパケです)
プリウスはそんな影響ないようですけどね
エンジンでモーター引っ張って発電する他ないフィットだからモロに影響するんだと思います

書込番号:17293734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hi632さん
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:14件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/03/12 10:57(1年以上前)

スレ主さん
燃費はやっぱり寒いからでは?
気温の影響って結構大きいですね。

この前の大雪、しばらくしてからの気温上昇、
からの気温低下。
そしてちゃっかりリコールも挟み燃費は良いやら悪いやらで(^^;

書込番号:17294356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2014/03/12 11:59(1年以上前)

オイルはNEXTです。
今日から気温も高くなるみたいなので、様子みてみます。

書込番号:17294487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


貴真さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:6件

2014/03/12 18:51(1年以上前)

気温の影響大きいと思いますよ。
本日、子どもの定期的な通院ついでに恒例のドライブで270km程走ってきました。
気温は11〜12℃で55〜60km/hでの走行が多かったですが燃費計の数字が
最終的に31.6km/Lを表示してました。購入直後の10月初旬にはこの位の数字がでて
いましたが、まさかスタッドレスで、この数字がでるとは思いませんでした。
走行距離が11000km程でオイル交換も2回ほどしましたが、燃費が落ちるような
感覚はありませんでした。

書込番号:17295548

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「フィット 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
フィット 2013年モデルを新規書き込みフィット 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィット 2013年モデル
ホンダ

フィット 2013年モデル

新車価格:129〜241万円

中古車価格:32〜287万円

フィット 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <1785

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,242物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フィットの中古車 (全4モデル/6,242物件)