ホンダ フィット 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フィット 2013年モデル

フィット 2013年モデル のクチコミ掲示板

(50683件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フィット 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全376スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィット 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
フィット 2013年モデルを新規書き込みフィット 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

外販のスピーカーの取り付けについて

2013/11/17 17:35(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:57件 フィット 2013年モデルの満足度5

本日納車でした HV Sパケ Pホワイト ナビSPパケ です
ナビとスピーカーは外販品をディーラーで取付けてもらいました
ナビ:MDV-Z700、スピーカー:KFC-XS1700

先日の取付け打ち合わせの時は、ツィーターの位置がチョット問題かなぁ
って感じでしたが、結局三角窓の手前ピラーの元に綺麗に装着OK
ただしウーファーの方は付属のブラケットでは取付け不可でした
後日、別売りのハイブリットブラケットにて取付けとなりました
私の場合、元々ETCが後日としてたので、まぁいいんですけど…

その他参考までに取付け状況他を
ナビは専用の取付けキットで後付け感も無く、結構綺麗に付いてます。
ナビからのUSBケーブル2本とHDMIケーブル1本はパネルの横からコンソールに
取り合えず引き出してもらっているので、試して必要なケーブル以外は
グローブボックスに移してもらう予定です

まだ数時間しか聴いていませんが、ケンウッドの組み合わせは正解!
画面も見易くお洒落ですし、まだノーマルウーファーですが音質も好みです
怪我の功名で着ける事になった、ハイブリッドブラケットとウーファーの
組み合わせも期待大です!!
SDカードで再生したMP3ファイル、曲名やアルバムジャケットの表示も
バッチリ(現在はこれが当たり前かも知れませんが…)
今の所、何の不満もありません ケンウッドを褒め過ぎですね(^_^;)

書込番号:16847704

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ44

返信9

お気に入りに追加

標準

MOPナビの裏画面(診断メニュー)の入り方

2013/11/12 20:21(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:412件

ご存知でしたらすいません。参考までに。


車両のパワースイッチをオンにします。

地図画面が表示されている状態で、イジェクトボタン、電源ボタン、HOMEボタンを診断メニュー画面が表示されるまで同時に押し続ける。

以上。

もちろん、設定は自己責任でお願いします。

書込番号:16827787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:51件 フィット 2013年モデルの満足度4

2013/11/12 20:27(1年以上前)

こういう情報大好きです♪

書込番号:16827818

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/12 20:43(1年以上前)

情報の共有化、心の広いお方と存じます!
納車後の楽しみがまた増えました。
2月末ですが(^^;)

書込番号:16827890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:412件

2013/11/12 22:20(1年以上前)

stitch_mk-Uさん

ありがとうございます。

私は、バックカメラのガイドラインを修正する為にこの情報を入手しました。

書込番号:16828477

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:412件

2013/11/12 22:25(1年以上前)

伊達巻き宗さん

ありがとうございます。

私は9月29日にLパケが納車でした。

このクルマはいろんな意味で乗りこなし甲斐があるクルマです。

楽しみにしていて下さい。

書込番号:16828497

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2013/11/13 09:54(1年以上前)

>地図画面が表示されている状態で、イジェクトボタン、電源ボタン、HOMEボタンを診断メニュー画面が表示されるまで同時に押し続ける。

なんか、Windows PCの『Alt + Ctr + Delの同時長押し』見たいな裏コマンドですね〜 (^^)
それだけ、今の車はコンピュータ制御が進んできてるってことでしょうか


ところで、『診断メニュー』を表示させると、バックカメラのガイドラインの修正以外にどんなことが出来るんでしょう?
宜しかったら、ご教示下さい (^^)


書込番号:16830025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2013/11/13 23:49(1年以上前)

以前はナビのソフトは各社独自のものが多かったですが
最近はWindowsだったり汎用のものが多かったかと思います。
(その方が開発費が安くなるので)
カロは裏メニューがあるのは有名ですが(最近は知らないけど)

HDDもナビ搭載のものは耐環境用且つパスワードがあるから交換できないのが普通ですが
パスワードを抜くこともできるので

結構裏メニューがあるナビってあるような

書込番号:16833068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件

2013/11/14 08:53(1年以上前)

でぢおぢさん

時間が無く、自身の目的も果たせていない状況です。

時間ができれば、メニューをよくよく見てみます。

書込番号:16833867

ナイスクチコミ!1


okamさん
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:36件

2013/11/14 12:01(1年以上前)

スレ主さん:

「電源ボタン」とあるのは「(オーディオ)ボタン」(オーディオON/OFFボタン)のことでしょうか?

「バックカメラのガイドライン修正」以外の使い方を紹介していただけるのを楽しみにしてます。

書込番号:16834326

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:412件

2013/11/15 17:42(1年以上前)

遅くなりまして申し訳ありません。

メニューはそれぞれ何層か降りていって、実に多くの設定、調整項目があります。

仰る通り、電源ボタンとはオーディオのオンオフボタンです。

時間無くて、とりあえずこれだけアップします。

誰か代わりに紹介して頂ければ助かるのですが…

書込番号:16839529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ71

返信18

お気に入りに追加

標準

レポートください 燃費情報

2013/10/10 19:38(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:58件

Fバケ、あんしんP,ホワイトP,9月26日納車です、500q程度走りました、燃費メーターで平均29.5q程度で、満タン法で29qです。納車された皆さんのFIT3はどうですか。前車のFIT2のHVで24q程度でしたので満足しております。
高速をまだ走行していないので、走行された方のレポートをお願いします。

書込番号:16689249

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/10 20:46(1年以上前)

先日、オリックスレンタカーで新型フィットハイブリッドのレンタカーがあったので、ちょっと乗ってみたかったので借りてみました。都内から首都高、東名高速、小田原厚木道路を経由して芦ノ湖までの往復、約300km程走りましたが、24.5km/Lでした。エコモードでしたが、走りはかなり良かったです。Sモードにすると激変します。

書込番号:16689549

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/10 22:06(1年以上前)

一般道での平均燃費履歴

676km走行時の平均燃費

納車後4200km程度走行(うち2000kmは家族が旅行で走行)でトータル平均が23.9km/L。

自身が毎日160km程走行して、前回約900km走行で給油時が26.4km/L。
今回給油前ですが、676km走行時で27km/Lってとこです。
高速は80-100km/hで走行、一般道は上限60km/hで走行してます。

さすがに高速の登り坂で速度を維持しようとすると瞬間燃費計は15程度まで下がりますが、80-90km/hあたりで巡行していればちょくちょくEV走行もしてくれますし、エンジンが稼働していても瞬間燃費計が30km/L近くを指すこともあります。

書込番号:16689954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/10 23:35(1年以上前)

燃費を全く意識しない運転で燃費はどれくらいなのか気になります。

書込番号:16690467

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/11 00:19(1年以上前)

アルプリさん

>燃費を全く意識しない運転

アルプリさんの感覚がどの程度かわかりませんが、周りに合わせて普通に加速して、周りと同程度の巡行速度を維持するような走り方なら20km/Lを切ることはまず無いなと感じてます。

自分は特に飛ばすことはないんですが、山道の登りではスピード維持のためにSモードも使ったりします。
決してとことんエコドライブ!みたいな走り方はしてませんが、それでも25km/Lは切らないですね。

Sモードでいつでもどこでもアクセル踏みっぱなし!とか高速で最高速チャレンジ!みたいな運転すれば10km/Lとかになっちゃうんでしょうかね?

参考になりましたでしょうか?

書込番号:16690691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


3- L5823さん
クチコミ投稿数:1件

2013/10/12 09:03(1年以上前)

先日、HVLで高速を600キロ程度走行しました。
燃費は30.0km/Lでした。

クルーズコントロールを使用できる箇所では使い、設定速度は時速80〜90kmです。
渋滞はありませんでした。

満タンの状態でトリップメーターをリセットして出発し、帰宅前、写真の状態で再度
満タン給油しました。

給油量は21.7Lでした。満タン法ですと29.7km/Lです。

書込番号:16695794

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:31件

2013/10/12 09:17(1年以上前)

往復160kmのロングドライブ(渋滞ほぼなし)では、34.6km/lを表示しましたが、
その後1週間片道20kmの通勤をした時点で、27.1km/lを表示しています。
その間、Sモードやノーマルモードも試しましたが、燃費では、ECOモードを選択
すべきでしょう。個人的には、ノーマルで25km位ではと感じています。

書込番号:16695845

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度1

2013/10/12 09:51(1年以上前)

GU GU GUNMOさん、こんにちわ

納車後の走行距離が凄いですね。

「うち2000kmは家族が旅行で走行」とありますが、何人乗りでの走行でしょうか。

私は基本的に二人乗りですが、いずれも20km/lを超えているようなので、とても満足ですね。

また、運転が慣れてくるともっと燃費が良くなるかもしれないですね。

taba120316さん、こんにちわ

「往復160kmのロングドライブ(渋滞ほぼなし)では、34.6km/lを表示」とありますが、ほぼカタログ値ですね。

ここまで燃費が良いと嬉しいですね。

書込番号:16695973

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/12 11:51(1年以上前)

>風のバルバロッサさん

姉夫婦が2人乗りでの旅行です、途中の仮眠中もシステムオンだったようです。

今日は燃費を気にし過ぎずに、高速でも追越し車線を流れに乗って(100〜120)走るといつもより燃費が伸びました(笑)

数キロ程度のチョイ乗りが一番燃費悪くなりますね。

書込番号:16696363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルの満足度1

2013/10/12 12:03(1年以上前)

GU GU GUNMOさん、どうもです。

二人乗りなんですね、大変参考になりました。

燃費に関してはエコ運転を気にしなくても20km/l後半は固そうですね。

数キロのちょい乗りはFIT3をもってしても苦手なようですね。

どうもありがとうございました。

書込番号:16696403

ナイスクチコミ!3


tihonatuさん
クチコミ投稿数:1件

2013/10/15 04:53(1年以上前)

Lパケ、あんしんPで9月28日納車です。
納車後ガソリンを満タンにした時の記録です。

主にECOモード運転の通勤で往復50km(郊外8割、市街地2割)
休日の街乗り(大人2人と幼稚園児
2人)、高速道路(距離で約80km)走行後に給油したところ、
走行距離852kmでガソリンが36L入りました。
ガソリンはセルフスタンドで、共に私が同じように給油しました。

燃費計算すると、23.6km/弱です。
私はハイブリッド車と言う事で、運転にも気を使ってたつもりですが、もう少し燃費が伸びても良いと思いました。

スピードメーター横の表示だと、
平均燃費は27kmぐらいで、通勤だけでみると33kmは超えます。

FIT3が納車される前の1ヶ月間は、
ディラーからFIT2のハイブリッドを代車として借りており、FIT3と同じような内容運転で平均燃費21Lはありました。

それを考えると、もう少し燃費が伸びて欲しいものです。

皆さんの燃費を拝見していると、
満タン法で30km超えの方が
意外と多いので羨ましいです。

でもまあ、このFIT3はとても気に入っています。

書込番号:16708242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2013/10/15 16:26(1年以上前)

9月8日契約して、10月11日納車になりました。早めに欲しかったため、色を第二希望のクリスタルパール・ブラックにして、Lパック、にフォグランプをつけました。
早速、さいたまから飯能70km。さいたまから静岡市往復、行きは2時間半、帰りは事故渋滞にはまり5時間。トータル495km、実燃費22.5km/lでした。クルーズコントロールを使い、110km走行で、普通に加速した走行です。
車の運転は非常に安定があり、加速もあり、静粛性も抜群な、買い換えてよかったと、家族一同大満足な車でした。
これから、遠出することが多くなりそうな車だと思います。

書込番号:16709785

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件 フィット 2013年モデルの満足度3

2013/10/18 17:02(1年以上前)

田舎道を普通に走って(チョイ乗り含む)燃費計では27km程度です。
満タン法で測ってみると0.5kmぐらいは落ちます。
チョイ乗りが多いとエンジンが温まるまでにたくさんガソリン食いますので燃費は悪くなります。
信号のあまりない田舎道を、法定速度で長距離走ると30kmは行くのではないかと思います。

書込番号:16722270

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:10件

2013/10/20 14:51(1年以上前)

オリックスのレンタカーで試しました。
原則100km/hで走行車線を走り、前に遅いトラックなどがいる場合は追い越し、あえてハイブリッドカーというのを意識しない走りをしました。
全体的にかなり緩い登りでメーター読みで23.8km/Lでした。

書込番号:16731372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:10件

2013/10/20 14:59(1年以上前)

あ、もちろん高速での話です。
あと、田舎道や流れの良い国道で30km/Lくらい、街中で24km/Lくらい、渋滞のひどい街中で19km/Lくらいでした。すべてエコモードです。

書込番号:16731405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/25 17:07(1年以上前)

13G・Lパッケージです。
平均3〜4kmのチョイ乗り(平均速度15km/h程度)だけです。
360km程度走っていますが、メーター読みで13km/l位です。
長距離を走る暇がなくて。
これ以上悪くなることは無いと考えています。

書込番号:16753010

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/26 23:00(1年以上前)

HV-Lパケ あんしん、コンフォート、MOPナビです。納車後満タンにして、459.2キロ走りました。埼玉がメインで、都心、千葉、茨城と一般道を走りました。満タン法で計測し、リッター24.67kmでした。マルチインフォメーションディスプレイ表記は25km、まずまずの成績です。終始エコノミースイッチon、なるべくクルーズコントロール使いました。前のガソリンGEは12〜15kmでしたので、満足しております。高速道路での成績が楽しみです。

書込番号:16759277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


A_K_Rさん
クチコミ投稿数:17件 フィット 2013年モデルの満足度5

2013/11/11 23:35(1年以上前)

HVのFパケを1か月、1200kmほど走りました。
主に通勤で往路15kmを40〜50分程度かかる渋滞で
復路は15km30分弱かかります。
家は、ちょっと高台にあるので坂もあります。

燃費には不利な条件の環境ですが、25km/Lいきました。

前車が11km/Lだったのでガソリン代が半分以下になりました。

書込番号:16824732

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2013/11/12 09:36(1年以上前)

>納車後満タンにして、459.2キロ走りました。埼玉がメインで、都心、千葉、茨城と一般道を走りました。

私も、フィットHV Lパケ、MOPインターナビ、安心P付きの納車を週末に控えてます
この走行条件で『満タン法で計測し、リッター24.67kmでした。マルチインフォメーションディスプレイ表記は25km、』と云うのは、何とも楽しみ! (^^)


私の場合、主な利用が『撮影に出掛ける時の移動手段』ですので、高速道路の走行が半分以上になりますが、一般道路の走行でリッター24キロ程も走るのなら、これはもう『大当たり!』の車で、燃料代の大幅ダウンも期待出来ます

週末に納車されたら、早速、紅葉の撮影に出掛けようと計画中なので、燃費データが出たらこちらに報告いたします (^^)


書込番号:16825783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信13

お気に入りに追加

標準

安心ブレーキのカメラの曇りについて

2013/11/08 08:01(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 60481729さん
クチコミ投稿数:201件 フィット 2013年モデルの満足度2

以前安心ブレーキのカメラの曇りについて質問したのですが、写真が撮れましたので貼ります。

状況は
朝、7時より運転開始。
フロントガラス内部が曇りで、エアコン外気でON。
気温は5℃。

視界が確保できるまで3分ほど待ってから走行し、間もなくアラーム出現です。

写真はそれから15分後の状態です。

書込番号:16809220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2013/11/08 08:19(1年以上前)

60481729さん  おはよう御座います。 
昔、現役時代にCCDカメラを使って画像処理していました。
白黒二値化や色相比較など「元画像を加工」します。
ぼんやりしか映って無くてもそれを元に処理します。 

フィットや他社でも同じ現象があるでしょうね。

ウインドウヒーターやワイパーを装備する様になるかも知れませんね。

安心ブレーキについて

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=16783888/#tab

書込番号:16809259

ナイスクチコミ!2


DNX200さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/08 12:36(1年以上前)

この曇りは外側ですか?
ワイパーでは曇りが取れないのでしょうか?

書込番号:16809843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2013/11/08 12:43(1年以上前)

DNX200さん  こんにちは。
>フロントガラス内部が曇りで、エアコン外気でON。
だそうです。 水滴はどこのかな?

書込番号:16809878

ナイスクチコミ!2


DNX200さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/08 12:48(1年以上前)

BRDさん
内側が曇るって事は、センサーとガラスがくっついていないって事なんですかね?

書込番号:16809895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 60481729さん
クチコミ投稿数:201件 フィット 2013年モデルの満足度2

2013/11/08 18:41(1年以上前)

水滴は外側です。
この時期、露や霜なんです。
温度差が激しいんですね。

書込番号:16810768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2013/11/08 18:45(1年以上前)

ユーザーではありませんが、「安心ブレーキ」のオンオフ出来るのでしょうか?

書込番号:16810780

ナイスクチコミ!2


スレ主 60481729さん
クチコミ投稿数:201件 フィット 2013年モデルの満足度2

2013/11/08 18:52(1年以上前)

できますよ!

書込番号:16810799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2013/11/08 19:37(1年以上前)

了解。 春が待ち遠しいね。

書込番号:16810942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1631件Goodアンサー獲得:315件

2013/11/08 19:43(1年以上前)

>以前安心ブレーキのカメラの曇りについて質問したのですが

60481729さんが以前のスレにも、またこのスレでも↑の様に書かれておられますので質問しますが、ひょっとして「シティブレーキアクティブシステム」の事でしょうか。

書込番号:16810959

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:6件

2013/11/08 20:07(1年以上前)

本日自分も発生しました
同じく7時ころ気温10度フロントガラスは曇らずセンサー部のみ曇ってました
10分ほどできえました
デフはつけてみたもののセンサーまでは遠く時間がかかりそうなので止めました
結露時は仕方ないとしてもフロントガラスが曇ってないのにセンサーだけくもるってのは何とかしてほしいです

書込番号:16811065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2013/11/08 21:53(1年以上前)

センサー部の僅かな?発熱で寒い室内との温度差あって「結露」したのかな?

書込番号:16811478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/11/08 23:57(1年以上前)

私も納車から一ヶ月ちょっとですが、これまでに3〜4回発生しています。
直近で走行中に突然出たときはコンビニにとめて確認すると冨樫源次郎さんと同様に
フロントガラスが曇ってないのにセンサー部だけ曇っている状態でした。
ディーラーにも話をしましたが、まだ情報がないため様子を見てほしいとの事でした。
走行環境の違いもあるとは思いますが個体差があるかないかが気になります。

書込番号:16812054

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/10 21:49(1年以上前)



今日ディラーで、センサー部分の
くもり?の事を聞いてきました。

メーカーにも多々その現象の問い合わせが
あるみたいでした
「10分ほどで、くもりも取れると
思いますのでそれまで気をつけてください」

そう言われて終わりです(-_-)

書込番号:16820089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 新開発のエンジンに疑問…。

2013/11/06 22:19(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 軽量さん
クチコミ投稿数:2件

13G Fパッケージ 5MTにOBD2アダプター接続のレーダー探知機つけて乗ってます。

なんかMTにしてはエンジンブレーキの効きが弱いなと思って乗ってましたが、レーダーで燃料流量見てたら、アクセルオフ時、燃料がアイドリング程度吹いているようです。

今時のエンジンでアクセルオフで燃料吹きっぱなしなんてあるんでしょうか?

補足しますと、水温は80℃位なので問題ないと思います。下り坂を4速でアクセルオフ時燃料流量9ml/min、3速にシフトダウンで16~18ml/min、2速にシフトダウンで24~26ml/min。増えてきます。

アイドリングストップすると、ちゃんと0ml/minになります。

試乗車のCVTはエンジンブレーキもかなり分かりやすく効いてて乗りやすかったのですが、MTでこんなだとは思いませんでした。

詳しい方いましたらよろしくお願いします。

あと、13G 5MT乗ってる方で同じように感じた方、また逆の意見でもあればよろしくお願いします。

書込番号:16803853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
yahho-iさん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:93件

2013/11/06 22:32(1年以上前)

・・・昔のエンジンってアクセルはなすと燃料止まってたんですか?

何が問題なのかわかりませんでしたがエンジンブレーキが利きが悪いなら一速まで落とせばいいのでは?
MTなら他より余程正直に聞いてくれると思いますよ?
というかMTにアイドリングストップ・・・ですか?最新ですね?

書込番号:16803931

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2013/11/06 23:23(1年以上前)

その時の車速と回転数は?

書込番号:16804204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/06 23:42(1年以上前)

車は何色ですか?街では目立っているのでは?注目されてますよね。
さて、エンジンブレーキはエンジンを最小に回しながら、制動するブレーキで、従ってガソリンをたいて走ってると思います。タコメーターで回転数上がっているかと。クラッチを切れば別ですが、走行中クラッチはきれませんけどね。笑

書込番号:16804310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2013/11/07 01:43(1年以上前)

アクセルオフで燃料吹きっぱなしなのは排気規制対策で触媒温度を下げない為に結構前からやってます。
また最近のエンジンはポンピングロス低減の為にEGRを多用していますが、燃料をカットすると排気が酸素過剰に成り、排気を循環させてもリーンバーンの様に窒素酸化物が出てしまうのでアクセルオフ時の燃料カットは古い常識です。

書込番号:16804683

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:9件

2013/11/07 05:57(1年以上前)

>アクセルオフ時の燃料カット

わたしゃ、つい最近に覚えたばっかなのに
もう、古い常識なのね(T_T)

展開早すぎ!

書込番号:16804889

ナイスクチコミ!4


スレ主 軽量さん
クチコミ投稿数:2件

2013/11/07 16:13(1年以上前)

皆さんコメントありがとうございます。

猫の座布団さん
分かりやすく、且つ簡潔な説明ありがとうございました。とても分かりやすかったです。自分の勘違いだったのですね(*_*;。

前の車、H17年式フィット・1.5L 5MTだったのですが、それはアクセルオフで燃料0だったもんで、勉強不足で新型も同じだろうと思ってました。

とても勉強になりました。ありがとうございました。

書込番号:16806473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

COTY10ベストカー決まる

2013/11/05 20:38(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:269件

フィット 1次予選通過

本選は11/23東京モーターショーで決めるそうです。
今回は輸入車が半数を占める意外な展開に驚いています。
フィットが大賞に選ばれる事を願って納車待ちです。

書込番号:16799348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
FOMCさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/05 22:32(1年以上前)

ノミネートされた車を見渡しても、エポックメイキングな車としては、
今年はフィット以外見当たらないですかね。
燃費番長トヨタを真っ向勝負で打ち負かしたという功績は大きいでしょうし、
その車自身もチャレンジ技術満載ですからね。
さらに販売も好調ですし。

投票は蓋を開けたらダントツで1位だった、なんて。
ただ、マツダ アテンザがチョット心配ですかね…

書込番号:16799993

ナイスクチコミ!3


蕎麦人さん
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:8件

2013/11/06 06:30(1年以上前)

>本選は11/23東京モーターショーで決めるそうです。

今年のモーターショーはこれといった目玉がないので業界一体となってショーを盛り上げるのでは?
いっその事レースクイーンとかAKBのメンバーでも呼んだほうが入場者数はもっと増えるでしょう!

>今回は輸入車が半数を占める意外な展開に驚いています。

前に輸入車の出展が激減した時に入場者数も大きく落ち込みましたので輸入車ディーラーのご機嫌を損ねないようにしているのではないかと思います。

書込番号:16801000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/11/06 15:31(1年以上前)

しかし欠陥があると、自他共に認めてきているのに、そのまま受賞というのも賞の価値無いと思えますね。

それでも買う人がいるんだから仕方ないか。
買う人の気が知れないが

書込番号:16802290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「フィット 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
フィット 2013年モデルを新規書き込みフィット 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィット 2013年モデル
ホンダ

フィット 2013年モデル

新車価格:129〜241万円

中古車価格:23〜287万円

フィット 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <1786

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,267物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フィットの中古車 (全4モデル/6,267物件)