ホンダ フィット 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フィット 2013年モデル

フィット 2013年モデル のクチコミ掲示板

(16652件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フィット 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全846スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィット 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
フィット 2013年モデルを新規書き込みフィット 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
846

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

三角窓のエアコン吹出し量について

2014/11/27 21:31(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:23件


友達のFIT-HV乗りからフロント窓の両端に三角窓があるが、吹出しの設定を色々変更しても“風を感じない”との質問を受けました。ディーラーからは“極微風”が出ているとの回答だったそうです。
自分も色々試してみるも殆ど風を感じないのですが個人的には不具合ではっと思ってしまいます。
皆さんのFITはどうでしょうか?

書込番号:18213849

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/11/27 21:39(1年以上前)

涼感/温感の為の通気孔じゃないでしょ。

くもり対策
あるいはむしろ、内気循環には「吸気口」としてすら使うんじゃないかと解釈してる。

書込番号:18213899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


チビ号さん
クチコミ投稿数:5611件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/11/27 21:58(1年以上前)

下にちょっとだけ写ってますが

運転席側で言えば、開閉ダイヤルのない吹き出し口?の風量は、確かに余り感じないです。

取説では一応、吹き出し口になっていますね。矢印は他の所より小さいので、風量も少ないみたいですが。

とりあえず、冷房の設定で他の四カ所の吹き出し口をダイヤルで「閉」にして、空気が集中する様にしても出てきませんか?

書込番号:18213978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:75件

2014/11/27 22:31(1年以上前)

>皆さんのFITはどうでしょうか?

“極微風”ですが、かすかに空気の流れは感じます。

>運転席側で言えば、開閉ダイヤルのない吹き出し口?の風量は、確かに余り感じないです。

運転席側ドアの曇り取り用なので、デフロスター入れれば勢いよく出てきますよ。

書込番号:18214148

ナイスクチコミ!4


チビ号さん
クチコミ投稿数:5611件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/11/28 13:16(1年以上前)

両脇を「閉」にしても、中央の二カ所(完全には閉に出来ない)から吹き出すだけでした(笑)

ナイトウォッチさんの報告の通り、フロントをデフロスターにすれば、ワンテンポ遅れて勢い良く吹き出す仕様みたいですが、それでもダメならばディーラーに相談してみてください。

助手席側は、運転席側より弱い気もしますが、吹き出し口の角度から見ても、やはり曇り止め用かと。

書込番号:18215908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:75件

2014/11/28 13:38(1年以上前)

ちなみに三角窓の所は、デフロスター入れても微かにしか吹き出さない様です。

書込番号:18215971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2014/11/28 16:47(1年以上前)

こんにちは皆様

湿気の多い日に窓が曇るまでエアコン・オフで暖房だけ効かせておき,窓が曇ってきたところでエアコン・オートにすると効果が分からないでしょうか?

自分のは車が違いますが,フロントガラスは下の方(吹き出し口の近く)から,横の窓はサイドミラーの部分がまずは曇りがとれてくるような気がします.多分そのサイドミラーの部分に微風が当たっているのではないでしょうか.その後,比較的短い時間で窓の曇りはすべてなくなります.

書込番号:18216372

ナイスクチコミ!1


チビ号さん
クチコミ投稿数:5611件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/11/28 17:35(1年以上前)

ここは殆ど出ませんね

そうですね、デフロスターでも↑は殆ど出ませんね。吹き流しか、タバコ代わりに蚊取り線香の煙でも使って、空気の流れを見ないとダメかもしれません…。

書込番号:18216488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2014/11/29 22:39(1年以上前)


曇り止めと理解はしているのですが殆ど風量を感じないこのレベル、これって本当に正常(仕様)なの?
“不具合”と言いたくないがため“極微風”で逃げているんじゃないの?って思ってしまうのは考え過ぎでしょうか!

事象としては全然大した事ではないのですが、今までのリコールといいメーカーは大小にかかわらず、もっともっと
精査吟味する必要があった事を本気で猛省してほしいものです。ちょっと話がそれてしまいましたが

 返信下さった皆様方ありがとうございました。

書込番号:18221189

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:75件

2014/11/29 23:27(1年以上前)

>考え過ぎでしょうか!

はい。

書込番号:18221382

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:5件

2014/11/30 02:13(1年以上前)

「三角窓の風がない」

「あんなもん飾りです!エライ人にはそれが解らんのですよ」

ってやり取りがあったのかも。

書込番号:18221825

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ386

返信62

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入検討中

2014/11/27 19:53(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 fero-zさん
クチコミ投稿数:189件

来年6月に車検を控えており、決算の3月までにフィットハイブリッドの購入を検討しています。
そこで、整備士の友人に聞いたところ、リコールが7回ほどあったと聞き、買うのがこわくなってしまいました。
買うのはもう少し様子をみた方がよいのでしょうか?
買われた方々の感想を聞きたいです。

書込番号:18213423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:75件

2014/11/27 20:01(1年以上前)

ウチのは不具合らしい不具合には遭わず、今の所は快調ですよ。

因みに、まだ7回ではないです。

書込番号:18213462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:21件

2014/11/27 20:04(1年以上前)

だれですか
7回なんて噂ながしたの・・・

書込番号:18213467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


mk155tagさん
クチコミ投稿数:782件Goodアンサー獲得:14件

2014/11/27 20:08(1年以上前)

整備士の情報は正しくありません。5回です。
リコールの詳細は、以下を見てください。
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/index.html
http://www.honda.co.jp/recall/

販売ランキング2位の売れ行きであり、多くの人が購入しているというのが、事実です。購入するしないは、ご自身で考えられればいいと思います。
私は、発売直後に購入し、5回のリコール全て経験していますが、フィットがいい車であると思っていますし、今購入するとしてもフィットを選びます。


2013年10月 リコール
2013年12月 リコール
2014年2月 リコール
2014年7月 リコール
2014年10月 リコール

書込番号:18213482

ナイスクチコミ!12


鹿原さん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:45件

2014/11/27 20:59(1年以上前)

まあ、初代Fitとフィットアリアにはタカタ製エアバッグに関するリコールがありましたので、それらの旧モデルと現行モデル(3代目)の合計3車種を合わせれば、3代目が発売されてからの1年ちょっとの間に、8回くらいリコールしていることになりますかね。一応は。

でも、初代モデルと現行モデルって名前が同じなだけで、内部構造的にも全然別の車ですよ。ボディーもシャーシも、エンジンも、変速装置の方式も、エアバッグも違いますし。ディーラーの方も、先代(2代目)と現行モデルとでは共通部品がまるでないと言っていました。
初代Fitは代車として乗ったことがありますけど、走り出しの感じも、加速感も、ブレーキのフィーリングも、ステアリングの重さも、サイドブレーキを引くときに必要な力加減も、だいぶ勝手が違いましたし。車体サイズが同じくらいなので似た感覚で運転できる部分も多いのですが、やっぱり別物です。

書込番号:18213685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度5

2014/11/27 21:01(1年以上前)

スレ主さん

新型トランスミッションの制御プログラムが
主なリコールの対象でしたが、アップデートで
良くなりました。

オススメの車だと思います。

今の車が何を乗っているかによりますが・・・・

書込番号:18213689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:8件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/11/27 21:12(1年以上前)

なぁんもこわくないですよ。
こわかったら売ってます。
むしろリコール対策がおわった今が買い時。(о´∀`о)ノ

いい車ですけどね。
私はフィットハイブリッド気に入ってます。
百聞は一見にしかず
是非一度、試乗されて下さい。

書込番号:18213755

ナイスクチコミ!8


スレ主 fero-zさん
クチコミ投稿数:189件

2014/11/27 21:36(1年以上前)

>ナイトウォッチさん
そうですか、安心しました。

書込番号:18213876

ナイスクチコミ!3


スレ主 fero-zさん
クチコミ投稿数:189件

2014/11/27 21:37(1年以上前)

>機械オタクさん
間違いだったんですね、すみません。

書込番号:18213883

ナイスクチコミ!2


チビ号さん
クチコミ投稿数:5611件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/11/27 21:37(1年以上前)

整備士さんのリコール七回というのは、少しだけ違いますね。

2013年10月 リコール
2013年12月 リコールとサービスキャンペーン
2014年2月 リコールとサービスキャンペーン
2014年7月 リコールとサービスキャンペーン
2014年10月 リコール

私のクルマは一回目が対象外でしたが、後の四回は残念ながら対象でした。

書込番号:18213886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 fero-zさん
クチコミ投稿数:189件

2014/11/27 21:38(1年以上前)

>mk155tagさん
情報ありがとうございます。
満足されているんですね、安心しました。

書込番号:18213893

ナイスクチコミ!3


スレ主 fero-zさん
クチコミ投稿数:189件

2014/11/27 21:39(1年以上前)

>鹿原さん
なるほど、別物なんですね。
1度ディーラーに行き、試してみたいと思います。

書込番号:18213900

ナイスクチコミ!3


スレ主 fero-zさん
クチコミ投稿数:189件

2014/11/27 21:41(1年以上前)

>家電ボーイさん
なるほど。
これから買う車はアップデートされているから安心ですね。

書込番号:18213903

ナイスクチコミ!2


スレ主 fero-zさん
クチコミ投稿数:189件

2014/11/27 21:42(1年以上前)

>ご飯がご飯がススム君さん
リコールが終わった今が買い時ですか、それを聞いて安心しました。
試乗して、色々話を聞いて考えてみたいと思います。

書込番号:18213908

ナイスクチコミ!2


スレ主 fero-zさん
クチコミ投稿数:189件

2014/11/27 21:47(1年以上前)

>チビ号さん
ありがとうございます、すべてが対象になるわけではないんですね。

書込番号:18213931

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:8件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/11/27 22:07(1年以上前)

カタログをてにいれて隅から隅までみて下さい。
ウルトラシートによる多種多様な使い勝手。
スペックも素晴らしいです。
CVTのような感じではないので、万人向けと言うより少し車好き寄りの車です。
ホンダの新しいハイブリッドシステムを所有して好きなだけ運転できるのは楽しいです。
燃費が良いのでドライブもガソリン代を気にせず好きなだけ走れますよ。

書込番号:18214025

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:9件

2014/11/27 23:16(1年以上前)

スレ主さまお邪魔します。

あと2、3ヶ月調べてからの方がいいかなと思います。
情報が間違えてたりするので、正しい情報を得ているのはもう少し先かなと思うので、ゆっくりフィットについて調べたり、他の車種も調べてみるのがいいかなと思います★

普通にこだわり無く乗るならフィットは問題ない状況にはなってますが、またリコールがあるか心配とは感じているみたいなので、ゆっくり検討すべきというのがじぶんの意見です。

書込番号:18214370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:52件 フィット 2013年モデルの満足度2

2014/11/28 06:59(1年以上前)

スレ主さん

こんにちは、非常にクセのある車ですので試乗してから
購入すると良いです。

ストップ&ゴーを繰り返す道では恐らくトップクラスに
乗り心地最悪ですのでご自身の周辺環境をよく考慮し検討されるのが
いいと思います。

書込番号:18215066

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:31件

2014/11/28 07:54(1年以上前)

リコールの事での記載がスレにあるので・・

今日の読売の「リコール・日米 姿勢の違い」
からの抜粋ですが
「日本ではリコールの実施は{欠陥を認めた}ことと受け止められ、
経営陣の責任問題などにつながりかねない。
このため企業は慎重に調査を進め、原因がはっきり
した段階でリコールに踏み切る。
一方、米国ではトラブルが多発した場合、原因が不明でも最悪の事態を想定し、
念のためリコールを行うべきとの考えが一般的だ。
このため対応が遅れれば厳しく責任を問われる。」

今タカタの件がこの認識の違いで米で大問題になってる。
どこかで誰かの書き込みに「リコールは車が良くなるからありがたい」
と書き込みしてたけど
リコールを出す事遅すぎるのはありがたくないね。

リコールをどう受け止めるかは個人の判断で自由だけど
クルマ選びは、エンジン?スタイル?他いろいろと
優先順位、考えるか難しいですね。

新車でこれだけリコール連発はエンジンの基質的な熟成まで
当分時間を必要になると思うので
私は当分の間、フィットハイブリッドを見守りたいです。

書込番号:18215167

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:8件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/11/28 11:15(1年以上前)

基質的ってどんな意味ですか?
ググっても出てこなかったんですけど。

書込番号:18215571

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件

2014/11/28 13:22(1年以上前)

>基質的

本来意味は

@ 酵素が作用する相手の物質。アミラーゼに対するデンプンなど。酵素基質。
A 呼吸に使われる物質。糖類や脂肪など。
B 動物の結合組織の細胞間物質。

それを個人的な解釈でもじって使ってしまいました。
間違ってますので訂正します、ごめんなさい。

改めまして
「プログラムが作用するミッション構造との融合」の熟成。

と言う意味合いです。ご理解の程。。

機械で完全なものは無いと思います。

書込番号:18215918

ナイスクチコミ!4


この後に42件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

エンジンスターター

2014/11/27 11:31(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

GK3にエンジンスターターを取り付けたいのですが!下記商品の中で一番のおすすめはどれになりますでしょうか?
1.コムテック WR630H
2.ユピテル ES-A003H
3.カーメイト TE-W17HG
アドバイスをお願いします。

書込番号:18212184

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:33件

2014/11/27 20:58(1年以上前)

GK6 4WDに昨年10月の納車時に純正エンジンスターターを取り付けた者です。(当時は純正しか無かった。高かった)

でも、ヒーター切っててもONになって、デフロスターやワイパーの停止位置の熱線も入り、フロントウインドウ下の氷も溶けてくれるので気に入ってます。

ちなみに、コムテック WR630H は取付不可のようですが。

http://www.e-comtec.co.jp/0_etc/tekigou2/all.php?maker_file=st_honda

書込番号:18213683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/11/28 08:16(1年以上前)

残念ながら、TE-W72PSBしか取り付け可能な商品有りませんでした!フィットは取り付け可能な社外品が少ないですね〜

書込番号:18215215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:33件

2014/11/28 12:58(1年以上前)

私は、ホンダの純正リモコンエンジンスターターRS-06Jを新車購入時に取付費込みで、五万円でした。

http://www.honda.co.jp/ACCESS/starter/

TE-W72PSBだと半値位で済みそうですね。

盗難や安全対策そして快適性が備わっているので、仕方ないかなぁ。

個人的には、ただエンジンを掛ける機能だけでいいんだけど、プッシュスタート車だと盗まれちゃうよな。

書込番号:18215839

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フィットRS MT納車待ち!!

2014/11/24 15:22(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:18件 フィット 2013年モデルの満足度2

初投稿となり価格コムデビューとなります。
訳あってハイブリッドからRSへ乗換えと
なりましたが、価格コムの中でもRSの話題が
ほとんどありません。

良い所、ココはどうなの?って所を教えて下さい!

書込番号:18201851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:790件Goodアンサー獲得:6件

2014/11/24 17:36(1年以上前)

ずっとマニュアルからベゼルでオートマに。
かなりストレスが溜まります。
やはりMTで思ったとおりにシフトして運転できる事は快適だと思います。
是非、MTを楽しんで下さい。

書込番号:18202233

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件 フィット 2013年モデルの満足度2

2014/11/24 17:51(1年以上前)

自分の車ではインテグラRxi以来、20年振りです。
楽しみですが嫁の運転が今から心配ですね、たまに
乗ると思いますので。

書込番号:18202282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


N360_70さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度4

2014/11/24 19:19(1年以上前)

6月納車でサンセットオレンジです。私も約20年ぶりのmtです。N社のP10でした。当時はスポーツグレードにはmtがありましたよね。最近は探すのが大変です。RSは4輪ディスク、オートクルーズが標準なのでお買い得と思います。低回転ではカラカラみたいな音ですが、回すといい音に変わります。あまり回すと燃費が少し落ちますが。自分の意志で回せるのもmtの醍醐味ですね。

書込番号:18202592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件 フィット 2013年モデルの満足度2

2014/11/24 19:49(1年以上前)

今回は試乗しないでのRSMT購入なんですが、
MTのクルコンって実際どうなんでしょう?
後、アイストがクラッチで調整出来るとか、、
乗ってみないと分からない部分が多そうですね。

書込番号:18202707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


緑teaさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/24 22:16(1年以上前)

2月納車のRS MTに乗っています。
クルコン付きの車は初めてなので比較できないんですが便利だと思います。
基本的に高速で6速を使う時しか使ってないんですが。

アイストはMTならではだと思うんですがクラッチ操作で自由に操作できます。
交差点の右折待ちですぐに右折できそうだな、と思えばクラッチを踏んだままでストップさせず、
ちょっと時間がかかりそうだな、他の右折待ちの車も動きそうにないなってときはクラッチ離してストップさせたりとか。

他の方も書いていますが、自分の意志で色々出来るのがいいですね。




書込番号:18203367

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件 フィット 2013年モデルの満足度2

2014/11/25 01:05(1年以上前)

》N360 70さん

返信ありがとうございます!色も迷ったんですが
私もサンセットオレンジです。やはりRS専用に
惹かれ、、ちなみに12月中頃納車予定です。

》緑teaさん

約9ヶ月乗られてるんですね!街中で色々なフィットを見ますが、遠目からだとSパケとRSの違いがほぼ
分からず・・無限エアロ等、欲しい物はいっぱいですが大蔵省の許可下りず、ノーマルオーダーです。

少しづつ変えて行こうと思ってますので、お勧めパーツ等ありましたら是非教えて下さい。

書込番号:18204053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:5件

2014/11/25 05:12(1年以上前)

Sパケに乗っています。

RSの最大の美点はMTが選べる事じゃじゃいですか?

CVTはダイレクト感はないです。

パドルシフトはハンドルを回すとレバーがどこか行ってしまうので、不器用な私には使えません。

感覚のズレがないMTはストレスがなくていいです。

ただ、MTだと私は腰痛持ちなので常に乗れるかというと疑問です。

ちょっと悔しい妥協点ですね。




書込番号:18204265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/11/25 22:10(1年以上前)

初めまして。RSのCVT乗りです。
RSの話題が少ないのはユーザー数とハイブリッド車のような表立った大きな不具合がないというのが一番の要因でしょうか?

 私が気になるところは、いまだにシックリ操作感がない空調関係のタッチパネルとシートの造りの悪さです。シートには低反発素材のシートクッションを重ねての運転となっています。
 でも動力性能と燃費のバランスの良さ、車格以上の走りには満足しています。

 近況ですが1カ月くらい前からアイドリングストップ機能が効かなくなり、しばらく放置してましたが先日ディーラーで点検を受けてきました。結果はソフトウェアで1カ所引っかかる項目があったそうです。よってECUのソフトウェアアップデートと相成りました。

書込番号:18206829

ナイスクチコミ!3


N360_70さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度4

2014/11/25 22:50(1年以上前)

確かにシートはコシがなくて残念だと思います。ただ、思うがままに高回転を楽しんだり、アクセルをあおりシフトダウンがピッタリ決まった時の快感で吹っ飛びます。ストロークはあまり小さくないもののコクッと決まるのは心地よいです。

書込番号:18207039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2793件Goodアンサー獲得:35件 フィット 2013年モデルの満足度4 さらしな 

2014/11/27 12:55(1年以上前)

CVTのRsです。

良いところ、コーナーで腰くだけにならない。

悪い所、助手席は嫌がられます^^;。

書込番号:18212399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件 フィット 2013年モデルの満足度2

2014/11/27 22:09(1年以上前)

購入時悩みましたが、やっぱりMTにして正解な様な気がします^_^(あくまでまだ一度も現車は運転してませんが)
シートは確かに差別化してほしいですね、RSと名乗るならば。でもやっぱり最初に替えたいのはマフラーですね。テンロク世代としましては。

書込番号:18214036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2014/11/28 00:22(1年以上前)

スレ主さん、私もRSのMTを契約しました。
何度かディーラーに足を運んで、ハイブリッドとRSのMTを試乗して決めました。

今のクルマでも時々、坂道発進でエンストする時があり、運転が上手いわけではないですが、シフトアップ、ダウンが思いのままに出来るという所に、(私的に)運転する事の楽しさがあるという事で、CVTは選ばずMTにしてみました。

ハイブリッドもRSと価格差があまりなく、燃費も良いですし、購入検討していたうちですが、そこまで燃費は気にしておりませんので。

今月半ばに契約して、来月半ば以降に納車予定です。

スレ主さんも納車が待ち遠しいですネ。
今年もあと1ヶ月ちょっとですが、オーナーの皆さんが、安全で楽しく快適なフィットライフをおくれますように。


書込番号:18214615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ayanaoさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/28 20:35(1年以上前)

RS 6MTを購入して、丸1年となりました。走行距離は、6,000kmほどです。
ヴィッツRS 5MT マイナーチェンジ前の現行型からの乗り換えですが、総合的に比較して
フィットRSの方が断然いいです。(一部エンジン音の音質を除いて)

無限のマフラーに交換してますが、ちょっと排気音が物足りないですね。
でも、きっちり7,000回転まで吹けるエンジンは病みつきになります。(笑)
楽しいMTライフを満喫してください。

モデルチェンジ直後はそこそこRSの話題もありましたが、今はめっきり減りましたね。少し、寂しいです。

書込番号:18216972

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2154件Goodアンサー獲得:48件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/11/29 15:23(1年以上前)

フィットRSは公道を気持ちよく走るにはとてもいい車ですよ。
MTでよく吹けるエンジンを思うままにあやつって走れます。

ただ、特別速い車ではない。
官能的なエンジン音でもない。

そういう意味では普通のクルマで、ちょっとスポーティに小気味よく走る。
一人で乗って楽しく、4人乗っても広くてみんな快適です。

乗りなれるにつれて、エンジンを引っ張るようになり、街中での燃費が落ちました。
もちろんわかってやってます。

クルマに高級を求めず、シンプルでよく走って、実用性も求める人には最高のクルマでしょう。
立体駐車もOKな高さ、4mを切るのでフェリー代も安い。

高級じゃないけど、便利で楽しいよい車です。デザインは?なところもありますが・・・。
MT好きにはお勧めの一台です。

書込番号:18219626

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件 フィット 2013年モデルの満足度2

2014/11/29 18:51(1年以上前)

皆様の暖かい言葉、ありがとうございます!

納車日が12月13日(土)に完全決定し、後2週間待ちになりました。慣らしはいつも1000Kmと決めてますが、初ドライブはどこにしようか?色々考えちゃいますよね。
MTですがファーストカーになりますので家族乗りに
なっちゃいそうですが、やはり一発目は一人でちょっとだけ回したい気分になっちゃいます^_^

書込番号:18220251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


naghihiさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/29 21:34(1年以上前)

もうすぐ納車おめでとうございます。
納車時は必ずボディーチエックを必ずしてください特にルーフサイドは要確認です。
洗車する時もルーフサイドに手をついてルーフの上部は拭かない様にルーフサイドは構造上凹みやすい部分が有ります。
また、ディラーで点検の際もサービス洗車はお断りした方が良いです、知らないディラーもいるので危険です。
実際にやられましたすぐに気付きデントで治してもらいましたが、、
その他、社外リアスピーカーをつけると雨水がシミ出てフロアマットに溜まる恐れが有りますシール要
窓ガラスと接している毛の生えたモールドの形状が悪い為?他メーカー、他車種と比べれば一目瞭然です。
以上経験からです。
RSライフを満喫してください。

書込番号:18220843

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件 フィット 2013年モデルの満足度2

2014/11/30 14:49(1年以上前)

》naghihiさん
そうですね、納車日での現車チェックは大事だと思います。後で何か発見しても嫌な感じになりますね。

私も過去の新車納車時の3日前にDラー営業マンから
TEL入り、リアバンパーを擦ってしまったので謝罪をしたいと。
結果、バンパー交換で納車は一週間遅れとなり、
納車当日はそのホンダ営業所の方全員に見送られて
出発しましたが、恥ずかしかったですが気持ちは
良かったですね。

このディーラーで購入4台目が、今回のRSと
なります。

書込番号:18223324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 フィット 2013年モデルの満足度2

2014/11/30 20:31(1年以上前)

顔が哀になってましたが喜です(≧∇≦)

納車までが待ち通しいです!
ちなみにフロントスピーカーはクラリオンの
1733を移設、シート下に価格コムで評価の高い
ウーファー、クラリオン250を設置予定です。

書込番号:18224460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1124件Goodアンサー獲得:19件

2014/12/01 21:21(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。納車が待ち遠しいですね。

シビックTypeRを待つという案はございませんでしたか?

でも35タイヤにレカロだと一般道は走りにくいですよね。

ウーン・・・一般道用にFITに1500ccTURBOを載せないかなあ。

妄想でした。すみません。

書込番号:18227851

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件 フィット 2013年モデルの満足度2

2014/12/01 21:57(1年以上前)

テツてつ鉄五郎さん

拝見させて頂きましたが相当なホンダ党ですね!
私も一時期フィット、ステップワゴンと二台ホンダ
体制がありましたが・・
まさかの4台ホンダ持ちですか!?

スレとは違いますが、時期ステップワゴンには
1.5Lターボが搭載されるらしいですね。それが
フィットに搭載されれば〜・・

テツてつ鉄五郎さんも、フィット3の仲間入りと
言う事でしょうか?

書込番号:18228043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ボンネットの裏ゴムについて

2014/11/23 23:28(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:328件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度5

ボンネットの裏にゴムがグリルと接する部分がありますが、両サイドはあるのですが、正面はついていません。

なんか脱落したようにも見えるのですが、皆さんはどうでしょうか?

書込番号:18199619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5027件Goodアンサー獲得:165件

2014/11/23 23:38(1年以上前)

中央部分ですか?
ただ単にボンネットを開けるレバーの分だけカットしているだけだと思いますけど。

書込番号:18199658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2014/11/24 00:47(1年以上前)

全体的に裏ゴム雑に付いてますよね。ドアの所もそうですが、ちょっと引っ張ると取れてしまいそうです。

書込番号:18199897

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2014/11/24 01:24(1年以上前)

赤線の奴なら初めから無いみたいだよ

画像検索してみたけど、赤線の話であれば初めから付いてない模様。

違うのであれば、画像UPして具体的な場所を提示してください。

書込番号:18199991

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:328件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度5

2014/11/24 05:44(1年以上前)

アストラーダさん・槍騎兵EVO さん

回答をありがとうございました。
やはりついていなかったのですね。

両サイドのゴムがペラペラだったので、中央部分が
剥がれたのかと思ってしまいました。

ありがとうございました。

書込番号:18200222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ルーフボックスについて

2014/11/22 22:56(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:3件

冬期のスキーや夏期のキャンプのためにルーフボックスの購入を考えています。今のところキャリア自体はINNOを付ける予定で、ボックスはTHULE Touring 780を考えています。ただ、ボックス自体がリアハッチに干渉しないのか少々心配があります。実際にこの組み合わせで取り付けている方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:18195938

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/11/23 17:07(1年以上前)

こんなとこかな。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=17121888/

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=18097966/

取り付け位置を考えないと当たりますねw
自分はスキーキャリアですが、ハッチを空けたら、板に当たりましたw(あちゃー)

書込番号:18198144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/11/23 18:13(1年以上前)

THULE Touring 780でしたね(^^;
全長が196cmあるので、微妙ですね。

185cmでこんな感じ
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/145074/car/1583065/6025418/parts.aspx

ジェットバックを装着している人があまりいないので情報は少ないですね

あとは現物を見て、後ろのバーの取り付け位置がどこになるかですね。
制限がなければジェットバックを前にずらすだけなので、個人的にはぎりぎりOKと思います。

書込番号:18198375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:8件

2014/11/24 00:02(1年以上前)

Thule Touring 780、なかなか素敵なチョイスですね。

阿部商会が現在の代理店ですが、THULE コンセプトショップ東京が神田にあり、お邪魔したことがあります。フィッティングが可能かはわかりませんので、一度お電話されてはいかがでしょうか?

また、ジェームスなどのカー用品店でも在庫があれば試せるかも知れません。

自分はホンダアクセスのベースキャリアに古いThuleポーラ200?を積載してますが、リアハッチには干渉しません。取り付けの穴はリアドア側はいちばん最後部を使用となります。ルーフアンテナとも干渉はしませんでした。デュアルサイドオープン機能は、かなり興味があります。

書込番号:18199755 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/11/24 00:09(1年以上前)

>とし7650さま

なかなか、キャリアを付けておられる方は少ないんですね。
ジェットパック自体の位置をずらせるのを知りませんでしたので、調整範囲内で間に合うと良いんですが。
情報ありがとうございました。

書込番号:18199786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/11/24 00:11(1年以上前)

>魔法の紙石鹸さま
コンセプトショップの情報ありがとうございました。
確認してみます。

書込番号:18199792

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フィット 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
フィット 2013年モデルを新規書き込みフィット 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィット 2013年モデル
ホンダ

フィット 2013年モデル

新車価格:129〜241万円

中古車価格:32〜287万円

フィット 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <1786

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,244物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フィットの中古車 (全4モデル/6,244物件)