ホンダ フィット 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フィット 2013年モデル

フィット 2013年モデル のクチコミ掲示板

(16652件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フィット 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全846スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィット 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
フィット 2013年モデルを新規書き込みフィット 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
846

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

純正スチールホイールの締め付けトルク

2014/04/12 00:15(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:559件

北海道からお世話になっております。

こちらも日々春めいて来て、夏タイヤへの交換シーズンを迎えております。

私のHVF4WD、
2月に社外アルミホイール+スタッドレスで納車され、純正スチールホイールへと交換しました。
交換にはトルクレンチを使用。トルク設定は取り説値108N.mです。

ホイールナットを締めつけていったのですが、だんだんキツクなる感触は得られても
どこまでも柔らかい感触というか、ガチン!ガチン!とトルクロックまでが遠く
何か怖くなって、ある程度のギュッギュッ!とした締めつけで止めました。

アルミとスチール、締めつけトルクは同じで良かったでしょうか?
スチールの方が締めつけ何割減とかありましたか?

書込番号:17404087

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2014/04/12 04:43(1年以上前)

トルクレンチには方向性があると思います
矢印が付いていませんか?
矢印の逆側に締め付けていくとねじ切れるまでいっちゃいますよ

書込番号:17404356

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51461件Goodアンサー獲得:15420件 鳥撮 

2014/04/12 06:14(1年以上前)

ARX_8さん

ホイールの固定用ナットの締め付けトルクはホイールの材質がアルミかスチールかでは変わらず、基本的にボルトの太さで決まります。

従いまして、アルミホイール、スチールホイール何れでも108N・m(11kgf・m,)の締め付けトルクでナットを締め付ければ問題ありません。

書込番号:17404412

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:21件

2014/04/12 07:49(1年以上前)

トルクレンチ使っていても締め過ぎたら、外すとき外しにくくなりますよ。

それより、ナットやネジのねじ山傷んでないですか?

書込番号:17404556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/04/12 08:20(1年以上前)

トルクレンチの機能が働いていないか
設定値が間違ってるかのような気がしますが

車に付属のノーマルのものでちゃんと締まるか確認した方がよいかと

書込番号:17404610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:559件

2014/04/12 08:53(1年以上前)

>SIどりゃ〜ぶ さん、
方向性は間違い無いです。家族の車も一緒にタイヤ交換していて、
私の車だけがスチールホイールで締めつけ感触があまりにも違いすぎるので戸惑ってしまったのです。

>スーパーアルテッツァ さん、
ありがとうございます。純正トルク値で増し締め致します。

>機械オタク さん、
お心遣い感謝します。肝に銘じておきます。

>えりりんたん さん、
十字レンチも持っていますので、それで仮締め→トルクレンチで本締めしています。
この方法で大丈夫ではないかと

書込番号:17404675

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:57件 ねこFITV(さん)のページ 

2014/04/12 09:28(1年以上前)

私はSパケの純正アルミを先日ようやくはじめて装着したのですが、
リヤだけ8mmのスペーサーをカマしてすっきりさせました。
とはいえ、8mmぶんネジ山が不足してるわけなので
たまにボルト緩みをチェックしないと心配です。
轟スペシャルのようにタイヤの外側にもうひとつタイヤを
履かせてみたくなる暴挙をしてみたい今日このごろです。

書込番号:17404775

ナイスクチコミ!3


RADIUS2.0さん
クチコミ投稿数:18件

2014/04/12 10:03(1年以上前)

純正の専用ナットに交換しましたか?

もしアルミのナットをお使いだと形状が合わないかもしれません。

書込番号:17404863

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2014/04/12 12:58(1年以上前)

ホンダ純正ナットとホイールは球面座
一般的な社外アルミホイールとナットは60度テーパー座で互換性がありません。

書込番号:17405319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:6件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/12 13:53(1年以上前)

ねこフィットV(さん)サン
はじめまして☆
アローエンブレム 轟スペシャル ですね!? (違うかな?)
、、、知ってる人 いるんですかね??

書込番号:17405472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:11件

2014/04/12 15:51(1年以上前)

まさかとは思いますが

社外ホイールのハブリングが付いたまま

では無いですよね?

書込番号:17405777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


磯兵衛さん
クチコミ投稿数:25件

2014/04/12 18:08(1年以上前)

タイヤを地面に接地させる前に、ある程度ナットを締めておかないと、早いうちにトルクがかかり始めて何度も締める羽目になるよ(^o^;)

書込番号:17406189

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:57件 ねこFITV(さん)のページ 

2014/04/12 18:20(1年以上前)

>トロピカル ストームさん
アローエンブレム、大正解です。
あの時代は装着タイヤ数が多ければ多いほど速いという
ムチャクチャな設定でした。

書込番号:17406243

ナイスクチコミ!3


TOMOYUUさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/12 21:26(1年以上前)

一般的な社外ホイールは60°テーパーのナットを使います。ホンダ純正ナットは球面座を使いますので、互換性はありません。社外ホイールを取り付けた時、純正ナットを貰いませんでしたか? もし社外ホイール用のナットをお使いでしたら、すぐに使用を中止して下さい。しっかり締め付けできず危ないですよ。

書込番号:17406873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件

2014/04/12 23:09(1年以上前)

長年ホンダ車を乗り継いでおりますので、純正ナットは球面座と心得ております。

でも、今更ながら何で球面座規格なんでしょうね?

書込番号:17407298

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ76

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

給油ランプ点灯時の残りガソリン

2014/04/11 21:17(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:47件 フィット 2013年モデルの満足度4

素朴な質問ですが、給油ランプが、点灯して、どれぐらいのガソリンが、残っているのでしょうか?
取説に、書いてありますか?

書込番号:17403398

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:1件

2014/04/11 21:23(1年以上前)

ホンダの燃費計はかなりアバウトだからな〜
実燃費と3キロは違ってたな。

トヨタはさすがで1キロ以内だな

細かいところの作り込みで大差をつけられるよね。

書込番号:17403426

ナイスクチコミ!5


hi632さん
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:14件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/11 21:26(1年以上前)

自分のは大体ですけど巡航距離100km切ったときにつきました。
その時の平均燃費は約20km/L

単純に計算して残り5g程で点灯じゃないですかね?

アバウトな回答で申し訳ないです(^^;

書込番号:17403432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51461件Goodアンサー獲得:15420件 鳥撮 

2014/04/11 21:32(1年以上前)

ルノーもどきさん

ガソリン残量約5.3Lで警告灯が点灯します。

詳しくは取扱説明書の75頁をご参照下さい。

書込番号:17403462

Goodアンサーナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/04/11 22:19(1年以上前)

説明書に書いてありますね

自分はぎりぎりまで減らして給油したいので燃費計を付けたいのですが
ブリッツのブレインタッチはなぜかカウントがおかしいので
レーダー付属のものはエンジンオフでリセットが総リセットでリセットのものしかなかったので

しかし面白いよな
ガソリンの残りについての質問なのに燃費の話してる奴居るし

書込番号:17403628

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2014/04/11 22:46(1年以上前)

かつては高速でGSまで自走出来る距離分の燃料残量で点灯という自主ルールがあったが大体100キロ
今や150超えてもGS存在しない所もあるから何だかなあと思う機能。

書込番号:17403741

ナイスクチコミ!1


チビ号さん
クチコミ投稿数:5621件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/04/11 22:54(1年以上前)

あるあるスレでも話題になっていたので、先日粘りに粘ってやっと「給油してください」警告と、燃料計も燃料残量警告でオレンジ色に変わる(取説90頁)のを見ました。

前車で本当にガス欠やっちゃった時は、加減速の荷重変化でガソリン吸えずエンストしそうになりながら、結局スタンドに辿り着けずにアウトだったので、燃費から計算した予想距離が表示されてもヒヤヒヤものでした(笑)。

書込番号:17403777

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:14件

2014/04/11 23:35(1年以上前)

燃料噴射ポンプはガソリンタンク内にあって

ガソリンで冷却しているので空に近い状態で

走りつづけるのは良くないと、聞いた気がします

書込番号:17403958 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2014/04/11 23:44(1年以上前)

給油ランプが点灯して、直ぐに給油されたら分かりますよ。

書込番号:17403994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/04/12 07:15(1年以上前)

5.3Lですか。ありがとうございます。
取説見ればいいのに、つい皆様にご意見いただきました。
100キロは確実に走れそうですね。
スッキリしました。皆様ありがとうございました。

書込番号:17404482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5728件Goodアンサー獲得:156件

2014/04/12 13:48(1年以上前)

こんな書き込みするなら 早めに給油しなさい・・・・(笑)


ガスケツオより

書込番号:17405450

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:13件

2014/04/12 16:13(1年以上前)

お昼から飲んで…でしょ

完全にガス欠になった場合ですが、燃料ポンプ強制停止になるんでしょうか?
EVで強制走行出来るんでしょうか?
そっちの方に興味が有りますね!?

どなたかチャレンジしませんか?

書込番号:17405843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


チビ号さん
クチコミ投稿数:5621件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/04/12 17:14(1年以上前)

公式のクルマQ&Aによると…

Q ガソリンがなくなっても走行できますか?

A 走行できません。ハイブリッドバッテリーの残量がある場合は緊急避難的な措置として路肩に寄せる程度の移動は可能ですが、早めの給油をお願いします。

となっています。そりゃそうなんですが微妙な回答だといつも感心してしまいます。

書込番号:17406025

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:13件

2014/04/12 17:42(1年以上前)

チビ号さん、ナイスです。

と言う事でしたら全くダメでしょうか。

オフ会で実証して見ようかな…(^-^;

書込番号:17406115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ235

返信56

お気に入りに追加

解決済
標準

どっちがいいでしょうか?

2014/04/11 20:54(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

フィットハイブリッドかアクアで迷っています。

みなさんのアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:17403309

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/04/11 21:03(1年以上前)

こんにちは

年間予想走行距離やご使用のパターン、例えば、市内走行が主とか通勤でしたら片道の距離とかお知らせください。
それとお使いになる年数も。

書込番号:17403343

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/11 21:03(1年以上前)

他人の意見なんか聞かずに

自分で車を調べて買うのが正解!

車を使うのはあなた自身でしょ?

書込番号:17403344 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2014/04/11 21:06(1年以上前)

間をとってプリウス

書込番号:17403357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Katty☆さん
クチコミ投稿数:867件Goodアンサー獲得:144件

2014/04/11 21:14(1年以上前)

試乗して決めて下さい^_^
フィーリングの合った方で良いと思います。

あと大事なのは、デザインです。
カッコ良いと思った方で♪

書込番号:17403384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:14件

2014/04/11 21:22(1年以上前)

走行距離は1年で5千キロくらいです。

近所への買い物がほとんどで、遠出はあまりしません。

書込番号:17403419

ナイスクチコミ!0


60481729さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:5件 フィット 2013年モデルの満足度2

2014/04/11 21:24(1年以上前)

アクアはリアシートがフラットにならないのが残念。

フィットは平らになるよな。

書込番号:17403430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ich202さん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:18件

2014/04/11 21:30(1年以上前)

断然、アクアでしょう!

高価な買い物です。色んなことを心配しながら

運転なんて絶対に嫌ですしね!

書込番号:17403451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Zeke1512さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:12件

2014/04/11 21:31(1年以上前)

近所への買い物が殆どならリーフにしとけば?

書込番号:17403453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hi632さん
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:14件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/11 21:32(1年以上前)

フィットオーナーにその質問はまさに愚問です。

フィット又はアクアを所有してない人に聞いた方がいいのでは?

ただ赤のトラクターは農業のみに使用してください。

書込番号:17403454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14件

2014/04/11 21:33(1年以上前)

私は車の中で一晩を過ごすような体力はないです。

プリウスは、高いし、後方視界が悪いです。

試乗はしましたけど、どちらも似たようなものでした。

アラレってなんですか?

シートを平らにすることはないので、ならなくても関係ないです。

それから、両車値引きの相場はいかほどでしょうか?

書込番号:17403463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:14件

2014/04/11 21:37(1年以上前)

車中泊するならアクアかな

洗濯もてきるし

書込番号:17403481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2014/04/11 21:39(1年以上前)

リーフは高かいし、充電設備がうちにないです。

書込番号:17403486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2014/04/11 21:45(1年以上前)

>近所への買い物がほとんどで、遠出はあまりしません。

ハイブリッドじゃなくて良いのでは。

書込番号:17403506

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:8件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度4

2014/04/11 21:46(1年以上前)

アクア姫とFIT王子

体の大きい家族のいる方はFITでしょう!!

書込番号:17403509

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14件

2014/04/11 21:49(1年以上前)

なんか時代のムードに流されてハイブリッドが
いいかと。

画像までありがとうございます。
フィットの方が塊感があって大きく見えますね。

書込番号:17403517

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9584件Goodアンサー獲得:596件

2014/04/11 21:50(1年以上前)

年5千なら最新パッソでもいいんじゃない?

書込番号:17403526

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:3件

2014/04/11 21:51(1年以上前)

さ〜みなさん!馬鹿無視して茂木のオフ会にでも行く予定立てましょうか〜〜(^O^)
オーナー同士でバカみたいでない会話を楽しみましょうか!

書込番号:17403528

ナイスクチコミ!8


Katty☆さん
クチコミ投稿数:867件Goodアンサー獲得:144件

2014/04/11 22:03(1年以上前)

年間5千kmくらいならガソリン車が良いとおもいますよ^_^

ガソリン車を選べるということでフィットの勝ちです♪

書込番号:17403559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14件

2014/04/11 22:07(1年以上前)

パッソや、ガソリン車などいろいろ
ありがとうございました。

値引き額の返信がないのがとても残念です。

書込番号:17403573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/04/11 22:09(1年以上前)

>プリウスは、高いし、後方視界が悪いです。

この時点でアクアもないでしょ
アクアも後方視界あまりよくないし
フィットのほうがまだ見やすい

てかトヨタ買ったほうがましだよな
販売台数が多いからはずれに当たる確立は確かに低いと思う
>まあ、ホンダを買うという選択肢そのものがない。
じゃあ買わなければいい
何で自分の意見を他人に押し付けるのか意味不明
てかトヨタのほうがまだましって書き方からしてトヨタもだめって自分で認めてるってことだよな
じゃあどこがいいんだろう?三菱?

書込番号:17403581

ナイスクチコミ!4


この後に36件の返信があります。




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

インターナビ PC画面での燃費情報

2014/04/09 13:24(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 nihonnjinnさん
クチコミ投稿数:54件 フィット 2013年モデルの満足度5

インターナビに加入し、活用しています。
この数日、自動車内の画面では20Km/L近辺の情報となっているにもかかわらず、燃費情報をパソコンで閲覧すると1.5km/L とか 0.9km/Lの表記となってしまっています。走行距離は毎日15Km位です。

なぜこのような差が生じてしまうのでしょうか?
注意書きには サーバーでの計算の結果であり、車内情報とは異なる 旨書かれていますが 値が違いすぎます。
ガソリン使用が4Kmしか走っていないのに、7L使用とか書かれています。
走行距離が短い場合、正確に測定出来ないものなのでしょうか?
故障の可能性があるのでしょうか?

他の方々で同様の事例が生じているかも 確認したいです。

あまりにも差が大きいようでは、表記の信頼性を疑わざるを得ません。

アドバイスをお願いいたします

書込番号:17395706

ナイスクチコミ!1


返信する
鹿原さん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:45件

2014/04/09 15:02(1年以上前)

トリップメーターAをリセットすると、異常な数値が出てしまうようです。過去にも何度か話題になっています。
http://kakaku.com/bbs/K0000157244/SortID=17254340

書込番号:17395873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 nihonnjinnさん
クチコミ投稿数:54件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/09 17:47(1年以上前)

次回のナビゲーションアップデートで解決予定とディーラーから返答があったとコメントがありますが
次回のアップデートはいつなのでしょうか?

まだ新車なのですが、アップデートはされていないという理解で良いのでしょうか?
無線で自然に 最新版に変更されるのでしょうか?

書込番号:17396254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2014/04/09 18:20(1年以上前)

2013年モデルの板に書かせていただきます。

トリップメータは関係ないような気がします。
僕も同現象でサポートにクレーム入れて、同じこと言われました。
更に、運転中にエンジンスタートボタンを押しませんでしたか?だって・・・
最後はディーラーに押し付けられておしまいです。

再現性があり、どうもある一定のコースを通るとなるような気がします。
新宿駅から甲州街道を環状7号まで走ると現象が出てるような気がします。
アップした画像を見ると、走行距離、時間のデータは合っていますが、消費燃料が異常です。
この日のコンディションでは30km/lは行っていたので6Lも消費するわけありません。
しかも私ハイオク10Lしか入れないし(笑

首都高の下をずーっと走るので通信状況はよくないところです。
データの送受信のエラーチェックしてないんじゃないですかね?

せっかく月間燃費を稼いでBEST10に入っていても一機に100位外になるから悲しくなります。

書込番号:17396329

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:4件

2014/04/10 06:51(1年以上前)

>ワムゥウさん
ワタシも同様の現象が起こっています。
最後の走行燃費がすごい事になっていますw
サーバ側に問題があるのか?
車両側に問題があるのか?
異常が出る直前にナビの地図データーの更新をしているので、そこに原因があるかもしれません。

書込番号:17398248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Kintokkiさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2014/04/12 16:24(1年以上前)

スレ主さん皆さんこんにちは

うちでも走行5kmで燃料消費が6.6Lとかの燃料消費量データの異常値問題が発生しています。
この問題を解消するはずというMOPナビプログラム(と地図データ)の更新を昨日受けましたが、
3月末に3日くらい立て続けに異常値が出て以来問題がすっかり影を潜めておりますので
治ったどうかはこの先1か月くらいは様子を見る必要があると思います。

ちなみにうちでは消費量問題に加えて、毎日全く同じコースを走っているのにも関わらず1ドライブの走行距離が±20%くらい変動することがあるという問題が出て居ます。その現象は今も平日はほぼ毎日のように出ていますので、明後日以降に比較的直ぐに結果が判断できるものと思います。

ところで従来インターナビの燃費情報は5分以下の短いドライブの記録はしないというポリシーが有ったはずですが、今回から1分でも記録を残すようになったようです。
その理由や目的はディーラーさんでも分からないらしく、ホンダの説明しない姿勢だけは変わらない様です。

さらについでですが、地デジテレビアンテナが今回リアクオーターからフロントシールドに移されました。その結果地デジの受信範囲が少しですが向上したようです。

書込番号:17405877

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ110

返信52

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:39件

Lパケ、安心パッケージをつけています。

Clazzioのカスタムシートカバーをイエローハットで注文しました。
自身で取付を考えておりましたが、取付について店員さん曰く、
かなりの労力が必要で、1日はお時間を頂戴しますと…。少々不安を覚えました。

Clazzioのシートカバーをご自身で取り付けた方、取付の際の労力、難易度、
コツ、説明書のわかりやすさ、取付時の注意点など情報提供お願いいたします。

書込番号:17390864

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:37件

2014/04/07 23:22(1年以上前)

clazzioに限らずこの手のカバーは

その日手が使い物にならなくなる
と考えた方が良いです。そのくらい
指の力を使います。

プラスチックの内張剥がし等も
端をはめ込む時に使います。
一度もやったことがない方は
素直に取り付けてもらうことを
オススメします。

書込番号:17390996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:11件

2014/04/08 00:30(1年以上前)

因みにL360Sタントカスタムに自分で装着しました。因みに商品はブロスクラッツィオです。まる1日?かかりませんよ。私は納車後に取り付けて彼女を迎えに行きましたから。2時間は余裕でかかったかも知れないかな?でも3時間迄はかかっていませんね。装着後に軽く室内清掃してもその程度。別に装着自体は難しい事も無く大変でも有りませんでしたね。但しかなり面倒臭いよ。道具も一切不要!

書込番号:17391231

ナイスクチコミ!8


harunoinuさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2014/04/08 00:49(1年以上前)

へたくそがやったら手が使いものになるのですね。
私はCX−5で3時間でした。
指痛くなる。爪剥がれる。血が出る。とか言ってる人がいますが
コツをつかまず無理やり伸ばせば指も痛くなるでしょうね。

説明どおりに無理せずやれば簡単ですよ。付属のヘラで十分です。
暑くなると辛いので今の時期は良いのではないでしょうか。

書込番号:17391274

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5029件Goodアンサー獲得:165件

2014/04/08 01:18(1年以上前)

http://www.cargoods-focus.com/user_data/clazzio.php

ここ見て自分で出来ると思えば挑戦してみれば良いんじゃないかな。
まぁフィッティングをどの程度やるかで2時間だったり1日だったりするんでしょう。
因みにこの手の物は慣れてない人が時間を掛けても、プロが片手間にやったレベルには追いつけないんですけどね。

書込番号:17391328

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:8件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度4

2014/04/08 02:29(1年以上前)

お金の有る方は頼んだ方が良いと思います!このシートカバーは隙間が無くピッタリなので大変根気が必要です!私は3台目の装着となります。解説書が写真入りで丁寧なので難しいことはありません。完了後の達成感と冬なのに大量の汗は…まあ2〜3時間の修行と思って頑張ってみて下さい!

書込番号:17391399

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51461件Goodアンサー獲得:15420件 鳥撮 

2014/04/08 06:25(1年以上前)

bluearrow71さん

車種は異なりますが、以前私のトヨタ車にシートカバーを自分で付けました。

一人で作業しましたので結構時間が掛かり、二日間に分けて取り付けました。

つまり、二日間合計で5〜6時間掛かったと記憶しています。

又、前後の全ての席に取り付け出来なくても車の使用は特に問題ありません。

従いまして、先ずは前席の運転席側から確実につけるとか、工夫と努力次第で何とかなるかなと考えています。


それとフィットへのシートカバー取り付け時の注意点は↓の整備手帳を参考にしてみて下さい。

http://minkara.carview.co.jp/car/honda/fit3/note/?bi=6&sci=25

書込番号:17391530

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2014/04/08 08:27(1年以上前)

一番星星桃次郎さん
L285S4X4さん
harunoinuさん
槍騎兵EVOさん
まいまい88さん
スーパーアルテッツァさん

皆様、情報提供いただきありがとうございます。

皆様のお話から、車種の違い、取り付ける人の根気の違いで
必要な労力に差があるようですね。私と同車種の取り付けに
ついては、スーパーアルテッツァさんに教えて頂いた整備手帳も
参考にさせて頂きます。

皆さんのお話からすると、一筋縄ではいかないようですね…。

”新型フィットハイブリッド、Lパケ、あんしんパッケージ付き”
に取り付けた方からの情報提供もよろしくお願いします。

書込番号:17391750

ナイスクチコミ!2


kuuipo^o^さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:5件

2014/04/08 14:50(1年以上前)

質問の回答ではありませんが
私も同じシートカバーを付けたいと思ってます
メーカーからカタログを取り寄せましたが
イエローハットでも取り扱いしてるのですね?
知りませんでした
メーカーから直接購入だと定価に消費税+送料
ですがイエローハットさんでは値引きもありますか?
質問に質問ですみません
ちなみに私は何時間かかっても自力で装着する
予定です

書込番号:17392616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/04/08 16:11(1年以上前)

kuuipo^o^さん

私の知る限り、楽天やYahooのショップで購入するのが安いと思います。
送料入れても2割引くらいでしょうか?

書込番号:17392812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2014/04/08 16:15(1年以上前)

自分の前車や妻、知人の車と何台か装着しましたが、フィットだとリヤがウルトラシートですので、リヤシート脱着しなくて済みますから、作業時間は若干短いと思われます。

自力でも時間かければ、綺麗に仕上がりますので、頑張ってください。

書込番号:17392821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2014/04/08 18:47(1年以上前)

kuuipo^o^さん

>イエローハットさんでは値引きもありますか?

 値引きはありませんでした。送料はかかりません。

>ちなみに私は何時間かかっても自力で装着する
>予定です

 私は、まだ迷ってます。

ふじやま1997さん

 リアシートについては、ウルトラシートにより軽減されそうですね。

書込番号:17393208

ナイスクチコミ!3


kuuipo^o^さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:5件

2014/04/08 19:18(1年以上前)

bluearrow71さん
ふじやま1997さん

ありがとうございます
ちなみに取り付け費用はどのくらいでしょう?
2時間として1万円位でしょうか?

イエローハットで購入して一応自分で挑戦
ダメだったらギブアップでイエローハットに
持ち込むのはどうでしょう?
購入時に伝えておけば可能じゃないですか?
どちらにしろ綺麗に着けたいですね。

書込番号:17393302

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2014/04/08 19:45(1年以上前)

bluearrow71さん

初めまして。
Sパケのサイドエアバックなしのモデルに
Clazzioの“プラス”を装着させて頂いてます。

取り付けに関しては自力で可能だと
思いますよ。
工賃が掛かるので私は自力でやりました。
運転席&助手席に各1時間。
後部座席に2時間ってところでしょうか。^^;
余裕を持って丸一日使うつもりで大丈夫かな。

クラスにもよるかも知れませんが…
“プラス”は生地が柔らかくファスナーも
付いていて思ったより苦労しませんでした。
説明書もあるので間違える事もなかったです。

注意点としては
箱出し直ぐだと独特な臭いがありますよ。
(接着剤の様な臭いです)
数日間、部屋干し程度で臭いは消えます。
それと後部座席の左右のヘッドレスカバー、
大変破れやすい箇所がありますので
呉々も慎重に装着して下さい。
その他は特に問題はないと思います。

こんなもので参考になるか解りませんが
画像も載せておきます。

書込番号:17393397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2014/04/08 20:36(1年以上前)

Fit3 GP5 Lパッケ、あんしんパッケージです。
恐らくほぼ同じ仕様ですね。(^^

私もシートヒータ付で自分で設置しました。
長く見ても3時間ぐらいだったかな。
あまり苦労した覚えはありません。

マニュアルがGP5用の写真つきなので親切です。
サイドエアバッグ対応というところもいいですね。


書込番号:17393579

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:37件

2014/04/08 21:07(1年以上前)

前回レガシィツーリングワゴン(現行)に取り付けた
商品です。

http://www.autowear.jp/gallery.asp?code=165

適当に被せてやるだけなら多分2時間。
後席座面の外しが入りますし、コンソール、ヘッドレスト等
色々被せるものはあります。フィットは点数が少なそうなので
楽かもですね。

説明書はお世辞にも「親切」ではないので
一回確認してからご自分で取り付けてみるか
考えたほうがよいかもしれません。

それと当然生地は乗車により伸びるので数か月して
馴染んできたら再度修正してくださいね。

書込番号:17393695

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件

2014/04/08 21:26(1年以上前)

kuuipo^o^さん

注文時、イエローハットの店員さんからは、ご自身で取り付けてみて
上手くいかない時は、当店で作業も可能ですと話がありました。
料金は税込で¥13,000弱です。

アンタレスの星さん

>クラスにもよるかも知れませんが…

 私は、カスタムを注文しました。匂いの件、情報ありがとうございます。
 上手に装着されていますね。

ワムゥウさん

>恐らくほぼ同じ仕様ですね。(^^
>私もシートヒータ付で自分で設置しました。

 シートヒータはつけませんがほぼ同仕様です。

>あまり苦労した覚えはありません。

 そうですか。ありがとうございます。

一番星星桃次郎さん

>前回レガシィツーリングワゴン(現行)に取り付けた
>商品です。

 もしかして、カーショップ関係にお勤めの方ですか?

>それと当然生地は乗車により伸びるので数か月して
>馴染んできたら再度修正してくださいね。

 経験者ならではのご意見ありがとうございます。





書込番号:17393773

ナイスクチコミ!3


kuuipo^o^さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:5件

2014/04/08 22:31(1年以上前)

皆さんご自身で付けているようで
安心しました私はそれほど器用でないので
それなりの装着になると思います
候補はキルティングデザインの
ブラック×レッドステッチを予定しています
嫁がよく乗るので少し可愛い感じで
嫁にホワイトが良いと言われましたが
それだけは勘弁してもらいました
ショップで購入してギブアップも検討したいと
思います、ネット購入ではギブアップ
出来ませんからね
でも取り付けに1万3000は良い値段ですよね
商品の金額とあまり変わらないです
頑張ります!

書込番号:17394067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:8件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度4

2014/04/08 22:32(1年以上前)

bluearrow71さん! すでに発注済みとの事なので、他の方に参考にと書き込みます。私は東京流通センター楽天店で購入いたしました。若干安く済んだのではと思います。 ClazzioのSです。
私の車も、新型フィットハイブリッド、Lパケ、あんしんパッケージ付きです。
運転席のみを取り付けた写真をアップしておきます。わざとライトグレーにして少し車内を明るくしました。良い感じですよ!!

書込番号:17394069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2014/04/09 08:44(1年以上前)

kuuipo^o^さん

>皆さんご自身で付けているようで

 そうですね。ご自身で頑張っている方、多いですね。

#カーショップ等で取り付けられた方、いらっしゃれば
 感想、ご意見など頂戴できれば大変参考になります。
 よろしくお願いします。

 取り付け金額も、決して安くないので、皆さんからの情報提供で
 自身での取り付け、に気持ちが傾きつつありますね。

まいまい88さん

>私の車も、新型フィットハイブリッド、Lパケ、あんしんパッケージ付きです。
 
 同じということ、ご自身で取り付けられたということで、もう少し情報提供願えればと…

 冒頭で、”お金のある方は頼んだ方が良いと思います”。”3時間の修行”とのお話を
 頂いていますが、

 @ 取り付けで一番、苦労した箇所

 A 取り付けでの注意点(破れ易いとの話も…)

 B その他

 について、情報提供いただければと思います。よろしくお願いします。

>運転席のみを取り付けた写真をアップしておきます。わざとライトグレーにして少し車内を明るくしました。
>良い感じですよ!!

 ライトグレー、いいですね!、Clazzioのホームページだともっと暗い印象ですが、写真でみると
 明るい色ですね。私の車は”プレミアムホワイト・パール”なので、アイボリーとブラックにしたのですが
 ライトグレーもありだったかも…

書込番号:17395017

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:8件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/09 15:27(1年以上前)

タッチアップペイントでやらかした私も自分でつけれましたよー。
タッチアップペイントは、板金屋の友人がシンナーで取ってくれました。^^

@ 取り付けで一番、苦労した箇所
付け始めの運転席が難しいですね。
あと、運転席の裏側の写真がどこがどこの写真かわかりづらかった。
運転席、助手席と付けていくとだんだんコツが分かってきてなれてきます。

A 取り付けでの注意点(破れ易いとの話も…)
ぴったりフィットで作られているので、無理やりな力で引っ張らないことでしょうか。
うまく入らない時は、いったん作業をやめて説明書を見直してみてください。

B その他
仕事ではしたくない作業ですけど、お金を払うほどの作業ではないような。
誰でも出来ますよ。
私は会社の昼休みを使って、少しずつ作業しました。
いきなり三時間とかじゃなくて、小分けにしてすすめることもできますよ。
暑い季節は無理だと思います。冬でも汗ばみましたから。

自分で作業すれば、お金もかからず愛着もわきますよ。
知らないことを知れる経験としても私はやって良かったです。

書込番号:17395922

ナイスクチコミ!5


この後に32件の返信があります。




ナイスクチコミ29

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フィット3のスピーカー

2014/04/04 11:48(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:6件

フィット3に元々ついてるスピーカーからオプションのスピーカー
3種類GS1120DL ,XL, GS3930Tに交換するとしたらどの組み合わせ
が良いのでしょうか?

良い音に聴こえるのはという意味です。

よろしくお願いします。

書込番号:17378362

ナイスクチコミ!0


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:432件

2014/04/04 11:58(1年以上前)

せっかく交換されるのであれば社外品の方が音はいいですよ

満足度は同じ予算で1.5倍、といった感じでしょうか

書込番号:17378384

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2014/04/04 12:20(1年以上前)

実際音を聴いてみないと好みの問題もあるので
純正より社外品のスピーカーをカー用品店にて聴き比べてみたほうがより満足できるでしょう。

良い音がどんな音かわからないですが、一番高いやつを買えば良いと思います。

音にこだわるならDIYでデットニングされることをおすすめします。

質問の答えになってない(怒)と感じられたらスルーしてください

書込番号:17378444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:432件

2014/04/04 12:28(1年以上前)

>一番高いやつを買えば良いと思います

残念ながらこの理論は間違っていますね

純正スピーカーとHUでも30万円のセットを凌ぐ音を出す方法があります

当然カーオーディオのプロショップでお願いすることになるのですが、

純正品とトレードインでスピーカー単体で音の違いが実感できるのせいぜい5万円程度まででしょうか

それ以上のクラスになってくるとポン付けだけでは鳴ってくれません

セパレートアンプの導入や電源の引き込みもやり直しが必要です

理屈を理解していない素人のデッドニングならやらない方がマシ、ってことも多々あります

個人的にはカーオーディオってホームオーディオよりも難しいと思っています




書込番号:17378472

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/04/04 12:38(1年以上前)

スレ主さんの質問通りの答えとしましたら、GS-1120XLにGS-3930T
の組み合わせはツイーターがダブってしまうのでよろしくありません。

GS-1120DLとGS-3930Tがまともな組み合わせとは思います。

しかし純正品の値段があまり値引きの少ないものだったら両方で
2万円位とした場合、単純に社外品の同じ位の値段のセパレートSP
と比べて(ツイーターの再生周波数帯域を比べても純正は上限50KHz)

例えばアルパインDDL-R25Tなど2KHz〜90KHzの再生周波数帯域
で定価10,290円

純正はツイーターのみは12,600円と低品質の割りに高すぎます。

社外品はいろいろなメーカーから品質に応じて値段もいろいろあります。

一度カー用品店でいろんなスピーカーを試聴して、ご自分の好みに合った
スピーカーを探して納得するものを見つけてください。

純正より良くて安いのが沢山あります。

スピーカーそのもの選びも大切ですが、取り付けも大事です。

ドアのウーハーはインナーバッフルをつけて取り付け、できれば
デッドニングもしたほうがいいでしょう。

ツイーターは指向性が強いので高さ、角度、場所を良い音に聴こえるよう
良く吟味して取り付けるようにしたほうがいいです。
(これをきちんとやるかやらないかでまるっきり音が違ってきます)

書込番号:17378511

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2014/04/04 13:16(1年以上前)

皆さんご意見ありがとうございます。

ぱそこんしょしんしゃさん

普通にディーラーでウーハーとツイーターを付けてもらう予定ですが
カー用品店でスピーカーを買って取り付けはディーラーでいいでしょうか?

書込番号:17378622

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/04/04 13:45(1年以上前)

ディーラーは最低限の取り付けを行うだけで、良い音を出す
取り付けなどしないというか出来ないところです。

普通にセパレートSPを取り付けてと頼むとツイーターはドア上部に穴をあけて
取り付け角度や高さなど、良い音になることは全然考えていない場所につくように
なります。

カー用品店でもスーパーオートバックスでしたら相談して頼めば
良い音の出る取り付けもしてくれると思います。
(一部やれない店もあるかもしれません?)

書込番号:17378689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2014/04/04 15:34(1年以上前)

ディーラーの取り付けですが、各ディラーによって違うとおもうのですが
私のお世話になっているディーラーはインナーバッフルとスピーカーを持ち込んだのですが
きちっと取り付けて下さいましたよ。

また、ツイターに関しては両面テープ接着の場合は配線まではディーラーにお願いして
自分の好みの位置に取り付けられたらと思います。

目安としては、デッドニングをされないのであれば1.5万円程度までのスピーカーで十分だと思います。
私もカロッツェリアに変えましたが、すごくいい音でとても気に入ってます。

社外品がおすすめです!

書込番号:17378913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/04/04 17:29(1年以上前)

はじめまして 私はディーラーでオプションの
スピーカーとツイッター取り付けました それなりに満足してます
ツイッターがドアに埋め込みしてあるので見た目綺麗です カーショップではツイッターの配線が見えると言われたので止めました 

読みにくいと思いますがご勘弁ください

書込番号:17379210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5343件Goodアンサー獲得:716件

2014/04/04 17:29(1年以上前)

なんだか、スルーされそうですが、

>3種類GS1120DL ,XL, GS3930Tに交換するとしたらどの

という条件でしたら、

FITなら元々ついているスピーカーにGS3930Tで充分です。

でも、アルパインDDL-R25Tにしますってことになりそうですね。

書込番号:17379213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/04/04 18:06(1年以上前)

皆さんご意見ありがとうございます。

たけぞっ!!さん

ぱそこんしょしんしゃさん

ツイーターの取り付けた画像が見たいですが、ありませんか?

ありましたらお願いします。

書込番号:17379311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/04/04 18:14(1年以上前)

純正オプションツイッターです

書込番号:17379337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/04/04 19:11(1年以上前)

DIYで付けてますので見映えは良くないです。

書込番号:17379494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件 フィット 2013年モデルの満足度1

2014/04/04 19:29(1年以上前)

同じの貼り付けすぎいいぃぃぃいい!

書込番号:17379538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:57件 ねこFITV(さん)のページ 

2014/04/04 21:52(1年以上前)

私はフロントスピーカーをクラリオンのSRT1733、
リアスピーカーをケンウッドのサテライトスピーカーKSC-SS10にしてます。

別メーカーのスピーカー同士にしてはバランスがいいです。
どうせMP3しか聴かないから音質はあまりこだわりませんでしたが
やはりいい音で聴くと気分よくドライブできますね♪

書込番号:17380046

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/04/04 22:09(1年以上前)

皆さんご意見ありがとうございます。

どうせ交換するとしたら社外品のほうがコスパが良いみたいですし、
純正ツイーターの場所はちょっとという感じですね。

スーパーオートバックスでスピーカーを試聴したり、取り付けのこと
相談していろいろと聞いてみたいと思います。

書込番号:17380124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5343件Goodアンサー獲得:716件

2014/04/04 22:10(1年以上前)

グレグノーマンさん、はじめまして。

純正オプションツィーターの定位置、そこなんですか?

ディラーで頼むと、自動的にその位置なんですか?

いや、まさか、ドアにつくなんて思ってもみませんでした。

書込番号:17380132

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/04/04 22:26(1年以上前)

ねこフィットさん

なぜリアにサテライトでフロントより高いものを付けたのですか?

お名前略してすいません

書込番号:17380207

ナイスクチコミ!0


nsxxさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:20件

2014/04/04 23:41(1年以上前)

そもそも、いい音っていうのが問題です。

ドンシャリがいい音って思い込んでる人が大勢います。

もともと膝の位置にスピーカーがマウントされている時点で、音をどうのこういっても無意味。


インナーイヤホンのほうがコストパフォーマンスいいですが、道交法違反になります。


書込番号:17380537

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:57件 ねこFITV(さん)のページ 

2014/04/05 00:08(1年以上前)

>mangaya2000さん
リヤスピーカーはたぶん取り替えてもあまり違いがわからないので
純正のままほっといてもよかったのですけど、アドオンで繋げる
サテライトスピーカーがあったので買ってみたわけです。
フロントのは、後方からのツイーターがあれば、高音はカバー
できているだろうから、セパレートにしなくてもいいや
みたいな感じでクラリオンのにしました。
どちらも「すげえいい音が出る」わけではなく、私好みの高音
シャカシャカ音とボーカルがきれいに聞けるスピーカーなので
MP3再生に向いているのかと。

音を再生するナビ(パナのストラーダ)側で前後スピーカーの
再生音量を調整し、あまり後ろに引っ張られないくらいの
バランスで聴いてます。

後部スピーカーの値段が高いのは単に外装部の違いですので
金額的な違いはさほど問題にすることでもないです。

同じ値段でよりよい音を求めるのであれば、後部スピーカーを
オミットし、フロントスピーカーだけよいスピーカーに
するほうがいいと思います。
でも私はMP3でしか音楽を聴かないので、音質はそこそこで
なおかつ車内のドレスアップもできればいいかな、と思って
サテライトスピーカーを付けてみたわけです。

ちなみにFIT3の場合、装着はめんどいです。
おすすめしません。

書込番号:17380620

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2014/04/05 02:57(1年以上前)

何をもって良い音とするかは個人の好みで違いますので、家庭用スピーカーの好みとかあれば参考になると思います。まあ自宅や量販店で聞いて良い音、と思ってもスピーカーキャビネットの容量が圧倒的に不足しユニットの位置も制限され吸音材だらけの車内で同じ音にはならないので、やっぱり専門店で相談してみるのが良いのではないでしょうか。ただ、個人的にはあまりにも解像感が高く音場もリアルなセッティングにすると、ナイター中継とか聞いてあまりのリアルさにびっくりして運転に集中できなくなったりする(マジで人がたてる物音が斜め後ろから聴こえてきたりします)ので、クルマ用はラジカセに毛が生えた程度が自分には丁度良いかなと思っています。

書込番号:17380916

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フィット 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
フィット 2013年モデルを新規書き込みフィット 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィット 2013年モデル
ホンダ

フィット 2013年モデル

新車価格:129〜241万円

中古車価格:32〜287万円

フィット 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <1787

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,273物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フィットの中古車 (全4モデル/6,273物件)