ホンダ フィット 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フィット 2013年モデル

フィット 2013年モデル のクチコミ掲示板

(10055件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フィット 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全521スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィット 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
フィット 2013年モデルを新規書き込みフィット 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
521

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:1件

本日納車し、◯ートバックスでカーナビを取り付けてもらったんですが、カーナビを通し、iPhoneの音楽を聴く際に、証明付きオーディオリモートコントロールスイッチの反応がありませんでした。この場合、取り付けてもらった◯ートバックスに問い合わせれば良いですか?また、料金はかかりますか?

Fパケ
ナビSパケ
カーナビは、AVN-VO2です。

書込番号:16786953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9578件Goodアンサー獲得:596件

2013/11/02 22:49(1年以上前)

なぜ伏せる?と独り言。

http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR010

書込番号:16786988

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:19件

2013/11/02 23:19(1年以上前)

タイトルの表記がおかしいですね。

証明付 ー> 照明付

ナビの方にリモコンスイッチの設定があるとおもいますが、設定されてますか。
設定出来ない様でしたら取り付けた所で修正を行ってもらう必要があると思います。

書込番号:16787109

ナイスクチコミ!1


つー吉さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/03 12:31(1年以上前)

証明付きというのは、アップルの証明付きというこですよね。

NAVI付属のコントローラーですか?

使えないならオートバックスかメーカーに聞いてみたらどうですか。

料金は掛らないと思いますが。

書込番号:16788784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/11/03 12:46(1年以上前)

>取り付けてもらった◯ートバックスに問い合わせれば良いですか?また、料金はかかりますか?

・・・・・・

営業担当>店長〜、お客さんがナビとオーディオスイッチが連動してないって問い合わせがありますが・・・

店長>またクレームか・・・・、新車工場での作業か?、うちのサービスの取り付けなんか?

営業担当>ナビはオートバックスで取り付けてるみたいなんですが・・・・

店長>???、はあっ?、何言ってんの?お前何言ってんの?それでなんでディーラーに問い合わせがきてるの?

営業担当>ですよね〜。うちで作業してたらまだしもオートバックスで取り付けてるんですよね・・・うち関係ないですよね?

店長>あのさ〜、何でもかんでも困ったらディーラーとか言うなよ・・・この前も雨漏れで血相を変えてクレームしてきてたやつも、
結果外注でナビを付けた業者のミスやったやん・・・その客なんか中古屋の新古かなんかわからん車を買ってるんやで・・・
まだ、ウチで買ってるんやったら話は聞くけど、買ったところ、作業したところに持ち込めっちゅうねん・・・

営業担当>そのように説明してみます。

店長>あたりまえや!

・・・・・・・

ただの妄想ですorz

書込番号:16788816

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 無限パーツ装着

2013/11/02 11:28(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 猫型さん
クチコミ投稿数:4件

ただいまHVS納車待ちの者です。
少しずつ納車されてきてますが、無限パーツ装着されてる方はどんな感想をお持ちでしょうか?
できれば装着済みの画像などを見せてもらえるととてもありがたいです。
よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:16784572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
MAX-BETさん
クチコミ投稿数:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2013/11/02 12:48(1年以上前)

ホワイトです

書込番号:16784849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 猫型さん
クチコミ投稿数:4件

2013/11/02 13:29(1年以上前)

MAX-BETさん
フロントエアロバンパーかっこいいですね!
ゴテゴテしてない感じが私は好きです。

書込番号:16784978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


MAX-BETさん
クチコミ投稿数:13件 フィット 2013年モデルの満足度5

2013/11/02 13:45(1年以上前)

サイドとリア
今は携帯でしか撮れずにすいません┏○ペコッ
参考にしてください。
フロントはLEDフォグです。

書込番号:16785032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2013/11/02 18:03(1年以上前)

納車がまだ先立ったので注文してなかったけど
マフラー今注文すると2月納期だった・・・
マットは12月に入るのでいいけど
マフラーは社外にするとしてそれ以外も社外で行きたいけどまだ情報がないんですよね

書込番号:16785808

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ46

返信12

お気に入りに追加

標準

ティッシュ

2013/10/31 20:43(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:144件

ふと思ったのですが
フィットはどこにティッシュペーパーの箱を置けばいいですか?
箱を置くスペースありましたっけ?

書込番号:16778706

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2013/10/31 20:50(1年以上前)

どこに置けばいいかと言われるとどこにでも置けるのでは?
としか回答しようがない気がしますが

箱を置くスペースがありましたっけというのはティッシュ箱を置く専用のスペースがあるかってことなんでしょうか?
あまりそういうのがある車は聞いたことがないですが

書込番号:16778734

ナイスクチコミ!1


on661さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度4

2013/10/31 21:24(1年以上前)

私の前所持のストリームだと 助手席下に引き出しがあり、ティッシュとCDをいれるのに重宝しました。
フィットも助手席下はあいているので マジックテープで ティシュ入れ布箱でもつけて置いておくと
私的には便利な気がします。運転席助手席間のコンソールは小さめなので ポケットティッシュいくつか
ですかね。

書込番号:16778922

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/10/31 23:26(1年以上前)

最近の普通車って、ある意味遅れてますね
NBOXやスペーシアなど、軽自動車は女性の声を取り入れ、グローブボックスに使う時以外見えなく収納する工夫がされてますけどね(笑)

収納は考えて無いんでしょうから、助手席か、リアシートに投げて置くのが普通でしょうね

書込番号:16779496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/31 23:31(1年以上前)

FIT3の収納力のなさはひどいですね。
FIT2の後期モデルと比べても雲泥の差。

今後のモデルチェンジ時の改善の余地を残すために
やっているとしか思えません。

書込番号:16779516

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2013/11/01 12:39(1年以上前)

ポケットティッシュを胸ポケットに入れておけば,
どんな車に乗り換えても平気ですよ。

書込番号:16780936

ナイスクチコミ!5


good5to5さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/27 13:03(1年以上前)

そうですよね。ちょっとした小物が外から見えないような工夫はして欲しかった。
見える場所に色んな物を置くのは不用心ですもん。

センタータンクレイアウトのメリットはたくさんあるんでしょうけど、デメリットはイス下の収納が取れないことかな。

どうせサイドブレーキ基の収納ボックスがフタ付いてるのだから、ここに充電できる機能があったら便利だろうなぁと思ってたら、やっぱり付いてましたw
あとはグローブボックス内に「照明」と「給電のUSB」が付けばもっと便利かも。

書込番号:16886805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:8件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度4

2013/11/30 19:29(1年以上前)

スレ主さん!アームレストが低くて使いつらい!と言うスレにも書き込みましたが、厚みの薄いボックステッシュをコンソールボックスに縦に入れるとアームレストが良い具合に斜めになりちょっと納得しています!余り強く肘を置くとテッシュボックスが変形しますが!

書込番号:16899590

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:6件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/01/12 23:12(1年以上前)

なんか上手い具合にはまったので,一応カキコしておこっと。

書込番号:17065589

ナイスクチコミ!10


hi632さん
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:14件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/01/12 23:49(1年以上前)

パオパオ2001さん

ちょっと笑っちゃいましたw
ポケットテッシュですか?

まさかBOXティッシュをクシャっと・・・

書込番号:17065719

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:6件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/01/13 00:11(1年以上前)

hi632さん

なんか激シブい情報でスミマセン(笑)

ポケットティッシュではありません。
紙箱に入っているティッシュでもなくて,側がビニールで包まれたタイプのものです。

個人的に(花粉症)運転中ティッシュを使うことがあるので,どうしたもんだかと思っていたところ,サングラス等を置いているトレイの上にはめた結果が良かったという次第です。

書込番号:17065792

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2014/01/13 11:55(1年以上前)

最近箱ではなくビニールの売ってますね
5パックで178円だったかなぁ?
箱より100円ぐらい安いので、最近使ってます(笑)
家でですけど(笑)

書込番号:17067163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hi632さん
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:14件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/01/13 12:17(1年以上前)

パオパオ2001さん

そんなのあるんですね♪
収納少ないならそれに合ったもので対応する!!
さすがです\(^^)/

書込番号:17067262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ107

返信20

お気に入りに追加

標準

最新のレビュー(1点)について

2013/10/31 19:57(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 mk0223さん
クチコミ投稿数:400件

11月にSパッケージを納車する者です。
ホンダ車好きで、免許取ってからずっとホンダ車を乗り継いでいます。
だからホンダ車について贔屓目に見てしまいます。

でも、今回のフィットは、ホンダの新技術を投入してトヨタにも
対抗できる車だと期待しています。
ちなみに、今現在は、N-BOXカスタムに乗っています。

最新のレビューを見ると、100km/h走行で、エンジンがうなっている
と書いていますが、本当でしょうか?
パワーのないN-BOXカスタムでもそれほどでもありません。
さすがに高速道での追い越し時はうなりますが。

それと、燃費。
12〜13km/lとあります。
本当でしょうか?
それまでのレビュー報告の燃費だと、悪くても20km前後。
もちろん、ちょい乗りを繰り返すと燃費は悪くなるのはわかって
います。
ちょい乗りでN-BOXカスタムでは、14km弱程度です。

確かに高い評価ばかりではダメだと思いますが、この最新の1点
レビューは本当に使用者なのか、疑いたくなります。

みなさんの愛車はどうですか?

書込番号:16778519

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度5

2013/10/31 20:03(1年以上前)

私もLパケ、納車待ちですが この方の評価は些か胡散臭く感じています。まず日本メーカーの新車、それも爆発的に売れている車で全ての評価1はありえません。

フィットハイブリッドで12キロ/Lは ありえない数字ですね。明らかなアンチホンダの方か幼稚な妄想癖の方だと思います。

書込番号:16778544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:5020件Goodアンサー獲得:165件

2013/10/31 20:17(1年以上前)

あれが本当にレビュー主が感じた物ならば、相当酷く車が壊れているんでしょう。
修理に出し方が良いのにね。

書込番号:16778593

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/31 20:18(1年以上前)

ワタシの車両はリコール対象でしたが、改修後は普通に走りますよ。
リコール改修前もそれなりには走りました。
リコール前の走行で、高速9割でクルコン使用90Km/h、走行約500Km、燃費は26km/Lでした。
途中、キツイ山路の登坂ルートで区間燃費11Km/Lを出しましたが、これは特殊な例だと思います。
リコール改修後の燃費は出ていませんが、改修前より良いと思います。

レビューはワタシも読みましたが、燃費や乗り心地は運転の仕方にもよりますので何ともいえませんね。
流石のHVでも全開走行をすれば燃費は悪いですからw
悪意があるかもしれないですし、本当に乗り方が悪くて、そんな感想なのかもしれません。

書込番号:16778598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 mk0223さん
クチコミ投稿数:400件

2013/10/31 20:22(1年以上前)

皆さん

早速の返信ありがとうございます。
納車前なので、心配しておりました。

shikatsunoさんの燃費報告に少し安心しました。
もちろん、全開走行(スポーツ走行)すれば悪くなるのも
理解しています。

書込番号:16778615

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2013/10/31 20:22(1年以上前)

幾らなんでもリッター12キロって..... (^^;;
この部分だけで、このレビューの信憑性は『???』ってなってしまいますね〜
何故なら、私が試乗した時のほんの10キロ足らずの市街地走行ですら、軽く『メーター読みでリッター24キロ程』を記録してましたから (^^)

幾ら意図的に悪く書くにしても程がある..... ってところでしょう (^^;;
ダミーで悪い評価を書き込むにしても、頭の良い方なら『多少良さそうなことを書きながら、決定的な一撃を与える』様に投稿するんでしょうが.....
アンチレビューを書くにしては、少々策が無さ過ぎますね (^^)


でも、こんな風にレスを入れてると..... またぞろ『熱狂的ホンダファンは、悪い評価が出ると直ぐムキになって非難する』とか何とか、どなたかの書き込みが確実にあるはず (^^)


書込番号:16778616

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/31 20:28(1年以上前)

熱狂的ホンダファンは、悪い評価が出ると直ぐムキになって非難するよな。

でぢおぢさんの期待に応えました(笑)

あのレビューはさすがにネガキャンし過ぎですね
どんな人間が乗ってるのか気になります
体重が200Kg以上あるのでは?(適当)


まぁ、現実離れしたレビューはあまり気にしない方がいいですね。

書込番号:16778639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


on661さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度4

2013/10/31 20:29(1年以上前)

リコール車のようなので10/19 ハイブリッドL
パケ納車の私には実際のところわかりませんが、既に
書き込んだとおりで 162km遠乗り2- 3人乗車(80kg
級二人)で 燃費メーター表示で25.5km/lです。雑誌driverに実測の加速や騒音データも乗ってますが、
追い越し加速はアクアより3割速く 120km騒音も70db
で普通です。ただLレンジで高回転では騒音データは高めです。実際のところも
そのような実感です。
山間部を三人乗車で走りましたがDレンジで法廷速度内速度走行では吹かす必要なく
私のは登り下りで騒音高くはなりません。都区内ちょい乗りばかりで 渋滞が多く
平均車速が10km程度では
燃費は14km/lになりますがそんなものかと。

書込番号:16778643

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/31 20:33(1年以上前)

ワタシの燃費は中の下くらいの成績だと思います。
出す人は燃費計で30Km/Lを超えますので。

書込番号:16778661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2013/10/31 20:33(1年以上前)

訂正と追加レスです (^^;;

燃費12キロと書きましたが、レビューのは13.2キロでしたね お詫びして訂正します (^^;;


それから
>リコールの出た7速DCTですね。対策品に変えましたが

と書かれてる点が少々気に.....
HVのi-DCTでリコールがありましたが、別に対策品に変えるとかって話じゃなく『制御プログラムの書き換え』だけと理解してますが、レビューの方は『対策品のDCTと載せ替える』戸手も理解しちゃってる様な書き方で、どうもリコール対策方法を脳内で誤解してる様です (^^)


書込番号:16778666

ナイスクチコミ!5


スレ主 mk0223さん
クチコミ投稿数:400件

2013/10/31 20:36(1年以上前)

皆さんのコメントごとに返信出来なくてすみません。
全部読んでいます。ありがとうございます。

on661さん
ちょい乗りデータ参考になりました。
やっぱり、14km/l程度の場合はあるのですね。
近所の買い物しか使わないとその程度かもしれませんね。

書込番号:16778676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/31 21:03(1年以上前)

>でぢおぢさん
実はリコール発表前に対策済のトランスミッションが用意されていました。
これは、ECUをリセットしてもエラーを多発するミッションへの対応品です。
大抵がECUリセットで解決していた様ですので、ミッション交換の実例は少ないと思います。
まぁ、ECUリセットで解決しなったので、リコールとなった訳ですがw

件のレビューはリコール=部品交換と勘違いして書いている感がありますけどねぇw

書込番号:16778796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:6件

2013/10/31 23:08(1年以上前)

皆さんはLEDライトは暗く感じますか?
私はむしろ明るすぎるくらいと思ってるのですが

パワーONの時の燃費の記録だと15−30くらいで乗り方や距離で大幅にかわります

書込番号:16779417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


obaoさん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:47件

2013/10/31 23:10(1年以上前)

mk0223さん>

こんにちは。

>11月にSパッケージを納車する者です。

同じくSパケが26日に納車になり乗っています。

>最新のレビューを見ると、100km/h走行で、エンジンがうなっている
>と書いていますが、本当でしょうか?

まず私の車ですが、本日、高速道路を50km程度走行しました。100km/hはエンジンにも余裕があり断然楽に走れます。
エンジンが唸るような事もありません。

この前に乗ってた、DEMIO 1.5 SPORT(まだ現行?)の方が、エンジン音もうるさくてしんどかったです。

かなりどっしりして走れますよ!

あのレビューはどうなんでしょう。余程嫌な事があったか、もしくはネガキャンか… どんなに悪く思う方でも全て1は無いでしょうと思います。
新規IDが悪いのかと言われるかもしれませんが、捨てIDの可能性もあるかと思っています。

しかしながら、走り出しのアクセルワーク(前車との関係もあり、アクセルを戻したり、あけたりした場合…)には、DCT特有のネガティブな部分が出ます。どうしてもどれかのギアに入れようとしますが、その時に迷ったり、入っても若干のショックが出たりもします。
しかし、これはDCTの宿命だと思います。 別に所有しています通常のガソリンターボエンジンのDCT(Sトロニック)の車でも、やはりギクシャクはします…

本日は、別の車でもお世話になってる自宅からはちょっと遠いですが、安心して信頼しているショップさんに、コーティング&断熱フィルム施行のために預けてきました。 そして帰りは、なんと代車がアクア(^^)
スタートのスムーズさとか、CVTのためショックも無く、そのあたりは圧倒的にアクアが優れているといいますか、CVTの方が良いなとは思いました。
それ以外のところ、スタイルや内装とか高速での安定感は、私はFITにぶがあると思いました。

しかし、街中で使う事が多いですので、ストップ&ゴーは頻繁にありますので、そこはFITはやはり気になります。

欧州車のDCT(DSG,Sトロ)とかも、どんどんプログラムのバージョンアップで良くなっていきます。今回のリコールもそのあたりのFWのアップデートときいていますので、どんどん良くなってくる事を期待しています。

後、燃費ですが、私は205/45/17というタイヤにしてますので抵抗も多いのだと思います。Sパケのカタログ燃費が31くらいだったかと思いますので、私のは30はきるかな?

その車で、短距離(4,5kmまで)の街中とかですと、やはり燃費は14~15といったところが表示されています。
少しスムーズに走れる道路になりますと、25近くまで伸びています。
1.5L+モーターと考えて購入しましたので、いざとなればパワーもありますし、私は満足しています!

書込番号:16779425

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/11/01 00:06(1年以上前)

レビューの評価って、ある意味価格コムの問題点でもあります
評価1つの人は当然買いませんよね?
買った人と同じ基準値で評価、平均点を出しているのは、おかしな話しですね
わざわざ低い評価を書き込む車と、評価すら書かれない車があります

赤点評価を除外して本当の評価の平均点をランキングに繁栄してくれればとも思います

ところで、NBOXからフィットへの乗り換えって、狭く無いですか?

NBOXになれたら、フィットのような小型車は乗り降りが辛くなりました(笑)
地べたに座る車はもうダメかも(笑)

書込番号:16779660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/11/01 00:14(1年以上前)

この一点の方、買って書いてるんですね(笑)
ただ、車の買い方を間違えただけじゃ無いですかね(笑)
車の評価の前に、そんな自分に合わない車を買った方の評価は0です
高い金払うなら、満足度満点はあたりまえの事だと思います
もらった車ならともかく(笑)

書込番号:16779689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


つー吉さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/01 01:07(1年以上前)

本日、Lパケ納車でした。

まだ30キロ位しか走ってないですが、軽自動車でベタ踏みで50Km/h位の坂を走ってみました。

econモードで70Km/hでも、まだ余力がありました。(一般道なのでそれ以上は無理でしたけど)

エンジン音もかなり静かで、全然気になりませんでしたね。

LEDもかなり明るいですけどね?あれで暗いのでしたら、眼科の受診をお勧めします。

今度の連休で遠出しますので、高速試してみたいと思います。

ある程度走ったら燃費情報もご報告します。

書込番号:16779841

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2013/11/01 04:56(1年以上前)

皆さんこんにちは

ライトは特に暗く思ってませんね。
後ろからグレア出しまくりのHIDが付いてくると、自車の影できますが、前車のHIDでもなってましたので、こんなもんかな?と。
それより自分でバルブ交換出来ないほうが、私的には問題です。

エアコンは使いにくいですね。
ボタンのほうが使い易いと思います。
ボタンですと、見なくてもある程度操作できますが、あれだと直視しながらでないと操作できませんし、軽く触れると、ピッピッやら二回押した感じになり、オンオフ繰り返したり。
見た目だけで、なんだかな〜みたいな。

メーター読み100km/h走行時、OBDU機器での実測95km/h、恐らく7速でエンジン回転は1800r.p.m.少し。
エンジン唸るとかは無いですね。
上信越道新潟方面から長野方面登って行っても、特に問題ありません。
確かに80km/hくらいがちょうどいいです。燃費の観点からですが。
70km/h超えたあたりから、悪化の一途です。
急斜面はSモードにしないとダメですね。
通常モードECONオンオフ共に、ギクシャクします。登りで銀色のカリーナについていけませんでした。私が下手なのも充分考えられますが。

サスペンションと言うより、ダンパー固めです。が、揺すられ感はあまり無いです。
変な突き上げも無く、好感持てるのは私が鈍感だからかな?
会社所有の欧州車のが余程不快です。

減速時20〜30km/hでスロットルオンすると、蹴飛ばされ感はあります。
停車寸前で、スロットルオフ時には無いですが?
トランスミッションはギクシャクします。
某M社のなんとかエボリューションXのがスムーズな気がしますが、某H社の二輪、何とか700Xよりはスムーズです笑

追突は安心パッケージで、停車寸前ならしないのでは?
25km/hくらいで、動作実験しましたが、非常にギリギリで止まるので、もう少し早めに制動してほしいと思いました。
(一回目はビビって、先にブレーキ踏んでしまいました。二回目で成功)

燃費悪いです笑
他車の少ない時間にエコランして32km/lくらい。普段使いで25km/lくらいです。
前車JC08モード達成率80%くらいだったので、普段使いで27km/lは期待してました。
それからみての数%悪いとの表現です。
私はアクアのほうが、燃費良いと思います。会社所有のアクア乗って 普段使いしてると、27km/lくらいですので。
Sモードでフラットアウト、停止に向けて全力加速、回生させない強めの制動だと平均13km/hは達成可能と思われます。
米国製のミニバンとかSUVなら0.5km/lくらいでしょうか?

スレ主様、こんなもんで良かったでしょうか?
あくまでも個人的な感想であり、参考にされて購入後、嘘つき呼ばわりしないでくださいね

長文失礼しました。誤字、脱字へのツッコミはご容赦ください。

書込番号:16780044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2013/11/01 05:00(1年以上前)

あ、忘れてました。
私は熱狂的なホンダファンではありません。
付き合いでホンダ乗ってる一般市民です。

書込番号:16780048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


民の眼さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:20件

2013/11/01 05:13(1年以上前)

ふじやま1997さん

レビューなら然るべき場所に書けば?(笑)

書込番号:16780058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2013/11/01 05:22(1年以上前)

これはレビューではなく、スレ主の疑問点だけへの返答です笑
レビューは別途用意して、下書き保存してあります。
待て!レビュー!て、誰も待ってないか。

書込番号:16780063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 フロントガラスの歪み

2013/10/31 15:10(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:40件

HV車の口コミで、フロントガラスの歪みが報告されていますが、ガソリン車

を既にお乗りになられていて、フロントガラスに何ら歪み等の違和感を感じて

おられる方はいますか?



書込番号:16777631

ナイスクチコミ!1


返信する
hfointdaさん
クチコミ投稿数:1件 フィット 2013年モデルの満足度5

2013/10/31 20:38(1年以上前)

自分の車のフロントガラスにも少し歪みがあります。
左端の下から3分の1辺りです。
普段は全く気になりませんが、左折時ガラスを見ると
夏場の陽炎のように景色が波打ったように歪む部分があります。
ほんの少しですが。
コストダウンの影響なんでしょうかね。
もう少しで1ヶ月点検なのでディーラーの人に問い合わせてみようと思います。

書込番号:16778682

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2013/11/02 12:02(1年以上前)

hfointdaさん。

当然ガソリン車でもありますよね。

後、E-VTCの不具合も発表されましたね。

hfointdaさんの車が対象外なら良いのですが、フロントガラスの件

も含めて、1ヶ月点検の結果(ディーラーの対応)を差し支えなければ教えて下さい。





書込番号:16784699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

1.3 FF 13G Fパケの見積り意見

2013/10/30 22:04(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

下記、交渉結果のご意見を伺わせてください。

FIT 1.3 FF 13G Fパケ+ナビ無+その他

車両本体 :1,425,000
付属品 :176,820
諸費用 :231,340(点検パック+延長保証込み、納車費用8925円)
値引き :50,000
下取り :300,000
合計 :1,450,000

ナビ無なので本体値引きはこんなもんでしょうか?
2−3月まで購入を控えようかとも思案中です
先輩方、アドバイスをお願い致します

書込番号:16775188

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2013/10/30 22:31(1年以上前)

優柔不断なアラサーさん

フィット3は登場して間もなく2ヶ月となりますが、好調な販売が後押しして値引き額の拡大は少ないようです。

とは言え、値引き額5万円では物足らない値引き額ですね。

値引きの拡大を期待して、本当はもう少し待ちたいところですが、納期を考慮すると難しい判断となりそうです。

つまり、決算期で消費税が上がる前の3月納車を目指して交渉するのが良いのですが、フィットは納期が結構掛かっているようです。

ハイブリッドは3ヶ月位納期が掛かるようですが、ガソリンはハイブリッドほど納期が掛からないのかな?

もし、ガソリンの納期が短いようなら、もう少し待ってみても良いのではと思いますよ。

書込番号:16775325

ナイスクチコミ!4


ku-negiさん
クチコミ投稿数:40件

2013/10/31 12:29(1年以上前)

優柔不断なアラサーさん

私は1.3 FF 13G Fパケ購入者です(納車予定は11月10日)

経験上、単に車体からの値引額としては、そんなもんかなと思います。

付属品:176,820円の詳細は分かりませんが、その費用の中で部品代では無く

取付け費用(作業料)が結構の額になっていると思います、この費用って交渉

次第ですが、大分カット出来ますよ。

(中にはただ螺子締める程度で0.2Hで○○円なんてのもありますから)

それから、直ぐに購入する必要が無いのでしたら、絶対に待った方が良いです。

HV車に限らず、この車まだまだ不具合出そうです。

書込番号:16777184

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件 フィット 2013年モデルの満足度5

2013/11/03 15:50(1年以上前)

自分は13G Sパッケージですが値引は5.6万円でした。
先行予約記念として旅行券2万円つけてくれたので、実質7.6万円かな?
用品サービスはリアスピーカサービースしてくれました。

書込番号:16789315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:21件

2013/11/09 19:20(1年以上前)

ガソリンならまだまだ値引きいけるでしょ!

ハイブリットなら納期待ちだけど、ガソリンならグレードによっては在庫あると思います。

ちなみに自分は20年以上の付き合いがあり、何台も購入してるディーラーだったので
値引き12万、13年落ちのシビック(常識なら下取り0円)を8万で下取りしてくれたので実質値引き20万でした。
あと持ち込みカーナビ&ETC&リアスピーカー取り付け無料でした。

個人的な付き合いもある営業マンなのでこれは特別と思うけど、7〜8万くらいは値引きいけるでしょ!
古くても下取りがあれば融通利くけど、無いなら仕方ないので複数のホンダカーズに出向いて頑張ってください!

書込番号:16814838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/12/08 18:53(1年以上前)

コスト的な事情によりノート購入へと至りました。ホンダ車に縁がなかったようです

書込番号:16931877

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フィット 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
フィット 2013年モデルを新規書き込みフィット 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィット 2013年モデル
ホンダ

フィット 2013年モデル

新車価格:129〜241万円

中古車価格:23〜287万円

フィット 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <1786

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,267物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フィットの中古車 (全4モデル/6,267物件)