ホンダ フィット 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フィット 2013年モデル

フィット 2013年モデル のクチコミ掲示板

(10062件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フィット 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全522スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィット 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
フィット 2013年モデルを新規書き込みフィット 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
522

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信25

お気に入りに追加

標準

初心者 納車は、いつだろう。

2014/03/10 21:13(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 cherry0506さん
クチコミ投稿数:3件

昨日、ディーラーより、3月納車は不可と連絡がありました。当方、契約は、昨年12月初め、納車予定は、3月中と言われていました。最近納車された方、いつぐらいに契約されましたか?
尚、増税分は、今後検討と、回答されました。

書込番号:17288658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:8件

2014/03/10 21:20(1年以上前)

>増税分は、今後検討

ホンダ(メーカー)の客相にどうなんってるんですかね?とTEL入れて
せめて5%据え置きで…ってお願いしてみては。

書込番号:17288696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度4

2014/03/10 21:20(1年以上前)

私は、12月末にハイブリッド四駆を注文して、3月末納車だったのが、リコールの影響で5月中の納車と言われました

書込番号:17288698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:19件

2014/03/10 21:35(1年以上前)

スレ主さんへ
今回のリコール問題で納期が遅れ分については、消費税のUP分はディーラー負担になったと思いますが!!

書込番号:17288777

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度5

2014/03/10 21:38(1年以上前)

スレ主様、こんばんは、去年11月中旬に契約しました。
契約した時は、
「3月末には間に合います。」
って言われてました。
さらに年末には生産が増えるので、
2月末には納車の予定だったのですが、
今は、ここで話題のリコールの対応で、
3月末にくればラッキーって状態みたいです。

ここのクチコミを毎日チェックし、
一喜一憂しながらお預け状態は、
なかなかの修行って感じです。

契約時に
「待ちますよ、いいんですか?」
にファイナルアンサーしたのですから
このまま耐えてしのびます。

お互いがんばりましょう。

書込番号:17288792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/10 21:42(1年以上前)

私は11月上旬に契約して、3月上旬納車予定でした。その後、2月下旬に早まり、リコールで3/21納車、さらに3/29に変更です。グレードはHV Lパケの黒です。

書込番号:17288826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/03/10 21:49(1年以上前)

私は1月契約で3月末⇒4月中〜下旬納車予定と言われましたが、
当掲示板で周りのみなさんの様子を聞いたり、担当の性格を考えると、
5月納車を覚悟しております。

消費税については、少し強めに出られてはいかがですか。
私は何とかしますと言われていますし、
掲示板の他の方も大丈夫と言っています。
新聞にもなっていますし、おそらく技研から指示は出ているでしょう。

後日〜〜
営業「cherry0556さん!頑張りました!消費税分は何とかします!」
(本当は最初から技研が出してくれることになってるけどね〜てへぺろ)
の可能性が高いと思います。

モヤモヤするようでしたら、契約解除も含め迷っている様子で、
営業に優しく迫ればよいと思いますよ。

書込番号:17288861

ナイスクチコミ!1


鹿原さん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:45件

2014/03/10 21:58(1年以上前)

新聞報道によれば、

ホンダ、リコールの「迷惑料」負担 納車遅れたら増税分 - 朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASG3655DNG36ULFA028.html

> ホンダは、価格の3%にあたる金額を販売店に支払い販売店はそれを値引きやサービスに充てるという。

とのことなので、その気になればディーラーは、報道を知らない購入者から3%分をネコババできてしまうことになりますね。いや、そんなすぐにバレるようなことをしても信用を落とすだけなので、そんな愚かなことをするディーラーはいないと思いますが。

書込番号:17288912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/10 22:03(1年以上前)

cherry0506さん、こんばんは。
私も納車待ちです。11月下旬契約で3月中旬予定です。
最終確認日は3/1で、その時も変わらず3月中旬でした。ちなみにHVSです。
とにかく私のところのディーラーは何にも連絡がありません。ここの掲示板はもちろん、他の掲示板でも3回目のリコールが大打撃になり、3月中の予定が5月になったとか情報が錯綜してます。

正直、メーカーは3月中に納車可能と伝えた契約でリコールの影響で年度が変われば増税分は補填すると発表してますが、私的にはもうお金の問題だけではなくなってきました。契約時の『熱』は完全に冷めています(´・ω・`)
もちろんスペックや今の自分のライフスタイルに一番マッチしているなぁと思ったのが、このFIT3HVでした。早く乗りたいという気持ちも変わりませんが……

遅れるなら遅れるとか、納車待ちの人にもリコールの件でご迷惑をおかけしておりますとか、窓口であるディーラーはこまめに連絡を取るべきだと思います。一言、二言、連絡とるだけでも、『あっ、納車待ちの自分のことも気にかけてくれてるんだな』って思います。
仕事中にそういった時間を割くことで顧客満足も得られ、メーカーはダメダメだけどディーラーは頑張ってるから信じようってなると思います。

スレ主様、愚痴みたいになってスミマセン!納期が遅れると連絡があり悲しくなるのもよくわかりますが、一切連絡がないのも結構辛いもんです。

書込番号:17288940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


SKHT@FIT3さん
クチコミ投稿数:4件

2014/03/10 22:13(1年以上前)

こちらはHVFで12/22契約ですが納車予定は3月中→2月後半→3/13確定って感じでした
なんだかだいぶばらつきがあるみたいですね…

書込番号:17288997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2014/03/10 22:14(1年以上前)

スレ主さん
3月納車は無理ですか。楽しみにしているぶん、余計に残念ですね。
今後少しでも納車早まること祈ってます。
なーんて他人事ではなく、当方も12月に頼んで2月末納車予定だったのが延び延びで現在納車日未定(^_^;)
2月末の時点では、3月末迄には大丈夫でしょう! もし4月以降になってしまったら消費税分はこちら(ディーラorメーカ)で持ってくれるとのこと。

スレ主旨と外れますが、2月末時点で車体番号確定していたので、時期的に後は工場からの到着待ちかと思っていたのですが甘かった!?
車体番号って、工場で生産(出荷検査合格してから)確定するんじゃないんですね…
自動車の製造工程詳しく無いのですが、工場のどの行程で車体番号決まるのでしょうね?

書込番号:17289000

ナイスクチコミ!1


スレ主 cherry0506さん
クチコミ投稿数:3件

2014/03/10 22:29(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます
参考になりました。
増税分は、新聞等に書かれている通り、値引き等で対応との事ですが
ディーラの話では、方針であり決定ではないとの事です
実際に4月納車にならないと、どのような対応するのか未決定
(値引き、サービス(定期点検等)、オプションサービス等未決定)
ディーラーとしては納車予定日が確定したら、値引き等を再検討したいと言われたいました。
がんばって納車まで待ってみます

書込番号:17289087

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/03/11 00:29(1年以上前)

増税部分はまだ不透明な部分がありますね
切り分けが難しいところですが契約時にシステム上で納車日が出るはずなので、それが3月になっていれば当然増税分はメーカーが負担しないといけないかと思います。
この予定日は月間生産計画などから算出されているでしょうから、これより早くなることは正直ラッキーってだけのことで、逆に遅くなることはメーカー側の責任になるはずです。
ただ問題なのはディーラーがデータ入力した際に4月以降の納期になっていたにもかかわらず何とか3月に間に合う、といった場合です。
これはメーカーは4月の納期と表示しているのだからどちらかというとメーカーの責任ではなくディーラーの責任になると思いますが


そういえば車に限らないと思うのですが、なんでも客が注文する際に大体の納期が出されると思うのですが、それを見てこの日に欲しいからこの日納期でお願いします…になると思うのですが車の場合って客がこの日までにっていうことがないんですよね(ある意味ディーラー、メーカーの言いなり)
自分の会社では当然この納期までに間に合うように言われるのでちょっと不思議なんですが

書込番号:17289655

ナイスクチコミ!1


yama_0000さん
クチコミ投稿数:5件

2014/03/11 00:40(1年以上前)

HV4WD Lバケを12月に契約、3月16日に納車のはずだったのですが・・・
昨夜7時過ぎに営業さんが訪問され、先日の大雪とリコールの影響によりまだ船積みされていないとのこと。(当地は北海道)
手土産持参で大変恐縮されていましたが、こちらこそ予想していたので丁寧な対応に恐縮です。
メーカー都合なのにディーラーさんは大わらわだそうです。お気の毒です。
納車遅れは仕方がないとしても、現有車が今月末車検切れのため、4月以降納車となった場合の対応を確認のところ消増税増税分は先方持ち、代車を確保するとのことでした。
代車については運転に慣れるためにもHVを希望しました。

書込番号:17289685

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件 フィット 2013年モデルの満足度1

2014/03/11 01:04(1年以上前)

メーカーから3%支給ってことは遅延税金分ディーラー持ち約束で契約した人は現状のまま車両価格3%引かれないと話合わない問題発生中(  ̄ー ̄)?

書込番号:17289734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/11 09:24(1年以上前)

HV-Lパケ納車待ちです。

1月中頃に契約して、すでにDの発注していた車両枠で、3月末の納車が確定でした。
その後、リコールや大雪の為、4月に納車が確実にずれ込むとの電話有りました。

昨日確認すれば、4月末工場出荷とのことで、となると・・・

到着してオプション装着&登録すると5月中旬になりそうですww。

こんだけ待つなら・・・しんどいですね!いい話も少ないし・・・

でもこのスレを毎日見るのが日課になっています。

客相では、増税分の差額ですが、Dの契約時の条件にもよると思いますが
迷惑料って項目で考えているとのことでした。はっきりとはしないです。

納車日が気になるようでしたら、担当者に聞いたら工場出荷は、わかります。
でも今は、あてにならないって言ってましたわ。

どうなるんでしょう??不安ですね!


書込番号:17290373

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:8件

2014/03/11 10:05(1年以上前)

それはあんまりですねぇ…
自分ならそこまではっきりしないならキャンセルするかも。。。

書込番号:17290461

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/03/11 20:51(1年以上前)

Sパケ納車待ちです

11月中旬契約2月中旬予定が延びまして

3月中との事です

今月初めにディーラーに確認した所

2月末に工場出荷となっていますが、メーカーよりディーラーへの

譲渡がまだ出来てないので、未だ工場から出ていないのでは?

と言われました、8日〜20日位と言われましたので

DOPナビ等装着で、今月末かと思われます

まだまだ解りませんが、なんか楽しくなってきました♪
(一生懸命頑張っている方には失礼ですが)

書込番号:17292343

ナイスクチコミ!2


査定中さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:41件

2014/03/11 22:58(1年以上前)

ここにきてリコール以外の不具合が書き込まれ始めてますね。
ん〜この先どうなるのだろう。
かなり不透明ですね。一部ではメーカーで調査されている方もいるようですし。
今月納車になった人達は、これまでに上がった不具合は無いのでしょうか?

スレ違いですが期間工の募集は毎週新聞折り込みに入ってますね。それだけ増産しているということでしょうか?

書込番号:17292998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/03/12 23:36(1年以上前)

当方、11月中旬に契約、当初2月下旬納車予定でしたがリコールと大雪の影響などで延び延びに。
ただし、ようやく今週末(15日)納車が決まりました。Lパケです。
うれしい半面しっかり改善されているのか不安です。

書込番号:17296732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/13 12:04(1年以上前)

多少グレードで納期の差や
Dさん先取り発注の差もあるかもしれませんが

だいたいいろんなカキコミで予想すると

3月納車の方は、昨年11月に契約
4月納車の方は、昨年12月契約
5月納車の方は、今年1月契約
ってな感じでしょうかね

私は契約したDさんも今月の納車は昨年11月の納車された人ですって言ってました。

書込番号:17298053

ナイスクチコミ!2


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

俗にいう当たりが悪いって事ですかね。

2014/04/18 06:31(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:1件

昨年9月にエンジン車を購入して、気分よく運転していたんですが、12月の早朝にエンジンのスターターに違和感を感じ
仕事帰りの夕方、全くエンジン掛らなくなり、レッカーで販売店まで移送の羽目になり、調査して頂いても原因不明
その内にリコールの対象になるかも知れませんから、暫く乗っていてください。現在同事象は無いのですが?
購入6か月になるので、初めてエンジンルームを見ていたら、ミシュンケース周りがoilで光っているでは有りませんか?
即。販売店に持っていき見て貰いました。全体に濡れている為、漏れた個所が分からないので一度洗浄しましたから
2週間後に見せてくださいとの回答です。こう言うのって当たりが悪かったって事ですかね。車の燃費含めて完成度には満足しているんですが、残念です。

書込番号:17424735

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度2

2014/04/18 11:47(1年以上前)

スレ主さん同様に部品初期不良により遠出先からレッカー移動したものなのでお気持ちわかります。

この車を購入するにはマモル、QQコールの入会が必須で、かつロードサービスが充実した保険に入ることだと理解しております。

書込番号:17425387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16177件Goodアンサー獲得:1322件

2014/04/18 15:41(1年以上前)

残念ですが 当たりが悪いと 言わざるを得ませんね。
しかも、ディーラーの対応も当たりが悪いです。
ミッションケースからオイル漏れ・・・
オイルはエンジンの物かミッションの物かは
容易に判断できます。
ミッションと仮定してその場合有無を言わずに
ユニット交換が定石です。

今からでもこうかんの要請をする方が良いと思います。

書込番号:17425828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2155件Goodアンサー獲得:48件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/20 20:40(1年以上前)

今時、新車でオイル漏れなんて。

私のフィットは購入1ヵ月、ボンネットを開けたことがない・・・。
快調なので気にしたこともなかった。

自分の目で確認しておくとも大事ですね。

昔、トヨタのMR−Sに乗っていたとき、異音がしてバッテリーも弱ってきたので
発電機がおかしいのでは?とディーラーに持って行った。
異音は発電機で、充電は出来ているからパーツが届くまで乗っていてくれといわれた。
しかし、・・・バッテリー切れで出先でエンジンがかからなくなった。

ディーラーの整備士もピンキリなのでしょうが、なかなかわからないですね。

機械だからちゃんと直せば、しっかり仕事してくれるようになります。
クルマそのものはかなり良いクルマだと思うので、しっかり修理してもらうことが大事ですね。


書込番号:17433367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1283

返信196

お気に入りに追加

標準

初心者 すべてメーカー基準だそうです

2014/04/15 15:34(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 Menthaさん
クチコミ投稿数:19件

Aハッチバック上部でドライバー穴、リベットの塗装不良

Bハッチバックの本体折り返し部分で塗装不良、バリ処理不良、塗装たれ団子

Cタイヤハウスでバリ処理不良

Dドア内側のシーラー不良

初めて投稿する初心者です、お手柔らかにお願いします。
文章を書くのはなれてないのでへたくそで、誤字脱字があり読みにくいと思いますが、よろしくお願いします。

先日入庫確認で車体を見てきました。
ぱっと見ると雨ざらしで1ヶ月以上放置してるようです。ホコリだらけで汚かったので見てもしょうがないかなと
思ったのですが、ちょっと見てみました。外観は傷は無かったみたいです。
よく見てみると不明、不具合箇所を見つけました。
@雨染みがあり、そこを押してみるとパクパク動き接続部取付不良
Aハッチバック上部でドライバー穴、リベットの塗装不良、
Bハッチバックの本体折り返し部分で塗装不良、バリ処理不良、塗装たれ団子
Cタイヤハウスでバリ処理不良
Dドア内側のシーラー不良
Eボンネット内側でシーラー団子
Fドア内側上部で凹み(キャリア取付位置の記し?)

洗車してないのに外観を見ただけでこれだけ発見しました。
洗車後はもっと不具合がでるのでは?内装は全然見てませんので心配です。

●先日営業より【すべてメーカー基準】なので、修理はしないと連絡がありました。

バリ処理不良は洗車するときに怪我をするのではないか心配です。
安心して洗車をしたいです。

ディーラの対応が良くないのでメーカーに相談しました。
その内容はメーカーの判定員が見て判定しディーラから連絡が来るとの事です。

当方素人で新車購入が数十年ぶりなのでよく解りませんのでディーラに言われると、はいそうですか状態です。
全部不具合とは言いません。
私はアンチではありませんし、ホンダさんがんばってくださいと話をしていました。
しかし、頭ごなしに【すべてメーカー基準】なので、修理はしないと言われ不信感でいっぱいになりました。
普通は説明があってもいいのではないですか?
あまりにもひどい対応でしたので、店長にぶつけました。
対応に動いているとは言ってましたが、このような状態で、何も知らない客、おとなしい客、には言いたい放題状態みたいと実感し今回あまりにも心配なので投稿しました。
初めは、のほほんと気楽に行ってお金払って納車してくればいいと思っていましたが、とんでもなかったです。
このような状況はひとことと思っていましたが、自分のみに降りかかってきてがっかりしました。しょうがないので簡単なチェックリストも作りました。
自分のことは自分で守れてこのメーカーで実感しました。
このメーカー心配です。

当方素人なので、よく解らないので皆さんのアドバイス、ご意見をお願いします。

長文失礼しました。

書込番号:17416283

ナイスクチコミ!14


@starさん
クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:432件

2014/04/15 15:44(1年以上前)

画像Bのバリはちょっと酷いと思いました

でもそれ以外はよく見てみても許容範囲だと思います

多かれ少なかれ最近の量産車種はこの程度です

輸入車もよく似たレベルです

塗料が垂れていたらそれだけ厚塗りしてあるんだと勝手に良い方へ解釈しています

普段は見えない部分ですから気にされないことです

バリだけは修復してもらわないと本当に手を切りそうです

書込番号:17416298

ナイスクチコミ!6


スレ主 Menthaさん
クチコミ投稿数:19件

2014/04/15 15:56(1年以上前)

Eボンネット内側でシーラー団子

Fドア内側上部で凹み(キャリア取付位置の記し?)

Eボンネット内側でシーラー団子

追記
追加写真を添付します。

書込番号:17416321

ナイスクチコミ!5


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16177件Goodアンサー獲得:1322件

2014/04/15 16:14(1年以上前)

スレ主さんにとってこの車の
ランク付けはどの辺り。
長年ホンダも車を作り続けてきた
メーカーです。
粗悪品など作りようもなく全て
根気の入った逸品です。

但し多少基準がずれている感は否めない。

書込番号:17416353

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2014/04/15 16:20(1年以上前)

クルマってこんなもんだろ。

高価な伝統工芸品じゃあないんだし、日々屋外で実用に供する道具にすぎない・・・しかも安物の下駄グルマでしょ。

※失礼を承知で書きました。ごめんなさい。

書込番号:17416366

ナイスクチコミ!51


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:8件

2014/04/15 16:28(1年以上前)


だからって 安物の下駄だなんて・・(泣)

ユーザーの気持ちになって下さいよ


書込番号:17416379

ナイスクチコミ!18


チビ号さん
クチコミ投稿数:5625件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/04/15 16:41(1年以上前)

7番のドア内側の窪みは、私のクルマにも運転席・助手席・後席左右にそれぞれ一ヶ所ずつありますよ。同じ場所に同じ不具合がある確率もゼロではないにしろ、意図的なマーカーであり不良ではないと思います。

この時期は花粉やら黄砂と風の影響もあり私の所でも数日でホコリだらけになってしまいます。まさかディーラーもそのまま納車するつもりでは無かったとは思いますが、いわゆる高級車ではないにしろ、もう少し言い方はあったと思います。シーラー不良は写真では分かりにくかったですが、バリは修正リスクもあるので悩みますね。

私は駐車中につけられた小キズをどうしようか、思案中です。

書込番号:17416413

ナイスクチコミ!8


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/04/15 16:49(1年以上前)

こんにちは

画像拝見しましたが、デーラーの言われる通り、この程度ならメーカー基準合格かと思います。
なぜなら車は確かに高額商品ですが、1日何十台〜(数分に1台とか)作る大量生産製品だからです。
ご指摘の部分をすべてスレ主さんのお気に召すように作るには、特別注文しかないでしょう。
それもホンダが受けてくれるかどうかは分りかねますが。

外観上支障なく、使うのに不便がなければ、気にされることなくお使いになるのが一番です。
小生も昨年後半他社の新型を購入しましたが、細かいことを気にしないことにしています。
どうせ、100%自分の満足する車は無いのですから。

書込番号:17416426

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:12件

2014/04/15 16:55(1年以上前)

うちの車と見比べてみた

Aスポット溶接の痕に塗装してあるんだからこんなもんでしょう うちのも同じような感じ
B水漏れや錆びにつながる様でもなし見えないところだしね うちのも同じような感じ
C実は鉄板のバリではなく シーラーだったりする はさみで切りましょう
D穴が開いてるわけでも無し うちのも同じような感じ
Eうちのも団子になってます 何か問題でも
Fうちのにもあるから キャリアの取り付け位置の印でしょ
Gうちのも団子になってます 何か問題でも

表から気になるようなところでもなかったんで
そこまで気にしてなかったけど 何か問題あるんだろうか?
所詮 ベースは130万の車と諦めるしかないでしょ

そんな事より この車の走りを楽しみにしてみれば

書込番号:17416447

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:13件

2014/04/15 17:28(1年以上前)

全く 問題 なし!

ドアーも
ボンネットも
テールゲートも
開けたまま走るのであれば問題があるかも分かりませんが…
タイヤハウスなんて1日走れば泥まみれになるところでしょ
毎日そこを見ながら…
毎日洗うんですか?
契約する前に見た車はどうでしたか?
試乗車はそこの部分も確認したんでしょうか?
トヨタ、三菱、マツダ、ニッサン、ダイハツ、スズキ…比べていかがですか?
全て大差無いように思いますよ。

そこまで気になさるんであれば国産ではあり得ないです。

ロールス…、ベントレー
マイバッハ…にしていただかないと無理です。

書込番号:17416527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


60481729さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:5件 フィット 2013年モデルの満足度2

2014/04/15 18:39(1年以上前)

10年前の車は出来ていた。
結局コスト削減で、ギリギリの所を犠牲にしたんだよ。
それが当たり前になるから困るよね。
同じ金額、同じレベルのくるまがあって、指摘の所もしっかり仕上げてあったら、間違いなく見栄えの良い方を買う。
メーカーの順位が入れ替わる時だね。

書込番号:17416706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:6件

2014/04/15 18:51(1年以上前)

モンスターペアレントってスレ主のような人なんだろうなと思いました。

逆にスレ主の納得行くような市販車を売ってるメーカーを教えていただきたいですね。
中古で買ったやつでも良いですよ。

書込番号:17416744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:111件

2014/04/15 19:05(1年以上前)

ほんとだよ

書込番号:17416775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:12件

2014/04/15 19:15(1年以上前)

画像を見たけど、何処が不具合か良く分かりませんでした。

裏面の画像ばかりで私なら気になりませんが・・・。

機能的に問題が有るなら別ですが。

書込番号:17416803

ナイスクチコミ!13


60481729さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:5件 フィット 2013年モデルの満足度2

2014/04/15 19:21(1年以上前)

バリは大きくね?
リベットも止まってなかったらやだな。

書込番号:17416818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


HAJIHAJIさん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:10件

2014/04/15 20:09(1年以上前)

ボンネット裏側のシーラーに塗装されていない様に見えるのですが…最近はボンネット裏側塗らないのが当たり前!?

シーラーはエッジの部分は普通ヘラで均すと思いますが最近はダンゴが当たり前なのでしょうか?

合わせ部分がちゃんとシールされていないように見えますが、本当にこれで正常?

書込番号:17417012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:68件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/04/15 20:10(1年以上前)

自分の車も似たようなものですけど、今の時代はこれで普通なんじゃないですか。
メーカーが見ても答えは一緒だと思いますよ。
スレ主さんの場合、車両の不具合より、ディーラーの営業マンの不具合(笑)みたいですね。
頭ごなしに自分の言い分を否定されるとムカつきますもんね(笑)
冷静になって展示車か、他のお客さんの車見せてもらったらどうですか?多分同じですよ。

書込番号:17417014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


VTR健人さん
クチコミ投稿数:2698件Goodアンサー獲得:274件

2014/04/15 20:37(1年以上前)

こんばんは

もしかして、Menthaさんはホンダ車は初めて??

細かい処の処理の仕方は、T社などと較べるとかなりアラは見つかりますよ
ワタシもずっとT社ばかり乗り継いで来て、他メーカーに乗り換えた時に、アラが目につきましたからね

一番驚いたのが、ステップWのバックドアの内張が半分しか無いって事かな〜
最近はT社でも付いてない車種が増えましたが、以前はバンとかスモールカーとかですからね

でも、それらが価格に繁栄されているんだと思いますし、時代の流れで仕方の無いことだとも思いますョ

書込番号:17417149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2014/04/15 20:58(1年以上前)

ホイールハウスのバリ取りとドアシーラーはちょっとないですよね、客観的にみても下手だと思う。

社内基準に適合しているなら、甘んじて受け入れるしかないでしょう。
ただ、何だかんだで200万超の車両でしょう? そりゃがっかりもするでしょうに。

最近のホンダってあまり詳しくないんですけど、確かに以前はもっと作りこんでいた気がしますね。
ホンダだけじゃないよ、というと身も蓋もなさそうですけど…。

書込番号:17417246

ナイスクチコミ!4


HAJIHAJIさん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:10件

2014/04/15 21:22(1年以上前)

http://hwbb.gyao.ne.jp/mikubo-pc/c_ad.htm

シーラーのことが載っているHPがありました!!

書込番号:17417369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/15 21:38(1年以上前)

はっきり言ってひどいね。

写真とは関係ないが、ドアやボンネットのゴムの使い方なんかもカナリ雑。
ホンダ基準ですので問題はありませんがね。
色々なメーカーのクルマを見比べてみると違いが分かると思う。

所詮見えないところに気をつかえないメーカー。
しかしちょっと見ようとすれば見えてしまうこういう個所に気をつかえないメーカーは、一事が万事クルマの他の全てに関し、きちんとしたつくりこみがなされてないと思えてしまうわな。

書込番号:17417460

ナイスクチコミ!15


この後に176件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ147

返信30

お気に入りに追加

標準

初心者 フィット3 3度目のリコール後

2014/03/16 23:40(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 mino1421さん
クチコミ投稿数:1件

調子はどうですか?
自分は5月くらいの納車になる予定ですが
またリコールが起きそうですか?

書込番号:17311681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件 フィット 2013年モデルの満足度1

2014/03/17 00:23(1年以上前)

今日の話です
「4回目あったら業界として完全にヤバいけど現状なんともいえないです(アップデートのみ車両を試乗しての感想)」と営業係長さんが泣いてました
ウワサの対策ミッションの話は知らなかったようです(今まで従来品供給?)
自分のミッションは3月末到着予定変わらず
私もそれに大変共感しましたので励ましておきました(笑)
この事態で大丈夫!とかいう営業は信用ならんです

書込番号:17311842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:4件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度5

2014/03/17 02:07(1年以上前)

Lパッケージで10月半ばから乗っています。ロット・ナンバーで2回目のリコールから受けました。11月の誕生日にミッションの警告があり立ち往生しました。その時のトラブルは今のリコール内容のようです。まだ3回目のリコール行ってません。2600km越えの走行です。ネット上で騒がれている症状はほぼ経験しました。現在は順調で楽しく走っています。 本題ですが。この車に乗ってから初めてマニュアルをちゃんと読みました。まるでパソコンのOSですよね。車の場合はリコールというネガティブな形ですが、Windowsのサービスパッケージの様に定期的なアップデートという形式が必要なのではないですか? 六ヶ月点検とかに。 私は常々ディーラーにはそんなことを言っています。良いハードウェアには良いソフトウェアが必要なのです。メーカーにはリコールではなく定期的なアップデートをお願いしたい。

書込番号:17312053

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:4件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度5

2014/03/17 03:17(1年以上前)

申し訳ありませんが、苦言を。あなた様も含めて、実際に運転しているのユーザーならわかる、偽ユーサーが数多く見受けられます。偽名(失礼)で投稿できるサイトなので真意のほどは慎重に。例えばプリウスでもアクアでも見受けられます。ハッキリ言って信用できないサイトです。充分考慮しましょう。

書込番号:17312107

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度5

2014/03/17 07:07(1年以上前)

3回目のリコールはすぐに行う事をおすすめします。
劇的に良くなりますよ。

一定のレベルまで来ていると思いますが、ディーラー担当営業の方とお話しをしたら、より良いアップデート位はあると思うと言ってました。

3回目のリコール以降のアップデートは更にブラッシュアップする事でしょう。

その時はFIT3HVの一人勝ちとなるではないでしようか?

書込番号:17312267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2014/03/17 07:37(1年以上前)

>またリコールが起きそうですか?

「3回目のリコール」を終えた後、既に1000キロほども走行しましたが、すこぶる快調ですよ (^^)

「またリコールが起きそうか?」は解りませんが、「もっと洗練された制御になるように、継続してサービスキャンペーンは実施して貰いたい」とは思いますね

何故なら、3回目のプログラム書き換えで、ミッションの制御が上手くなった様で、「EV走行しやすくなった」こともあり、燃費が良くなる傾向にあるからです


昨日も所用で名古屋までの往復をしましたが、道路お舗装状態の良いところを走ると、一段と静かな車になってるように感じました
回転数の上昇を抑えるシフト制御とモーターとの連携をお膜コントロールするプログラムに仕上がって着てる印象です
これをとことん突き詰めたエンジンとミッションの制御ソフトに熟成されてくると、ユーザーとしては嬉しい限り (^^)


書込番号:17312318

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22件

2014/03/17 07:58(1年以上前)

坂道やアクセルワークではギヤ抜けやショックに怯えながら走るんだよね。
 fitは大衆車から熱狂的なホンダマニア限定のスペシャルカーになりました。

書込番号:17312361

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:13件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度5

2014/03/17 08:20(1年以上前)

3回目のリコールで坂道等の件は改修済です。

書込番号:17312417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


チビ号さん
クチコミ投稿数:5625件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/03/17 08:25(1年以上前)

あぁ…またフラグが立った…は冗談ですが。

今回のアップデートで大きな違いを感じるか否かは人それぞれの様です。(私にはあまり違いが分からなかった…orz)
OSの場合は、攻撃者に対するセキュリティホールを塞ぐ意味合いの更新が大半でしょうから、性格がちょっと違うとは思います。どちらかと言えば、BIOSやドライバーの更新に近い感覚で、経験された方もおられるとは思いますが、更新が別の不具合をもたらすケースもあるので、いずれにしろソフトウエアと言えども安易に更新されるべきものではないでしょう。

次のリコールありそうですか…についても、現時点では我々オーナーに聞かれても、正直答え様がありません。非オーナーの方ならば、絶対にリコールがあると即答してくるかもしてません。常識的に考えれば、どんなクルマでも将来的に何らかのリコール等がある可能性はゼロではありません。

残念ながら、不具合と思われる現象の報告もあり、ディーラーにて適切な対処がなされるとは思いますが、偶発的な故障による個別修理か、製造に起因するリコール等になるのかは、件数や頻度・重要性なども含めたメーカー判断なので、実際にどうなるかはオーナーには分かりません。

書込番号:17312427

ナイスクチコミ!9


zingjangさん
クチコミ投稿数:8件

2014/03/17 08:33(1年以上前)

発車時にギアに入りにくい感じですが、ディーラーに相談します。

書込番号:17312441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/17 18:18(1年以上前)

>>「3回目のリコール」を終えた後、既に1000キロほども走行しましたが、すこぶる快調ですよ (^^)

って、リコール云々関係なく、最初からずーっと快調じゃないですか^^
ユーザーによってはあらゆる不具合が出ている方も多くいるのに、全く出ない方もいるんですねー。

書込番号:17313785

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:70件

2014/03/17 20:07(1年以上前)

2月末にリコールの手当を受けた後、先週の金曜日、これだけは二度と起こってほしくなかった発進不能があり、がっかりしました。
空ぶかしはなくなったのですが、一番気にかけていた発進不能には驚きました。
もう一度起こったら、ディーラーに訴えるつもりです。「なんとかしてくれ。」と。
それと、エンジン走行していて停車したとき、アイドリングストップしなくなりました。

書込番号:17314142

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件

2014/03/17 20:53(1年以上前)

エコ目的で買ったおばちゃんにはとても扱えないクルマになってしまったようですね。、
 交差点での右折で発進不能になったら・・・・
まだ命は惜しいです。

書込番号:17314327

ナイスクチコミ!7


電デコさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件 フィット 2013年モデルの満足度1

2014/03/17 21:21(1年以上前)

う〜ん。全く何も感じない人がいるとは。11月に購入した車は発進時はとにかくエンジンスタートとなります。
幾らか走った後エンジンスタートをするとEVスタートという具合です。2度のプログラム書換後もエンジンはシックリきません。今1,800キロを少しオーバーした所ですが全然しっくりこないのです。勝手な空ぶかし、スローダウンこんな車乗ったことありません。色々な車に乗ってきましたが・・昨年11月迄はフィットシャトルに乗っていました。こちらの方が断然エンジン音も静かです。ただガクガクした感じはありましたが・・・近所の人は3度目のリコールでクラッチ部に激しい傷が付いてい今台車に乗っています。何か自分の車もそうなりそう・・・

書込番号:17314465

ナイスクチコミ!4


patria3さん
クチコミ投稿数:3件

2014/03/17 22:24(1年以上前)

こういうスレだけ反応する非オーナーが何人もいるね〜、さてどうしたものか。

書込番号:17314775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2014/03/17 23:34(1年以上前)

土曜日に発進不能?があり
昨日ディーラーに行ってみてもらったら
ミッション交換することになりました。

2月末に1ヶ月点検を受け
ログの確認をしてもらったところ
大丈夫でしたと返事をもらい
3月初めにプログラムのアップデート
してもらいました。
この時もログの確認をしてもらって
ました。

土曜日に信号待ちしてて
前の車と50メートルくらい遅れて
発進しました。

この事を伝えログをみてもらった
ところミッションを交換させて下さい
となりました。
今日連絡があり
代車も決まりました。
代車はほどよいものを選んでいただきました。
あまり細かく書くとディーラーに
迷惑がかかるといけないので勘弁してください。

これだけの事があってもホンダには
頑張って欲しいと思ってます。
と言っても信者ではありません。
今週末入院します。

書込番号:17315157

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:11件

2014/03/17 23:36(1年以上前)

対策後の不具合が発生している方に質問なのですが、DCTの交換の有無を教えていただけませんか?


DCT交換の有無は、今後の対策に重要なポイントになってくるような気がしています。

私のディーラーでは、フィット、ヴェゼルでDCT交換判定となった車はなかったという説明を受けましたが、
不具合を訴えている車にはDCT交換を実施していると担当が言っています。

ディーラー販社の判断なのかは聞かなかったですが、部品交換ではなく、DCT交換で進めているとのことです。
部品交換はディーラーの負担やリスクも大きく、DCT交換の方が作業効率が高いという判断だそうです。

書込番号:17315164

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件 フィット 2013年モデルの満足度1

2014/03/18 06:03(1年以上前)

アップデートした後にログ見て交換されるってアップデートが地雷だったんですね
zoomer2011さんのミッション納期続報に期待

私の買ったディーラーでは不具合なくても希望で交換できるそうです(謎)

書込番号:17315749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度4

2014/03/18 19:14(1年以上前)

納車が早まってるかたが早まった方が羨ましいですね

私は、昨年末に予約して今月末納車予定でしたが、リコールの影響で5月中の納車と今月言われ、それ以降は、音沙汰ないです……

私も気長に待ちますモ

書込番号:17317835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:16件

2014/03/19 22:13(1年以上前)

診断でミッション交換すると言っても、どのミッションを使って交換するのかはっきりしていません。

メーカー・ディーラーは表向き、改良型対策品は造っていないので、交換ミッションは従来のものと同じです、部品も従来のものと同じですと言っています。
その通りだと、プログラム以外にハード面に隠れた問題があった場合は、4回目のリコールが避けられないかもしれません。

ここで可能性を少し考えてみました。あくまでも可能性です。
20日間、工場からの出荷停止、販売店も納車前の車の顧客への引き渡しを停止していました。
この間遊んでいたわけではないでしょう。
この間、旧型を改良型の対策品に載せ替え作業をしていたら、旧型の在庫を多数抱え込むことになります。
もしこれを廃棄すれば、多額の廃棄損を会計上計上することになります。
当然この処分方法について大きな問題になります。
多額の廃棄損を避けるには、在庫になっている旧型を再利用することしかありません。
もし旧型に改良した部品を一部交換して、ある程度の効果が得られるなら、それを交換用ミッションとしてディーラーへ部品売り上げとして計上できれば、リコール費用の削減となるでしょう。あるいはディーラーで部品交換させても費用の削減になるでしょう。
旧型をオーバーホールするのに多くの人数をかけては費用の削減効果がなくなるので、少人数で行うことになるでしょう。
そうすると納期はかなり遅くなるでしょう。
リコール費用は出来る限り削減しなければならないし、不良在庫は持ちたくないでしょうからこの方法は一つの選択肢になるかも知れません。

そうすると、交換用ミッションは3種類になるでしょう。
改良型の対策品を使うか、旧型に一部の部品を交換したものを使うか、旧型をそのまま使うか、のどれかになるでしょう。

本田技研の会計期間は4月1日〜3月31日の1年です。会計報告書は公開されていてネットで見られます。
今回の問題は、財務諸表、付属明細書、監査報告書などにどう影響を与えどう記載されてくるのか注意して見るとよいでしょう。
株主総会でも株主からこの問題の質問が経営者に出るでしょうが、どのように原因、対策、今後の見通しを説明するのでしょうか。この問題に関するシェフラー社との関係についても説明があるかも知れません。


書込番号:17322320

ナイスクチコミ!3


査定中さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:41件

2014/03/19 22:34(1年以上前)

製造ラインは改良型の納品待ちでストップ。
それまでに抱えていたトランスミッションは、リコール対象用として流通させた。
しかし、ソフトのみの問題ではなかったので、アップデート後にもかかわらず不具合報告が出た。
現在は、リコール対象用のトランスミッションも改良型に変更した。
その為、リコール対象用の分の流通が滞っている。
見えない部分なので十分にありえますが疑いだしたらきりがありません。

今は一日でも早く、リコール対象車の改善が終わってほしいと思います。
でもこういう時になると、各ディーラーの質が判りますね。そのおかげというか、今後の付き合い方を考える良い機会にもなります。

書込番号:17322406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ14

返信17

お気に入りに追加

標準

無限エアロについて教えてください

2014/04/11 22:30(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 HIRO519さん
クチコミ投稿数:24件

フィットスレでいいのか迷いましたが、
フィットのエアロということでご容赦ください。

悲しいことに、嫁がフィットを縁石にぶつけ、
サイドスポイラーをバッキバキに破壊して来ました(つД`)
納車1ヶ月で、、、orz

被害は無限サイドスポイラー(左)、ホイールのガリ傷、
タイヤがバースト寸前です。
修理費をなるべく抑えたいのですが、
無限のサイドスポイラーを片側だけ発注することは可能でしょうか?
Dに確認しましたがわからず、
週末ということでメーカー確認も来週になりそうなので、
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:17403668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/04/11 22:36(1年以上前)

純正部品みたいに個々で型式があれば発注できるかもしれませんが
おそらく無理なんじゃないですかね

それができるのであれば自分はサスの付属のポジションランプがほしいので

書込番号:17403687

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:47件

2014/04/11 22:38(1年以上前)

わざわざ壊れやすくして、案の定すぐ壊すとかもうね…。
ノーマルが一番だわ。

書込番号:17403706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/04/11 22:59(1年以上前)

バイクの話ですいませんが 補修パーツとして 販売している物もありますから 無限に問合せしてみるしかないでしょうね

書込番号:17403799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 HIRO519さん
クチコミ投稿数:24件

2014/04/11 23:43(1年以上前)

>えりりんたんさん
やっぱり無理ですかねぇ・・・
あのポジションいいですよね。
エアロと一緒に聞いてみますね。

>ミカサアッカーマンさん
エアロつけていて良かったですよ!
なかったらサイドステップが逝っちゃってたでしょうし、
下手したらドアまで・・・考えただけで恐ろしい(>_<)
エアロなら交換で済むから良かったです。

>baikuでひまつぶしさん
補修パーツがあるんですね!
エアロもあるといいなぁ
情報ありがとうございます。

書込番号:17403992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16177件Goodアンサー獲得:1322件

2014/04/11 23:51(1年以上前)

タイヤがバースト寸前・・・
シャーシー?大丈夫?
アライメントは確実におかしくなっている予感です。
タイヤ我慢。
ホイール我慢。
サイドスポイラーだけ取り換えではすまないような気がします。

補修パーツでほぼ全て揃いますが、個人に難色を示す
事もありますね。

取り敢えず修理やさんに見てもらってはいかがでしょうか。

書込番号:17404018

ナイスクチコミ!1


reds_yukiさん
クチコミ投稿数:9件

2014/04/12 00:36(1年以上前)

以前、無限フルエアロのオデに乗っていましたが、私も同じように縁石にサイドステップを引っ掛け落とした事がありました。
その時は、無限サイドステップと中身の純正共に、落とした方だけ交換できました。
最初は、落としたものが再利用出来るかと思いましたが、駄目でした。中身の純正と無限サイドステップ共に塗装が必要とのことで、思っていたより痛い出費でした。

書込番号:17404146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:16件

2014/04/12 00:51(1年以上前)

縁石ヒット1

縁石ヒット2

心中お察し申し上げます。

私のsパケも同じく1ヶ月で奥方が左サイドを縁石にヒットさせました。
純正なので注文はできました。参考にならず申し訳ありません。

問題は車体の方でした。
外観は問題ないように思えたのですが、ディーラーで見てもらった処、板金修理となりました。

取りあえずその時の写真貼っておきます。

ディーラーで見てもらう時は、リフトアップして下回りもチェックされた方が良いと思います。
私のはアンダーパネルも破損してました。

書込番号:17404176

ナイスクチコミ!3


スレ主 HIRO519さん
クチコミ投稿数:24件

2014/04/12 08:43(1年以上前)

皆さん、情報、アドバイスありがとうございます。

>世界の安部ちゃんさん
自分も気をつけようと思います。


>麻呂犬さん
ちょっと大袈裟に書いてしまいましたが、
タイヤはサイドウォールが裂けて外側まで貫通していて
ワイヤーのようなものも見え危険なので交換します。
ホイールはクラックなど無ければリペアで済ますつもりです。
エアロはなるべく安く済ませたく質問させていただきました。

一度Dか板金屋さんに相談してみます。


>CBA-CT9Aさん
御意


>reds_yukiさん
片側だけ交換できたんですね!
有力情報ありがとうございます。
内側のダメージは考えていませんでした(>_<)
それは痛いですね・・・


>ひこまる78さん
お気遣いありがとうございます。
新車でぶつけられるのはショックですよね。
やはり、プロが見ると違うんでしょうね。
今日、Dに行ってよく見てもらおうと思います。

書込番号:17404649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:57件 ねこFITV(さん)のページ 

2014/04/12 10:48(1年以上前)

個人的な考えですのでナンの参考にもならないのでご了承ください。

ふつーに純正のバンパーなどをぶつけて破損させたときなどに
「どうせ直すのなら無限エアロにすっかなぁ」って考えたりします。
以前テリオスに乗ってて前のクルマのおかま掘ってしまったとき
そうやりました。心も財布もダメージでかかったですw

書込番号:17404991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/12 10:53(1年以上前)

タイヤとホイールの写真!凄い扁平率ですね〜!40?ホイールのインチは?タイヤのサイズは?
乗り午後地は?
いろいろ想像しちゃいます。これは、ヒットしやすいでしょうね。

書込番号:17405006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:16件

2014/04/12 11:27(1年以上前)

ねこさんへ

自分の修理代は、なんと9万¥でした。

スタッドレスとアルミ買った直後で厳しいものがありました。(≧◇≦)

書込番号:17405089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:57件 ねこFITV(さん)のページ 

2014/04/12 16:59(1年以上前)

9万・・・
事故修理を見込んで貯金する人はそんなにいないので、
いきなりそんな金額出せと言われたらギャーですね。
まぁ、車両保険使うしかないかぁ。
私も気をつけないとです。マジで。

9万円あったらトワイライトエクスプレスで札幌往復できる。

書込番号:17405974

ナイスクチコミ!0


スレ主 HIRO519さん
クチコミ投稿数:24件

2014/04/12 17:36(1年以上前)

D行って来ました。
幸いにもエアロの内側に影響は無く、スポイラーの交換だけで済みそうです。
メーカーが休みなので、月曜にならないと確実な回答は頂けないのですが
パーツも過去の修理を調べてくれて、片側だけ頼めそうです。

>ねこフィットVさん
その気持ちわかります。
どうせお金かけるなら、グレードアップした方が気持ちはいいですよね!
こっそりオフ会にお邪魔しようかと思っていましたが雲行きが・・・

車両保険も使うか検討しましたが、Dで試算してくれて
自分の場合、3年間の差が9万円となり使うかどうか微妙なところです。


>ボンド師匠さん
写真の撮り方が悪くてすいません。
写真のタイヤは195/50R16ですので、タイヤ厚は純正同等です。
乗り心地は変わりません。
タイヤが太くなった分、安定感はありますよ。


>ひこまる78さん
9万円は痛いですね(>_<)
自分もその位になってしまいそうです。


>えりりんたんさん
ポジションの件ですが正式な回答ではありませんが
補修部品としてなら頼めるんじゃないかとのことでした。
メーカーから回答貰えたら、また報告させて頂きます。

書込番号:17406094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/12 18:21(1年以上前)

なるほど、195/50/16には、見えないようなエアーの無さですが、抜けた後ですかね〜。
まあ、奥様がヒットさせたなら、気持ち良く予算組んで、大事にしましょう!
それに答えるいい車ですから。
未来投資!ポジティブに、いい事在ると信じて、頑張りましょう!

書込番号:17406250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:16件

2014/04/12 21:32(1年以上前)

自分のところは前車に比べて、ガソリン代で月2万は浮いている計算です。

なので、もう回収したと言い聞かせております。

でも浮いたお金は何処へ?

それと、奥様を責めないであげて下さい。

※私も以前スレ立てした時、皆さんに助言を頂きました。感謝しています。

書込番号:17406893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/04/17 18:45(1年以上前)

とりあえず部品単体注文が気になったので確認してみました
ポジション灯に関しては現状は単品発注はできないとのこと
ただ話によると今後発売する予定はあるとのことです
といっても半年以上先とかそんな話らしいですが

書込番号:17423198

ナイスクチコミ!0


Zeke1512さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:12件

2014/04/17 19:11(1年以上前)

あのLEDポジションランプは無限バンパーを付けてる人には無駄なんですよねえ
そのせいで他のパッケージ用より2万ちょい割高だし…
ポジションランプなしのバージョンも発売されないかなあ

まあ、予算の都合もあってすぐに買える訳でもないんだけと

書込番号:17423270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信12

お気に入りに追加

標準

無限リアアンダースポイラーの件

2014/04/15 18:15(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 vyukivさん
クチコミ投稿数:56件

ガソリン板で質問したのですが、回答が少なかった為、こちらでスレ立てさせて頂きます。

無限リアアンダースポイラーをつけてる方にお聞きします。

納車3ヶ月の時に気付いたのですが…リアフォグの上辺りの両面テープが外れ隙間ができて、Dに連絡し再度両面テープを付け替えて貰いました。
その1ヶ月後に、また外れてました。
Dに見てもらいましたが、
「今やり直しても、また外れる可能性が高いから、もう少し隙間が拡がってからやり直します」
との事。
なんだそれww

また浮いたら直すって言うけど、いちいちチェックして修理に出すのも面倒やわ〜( ;´Д`)
2度と浮かない様にして欲しいんやけどな

無限つけてる方、リアアンダースポイラーは隙間出来てませんか?

書込番号:17416643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件 フィット 2013年モデルの満足度1

2014/04/15 18:49(1年以上前)

客相に一報入れましょう
その程度ならすぐ上から「はよやれや」って連絡いきます

書込番号:17416736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:13件

2014/04/15 19:08(1年以上前)

vyukivさん

こんばんは。
車のエアロパーツを取り付ける時の超強力両面テープがあるんですが、それで貼り付ければ二度と剥がす事が出来ません。
ディーラーにそのテープで貼り直して貰えば良いと思います。

要は交渉次第かと…

書込番号:17416786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2014/04/15 21:43(1年以上前)

点検は運転者の義務じゃ無くなったのかな?

まあ、浮いても、外れ落ちる代物で無ければ良いのですが?

書込番号:17417491

ナイスクチコミ!2


チビ号さん
クチコミ投稿数:5625件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/04/15 21:57(1年以上前)

まだカスタム初心者なのでピンと来ないのですが、スポイラー等って単に両面テープで貼り付いているだけなんですか?
ボルトとかクリップとかで固定はされていて、その間の補助に両面テープで隙間を塞いでいる…ならまだいいのですが。

書込番号:17417570

ナイスクチコミ!0


HIRO519さん
クチコミ投稿数:24件

2014/04/15 22:07(1年以上前)

タッピングスクリューやクリップで固定されているので脱落はないと思います。

自分の車は取り付けて1ヶ月半経ちますが、浮きは無いです。
脱脂不足か圧着不足でしょうか?

書込番号:17417613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:19件 フィット 2013年モデルの満足度1

2014/04/15 22:56(1年以上前)

スレ主さま。

私の場合は、開いた時点で修正させるつもりです。前車でディーラーが一度やらかしたせいか、
今回も業務用の両面テープでしっかりやってもらいました。
(まぁ、リアスポの成型不良で1度交換してもらいましたが)

とは言え、下地作りや両面テープには養生温度が不足すると接着強度が落ちます(冬は付き難い)。
実際は、ディーラーの工場内で位置合わせしながらドキドキして施工していると思います。

書込番号:17417899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/04/16 08:18(1年以上前)

スレ主さん、初めましてm(__)m

自分のは出来てませんよ。

書込番号:17418854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


チビ号さん
クチコミ投稿数:5625件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/04/16 09:29(1年以上前)

>HIRO519さん
付属の手順書でしょうか、ありがとうございます。圧着不足か湾曲が微妙にズレているか、中央付近のクリップが甘いのかもしれませんね。家族のクルマでは、エンジンルーム内のクリップが原因で問題があったので、クリップの再使用はちょっと…と感じてしまいます。

書込番号:17419021

ナイスクチコミ!0


スレ主 vyukivさん
クチコミ投稿数:56件

2014/04/16 22:37(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
個々に返事せず申し訳ありません。

皆さんからの意見を含めながらDともう一度しっかり話をしたいと思います。

書込番号:17421137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:57件 ねこFITV(さん)のページ 

2014/04/17 00:27(1年以上前)

関係ないけど、なんであの逆三角を光らせるだけで5万もするの。
反射板切って貼り付けて、余ったお金で沖縄行けるよ。

たしかに無限のアンダースポイラー付けたら光らせたくなるけどね。
カタログ見ると「光らせるのがデフォでしょ!」と言われてる気がして
ならない。

で、価格を見ると「りーむー♪」

書込番号:17421466

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:13件

2014/04/17 13:16(1年以上前)

ねこさん

>…余ったお金で沖縄行けるよ。

と、おっしゃった割には2本だしマフラー…とかいろいろ着けるんでしょ

ハワイ島でも行けるかも… (*^^*)

書込番号:17422571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Zeke1512さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:12件

2014/04/17 13:51(1年以上前)

>関係ないけど、なんであの逆三角を光らせ
るだけで5万もするの。
LEDライトだしハーネスやらスイッチ等をあわせた無限価格としてはそんなもんかな
無限LEDフゥグなんかハーネス合わせれば10だし(笑)

>反射板切って貼り付けて
それをやってる人はいますね
なんせ、スポイラー本体よりオプションの方がお高いので

まあ、リアフォグなんて点灯させる事は、ほぼ無い装備だけど装着可能な物は装着したくなるのも男の浪漫(笑)
予算の兼ね合いで私は見送りましたが、最終的には付けても良いかなあとは思っていたり…

書込番号:17422636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フィット 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
フィット 2013年モデルを新規書き込みフィット 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィット 2013年モデル
ホンダ

フィット 2013年モデル

新車価格:129〜241万円

中古車価格:32〜287万円

フィット 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <1786

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,199物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フィットの中古車 (全4モデル/6,199物件)