ホンダ フィット 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フィット 2013年モデル

フィット 2013年モデル のクチコミ掲示板

(10058件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フィット 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全522スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィット 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
フィット 2013年モデルを新規書き込みフィット 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
522

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ57

返信19

お気に入りに追加

標準

燃費基準達成車ステッカーについて

2014/01/20 16:27(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 lpcmegaさん
クチコミ投稿数:201件 フィット 2013年モデルの満足度4 ジャンクの友 

すみません。フィットHVだけの話ではありませんが、この車の納車待ちなのでここに投稿させていただきました。

ディーラーのサービスマンにあの緑や青の丸いステッカーが貼ってあるのが嫌なので貼らずに納車できませんか?
と聞いてみたところ「工場で貼ってくるので無しにはできません。 お客さんの手で剥がしてください。」
というような返事でした。 

やはり、自分で剥がすしかないのですかね。 綺麗に剥がす方法やコツがありましたら教えていただければありがたいです。 宜しくお願いいたします。

書込番号:17093427

ナイスクチコミ!2


返信する
紅葉山さん
クチコミ投稿数:1000件Goodアンサー獲得:130件

2014/01/20 16:52(1年以上前)

lpcmegaさん こんにちは。
私も必要ないと思い納車日に営業マンに剥がしてもらいました。(車種は違います)
もし自分で剥がす場合は、ステッカスクレーパー等で剥がすと綺麗に剥がせると思います。
でも、ディーラーで剥がしてくれると思いますが・・・(笑)
どうぞご参考に。。。

書込番号:17093496

ナイスクチコミ!2


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2014/01/20 16:55(1年以上前)

こんにちは。

下記スレも参考にされてくださいね。
http://kakaku.com/bbs/70100110662/SortID=16209374/

書込番号:17093506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:4件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/01/20 17:07(1年以上前)

私もあのステッカーが嫌いで納車前に全て剥がして納車して頂きました
車庫証明、車検ステッカー、購入ディーラーのネームシール等も貼ってません(車検書の中には入れてありますよ)
こう言う事書くと炎上するんですがね・・・・^^
本題ですが車検用のステッカーなどはガラスですのでステッカー剥がし用のカッターの刃の大きいもので剥がしていますので代用品として通常のカッターの刃で出来るかと思います。
傷が付くかもと心配であれば手で少しずつ剥がせば剥がれます
冬でステッカーが硬くなっているのでドライヤー又はヒートガンで軟くして剥いだ方が楽に綺麗に出来ます
糊が残った場合ガソリン等で残った部分へ湿布して溶けたら拭き取ればOKです
パーツクリーナーではあまり解けません
それもボディに付いたらと心配であれば子供のプラスティック消しゴムで消せばカスと一緒に取れます
ガラスだから出来るんですけどね

書込番号:17093551

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2014/01/20 17:47(1年以上前)

我が家の車は前車剥がしてあります。
ディーラーステッカーも同様です。
車体に、ディーラー名ステッカーを塗装面に貼られるといやですね。
ガラスなら許せるけど、まあドライヤーであぶって剥がすしかないですね。

書込番号:17093667

ナイスクチコミ!2


スレ主 lpcmegaさん
クチコミ投稿数:201件 フィット 2013年モデルの満足度4 ジャンクの友 

2014/01/20 18:01(1年以上前)

皆様 早速のご返答ありがとうございます。 ひとまずお礼まで・・・

書込番号:17093705

ナイスクチコミ!4


Katty☆さん
クチコミ投稿数:867件Goodアンサー獲得:144件

2014/01/20 18:09(1年以上前)

こんにちは^_^

私は、納車当日営業マンに
「あのシールて必要なの?」と聞くと

「特に必要ありませんよ。良かったら剥がしましょうか?」 と言ってくれました^_^

よく剥がして欲しいと依頼があるようで、慣れた手つきで剥がしてくれました。

プラスチックのヘラで剥がして、何か液を塗って拭き取っていましたよ。

さいごに少し形が残ってるので、また違った液を塗り、拭きあげて終わり。

5分程でスッキリピカピカにしてくれました^_^

書込番号:17093732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 lpcmegaさん
クチコミ投稿数:201件 フィット 2013年モデルの満足度4 ジャンクの友 

2014/01/20 18:20(1年以上前)

紅葉山さん ありがとうございます。 どうも営業マンが自信なさそうな感じでしたので自分でしようと思います。

Green。さん ありがとうございます。 ピッタリのスレがありましたね。参考になります。 いちおう検索はしてみたのですが・・ ^^;

おやじGP5さん ありがとうございます。的確なアドバイスありがとうございます。 やってみます。

yukamayuhiroさん ありがとうございます。駐車場証明は貼らないと言ってくれましたが、ディーラーシール貼られたらやだな。 :)

Katty☆さん ありがとうございます。慣れたお店はいいですね。 なんだか任せたらやばそうな気がして頼むのはヤメました。 ^^;

書込番号:17093759

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度5

2014/01/20 18:31(1年以上前)

こんばんは!
私も納車日に、速攻で剥がす予定です。
現フィットの時は、熱湯をかけたら、綺麗に剥がすことができましたよ!

書込番号:17093787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 lpcmegaさん
クチコミ投稿数:201件 フィット 2013年モデルの満足度4 ジャンクの友 

2014/01/20 18:46(1年以上前)

愛ちゃん香沙佳ちゃんパパさん ありがとうございます。 やっぱり剥がしたい人多いですね。
でも寒い時に熱湯は怖い気がします。 (^^;

書込番号:17093830

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件 フィット 2013年モデルの満足度1

2014/01/20 19:48(1年以上前)

氷点下でしたけど爪で剥がれましたよ
パーツクリーナーでフキフキしておしまい

書込番号:17094030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


PUMAPEさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件

2014/01/20 20:25(1年以上前)

きれいサッパリ

私はステッカーと同時にエンブレムも全て剥がしてしまいました。

作業には、ホルツのエンブレム取り外しキットを使いました。これ使うと残ったノリも専用液で簡単に取れるので楽でした。ステッカーは皆さん仰る通りに少し温めればイイです。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B002CPO890

書込番号:17094152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 lpcmegaさん
クチコミ投稿数:201件 フィット 2013年モデルの満足度4 ジャンクの友 

2014/01/20 20:48(1年以上前)

イボ痔マスターさん ありがとうございます。工場へ貼らないように手配できればいいのですけど・・・

PUMAPEさんありがとうございます。 そこまでやりますかー! (^^;

書込番号:17094242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/01/21 15:44(1年以上前)

てかステッカーをガラス以外に貼るとか
自分前車は痛車だったのですがボディに貼ってあったところは熱で塗装に跡が残っていたので
ふつうガラスに貼ると思いますが

書込番号:17096770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/01/21 23:52(1年以上前)

スレ主様

本日納車になりましたが、特に何も使わずに手でゆっくり剥がせばキレイに取れましたよ。

書込番号:17098658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 lpcmegaさん
クチコミ投稿数:201件 フィット 2013年モデルの満足度4 ジャンクの友 

2014/01/22 07:04(1年以上前)

パワフルバレンティンさん ありがとうございます。
綺麗ですね。 黒いボディは余計にステッカーが目立つのではないでしょうか?

書込番号:17099198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/01/22 07:56(1年以上前)

ステッカーはボディではなく、リアガラスの右側に貼ってありましたよ。
他は分かりませんが、ほとんどがガラスに貼ってあるような気がします。
ボディだったら、さすがに手では剥がせませんね。

書込番号:17099302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 lpcmegaさん
クチコミ投稿数:201件 フィット 2013年モデルの満足度4 ジャンクの友 

2014/01/22 20:40(1年以上前)

パワフルバレンティンさん そうですね。 ガラス部分に貼るルールなんですかね。販売店のシールは塗装面に貼られる事が多いような気もします。

今日、走行中に前の車を見ていたのですが、ガラスエリアの小さい車だったのでかなりの面積を占めているようにも見えました。

駐車場証、緑楕円、青楕円、四角い横長(なにか見えませんでした)それにシルバーマーク・・・

法律で決められているものは仕方ありませんが、美しくは無いように思えます。

書込番号:17101220

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2014/01/22 23:13(1年以上前)

車庫証明等は確か決まりがあった気がしますが(左後ろか左側面)
ディーラーのシールは当然関係ないので店によってはるところが違います。
前者のマツダはボディーに貼られてました。
まあこの程度で夏場の熱で塗装に跡が残ることはないのですが

書込番号:17101998

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/01/23 11:33(1年以上前)

つい先日納車したばかりです。
私もこのスレを見て特に表示義務はいらないのを知り、さっそく剥がしました。
70℃位のお湯をかけシール剥がしのヘラで簡単に取れました。ノリものこらず楕円のシール跡も残りませんでした。

書込番号:17103318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リモコンエンジンスターターについて

2014/01/20 22:49(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 yo-ayuさん
クチコミ投稿数:236件 フィット 2013年モデルの満足度4

新型フィットの購入を検討してます。
先ほど塗装のことについて質問しました。
今回はリモコンエンジンスターターについてです。
オプションのエンジンスターターは58000円位するようです。
社外品の安いやつってないでしょうか?
これまたよく利用する中古車屋の社長に言われたのですが、新型でまだ発売したばかりだから社外品の安いエンジンスターターは無いと思うと言われました。
機能はシンプルでいいです。
アンサーバック程度ついていれば

書込番号:17094865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/20 23:51(1年以上前)

僕は、フィット2にリモコンスターターを付けていますが、オートアールズで工賃込み消費税込みで、1万8千円で取り付けてもらいました。

メーカーはカーメイト社でホンダ車専用イモビライザー付きでアンサーバックもついてましたよ。なんでしたら、カーメイト社に問い合わせてみればどうでしょう?

僕は、2台目のレガシィ3台目のステップワゴン4台目のFIT2までリモコンスターターを必ず着けてます。夏も大活躍で冬もありがたいです!!

書込番号:17095132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


RAROKUさん
クチコミ投稿数:166件

2014/01/20 23:58(1年以上前)

確かに新型フィット関連のカー用品はまだまだ無いに等しいです。

自分もあれこれイジりたいんですけど…まぁしばらくの我慢ですよね。
そのうちアレコレ出るのは間違いないでしょうし〜!

書込番号:17095160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 インターナビについて

2014/01/19 21:13(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:29件

ほぼ契約寸前まで話がきまりつつあります。最初は一番安いナビか社外ナビで悩みましたが、7万前後の値引きをやってくれそうなのでディーラーナビにするようにしました。

そこで、インターナビが気になりました。

インターナビを使用するためには、車検をディーラーで受ければ、手数料が無料で更新でき、通信費も無料で使えるって事で正しいのでしょうか?
これによっては、ナビのランクをあげたいと思ってます。教えてください。

書込番号:17090983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/01/19 21:28(1年以上前)

インターナビの「リンクアップフリー」に対応したナビならばその通りです
http://www.honda.co.jp/internavi/pickup/linkupfree/#linkup-mov


お勧めはフルセグ対応のVXM-142VFi又はVXM-145VFiです(予算が合えば8インチでも良いです)。

書込番号:17091057

ナイスクチコミ!0


RAROKUさん
クチコミ投稿数:166件

2014/01/19 22:25(1年以上前)

すみません、質問の回答からはかけ離れたコメントなんですが…

どんなナビであれ純正ナビは…やはり運転中はナビ操作出来ない・テレビも見れないものなんでしょうか??…

書込番号:17091373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2014/01/19 23:29(1年以上前)

ありがとうございます。なんか、はじめの車検後はお金がかかるとも他で聞いたので気になってました。携帯端末での通信は別途通信料がかかるってのはどういう使い方をした場合なんでしょうか?

とりあえずテレビは全く必要ないのと、お金の都合でも買ってベーシックの予定です。

書込番号:17091692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


asahikumaさん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:17件

2014/01/20 10:46(1年以上前)

リビッツさん

現在のインターナビ、納車日から通信料は永久無料です、特に難しい操作は必要なく最初から繋がっています。
ホンダとしても繋ぐことでデータの蓄積が増えるのですからね。

地図だけの更新は通信でいつでも何回でも出来ます。

デーラーでの更新は点検等を条件にはしていないようですが、整備は他でやってこれだけデーラーでとはなかなかいきませんから、メーカーとしても入庫率のアップを狙っているのでしょう。

この更新は道路だけでなく、ランドマーク等々全てのデータが書き換えられます。
トヨタのオンデマンドより進んでいますね、但し無償は3年間のようです。

RAROKUさん

あまり詳しいことを書くと削除対照になりますので簡単に。

デーラーオプションナビは社外のように解除可能なようです、ただしデーラーはやりたがらないようです。
一方メーカーオプションは解除不可能と聞いています、TV視聴だけは解除可能との情報もあります。

詳しいことはカーショップ等で相談してみてください。





書込番号:17092585

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2014/01/20 13:01(1年以上前)

こんにちは リビッツ 様

通信費無料は,確かにそう書かれていてその通りとは思いますが,正しくは通信費は購入費用に含みますですよね。 初めにちょっと多めに支払っていると考えるのが正しいと思います。

携帯電話は別料金とは,ハンズフリーで通話できたりするので,携帯電話を使ったときは別途料金がかかるの意味ではないかと思います。

後,私の場合QQコールも入るようにしています。 これまで28年間運転してきて,昔の事故の時に電話を探して保険屋さんに電話したという経験がありますが,JAFには入らずこれまで過ごしてきて,特に不便を感じたことはありませんでした。しかし,そろそろ必要なときが来るかもしれないというか,多少お金にも余裕ができたので保険に入るつもりで入っておこうというか,そんな気持ちからです。

ここまで書いて思いだしたのですが,iPhoneのインターナビのソフトも購入しました。 年間3千円か4千円の費用と思いますが,ナビを買うより安いと思ってのことです。 ただし,それは11年乗っている今の車のことで,昔のインターナビがついていて,今は通信機能が使えない状態です。 今度車そのものを買い換えるので,iPhoneのソフトの方は更新しないと思いますが,1年間だけそちらも使いました。 2つのナビでルートが違って,結構おもしろいといえばおもしろかったです。

書込番号:17092939

ナイスクチコミ!0


NCC-72381さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:79件

2014/01/20 15:12(1年以上前)

不正確な情報が書き込まれているので、老婆心ながら訂正しておきます。

>現在のインターナビ、納車日から通信料は永久無料です.......

 =>ディーラでの車検実施が条件です、他で車検受ける場合は、更新料金が必要です。

>地図だけの更新は通信でいつでも何回でも出来ます。

 =>ディーラオプション(GATHAS)ナビの場合、地図更新は、初回車検時の1回のみです。 
   (3年間)通信での新規道路追加等の一部地図更新が出来るのは、FIT3、VEZELなど
   一部車種のメーカオプションナビだけです。
   この場合でも、全地図更新は、半年ごとで、ディーラ持ち込みが、必要です。

ナビ検討するなら、ディーラ担当者とよく相談するか、メーカーのHPをよく見ることをお勧めします。


書込番号:17093230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

usbの接続端子について

2014/01/20 03:23(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 iiiouuさん
クチコミ投稿数:1件

usbの接続端子はopとして注文しないと付かないのでしたっけ?

ちなみに自分はナビ装着パケと8インチのナビを取り付けました

書込番号:17092088

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆ-こ-さん
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:15件

2014/01/20 06:24(1年以上前)

恐らくそれは、つけたナビに依存すると思います。そのナビがUSBを必要とするグレードなら、USBが付いているはずです。
と、おもうのですが、、、。間違っていたらごめんなさい。

書込番号:17092176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2014/01/20 06:59(1年以上前)

メーカーオプション(インターナビ)であれば2基(シガーソケットのところ、コンソールボックス内)あり、GATHERSの8インチナビであればオプションで6300円があり、こちらはシガーソケットの隣のみの部分となります。他のスレを読んでみると色々と出てくると思いますので探して見てください。

書込番号:17092210

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 MDV-Z700Wは取り付け可能でしょうか

2014/01/17 20:54(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 獅子◎さん
クチコミ投稿数:4件

1月末にFIT3が納車されるのですが、MDV-Z700Wをつけようと思ってます。
しかし、以前ホンダ車にはワイド型は無理と聞きました。
本当に取り付けられないのでしょうか

書込番号:17083004

ナイスクチコミ!0


返信する
haretaさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/17 21:23(1年以上前)

無理

書込番号:17083109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:6件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/01/17 21:34(1年以上前)

無理ですよ

書込番号:17083169

ナイスクチコミ!1


スレ主 獅子◎さん
クチコミ投稿数:4件

2014/01/17 22:12(1年以上前)

そうですか。
分かりました。

書込番号:17083341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 nihonnjinnさん
クチコミ投稿数:54件 フィット 2013年モデルの満足度5

VWが7速DSGミッションのリコールをに出しています。
フィット3のミッションと製造メーカー、仕組みは同じなのでしょうか?
 
フィット3にも そのうちに またリコールがある可能性があるのでしょうか?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140116-00000079-rps-bus_all

書込番号:17080438

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2262件Goodアンサー獲得:45件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/01/17 01:19(1年以上前)

VWのDSGに関しては、湿式と乾式で供給メーカーが異なり、湿式はボーグワーナー社製、乾式はFIT3HBと同じシェフラー社製の筈です。
リコールの車種を見る限り、シェフラー社製の物かと思われます。

書込番号:17080741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


@starさん
クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:432件

2014/01/17 08:12(1年以上前)

VWは下位グレードは新モデルからZF社製の8速(9速の噂も)ATに戻す計画もあるようです。

いっそゴルフ以上のクラスもそうして欲しいです。

とフィットスレで呟いてみました。


書込番号:17081114

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フィット 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
フィット 2013年モデルを新規書き込みフィット 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィット 2013年モデル
ホンダ

フィット 2013年モデル

新車価格:129〜241万円

中古車価格:32〜287万円

フィット 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <1787

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,249物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フィットの中古車 (全4モデル/6,249物件)