ホンダ フィット 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フィット 2013年モデル

フィット 2013年モデル のクチコミ掲示板

(10055件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フィット 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全521スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィット 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
フィット 2013年モデルを新規書き込みフィット 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
521

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信8

お気に入りに追加

標準

水温計

2014/01/08 14:08(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:3件

さきほど投稿した 1月末納車(Lパケ)予定のトミトミです
納車済みの方に質問です
外気温0°以下でのエンジンスタートでは何分ぐらいの暖気で水温計表示が消えますか
また消えた後はEVにすぐ切り替わりますか?暖気運転のみでの経験談があれば感想聞かせてください
 よろしくです。

書込番号:17048745

ナイスクチコミ!0


返信する
チビ号さん
クチコミ投稿数:5621件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2014/01/08 22:32(1年以上前)

トミ・トミさん、こんばんは。
外気温0℃とはかけ離れているので意味ないかもしれませんが、今日7℃の時は3分弱でした。湿度・天候・風力・風向・日照とか言い出すとキリがないので、あくまでもオーダーの話ですねw

バッテリー残量の問題やシステム側の都合が無ければ、水温計(青)が消えるのと前後して、エンジンが停止してEV走行が可能になるはずです。Sモードの時どうかはちょっと覚えていません。但し冬場は特にエンジンがリスタートする事がどうしても多くなるので、朝完全にモーターのみで静かに出勤…は大変かもしれません。

書込番号:17050472

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:6件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/01/08 22:57(1年以上前)

何処に住んでいるのかは判りませんが、外気温で何分で水温計のランプが消えるかは気象条件によって変わると思います、私は金沢市に住んでいますので最近は暖気運転1分後に出発すると2km位走行した時点で消えましたが、水温計の消灯は気候条件によると思います。
また、EVモードも気象条件、地域条件(住んでいる場所の標高)等によると思いますので質問されても不可かと思いますよ。

書込番号:17050592

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:11件

2014/01/09 12:39(1年以上前)

トミ・トミさんへ

自分の場合だと車載温度計-1℃だと、
スタートして5分程走行で水温警告マーク消えます。
EV走行の条件はバッテリー50%以上&気温3℃以上で、
なりやすいと思います。

書込番号:17052092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:19件 フィット 2013年モデルの満足度1

2014/01/09 15:16(1年以上前)

スレ主さま。

私の場合OBD経由で水温値を見ています。
自車は冬でもコールドスタートが多いのですが、55〜60℃位まで
水温が上がるとEVが発動し易いようです。閾値に達する時間はエン
ジン熱量に左右されますので短いと数分、長いと10分位でしょうか。

暖機運転した場合はEVへの移行時間も短縮されますが、燃費にも影
響があるのでガラス凍結以外は行っていません。

書込番号:17052511

ナイスクチコミ!5


853556さん
クチコミ投稿数:13件

2014/01/09 23:08(1年以上前)

私のFIT3には、メーター類を補完するためにOBDUを載せているのでエンジン回転数を始め多様なエンジン情報が得られ、その一つとして水温もわかります。
スレ主さんの水温計表示が消えるまで何分かの質問については、車の保管状況(屋外or車庫)によってエンジン水温が異なるため残念ながら一概に何分とは答えられないかと・・・・。

参考として、本日、外気温マイナス4℃のとき、OBDUでエンジン水温を見た限りでは概ね53℃で青色の水温計表示が消えました。(エンジン始動後は53℃未満でも再点灯しません)

また、ほぼ充電(目盛6分の4)された状態におけるアイドリングでは、60℃を超えるとエンジンが停止し、50℃を下回るとエンジンが再始動し充電を始め、以後概ね同温度で停止・始動の繰り返しとなっていました。

エンジン走行中は70〜80℃台でしたが、EV走行や回生になるとエンジン水温もみるみる下がるので、冬の交差点でのアイドリングストップが効きにくいのは充電のためと云うよりもエンジン水温を維持するためみたいのような気がします。

ちなみに、EV走行はエンジン水温60℃を超えて作動するも短距離ですが70℃台では快調に機能していました。

書込番号:17054230

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:19件 フィット 2013年モデルの満足度1

2014/01/10 07:08(1年以上前)

スレ主さま

≪今朝の実測値≫
外気温-5℃、暖機約8分 水温2℃→49℃ 走行距離約4q(水温62℃まで上昇)燃費7.7q/L
エアコン使用、EV発動せず。

燃費は暖機に食われた模様です。

書込番号:17054997

ナイスクチコミ!3


asahikumaさん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:17件

2014/01/10 09:04(1年以上前)

私はトヨタのHV車ですが、エアコン(ヒーターも含んで)をオフにしておくと、かなり早くエンジンは止まります。
設定水温が変わるのでしょうね。

私の通勤は5キロのチョイ乗りですから、エアコンオンとオフでは燃費が4キロ/L位も違います。
あまり寒いのを我慢するのも馬鹿らしいので、最近は信号停止のときのみオフにしています。

ホンダのデーラーにいる友人に聞いたらFIT3HVもそうらしいです。
ちなみに設定温度を最高にしておくと、エンジンは絶対に止まらないといっていました。

あくまで聞いた話で、私が試したわけではありませんので念のため。

書込番号:17055179

ナイスクチコミ!2


GAZENさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:9件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/01/11 17:51(1年以上前)

はじめまして。 クチコミへの投稿は、初めてなので失礼があるかも知れませんがご容赦を。

スレ主殿、1月末の納車楽しみですね。 
 
スレ主さんの質問について、昨日10日の朝と本日11日に確認しましたので参考になればと思います。

 ・私のFIT3は昨年11月納車のLパケで、往復20キロ程度の通勤に使っています。 

 ・車載温度表示 0℃、暖気運転なしで約5分(3km位)走行で低水温表示が消え、
  水温表示が消えてから5分位でEVモードおよびエンジンのアイドリングストップがかかるようになりました。

 ・本日11日夕方にもう一度確認したところ、車載温度表示 6℃、暖気運転なしで
   約2分で低水温表示が消え、EVモード等は1分後に使えるようになりました。
  外気温の影響は大きいのではと思います。

 ・昨年末のリコール対策で燃費は向上したのですが、寒波到来で23キロ/L位までに落ちました。
   この数値が底ではないかと思っています。 暖房はすぐに入れ、A/C OFFの24℃設定です。

ちなみにFIT3は屋外(北向きのカーポート)に駐車していますが、車庫に入れた他社のHV車もあまり
変わらない(アイドリングストップが掛かる時間)というのが実感です。 

書込番号:17060286

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 リコールを受けた人に質問です

2013/12/25 17:05(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:5件

本日リコールの案内がきました。
過去の書き込みを見ていると受ける前と後で良くなった部分と悪くなった部分があるように感じました。

そこでリコールを受けた方にお聞きします。受ける前と後で変わった部分、また良くなったと思う所といまいちになったと思う所がありましたら教えてください。

初めての書き込みでなれないもので拙い文章になりましたがよろしくお願いします。

書込番号:16997655

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:35件

2013/12/25 17:15(1年以上前)

スレ主さんの車はどのような症状が現れているのですか?

書込番号:16997681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度5

2013/12/25 18:46(1年以上前)

こんばんわ。
僕は先日23日にリコールのアップデートをおこないました。
リコール前で特に気になっていたのがEV⇔エンジンの切り替え時に発生する変速ショックです。
低速時に切り替わると特にショックが大きく結構不快でした。
それがアップデート後にはだいぶなくなりスムーズに切り替わるようになりました。
これはすぐにわかると思います。
あと個人的には回生ブレーキの癖がやや和らいだ、EVモードになる割合が若干多くなった
ような気がします。
いまいちな所は今の所見当たりませんが、まだまだプログラムの改善の余地はあると思いますので今後に期待したいですね。

書込番号:16997945

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2013/12/25 19:19(1年以上前)

>ヤメタランスさん
症状というか気になる部分は、
・EVからエンジンに切り変わる時のショック
・シフトアップ時の若干のギクシャク感
・ヒルアシスト?が若干弱いような・・
・上り坂でたまに吹け上がるのと下り坂でのバッテリー満タン時のエンジンブレーキ
です。
ですが今の所不満に思うほどじゃないです。けっこう楽しく乗れてます。
ちなみにSパケで今月9日納車で300kmほど乗ってます。

>ルファイドネームさん
結構良くなってそうですね。
悪くなった部分がなければ受けた後が楽しみです。



書込番号:16998041

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:8件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度4

2013/12/25 21:52(1年以上前)

スレ主さん!他のスレにも書き込みましたが、元々さほど気にしてなかったというか、慣れしまったというか、アップデート後はルファイドネームさんとほぼ同じです。前はEV走行をアクセルの調整で維持させていましたが今は結構長く続きます。でもまだ慣れないことがあります。停止時の無音状態で暖気のためエンジンがかかる時、”ビックッ“とします!慣れないですね!

書込番号:16998590

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件 フィット 2013年モデルの満足度4

2013/12/26 14:07(1年以上前)

走行距離1400キロ程走っている者です。
アップデート直後と、しばらく慣らしてからで若干変わったように思います。

EV すんなり入るように戻りました。
回生での溜も、よいように思います。

昨日のドライブで市街地 過去最高で、28キロ代を結構記録しました。

書込番号:17000742

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2013/12/27 19:30(1年以上前)

昨日 リコールで、Upデートして来ました。 昨日から〜今日で100km程走った所初めて、リッター当たり32キロ程走りました。
田舎の国道を、最高気温5度 たまに雪が降ってましたが、50-60km程度でスムーズに走った所 モーターから エンジンに変わる所が、かなり マシになってました。
それと坂道発進で後ろに下がらない様にもなってました。 モーターからエンジンに変わる所のギクシャク感が、かなり抑えこまれてました。
私としては、あのギクシャク感が好きだったのですが。

書込番号:17005135

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2013/12/27 20:10(1年以上前)

ピーキーなブレーキの癖も好きだったのですが、少しマイルドになりました。
全体的に、普通の車に近づきました。

書込番号:17005275

ナイスクチコミ!0


悩む号さん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/27 20:30(1年以上前)

24日にリコールのアップデートを行い、
昨日、往復420kmほど高速道路を中心に走ってきました。
発進後すぐにエンジンがスムーズにかかります。
ブレーキも含めてぎくしゃくした感じが薄れました。
ただし、のぼりの坂道では、アクセルの踏み込みと
実際の加速にずれを感じることがありました。
またエンジンブレーキはほとんど効かない印象です。
燃費はハイブリッドの癖がなかなかつかめず、
今回も22kmほどでした。

書込番号:17005338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/12/29 12:06(1年以上前)

みなさん書き込みありがとうございます。

忙しくて書き込みできませんでしたすいません。

きのうリコール、サービスキャンペーン受けてきました。

まだじっくり乗れてないので違いがはっきりとはわからなかったのですが、なんとなく変速のショックがなめらかになったような気がします。

今の所わかる部分はその位です。

又何かあれば追記しようと思います。

書込番号:17011150

ナイスクチコミ!1


kiyo111さん
クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:12件

2014/01/11 13:57(1年以上前)

リコールのアップデートは既にすませていますが、リコールの通知が
いまだに来ていませんが、こんなにも遅いものなのでしょうか?

書込番号:17059609

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車税について

2014/01/10 12:14(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 imo_hiroさん
クチコミ投稿数:11件

昨年の10月に契約したんですが、自動車税は翌年度(今年)の自動車税が50%減税なので17,000円ですよね?50%減税は翌年度(今年)のみということでしょうか?来年以降も適用されるのでしょうか?

書込番号:17055675

ナイスクチコミ!0


返信する
WDB210さん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:45件

2014/01/10 12:18(1年以上前)

翌年1回だけです。

書込番号:17055686

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51461件Goodアンサー獲得:15420件 鳥撮 

2014/01/10 12:22(1年以上前)

imo_hiroさん

↓の通りです。

http://www.honda.co.jp/green-tax/reduction/merits/

つまり、imo_hiroさんの場合、自動車税の50%減税は「新車購入(新規登録・届出)の翌年度に適用」という事で、2014年度に適用されるだけで、2015年度以降は減税されません。

書込番号:17055701

ナイスクチコミ!5


スレ主 imo_hiroさん
クチコミ投稿数:11件

2014/01/10 12:28(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:17055717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2014/01/11 09:03(1年以上前)

スレタイが自動車税なので直接関係ないですが
減税対象車であれば
3年後の車検時の重量税も、変わってきますよ。

FITクラスで
免税・減税がない車だと、3年目の車検時の重量税は¥24,600

それが
FitHVだと免税だから、¥7,500になります。

75%減税の車だと¥15,000
50%減税の車でも¥15,000です。

書込番号:17058705

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

アルパインのインナーバッフルについて

2014/01/07 19:04(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:6件

こんにちわ。
この度フィットハイブリッドSパケを契約して
近いうちに納車予定なんですが、
スピーカーを社外のにしようか検討してて
カー用品店で見に行ったところ
アルパインのスピーカー(品番は忘れました…)
を聴いたところ気に入って購入しようとしたんですが
店員に言われたのがフィット3のアルパインのインナーバッフルは適合してるのが
まだカタログにないみたいで取付ができないかもと言われたのですが
アルパインのインナーバッフルは取付できないのですか?
それとも他社のインナーバッフルにアルパインのスピーカーは取付できるのですか?
もし取付された方いましたらできれば型番なども教えてもらえると嬉しいです。
説明が下手ですいません。

書込番号:17045945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/01/07 22:07(1年以上前)

カー用品店は何というお店ですか?

店によって(店員によっても)カタログに載ってないと、対応してないから
できません。
と簡単にことわる(後で問題が発生したらいやだからとか、めんどくさいとか)
店員もいます。

書込番号:17046726

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:5件 フェザーで行くツーリング 

2014/01/07 22:30(1年以上前)

先月の8日に、アルパインの『DDL-R170S』をカーショップで購入、取り付けしてもらいました。
同じく店員さんに、アルパインからまだ適合表が出ていないためバッフルは他社製を勧められましたが、それでも同時購入の特典でアルパインのバッフルが安くなったので『KTX-H173B』を選びました。
もし、取り付けに不都合があれば他社製にチェンジの条件で私のフィットはピット入りしましたが、結果的に無事、取り付けられましたよ。(スピカーサイズは17インチです)

ただ、FIT3は内装のカバーが固く、前回モデルよりも取付時間が延びました、と説明を受け、何と3時間も待たされました。(^^;

私が選んだのはセパレートタイプのスピーカーだったので、ツィーターの部分はピラーのところにしてもらいました。取付後、まずまずの音質になり、満足しています。。。

書込番号:17046839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2014/01/08 00:09(1年以上前)

納車がまだなので実際取り付けていませんが、先日ナビとスピーカー一式をオートバックスで購入してきました。
店員さんが調べてくれた結果、店頭のアルパイン製の商品二つが該当するとのことで、約1000円程度の差しかなかったので高いほうでお願いしました。
品番は、スピーカーはDDL-R170S、インナーバッフルはKTX-H171HBです。
実際取り付けていないので、確実に着くかどうか分かりませんが、ご参考ください。

書込番号:17047269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/01/08 00:16(1年以上前)

私のフィット3は12月2日納車になりナビ取り付けを最初にやり(DIY)
取り付けが終了してから前車タイプRのスピーカーDLX-F17Sとバッフル
KTX-H173Bを外し、それをフィット3のインナーバッフルとして付け
スピーカーはフロントドアにウーハー、Aピラーにツイーターを角度や
高さ、距離など良い音に聴こえるように吟味して付けました。

KTX-H173Bは古いシビックタイプRにつけてた物ですが、きちんと装着できました。

できないときは内張りの外に見えないところを少し加工(削る)すれば
問題なくつきますが、店としてはこの加工してつけるとあとで問題になるかもと
いやがる店もあるかと思います。

お客様のほうから加工してもいいから付けられるならやってほしいといえば
やってくれるところもあるでしょう

スーパーオートバックスなら加工取り付けはその他でも普通にやってくれる
ので、インナーバックスがもし対応外でも取り付けはしてくれると思います。

書込番号:17047292

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件

2014/01/10 07:16(1年以上前)

みなさま、いろいろ答えてくださってありがとうございます。
KTX-H173Bをお願いしてもし作業を断れたりしたらほかのショップで相談して取付をお願いしてみます。
ちなみにジェームスでナビと一緒に取付予定です。

書込番号:17055006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:2件

innoのウインターキャリアを付けたいのですが、フィット3の適合がありませんでした。どなたか適合する取付フックを知っている方がいましたら情報ください。ウインターキャリアはUK723です。

書込番号:16970307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:8件

2013/12/18 12:20(1年以上前)

自分もイノーでいこうと考えてましたが、先日、カーメイトに確認した結果、既製品では合わないので新たに作成するようです。年内のリリースは難しいようです。やむを得ず純正つけてますが、今時ロックもついてません。ホンダアクセスでは推奨してませんが、テルッツォのロックを別に買い取り付けております。

書込番号:16970469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:8件

2013/12/18 13:29(1年以上前)

画像です。

書込番号:16970695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/12/18 14:34(1年以上前)

そうなんですか〜
私はinnoで行きたいので出るまで我慢します
ありがとうございます
ちなみにそのタイヤとホイルはディーラーで買ったのですか?

書込番号:16970858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:8件

2013/12/18 14:44(1年以上前)

ホームページとかでアップされると思われますが、カーメイトサービスセンターにたまに確認されてもイイかも知れませんね。

スタッドレスは前のGE6スカイルーフ付きの流用で、175/65R15でブリザックRevo2純正鉄ホイールです。GP1、2世代目インサイト前期マイナー前なども同じサイズだったと思われます。テンパータイヤはシステムの異常検知出てしまうため使えませんでしたが、スタッドレスタイヤセットは流用できました。あくまでも自己責任ですが。

書込番号:16970890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


anchor58さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/26 14:24(1年以上前)

フィットのAピラーからサイドルーフが弱く簡単凹みが出来ると言われでます。
キャリアによる凹みは発生は無いですか?

書込番号:17000779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:8件

2013/12/26 17:20(1年以上前)

特に見当たりません。4点に荷重が分散されるためか、異常なしです。確かに取り付けの際、普通に手をついたら、いやにへこむなと思いました。

リコール&サービスキャンペーン済ませて来ました。ピカピカに洗車してもらい、年末年始走りを楽しみたいです。一時停止が坂道で、完全に止まってリスタートすると、以前からの機械音がまだしました。通常走行はいたって普通で、以前との差がすぐにわかるぐらいよくなった印象です。

書込番号:17001224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件 フィット 2013年モデルの満足度4

2014/01/07 23:38(1年以上前)

PIAAに確認しましたが、TERZOのホルダーセットの出荷は2末となりそうです。

http://www.piaa.co.jp/piaa_news/information/car/terzo/20131209210850.html

まずは純正部品からなのでしょうね。

3月の1週目には欲しいのだが、予定通り出荷されるのかな..

書込番号:17047149

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

標準

HVS冬用ホイール&タイヤに悩む。

2014/01/06 21:38(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

はじめまして、こんばんは。
もう少しで、HVS納車になります。9月末の契約からだいぶ長かったです。
そろそろ納車なので、冬用のタイヤ用意しようと思って、タイヤショップ回ってきましたが
Sパケの16インチホイールにスタットレス履いて、春までに、カッコイイ16インチのホイール探す予定でしたが、185-55-16のスタットレスがちょっと思ったより高くてぇ〜作戦変更になりそうです。
BSのVRXで、4本で12まん以上で、しかも、すぐ入らないみたいです。
でぇ、急遽スタットレスは、15インチにしようと思い15インチのカッコイイホイールを探してます。
なんか、おすすめないですかぁ?
タイヤは、185-60-15か175-65-15のVRXにするつもりです。
できれば、シロい色のホイールを履きたいです。
無限のやつに心が傾いています。
おすすめのホイールあったら、教えてください。

書込番号:17042837

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51461件Goodアンサー獲得:15420件 鳥撮 

2014/01/06 21:50(1年以上前)

キャプテンマーベラスさん

↓のフジ・コーポレーションさんのホームページからフィットハイブリッドに装着可能な15インチのアルミホイールを検索する事が出来ます。

http://www.fujicorporation.com/shop/default.aspx


↓のような感じで・・・。

http://www.fujicorporation.com/shop/setgoods/list.aspx?p=1&search.y=23&studless=1&search.x=77&ps=50&season=1&inchsize=15.00&searchset=True

書込番号:17042898

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:6件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/01/06 22:33(1年以上前)

こんばんは、私は9月末契約で何とか先月の27日に一時納車(コーティング、マフラー交換がまだ)で帰省してきました。スタッドレスを探しているようですが、私の場合は前車のインサイトの社外品16インチをノーマルに引用、スタッドレスはフィットが履いてきたノーマルを外しスタッドレスに履かせました。
今年、我が家はステップワゴンスパーダ(16インチ)のスタッドレスも交換しようとタイヤセレクトで2台分見積もりを出してもらったら18万円(~ω~;))) でした。
そこで試しに富山県高岡にあるオートバックスセコハン市場へ行ったら1年落ちでしたがダンロップDSX2が半額の1台約4.5万円で2台で9万円と半額で購入できました。
また、組み換えはディーラーに無料でやってもらいました。
1度、中古ショップへ行かれるかネット等でタイヤを探してみてはどうでしょうか?
ノーマルをインチアップするのであれば別ですが、16インチのまま乗るのであればホイールだけ購入し、納車時に履いてくるノーマルタイヤを履いてはどうでしょうか?
タイヤは高いのでかなり負担になります、1年落ちでもスタッドレスの効果は落ちません。
検討してみて下さい。

書込番号:17043164

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:11件

2014/01/07 00:48(1年以上前)

スレ主さんへ

ブリジストン エコフォルムシリーズ
CRS101&CRS111はどうでしょうか?
勿論、ホワイトカラーも選べますよ。
因みに小生はエコフォルム SE-12装着しています。

書込番号:17043743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hi632さん
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:14件 フィット 2013年モデルの満足度5

2014/01/07 01:26(1年以上前)

http://s.kakaku.com/search_results/?query=15%83C%83%93%83%60&category=0008%2C0005%2C0032&link=pricemenu

書込番号:17043812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2014/01/07 19:10(1年以上前)

みなさん、情報ありがとうございます。
新車納入街で、いろんなパーツを物色している今の状況がとても楽しく幸せです。

HVSの標準アルミホイール(16インチ)にスタットレス履かせて、標準タイヤは、春までにカッコいいホイール見つけて、履かせようと思ってましたが、185-55-16サイズがレアサイズらしく、値段がお高いので悩んでました。
みなさんからの情報で、さらに悩んでみます。



書込番号:17045971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/01/07 20:16(1年以上前)

スレ主さんはじめまして。

私も同じく9月末契約で、あと10日程でSパケ納車です。
私もノーマルホイールにスタッドレスを考えましたが、標準サイズが高い&レアサイズなので
175/60 R16 を取付けることにしました。
外径で約10mm大きくなり、ロードインデックスが 83→82 に下がりますが、強行でディーラーに
取付け依頼しました。

オークションで中古を購入しましたが、このサイズは潤沢にあります。
このサイズ取付している方って他にいらっしゃらないのでしょうか?

スレ主さん・・サマータイヤ17インチにしません?と悪魔のささやきしてみる。

書込番号:17046205

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2014/01/07 21:08(1年以上前)

かっじゅさん。初めまして。
情報ありがとうございます。
同じ時期にSパケ契約で、同じ時期に納車されるんですね。長かったですよね・・・
175/60R16の選択肢は今までなかったので、新たな選択肢が増えました。
また、悩みが増えちゃいます(笑)
夏用に17インチ。悪魔のささやきですねぇ・・・
16インチのスタットレス買ったら、標準のタイヤは新車外しで出品しちゃおうかしら・・・
そして、夏用に17インチ!!最高のシナリオですね。

書込番号:17046425

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フィット 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
フィット 2013年モデルを新規書き込みフィット 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィット 2013年モデル
ホンダ

フィット 2013年モデル

新車価格:129〜241万円

中古車価格:32〜287万円

フィット 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <1787

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,273物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フィットの中古車 (全4モデル/6,273物件)