


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J [1TB] [ブラック]
PSVita では倍速再生(x2.0)の際、60fpsで滑らかに再生されるのですが、PS3ではカクカクになってしまいます。
PS4では倍速再生でも60fpsで滑らかに再生されますか?
PS4お持ちの方、検証お願いします。
書込番号:18046543
1点

倍速再生に高画質求めて何の意味があんの??
書込番号:18048605 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ps3は内蔵無線使ってますとかいうオチだったり。
書込番号:18048654
2点

>DECSさん
返信ありがとうございます。
nasneとは有線でGbEルータを介して接続しています。
見た感じPS3でも30fpsは出ているようです。
>>クレソンでおま!さん
返信ありがとうございます。
>倍速再生に高画質求めて何の意味があんの??
Vitaの60fpsに慣れてしまうと30fpsでは物足りなくなってしまいました^^
PS4の報告お待ちしております。(_ _)
書込番号:18048858
1点

ドラマなどは全て倍速で見ているため、自分にとっては結構重要な機能だったりします。>倍速再生
書込番号:18048928
0点

http://yatoh.seesaa.net/article/400372457.html
こちらのブログで、
>1.1〜2.0倍速の早見もPS3版の「torne」はコマ落ちが多く音も途切れる事があったが、非常にスムーズになった。
とのことで倍速でも滑らかに見られるようです^^
こちらで質問する前にしっかり調べたはずでしたが、見落としていたようです.(;・∀・)
ありがとうございました。
書込番号:18049064
0点

ナスネ(500G、1T)、Vita、PS3、PS4を持っていますがフレームレートってどうやって測って数値化するんですか?
私では出来ないと思いますが気になったので、、、
私感だけで書かせてもらうならVita、PS4、PS3の順ですかね
PS3カクカクしてました
ソニー製のレコーダーBDZ-AX2700Tで1,5倍速で見る事が一番多いですが(私はこれで満足)それよりはPS4の2倍速の方がカクツキは少ないかなあ程度ですね
その後でVitaで見てみると私には滑らかに見えます
書込番号:18049252
2点

テークCさん
返信ありがとうございます。
フレームレートについてですが、見た感じで30、60と言っているだけで実際に計ったわけではありません。
誤解を招くような表現失礼しました。
PS3の倍速再生画面をiPhone6のスローモーション撮影@240fpsしてみたところ、
撮影した動画の7〜8フレームごとに画面が一コマ動いていたので、30fps前後のようです。ちなみに通常再生時は4フレームで一コマでした。
PS4でのレポートありがとうございます。
PS3よりは改善されているとのことで、期待してPS4を購入しようと思います。
書込番号:18052013
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J [1TB] [ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/02 9:48:06 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/24 20:04:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/06 13:24:57 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/03 23:03:11 |
![]() ![]() |
1 | 2024/10/10 23:45:11 |
![]() ![]() |
2 | 2024/10/27 11:35:27 |
![]() ![]() |
11 | 2024/06/30 23:41:20 |
![]() ![]() |
0 | 2024/01/05 3:41:18 |
![]() ![]() |
1 | 2023/11/29 3:54:18 |
![]() ![]() |
11 | 2023/11/20 19:59:09 |
「SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J [1TB] [ブラック]」のクチコミを見る(全 10726件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





