Xbox 360 4GB + Kinect [2013/09/19]マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 9月19日
ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 4GB + Kinect [2013/09/19]
TVゲームは、恥ずかしながら?まったくの初心者です。
とりあえずやってみたい、って感じです。
今のところ、オンラインでゲームをやるつもりも、
ビデオなどを視聴するつもりもありません。
使用法としては、PCモニタに接続して遊ぼうと思っています。
そこで4GBか250GBか、なんですが、
4GBの方は、いちいちディスクを使用するので、
壊れやすい、と聞いたことがあります。
ほんとのところどうなんでしょうか?
書込番号:17387418
2点
確かUSBメモリ(16GBかな?)に対応してるはずなので、プレイされるゲームが少ないのなら4GBモデルでも構わないでしょうが、私だったら250GBの方を買うと思います。(USBメモリに対応してないソフトも何本かあるらしいので)
オリジナルのゲームディスクは必要ですが、ゲームをHDDにインストールして遊べば読み込みも早くなります。しかもディスクを読み取る時の音もほぼ起動時のみとなり静かです。
インストールしない場合、ディスク読み込み音がうるさいですし、頻繁にアクセスするためにピックアップレンズがヘタりやすい=壊れやすい、となるんだと思います。
書込番号:17388008 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
前の方が書いていらっしゃる事もありますが、まず自分がどのソフトを遊びたいかで違ってきます。
HDDインストールにしたいソフトがあるなら250Gモデルしか選択肢はありません。
ソフトがUSBメモリにインストールできて、自分が後からUSBメモリを追加購入するつもりがあるなら4Gモデルでいいと思います。
ちなみに外付けHDDが別売りされていて、4GモデルにHDDを追加する事も出来ますが、かさばって不格好になる上、コストパフォーマンスが悪すぎてとてもおすすめできません。
マイクロソフトもいい加減HDDドライブ値下げしてくれよ・・・
ちなみにPC向けの普通のUSB外付けHDDはどんな容量のHDDだろうと関係なく、どう頑張っても32Gまでしか認識してくれないそうです。
こういった事は掲示板で聞くより検索した方がいろんな事が分かります。
一応、初心者向けのページを貼っておきます。
さらに分からない事があったら、ご自身で別のページを探してみましょう。
http://www25.atwiki.jp/get360/pages/5.html
書込番号:17389510
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Xbox 360 4GB + Kinect [2013/09/19]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2020/03/09 14:25:13 | |
| 10 | 2020/02/28 16:33:05 | |
| 14 | 2020/03/06 10:05:44 | |
| 1 | 2016/04/12 12:43:13 | |
| 4 | 2015/07/12 15:03:36 | |
| 0 | 2014/11/24 19:51:56 | |
| 6 | 2014/10/11 12:33:20 | |
| 5 | 2014/10/02 14:31:57 | |
| 1 | 2014/09/06 18:08:39 | |
| 8 | 2014/07/16 12:19:04 |
「マイクロソフト > Xbox 360 4GB + Kinect [2013/09/19]」のクチコミを見る(全 1722件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)




