


プリントサーバー > バッファロー > LPV4-U2-300S
無線LAN接続で1台のUSBプリンタを共有しようと思って購入しましたが、例えばA、B2台のパソコンがあるとしてA、B同時に使えないんです。Aで印刷していた状態からBで使うようにするには、まずAを「デバイス設定ツール」という専用のソフトで手動で切断しないとBとプリンタが接続されない。共有プリンタにしていてもダメです。実に不便。もっとよく調べてから買うべきだった。共有の意味がない。それと、セキュリティソフトのファイアウォールがそのままだと初期設定ができません。私の場合、ESET Smart Securityですが、ファイアウォールを対話モードにして「許可」することでようやく設定できました。そのあとは自動モードにもどせばOKです。さらには、Excelの一部ファイルで「不正な切断が行われました」と表示され印刷できません。これが未だに原因がわからない。サポートに問い合わせたが「同種の問い合わせがなくわからない・・・」とのそっけない回答で全く役に立たない有様。検証しようという気概もなく実に不親切でした。いずれにしても数台のパソコンで共有したい人にはあまりお薦めできるような製品ではないです。
書込番号:19786010
3点

うっす
書込番号:19786022 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

安価なプリントサーバー、デバイスサーバーはすべて排他仕様。
USBプリンタをつないでネットワーク経由で印刷できる無線親機でも同じ。
書込番号:19786101
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > LPV4-U2-300S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2016/07/25 15:47:56 |
![]() ![]() |
3 | 2016/04/14 15:27:18 |
![]() ![]() |
8 | 2015/06/23 11:07:11 |
![]() ![]() |
8 | 2014/07/28 17:55:16 |
![]() ![]() |
0 | 2014/05/17 16:32:31 |
![]() ![]() |
6 | 2014/04/23 22:03:57 |
![]() ![]() |
11 | 2016/09/24 23:35:06 |
![]() ![]() |
4 | 2014/02/19 13:19:07 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/17 17:55:56 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月1日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
