タントカスタム 2013年モデル
497
タントカスタムの新車
新車価格: 152〜187 万円 2013年10月3日発売〜2019年7月販売終了
中古車価格: 19〜172 万円 (3,419物件) タントカスタム 2013年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:タントカスタム 2013年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全709スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 8 | 2013年12月21日 06:53 |
![]() |
3 | 6 | 2013年11月16日 12:48 |
![]() ![]() |
5 | 4 | 2013年11月5日 21:12 |
![]() ![]() |
40 | 19 | 2013年12月7日 19:57 |
![]() |
82 | 33 | 2013年11月6日 23:05 |
![]() |
57 | 6 | 2013年11月2日 21:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
あまりのてんこもり装備でイジルところがないくらいですよねぇ今回の新型タント
さて、12月発売予定のフォグランプセットはみなさん頼みますか?
コレ頼んだらエクステリアのLED化はほぼ終了となる代物ですが、(ハイランプ除く)
ちなみにおいくらと予想します?
私は3万超えたら悲しいですけど・・・でも付けたい。
あとトップシェードやリアコンソール、バニティミラー照明や運転席以外のスイッチイルミネーションなどなどは
次期装備なのでしょうねえ・・・せめてトップシェードガラスは付けてほしかった一つですが・・・贅沢ですよね。
1点

あの〜フォグランプは霧が発生した時ぐらいしか使い道ありませんよ!夜間にフォグをつけるのは対向車が眩しいだけだと思うんですが・・・
書込番号:16793845 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>どんがばちょ01さん
そうですよね!・・・でも最近の車についているのはどれもサイズも小さくフォグ本来の機能を満たしていないように感じます
私的にはLEDなので照度も低いと想定してデイライトのナイト版?として使用したいと今は考えています
たまにフォグまでHTDにしている方がいますが、あれは本当にまぶしいと思います。
今乗っているL375もフォグをLEDに変えています・・・夜綺麗に光りますが
フォグの機能は全く満たしていないほど全然まぶしくありません。
しかしこれは純正なのでちょっとまぶしいかも。
書込番号:16795095
1点

LEDのフォグは
黄色以外は概ねファッションですね
純正の50%増しと謳ってても
夜間に運転席からの視認は
「あれ!?点いてる?」てな具合で
性能には過度な期待はしない方が良いでしょう
書込番号:16801341
2点

とりあえずLEDに変更したいと思います。
カキコしてくれた方、ありがとうございました!
書込番号:16836019
0点

11月上旬に契約しました♪LEDフォグの値段は34000円位だったと思います。当方は購入するか迷ってます。H16はHIDもバルブも交換できませんので。ちなみにきちんと軸を合わせれば対向車にまぶしくありませんよ。当方完成検査員です。納車が2月12日の予定です。楽しみですね!
書込番号:16893626
1点

atu_eri さん
ありがとうございます!
フォグ買いましょう!!
私と契約時期が一緒ですね・・・しか〜〜〜し!!私はいまだ連絡なしです(笑)
書込番号:16904088
1点

私もDOPのLEDフォグランプセット入れようか迷ってましたが、
LEDフォグは照射能力はあまり無い様なので
ダメ元(?)で本日DIYでHID入れてみました^^
灯体が熱で溶けたらDOPのLEDフォグランプセット入れます^^
書込番号:16961685
2点

R32typeM-R さん
お写真ありがとうございます。
これじゃ夜の運転楽しいでしょうね(笑)
とても綺麗に照射しています。
ちなみに・・・
操作ミスでGoodアンサー付けるの忘れてました!! 申し訳ない。
atu_eri さんの と R32typeM-R さん がGoodアンサーです。
ありがとうございました。
書込番号:16980635
0点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
くじ引きboxから選んで当たれば総額からまた五万円引いてくれますよね!
勿論、SAキャンペーン五万円引きとは別物です。
当たったラッキーな方居ますか?(*^^*)
書込番号:16792619 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ダイハツ兵庫は、来週からと聞きましたよ!場所によってちがうんですかね。
書込番号:16795043 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

このキャンペーンは、既に注文し納車待ちの人は対象外ですよね?
書込番号:16795545
0点

これはダイハツのHPにでも告知あるのでしょうか?
書込番号:16800632
0点

11月10日にダイハツに行って新型タントカスタムの価格交渉に臨む予定です。
埼玉県でもこのくじびき5万円プレゼントキャンペーンはやっているのでしょうか?
書込番号:16809955
0点

交渉の際、聞いてみてはどうでしょう?
私の購入したダイハツ店は、事前に教えてくれましたよ!
書込番号:16813611 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日引いてきました!!
ハズレでした(笑)
ダイハツのキャンペーンみたいです。
書込番号:16842795 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
はじめまして。
早速質問させて頂きたいのですが、純正の8インチナビはCDからSDへ音楽データのリッピングが可能とありますが、曲数は999曲となっています。
これは付属されているSDの容量が8Gだから999曲だけなのでしょうか!?
SDの容量を大きくしてあげれば、録音曲数は増えるのでしょうか!?
また皆さんの情報を拝見させて頂くと、こちらのナビはパナソニックのストラーダのOEMようですが、パナソニック製のDSRCは接続は可能でしょうか!?
当初は社外の楽ナビでほぼ決まりだったのですが、本日ディーラーに用事があり行ってきたらいつの間にか試乗車に着いていました!!
(私が試乗した、1ヶ月前には付いていませんでしたf(^^;))
再度、試乗をしてみたら以外と使いやすく、しっかりとステアリングリモコンとバックモニターが使えました!!
(純正なので、当たり前ですが…)
フィッティングのよさに心が揺れ動いている今日この頃です!Σ( ̄□ ̄;)
皆さんご教授よろしくお願いいたします♪
書込番号:16790914 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

完全にパナの仕様みたいですね
パナのS310Dの取説には ⿟SDオーディオ規格で、最大999曲・アルバム数は99まで保存できます。
SDオーディオ規格の仕様なのだと思いますので32GBを使おうと同じでしょうね
ディーガのSD持ち出しが見れますが、PC動画は見れません
DSRCについては判りませんね、ETCには対応している様ですが書いていないので非対応なのかも知れませんね
画面が大きい以外は楽ナビの方が使い易いと思います(AVIC-MRZ099Wを入れるのならばフィッティングに関しても問題は無いです)
純正ナビ装着用アップグレードパックを付けるのならばカメラもステアリングスイッチも問題無く使えますよ。
書込番号:16791159
2点

〉北に住んでいますさん
早速のご回答ありがとうございます。
純正ナビアップグレードパックは付けてあります!
カロナビには変換キットを使用すればバックモニターは使えるとカー用品店の店員さんが言ってました。
しかし、ステアリングリモコンは車両側から出ているカプラーをバックモニター変換キットに使用してしまうので基本的にはどちらかしか付かないだろうと言ってました。(別途、配線加工をし、専用キットを使用すれば両方使えるみたいですが…)
その辺の煩わしさがなければ、カロナビで決まりなんですけどねf(^^;
現在もサイバー(自車)と楽ナビLite(嫁車)を使用していて満足しているので、私はカロナビ推しなんですがf(^^;
純正ナビは画面の大きさと画質のよさが光っている気がしました♪
(嫁さんの車なので、本人が大きい画面を気に入ったみたいで…)
やはりDSRCは難しいですか…
DSRCは今月から補助金が出るみたいで、同じパナソニックの製品なのでリンクできるならお得かなと思っていたんですけどねぇ〜…
書込番号:16791414 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

DSRCの連動について、メーカー(ダイハツ&パナソニック)に聞いてみました。
ダイハツ:メーカーとして、純正以外の適合には把握していない。情報も持ち合わせていない。
パナソニック:純正品は、コネクター形状が違うので、接続不可能。
と言うことで、純正品は、DSRC接続は無理っぽいです。ただ、メーカーとしては、適合情報が無いだけで、実際のナビ背面を見るとコネクター接続端子があるかもわかりません。
納車時期が早い方の情報待ちですかね。
補助金があれば、DSRCは魅力的な装備ですが…。
書込番号:16798610 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

〉どらむすこさん!
返信ありがとうございます♪
わざわざ確認までしていただいて…
私も今日、パナソニックのお客様相談センターに問い合わせたら、市販向けの為純正には付きませんと同様の回答でしたf(^^;
私は、SDオーディオの件ははUSBで応用しようと思っているので、1番気になっているのがDSRCですね!!
やはり2万円の補助金は魅力的ですよね♪
補助金あれば、普通のETCを付けるのと変わらないですからね!!
しかし補助金をもらう条件の中にDSRC対応ナビによるITSスポットでの相互通信が入っているんですよね♪
純正でもできればさらに魅力的だと思います。
せっかくお金を出すのなら5年先に当たり前になっているだろうと思い、このような質問をさせて頂きました!
どうせパナのナビを買うなら、リンクさせたいと思いますよね(*^^*)
ありがとうございます♪
書込番号:16799537 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
タントカスタムRSを試乗中に、同乗した営業さんから標準モデルにも、ターボモデルが追加になると聞きました。既にタントカスタムRSを10月に契約済ですが、標準モデルにターボあればと思っていたもので。
ちなみに12月頃に追加との事でしたが、こんなに早く、モデルの追加があるんですかね?
書込番号:16789316 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

明らかにN-boxへの対抗でしょう。
書込番号:16789408
5点

他のライバルが標準車にもターボがあるので営業からの要望が強かったのでしょう
ただ標準車だと装備がちょっとと思うので、私が乗るために買うならばカスタム仕様のターボを選択しますね。
書込番号:16789702
3点

標準ムーブにもターボ仕様を追加するぐらいだから、標準タントのターボ仕様も需要があるんでしょうね。
だってカスタム系は高いんですもんね。
書込番号:16789905
3点

キラー2000さん
その話は、本当ですか!私も既に契約していますが、タントのマスカットグリーンが大好きで、カスタム以外にもターボが付けば最高なのに〜(T_T)と思っていました。
まだ納車日が未定なので、その話が本当ならば、変更したいくらいです(T_T)
でも、契約済みだと、グレード等の変更は無理ですかね〜(T_T)
書込番号:16790168 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

darkfureimumasterさん、こんばんは^^
2週程前の契約ですね。
生産ラインにはまだのっていないと思うので相談されてみてはどうでしょう?
値引きは無くなる(違約金の代わり)かもしれませんが…
正直、あの値引額で下取りも高額ですから自分なら3年後のMC時にでも買い換えますけどね^^;
書込番号:16790286
2点

stitch_mk-Uさん
そうですよね〜(T_T)かなり値引きを頑張ってもらったので、もし変更が可能でも同じ様な値引きは、厳しいでしょうね〜(T_T)
ただ、短いスパンでの買い換えは考えていないので、余計に悩みます!
気になって近くの別のディーラーに聞いてみたのですが、そんな話は聞いていない!と言われてしまいました。
1年後とかなら、諦めもつくんですが、12月って・・・
本当だったら、泣きたいです(T_T)
書込番号:16790381 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは。
今日ディーラーで僕も初めて聞きました!
カタログはまだ無いらしいですが、社員用のコピーを見せて頂きました。
発売は決定でたしか、12/16発売だったと思います。
グレードは真ん中のXグレードのみと言ってました。
ムーヴのターボみたいにフロントグリルのダイハツマークの横あたりにダクトがつき、ターボなのでタコメーターが増えるらしいです。
予想は現行の7万円アップと言ってましたよ!
ちなみに嫁はタントカスタムは余り気に入ってなく、営業マンがたまたま嫁が席を離した時に、ターボが出る話しをしだしたので嫁聞かれるとタントカスタムからタントターボに変更になるので是非内緒でお願いしますとお伝えしました(笑)
注)営業マンが言ってた事なので違うかもわかりませんが、聞いた事だけをお伝えしたくて書きました。
書込番号:16790397
2点

>darkfureimumasterさん
悩むより明日にでも担当さんに相談されては?
マスカットグリーンのタントを見る度に凹むよりは良いかと・・・
相談して駄目だったら諦めれば済む事です。
書込番号:16790486
2点

12月16日と日程まで決まっているのであれば、間違いないんでしょうね(T_T)
駄目もとで、明日営業さんに聞いてみます!
けど、Xグレードだけなんですね〜
ノンターボは、全く視野に入れてなかったので、カタログも無く、カスタムと見た目以外にどんな機能の違いがあるのか、ダイハツのHPを見てもわかりません。
ご存じの方いらっしゃいますか?
教えて下さい。
書込番号:16790517 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

少し焦っている様子なので深呼吸をしましょう。
まず、明日ディーラーに身内友人知人の誰かと一緒に行き、事情を説明してキャンセル出来ればした方がいいと思います。
キャンセル出来ましたらもう一度考え直したいと、その想いを伝えましょう。
タントターボの話しをすると営業マンが知らない情報をお客様から聞くという事なので営業マンのプライドを刺激しかねないのでタントターボの話しはしないほうがいいかもしれませんね。
キャンセルが出来なければそこで同行して頂いた方の登場です。
今、流行りの「土下座」をし、同行した方に写真を撮影して頂きマスコミに送ると伝えましょう。
と、冗談はさておきキャンセル出来る事をお伝えし想いを伝えるしかありません。
タントカスタムとタントXの違いは違う店舗で営業マンに説明を聞いた方がこちらで誰かに書き込みして貰っても書き間違えをしている可能性もあるので営業マンに説明して頂いた方がいいです。
キャンセル出来なければ仕方がないですし、キャンセル出来ればラッキーなので頑張って下さい。
書込番号:16790696
2点

普通なら契約(捺印)後の違約金無しのキャンセルは出来ないですよね。
自分が知ってる例では「契約者の家が火事になった」です。
書込番号:16790876
2点

皆さん、パニックでスレ汚しすみませんでした、
色々と、アドバイスありがとうございました。
ゆっくり落ち着いて考えます!
書込番号:16791194 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ターボが話題になっているのでどなたかアドバイスを下さい。
当方現状走り屋の大好きな車種のNAに乗っているのですが先日タントカスタムの
NAとターボに試乗しました。
正直愛車の感覚が抜けないのか軽自動車のNAとターボの違いが
イマイチ実感湧きませんでした・・・・・・
高速の合流でよく分かるといいますが試乗ルートに当然なく軽自動車の
ターボっているのかな〜?と一瞬思いました。
もしタントカスタムを買うならトータル的にはターボかなと考えております。
燃費カタログ値もそう大差ないし、両側スライドドアとか考えるとターボのRS
かなと・・・・・
軽初心者ですので軽のターボ要・不要の皆さんの意見お願いします
書込番号:16791985
2点

カテジナさん
私はターボ車に乗ったことがないのですが…
ディーラーさんでも板金屋さんでも
ターボはオススメしないと言われました(^_^;)
オイル交換がNAより面倒なのもあるし
街乗りメインなので必要ないでしょうと。
ターボ車は10台中1台ぐらいしか売れないと
おっしゃってました。
それにのせられて?と、価格を抑えたかったのでXにしました(><)
でも みなさんRSなので 私もRSにすればよかったかな…と思ってるところです。。。
書込番号:16792142 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今まで軽自動車のノーマルばかり乗っていました。経験談で話すと、真夏クーラー全開で乗車定員多めで走ると加速もそうですが、追い越しなど結構厳しいです。坂道だともう最悪です。真夏は坂道はクーラー消してアクセルベタ踏みです。軽自動車は坂道弱いんですよね…年式も古くはないのですが軽く後ろに渋滞作っちゃいます(>_<)
今回、タントカスタムはダイハツ本社の予想をはるかに越える注文数らしく、当初の生産も抑えてたみたいです。
坂道が多いとか走る車を求めていたり、高速道を走る予定があるならターボがある方がいいと思います。ノーマルと燃費もそこまで変わらないし。
と、思った事を書きました。参考にならなくてすいません。
営業さんもノーマルは両側スライドドアなどオプションで付けるとカスタムと数万の差になるしカスタムお勧めですと言われました。
書込番号:16792605 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんばんは。
ムーヴにも標準ターボはありますが、Xグレード+7万円ですね。
タントにこれをあてはめると、XグレードSA135万円+7万円=142万円になります。
でもこれでは、ノンターボのGグレードより安く買えてしまうことになるので、
もう少し、高くなりますかね。
一方ムーヴの場合はカスタムRSが148万円、標準ターボが132万円なので、
その差は16万円です。
タントカスタムRSは163万円ですので、16万円差とすると、147万円となります。
だいたいこの範囲内ではないでしょうか?
Xグレードベースだと、両側電動スライドドアでないのは痛いですね。
タントは車両重量が重いので、ターボをお奨めします。
書込番号:16795231
0点

迷える父さんの言うとおり、営業さんいわくカスタムの16万ほど安くなるそうですね(^^)
しかし、出ませんと言い切る営業さんと内緒ですけど出ます!って営業さんと分かれますね(>_<)
どうも11月中に販売するようですが…
書込番号:16795293 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

12月16日という日まで情報があるのですから、間違いないと思います。
ちなみにターボ比率ですが、10台に1台ではなく、3台ぐらいだそうです。
(営業マン談)
初期需要の影響もあってか、カスタムRSの人気が高いのでしょうね。
書込番号:16795443
0点

Xターボ、Xの+8万って販売店から連絡きました。
フォグランプとフロントメッキグリル標準装備でこの値段ならかなり お買い得だと思いました。
書込番号:16927734
0点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
希望ナンバーにされた方いらっしゃいますか?
日産サニーとかだと、2332とかがあるんですが、ダイハツもタントも、そういった語呂合わせ無いですもんね〜(T_T)
誕生日などは、個人情報の垂れ流しの様で、やめたいと思っています。
息子が、車に名前を付けて、それをナンバーにしたら?と提案してくれたのですが、数字で語呂合わせが出来る、タントカスタムに似合いそうな名前が浮かびません!
皆さんは、どんなナンバーにされましたか?
また、良いアイデアがあったら、教えて下さい!
書込番号:16787571 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

タントの車名の由来は、イタリア語で「とても広い・たくさんの」という意味です。
http://www.daihatsu.co.jp/faq/1_1.htm#a06
たくさんの幸せをもたらすクルマでありたいとの意味を込めたネーミングなので、何かこれにちなんだナンバーとかどうでしょう?
書込番号:16787616
5点

8800 皇室御用達のセンチュリー
4649 元気なあんちゃん
8008 模様?
--- 2 数字ヒトケタ。渋い。
2020 東京オリンピック?それまで乗る目標?
風水では、末数字が0、 1、 8が良い。人それぞれ「数字に願いを」♪
書込番号:16787717 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ぽん吉郎さんの調べて頂いた意味から
9999 ナンバー プレートで最大の値です。
タントの形式から
600 又は 610
どうでしょう?
書込番号:16787782 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>皆さんは、どんなナンバーにされましたか?
タントなら「1010」です。深い意味は無いですけどねえ。
書込番号:16787871
3点

「・・86」がおすすめ
書込番号:16787887 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

はじめまして。
以前、派遣されていた方の車のナンバーが5963でした。
景気が悪くなり派遣切りに合い、本当にご苦労さんになった方がいました。
知人のお母さんの車が5390で「ゴミくれ」と読んでいた矢先、同じ車種、同じ色、同じ型で5380(ゴミやれ)にすれ違った時、二度見して振り返ってしまいました。
書込番号:16787888
6点

ポン吉郎さん
ありがとうございます!タントの車名の由来初めて知りました!
たくさんの幸せをもたらす車にちなんだナンバーなんてとてもいい!と思い
早速語呂合わせで『幸せ』を探したのですが・・・『4444』で4合わせ=幸せ
だそうで、私も4は自分の誕生日に絡んだ数字なので好きなのですが・・・
やはり車だと4=死をイメージする方の方が多いですよね〜(TT)
何か、たくさんの幸せをもたらす名前、考えてみますね!
書込番号:16788684
2点

freedさん
沢山の情報ありがとうございます!
8800が皇室御用達ナンバーなんですね〜!それにしてもなんで8800なんだろう?
やはり8は縁起が良い数字だからなのでしょうか?
8008は、おさげ髪の女の子に見えるそうですよ(^^)
私は一度車を買うと長く乗る方なので、今回も10年は乗るつもりです(笑)
東京オリンピックまでは、間違いなく乗りますよ!
「数字に願いを」・・・とても素敵な考え方ですね♪
私も願いを込めて考えます!
書込番号:16788693
2点

mansan1さん
ありがとうございます!
9999 最大の値でこれ以上の幸せは無い!という意味ですね♪
タントの形式って600 又は 610なんですね!
とても参考になりました!
書込番号:16788704
1点

JTB48さん
ありがとうございます!
そうか!気が付きませんでしたが、1010 でタントと読めますね♪
皆さん良いアイデアで悩んでしまいます(^^)
書込番号:16788707
2点

エンディミオンの呟きさん
ありがとうございます!
「・・86」って」ハローって意味ですかね?
先ほど買い物に行った時に、やはり86という番号を見かけました!
結構いらっしゃるんですね〜(^^)
今、人様のナンバーが気になって仕方ありません(笑)
書込番号:16788711
2点

gjadwjさん
5963 っていいナンバーなのかと思ったら、そうでもないんですね・・・。
5390「ゴミくれ」と5380(ゴミやれ)が同じ車種で同時に見かけたら、そりゃ、びっくりしますね〜(笑)
53スタートはやめておきます!
書込番号:16788723
2点

スレ主さん、こんにちは。
我が家のデミオも希望ナンバーで238です。
理由は奥さんがチェッカーズからの
藤井フミヤさんのファンだからです。
書込番号:16788734 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆さんの意見を参考に、我が家では、8010で大和(やまと)はどうか?
という話になりました!
8、0、1 はそれぞれいいナンバーのようですし!
ただ、戦艦大和は沈んでしまった戦艦なんですよね〜(TT)
更に、普通に呼んで8010を大和と読めるのか?という話にもなり・・・
なんかもっと沢山の幸せを感じられて、見た人がすぐにわかるような良い名前ないですかね・・・
書込番号:16788738
3点

コタローさん
フミヤさんのファンだから、238ですか!
いいですね♪
私の友人は、稲葉さんのファンで、1783だそうですよ(^∇^)
書込番号:16788899 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

181
家族も思い出も「いっぱい」積み込んでって意味で。
僕はオープンカーで2525ニコニコでした。
書込番号:16789674
2点

たぬしさん
ありがとうございます(^-^)
いっぱい 181 いいですね〜(^-^)
祝いとも読めますよね〜♪
書込番号:16789684 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

たまに見かける893…
つい身構えてしまいます(^_^;)笑
1122は『いい夫婦』
1188は『いい母(パパ)』で人気があるそうですよ☆
友人がポッキー大好きで
ポッキーの日にちなんで1111にしてて
ちょっと驚きました( ´艸`)
素敵なナンバーが決まるといいですね♪♪
書込番号:16790094 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Sakura I Love youさん
ありがとうございます(^-^)
1111は、きっと抽選ですよね〜!凄いです!
でも、ナンバーどころの話では無くなってきました!
12月にノーマルにもターボが出るとの話が・・・!
ショックが大きすぎて(T_T)
パニック状態です!
書込番号:16790409 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

希望ナンバーの中で一番人気の・・・1とかどうでしょうか?(゜ロ゜)
書込番号:16790791 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

レス主さま、こんばんは。
家の車のナンバーは
●●301
●39-39 です。
301が示す通り希望ナンバーではありません。
但し、この事を知らない人は希望ナンバーって
思っちゃうんでしょうね。
自分が希望ナンバーにするなら、結婚記念日か
子供の誕生日にするかな。
書込番号:16791233 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

わたしの車のナンバーは、希望ナンバーで4122(良い夫婦)です。
家内が決めました。
書込番号:16794177
1点

スマホくんさん
ありがとうございます(^-^)
タントにターボが付くと聞いてパニックになりましたが、今日あらためてナビの付いたカスタムを見てきて、息子と二人テンションが上がり、やっぱりカスタムのままにしよう!と心を決めました!
今回の騒動で、更に愛着がわきそうなので、ナンバーも思いを込めて付けてあげたいと思います!
1もいいのですが、出来れば4桁がいいなぁ〜と思っています(^∇^)
書込番号:16796314 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

YF-19α1さん
ありがとうございます(^-^)
3939もいいですね♪すれ違う車皆さんに、ありがとうって感謝してる感じで、素敵なナンバーです!
誕生日とか、記念日だとすれ違った車に伝わらないので、どうせなら一目見て、あっ!って思ってもらえるナンバーがいいなぁ〜と思っています。
書込番号:16796337 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スノーチャンさん
4122も、いいですよね〜♪
きっとご夫婦仲が良いんでしょうね(^^)
今度の車は、3年後息子も運転するようになるので、夫婦ネタは、やめようと思っています。
いい家族、だといいんですけどね〜♪
2525とかも好きなんですが、裏に停めてある車が2525なんですよ〜(T_T)
それにしても、ナンバー決めで悩んでいる今の時間って、なんて幸せ何でしょう♪
まだ、納車日は決まっていませんが、今から家にやってくるのを楽しみにしています(^^)
ありがとうございました
書込番号:16796366 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

思うにdarkfureimumasterさんには
2525がお似合いだと思いますよ。
ご近所と目が合ったらニコってすればいいだけだし。
僕はレクサスだったんですが、ナンバーのおかげかニコニコ安全運転でした。
ナンバーだけでも安全に役立ちました。
ニコニコ笑顔の角には福来たる〜♪
※おかげさまで無事故で手放したので画像掲載は問題ありません。
書込番号:16797931
1点

個人的な語呂が思いつかなかったら、型式DBA-LA600Sから「・600」も有りかと思います^^
書込番号:16798865
2点

たぬしさん
ありがとうございます(^-^)
そうですね♪たぬしさんのコメントを見て、かなり2525に傾いてきました!
ナンバー見るたびに笑顔になりそうですもんね♪
更に、無事故だった!と言う事に、めちゃくちゃ心ひかれます!
無事に、皆がいつもニコニコしていられる車って、いいですよね〜♪
しかも、タントカスタムのフロントマスクって、笑ってる顔に見えませんか?
SAのセンサー部分が、ニコってわらった時の歯に付いた海苔に見えるのは、私だけでしょうか(笑)
書込番号:16798872 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

stitch_mk-Uさん
タントカスタムの型式、はじめて知りました!
ありがとうございます(^-^)
書込番号:16798899 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは!
語呂合わせのサイトからの抜粋です!
1017(遠いな)
1178(イイナンバー)
1182(いい奴)
1239(いつ咲く?)
1374(意味なし)
1617(広いな)
1819(いや、行く)
1875(I Wannag go)
3711(みんないい)
3715(みんないこ)
3741(みんなよい)
3751(みんなこい)
3867(触るな!)
3956(咲く頃)
4564(信号無視)
4617(白いな)
5090(これくれ)
5231(ご夫妻)
5474(ご用なし)
5519(午後行く)
5818(恐いわ)
7132(内密)
7716(七色)
7867(悩むな)
8258(初公判)
8341(優しい)
8446(はよしろ)
8451(はよこい)
8739(花咲く)
8782(やな奴)
僕はこの中からのどれかにしたいと思います!
書込番号:16802292
3点

色々有るんですねぇ。
ただ、下四つは止めた方が良い様な気もします^^;
1374(意味なし)
4564(信号無視)
8258(初公判)
8782(やな奴)
書込番号:16802910
1点

gjadwjさん
沢山ありがとうございます(^-^)
1178ってよく見かけるので、何だろう?と思っていました。
いいナンバーなんですね〜♪
すれ違う度、あれはどんな意味があるのかな?って見ています!
gjadwjさんも、いいナンバーが決まるといいですね♪
書込番号:16804058 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

stitch_mk-Uさん
確かに
8782(嫌な奴)などは、ちょっと抵抗ありますね!
家は、2525(ニコニコ)になりそうです♪
ニコちゃん、笑(えみ)ちゃん、ラフ(laugh)君、スマイリー君 などなど、呼び名を考え中です(^^)
納車まで、しばらく楽しみます♪
書込番号:16804110 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
>ゆりあ0728さん
荒れるスレやコメ内容等はお控え下さい。
限定ではなく、福祉車両ですよ。
書込番号:16784762 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>そうなんや〜
>車のことは解決したからもうええで〜
>みなさんおおきに。
と言っていた人物がその後いくつのスレを立てたんだ???
書込番号:16784891
12点

もうホワイトのRS-SAを購入されたんですよね?
もし限定が出るとしたら また現金で購入ですか?
町の噂って…(^_^;)
スレ乱立てしすぎじゃないですか?
車は間違いなく納車されますから
大人しく待ちましょうよ。。。
書込番号:16784990 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

噂の出所に聞けば良いじゃん?(えっそれは自分だから無理?w
書込番号:16785050
11点


タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,335物件)
-
- 支払総額
- 124.7万円
- 車両価格
- 117.8万円
- 諸費用
- 6.9万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.0万km
-
- 支払総額
- 157.9万円
- 車両価格
- 154.4万円
- 諸費用
- 3.5万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.6万km
-
- 支払総額
- 145.4万円
- 車両価格
- 138.1万円
- 諸費用
- 7.3万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.2万km
-
- 支払総額
- 180.0万円
- 車両価格
- 174.9万円
- 諸費用
- 5.1万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.5万km
-
- 支払総額
- 138.6万円
- 車両価格
- 129.0万円
- 諸費用
- 9.6万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜757万円
-
3〜256万円
-
9〜223万円
-
13〜4646万円
-
9〜319万円
-
13〜239万円
-
21〜310万円
-
27〜220万円
-
26〜250万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 124.7万円
- 車両価格
- 117.8万円
- 諸費用
- 6.9万円
-
- 支払総額
- 157.9万円
- 車両価格
- 154.4万円
- 諸費用
- 3.5万円
-
- 支払総額
- 145.4万円
- 車両価格
- 138.1万円
- 諸費用
- 7.3万円
-
- 支払総額
- 180.0万円
- 車両価格
- 174.9万円
- 諸費用
- 5.1万円
-
- 支払総額
- 138.6万円
- 車両価格
- 129.0万円
- 諸費用
- 9.6万円