タントカスタム 2013年モデル
496
タントカスタムの新車
新車価格: 152〜187 万円 2013年10月3日発売〜2019年7月販売終了
中古車価格: 24〜173 万円 (3,317物件) タントカスタム 2013年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:タントカスタム 2013年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全709スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
26 | 6 | 2016年2月15日 10:45 |
![]() ![]() |
14 | 6 | 2016年1月25日 22:30 |
![]() |
132 | 22 | 2016年5月27日 23:21 |
![]() |
12 | 9 | 2016年1月24日 16:20 |
![]() |
14 | 12 | 2016年1月28日 16:05 |
![]() |
3 | 3 | 2016年1月21日 20:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
タントカスタムのスレでお世話になってるミスター【ぺー】です。
ここではタントカスタムのオーナーさんがいっぱいいらっしゃると思いますが、購入するときにはいろいろな理由で悩んだのではないでしょうか?
実際、私の場合はNボックススラッシュとスペーシアカスタムで比較、競合しました。
サウンドマッピングシステムやSエネチャージなどそれぞれに魅力的なウリがあり、どの車にも一長一短、ホントに悩みました。
それぞれ試乗し、タントカスタムの静粛性であったり内装の質感の高さなど様々な部分で自分の好みが一致しタントカスタムを選びましたが、それ以上に選ぶ【決め手】となったのは、ディーラーさんの店自体の雰囲気や担当さんの熱意と人柄でした。
※※※
私の生活圏にあるディーラーさんがたまたまダイハツ店が良かっただけで、他社さんを卑下したりする内容ではありませんのでご了解ください。※※※
エクステリアが好みだった。
予算内で収まったから。
走行静粛性が優れてるから。
など魅力的なウリがいっぱいなタントカスタムです。購入した際には様々な理由が【決め手】になったかと思いますが、皆さんはどのような部分で購入に至ったのか?
その【決め手】を教えていただきたいと思います。
書込番号:19531827 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

主に嫁車なのであまり押しの強くないデザイン。 (マイチェン後は微妙ですが好みの問題なので)
インテリアの質感。 (ここはスペーシアよりタントの方が圧倒的に良かった)
予防安全技術。 (今ではスペーシアの方がかなり上だが購入時はほぼ同等)
後席スライドシート/両側自動スライドドが必須。
私の生活圏はN-BOX人気が凄く正直見飽きてしまった。
私の場合、こんな要素でタントカスタムに決まりました。
あと購入の決め手ではありませんが使ってみたらエンジン・CVTの出来の良さには驚きました、ただ燃費はもう一つ。
予算は200万を上限にしていましたが実際はオーバーしましたね、軽と言えど侮れない値段ですが最低10年は大切に乗るつもりですし庶民の細やかな贅沢と言う事で納得しています(笑)
書込番号:19532009
8点

>torokurozさん
ありがとうございます。
スペーシアカスタムもホントに良い車ですよね。
ただ、私の生活圏のスズキさんはちょっと担当さんとお店の雰囲気がイマイチで、うちのヤツがここは嫌だと却下した経緯がありまして。(笑)
車だけを見たら、スペーシアカスタムもNボックスシリーズも三つ巴なのが納得です。
他のスレで拝見しましたが、今回のタントカスタムのマイチェンでスズキさんのSエネチャージ的なエンジンの変更が無かったのはどうなんですかね?
そういう意味でも、タントカスタムは人気やリセールバリューは高いけど、他社さんに比べて弱くなってきたようにも感じます。
書込番号:19536025 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

決め手は、【ミラクルオープンドア】と車内空間の広さです。
特に生け花用の花を購入した時に
ミラクルオープンドアが本領発揮します。
内装の良さもタントカスタムが群を抜いています。
書込番号:19541804 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アスタイルさん
ありがとうございます。
日常的に大きな物を運ぶ機会が多い方なら、ミラクルオープンドアはそれだけでタントカスタムを選ぶ決め手になりますよね。
それに質感も備わったタントカスタムはホントに魅力的ですね。
書込番号:19543683 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自動ブレーキの安全性で考えると、スペーシアが圧倒してますね。アイサイトと同じ日立製を採用してるからでしょう。
営業からは50キロまで対応外説明していますが、下の画面で見ると実際は20キロまでですね。
http://www.nasva.go.jp/mamoru/active_safety_search/list_search_daihatsu.html
書込番号:19575759 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kazuki1641さん
ありがとうございます。
スペーシアのオーナーさんは、やはりそれを決め手に購入された方が多いのでしょうね。
書込番号:19592118 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
見積もりだしてもらい検討中ですが、アドバイよろしくお願いします。
グレード カスタムRSトップエディションSAU 2WD
車両本体価格からの値引きは記載なしです。
オプション総額266107から155708引きとなっています。
ただ、オプションはセット価格になってしまい、ちょっと分かりずらいです。
あと考えられるのは、車庫証明を自分でやり納車費用は自分で行くつもりなのでカット。
下取り車をどの位で査定してくれるかと、その査定や手続き代行費用をカットしてくれるかと
いったところかなと思っています。
4点

こんにちは
タントカスタムの今月の本体値引きは9万円のようです。
http://kuru-ma.com/all_guide/daihatu/tanto.html
OP分かりずらいとのこと、本当に欲しいものだけに絞ってください。
そのOPの合計から20%引いてもらいましょう。
本体の似てる車体の他車の見積もりをとって、競合させるのも効果的です。
書込番号:19523178
1点

15万6千円弱の値引きならいい感じだと思います私は
書込番号:19523185 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

オプション品で元を回収しているってもんです。意外とオプション品って値引きしないでしょ。特別仕様車や特別車つてのは、オプション品が最初からつけられていますからね。意外にくせものです。オプション品っていうのは。
書込番号:19523255
3点

3月の決算まで待てれば待つとか?
書込番号:19523339 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オプションの内容がわからないので何とも…
メーカーオプションとディーラーオプションで違いますし。
総額に対して、どういう値引きなのかが明確でないと、判断が難しいです。
書込番号:19523389 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>里いもさん
>アイス-Tさん
>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
>エリズム^^さん
>annie928さん
皆さんありがとうございます。
過去スレからしてもまずまずの値引きを提示してもらったとは思いますが、
人気のあるOPがセット価格として作られていて、それぞれのセットの値引き率(額)表を見せられて
提示された感じでした。
3月中が車検なので、そろそろ詰めの交渉をして決めたいと思います。
書込番号:19525001
2点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
もし、総支払額180万円くらいのタントカスタム未使用車を購入予定で、下記の3店舗があったらどこで買いますか(保障や車体のスペック、年式、走行距離などは全て同一)
@車体価格1万円、税と諸費用で179万円
A車体価格160万円、税と諸費用で20万円
B車体価格175万円、税と諸費用で5万円
書込番号:19520528 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>えーてんさん
こんにちは。
私はB番です。理由は車体価格が高いと車にコストが掛かってそうだからです。
書込番号:19520555 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>COROLLA88さん
回答ありがとうございます。確かに車体価格がいい方が、車体へのコストが高いためにいい車ってイメージになりますね
※今回の質問の前提としては車体は全く同一って前提となります
書込番号:19520582 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>えーてんさん
車体は全く同一でしたか。それは済みませんでした。
そーなると、A番ですかね。税金は必要だし車屋さんの利益も必要。こんな回答で宜しいですか?
書込番号:19520601 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>COROLLA88さん
総支払額も全て同一のため、販売店の利益も同じです。
つまり、広告に載ってる車体金額のみが異なるって状況です
書込番号:19520687 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>えーてんさん
度々済みません。
そういうことでしたら、私は気にしないと思います。
面白くない回答で済みません。
書込番号:19520698 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>COROLLA88さん
特に気にされませんか、ありごとうございます
>佐竹54万石さん
貴重で価値のある回答ありがとうございます
書込番号:19520955 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>働きたくないでござるさん
あなたは書く意味があるって考えてるんでしょうか
書込番号:19521278 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なんの参考にするんですか?
書込番号:19521423 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>イボ痔マスターさん
中古車の経営を始める時の参考にします
書込番号:19521624 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

縁側かどこかでやってください。
軽自動車の情報か?
と思って覗くといつものスレ主。
非常に迷惑です。
なんの役にも立たない。
荒らしの方がまだマシです。
書込番号:19521639
19点

>困った熊ったさん
あれれ、荒らしを肯定しますか
縁側ってのがあるんですね、有用な情報ありがと
書込番号:19521706 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>中古車の経営を始める時の参考にします
はい、利用規約違反
http://help.kakaku.com/kiyaku_bbs.html
9.営利目的や個人的な売買・譲渡を持ちかける書き込み内容
10.宣伝行為を伴う書き込み内容
書込番号:19521708
32点

どれかってもいっしょじゃん。
あなたからはかわないけど(笑)
書込番号:19522536 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>えーてんさん
そういうことでしたらAが良いのでは?
@だと胡散臭いしBだと高く感じる。
御参考になれば幸いです。
書込番号:19522949 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>広告に載ってる車体金額のみが異なるって状況です
それでお店に行って@だったら怒っちゃうね。
やり過ぎだろう。
書込番号:19524706
0点

選択肢Bって、8%の消費税すら払えてない計算ですよね?
誰もツッコミすらしてませんけど。
書込番号:19526789 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ミスター【ぺー】さん
ナイスw
書込番号:19526823 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今は、まともな販売店では見積りの際に諸費用の内訳明細を出してくれます。未使用車の諸費用につき合理的な内訳明細の出せない@Aの販売店で車を買うことはないです。
書込番号:19531207 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
以前、パワーウインドウ使用時の汚れで質問させて頂きました。
窓を開けて止めた所に白い線が入るという内容です。
先月、部品交換してもらったのですが
改善されません。
交換した時に、部品を変えても改善されないかも?
みたいな事をいわれたんです
それと、よくある事だから気にしないで
汚れたら拭いて下さいっていわれたんですが
異常ではないのですか?
購入して7か月で、前に乗っていた車は10年以上乗ってもそんな事はありませんでした。
部品交換しても直らないって
どういう事なんでしょう?
ちなみに、ドア内部が汚れていてその汚れが原因では?と整備士に言ったんですが、それは絶対ありえないと言われました。
書込番号:19519820 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

customママさん こんにちは。
>窓を開けて止めた所に白い線
↑
とは どこですか? ウインドウグラスの外側で ブレードが拭き取る範囲内だと思うけど。
書込番号:19519894
2点

異常ではないでしょう。
まったく別の車ですが、私のもそうなります。
ゴム素材のウエザーストリップの内側に、フェルトや起毛素材のガイドが無いですか?
あればそれが線を付けている原因です。ドア内側のパーツなので、クリーンな状態にはなりません。
加えてこの季節、地域にもよりますが、空気が乾燥して風が強い日が多いと思います。
洗車後でもわずかな時間で細かい土ほこりは付着します、当然、開ければ線は入ります。
前の車がどうだったかは、ここではあまり意味が無いです。車が同じではありませんので。
>汚れたら拭いて下さいって
そう、拭けばいいだけなので
書込番号:19519964
4点

ガラスとガラスに接するゴム部分がある程度密着して上下する部分ですから、窓に付いたホコリや雨での水分等が残っていて白い線が付くのは普通ではないですか。
以前お乗りの車には無かったというのは、逆に密着していなかったからかもしれません。
そんなに気になりますかね。雨上がりに窓を上下しても水滴は付いたままだし、完全に乾くまでは水分の残りも付いてきますがその程度も許せませんか。
気にし過ぎです。
書込番号:19519972
0点

いたって普通ですね。それは気にしすぎだと思います。
書込番号:19520021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>BRDさん
返信ありがとうございます。
窓を開けると窓の下に黒いゴムみたいな窓を挟んでいる部分がありますよね。あれの跡が外側のみ
いつもつくんですよね。
窓を開けて走行すると、ガラスのガタツキもあり
黒い部分を交換しても汚れも、音も改善されないので
質問させて頂きました。
他の方が気にし過ぎとおっしゃるので
仕方ない事なんですね。
書込番号:19520115 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Jailbirdさん
わかるように説明して頂きありがとうございました。
書込番号:19520121 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

前の車もDAIHATSUでした。
私の周りのタントに乗ってる2人は3年前購入して
そのような症状はないみたいですし、
周りに聞いても(他の車)
誰もそんな症状の人はいないし
納車して窓を開けたのは
3か月後
夏だったので使わなかったので
それ以降ずっと洗車してもすぐ汚れるので
それに、新車なので納得がいかず
車に問題があるのかと思い質問させて頂きました。
返信頂いた皆様
ありがとうございました。
書込番号:19520216 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どの部品を交換したのかわかりませんが買ったばかりでしたら徹底的に対応してもらってもいいかと思います。
ガラスも交換とか展示の車でこの様に汚れますかとか比較してもらって。
高い買い物なので納得いくまで交渉してみてください。
書込番号:19520384
1点

個体差が出るので、窓のガタ付き自体は
ドアごと交換の方が早いです。
洗車時の水分と、汚れが混じって乾くと
白くなるので、特に異常ではないですね。
書込番号:19520616 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
子供が産まれたので車購入を検討しています。
ヘッドライトがLEDの当車種を第一希望なんですが、ALPINEのホームページを見たら対象外(泣)
社外品を駆使して設置は出来ないでしょうか?
御指導宜しくに致します
書込番号:19516095 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アルパインでキットを出していないのですが
加工等をするなら取付出来ない事はないと思います
過去スレでは9インチを取付した猛者も居ます
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000582038/SortID=16959985/
もしかすると、カロのRL99用の取付キットを流用加工してX8なら行けるのかも知れません
どちらにしてもオートバックス等の量販店では断られると思われますので
自分で出来ないのならナビ専門店に相談するしかないでしょう。
書込番号:19516379
2点

北に住んでいますさん
御回答ありがとうございます。
かなり難易度高いのが理解しました。
申し訳、ナビは待とうと思います。
書込番号:19516551 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>のざりんさん
WXGAの解像度にこだわりがあるのでしょうか?
それともBIG-Xが欲しいのでしょうか?
書込番号:19517717 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

TWELVE1212さん
御気遣いありがとうございます。
解像度が高く、多機能なカーナビを希望しています。
BIG-Xにこだわっている訳では無いです。
インチ数も特にこだわっていません
御指導宜しくお願い致します
書込番号:19517733 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>のざりんさん
WXGAはたしかに高解像ですが何を観るのかによって必要かどうか変わるのではないかなと思います。
DVDのサイズは720×480ですのでWVGAでも問題は無いでしょう。
実際にはパネルやエンジンの性能で美しさや鮮やかさが変わってくるのではと思ってます。
映像美については展示機を見て好みの綺麗さであれば解像度という数字に固執することは無いと思います。
他に動画を再生するために高解像となるとまた判断が難しくなりますね。
仮にスマホで動画やYouTubeなどの高画質動画を再生したい場合には画面の解像度が高くてもデジタル接続するHDMIなどの入出力がどこまで対応しているのか見なければいけません。
多機能、高解像、漠然とイイモノをとなると選ぶのが難しいですね。
何を重視するかで絞っていくのがイイでしょう。
個人的にはサイバーナビが万能なイメージがありますね。
書込番号:19518468
2点

マッハ1さんから取り付けキットをお取り寄せできるかもです。
フリップダウンモニターの取り付けキットも
ただ、ALPINEのX8って7年前ぐらいからある機種です。
値段が17万ぐらいしますから純正8インチメモリナビと同じぐらいですさ
7インチワイドならいけるのですが
8インチ楽ナビですかねぇ
同じメーカーの10インチフリップダウンモニターも4万ぐらいゲットできますし
8インチ楽ナビなんてお安いのではないですかねぇ
書込番号:19519147 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

TWELVE1212さん
御指導ありがとうございます。
以前、パナソニックからXGAナビが非常に綺麗な画像に感銘しました。それが大きな理由です。
パナソニックからBlu-ray標準でWVGAが解せんのが正直です。
購入まで少し時間がありますので継続検討致します。
書込番号:19519170 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アイス-Tさん
御指導ありがとうございます。
一度、頂きました情報を基に調べたいと思います。
設計が古いと近年飛躍的に機能が使えないのも痛いです。
貧乏サラリーマンなんで、小さな・小さなリビング的に使いたいワガママなんです(汗)
書込番号:19519180 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ただ、ALPINEのX8って7年前ぐらいからある機種です。
http://kakaku.com/item/K0000772694/
X8は2015年モデルですよ
アルパインでXGAモデルを出したのは2015年モデルからです、7年前からある訳が無いです
>マッハ1さんから取り付けキットをお取り寄せできるかもです。
http://mach-1jp.com/89_895.html
http://mach-1jp.com/128_708.html
これは行けそうですね。
書込番号:19519198
2点

>北に住んでいますさん
すみませんでした。前の型のタントL375s専用の8インチナビと勘違いしてました。。。
マッハ1さんでいけそうですねありがとうございます。
書込番号:19519258 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


アイス-Tさん
フローリングって凄いですね!
自宅から実家まで200km程有るので快適装備が有れば、非常に嬉しいです。
現行車種に無いのが残念です
書込番号:19532583 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
カスタム トップエディションSAUを購入予定です。
ナビを社外品にしようと思ってます。
その場合リアのスピーカーはないですが配線は取りつける所まできてるのでしょうか?
書込番号:19511127 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

トップエディションならナビ装着用アップグレードパックが標準(特別)装備の様です
なのでリアスピーカーは付いていますよ。
書込番号:19511154 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

MP4/5B-27さん
↓のRS トップエディション SA Uのオーディオのところをご確認下さい。
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/tanto_custom/equipment.htm
トップエディション SA Uなら純正ナビ装着用アップグレードパックが特別装備されます。
つまり、下記が特別装備されますから、リアスピーカーも付きます。
・ステアリングスイッチ
・バックカメラ
・16cmリヤスピーカー
・ツィーター
書込番号:19511881
2点

>北に住んでいますさん
>スーパーアルテッツァさん
アドバイスありがとうございます。
大変参考になりました!
書込番号:19512188 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,032物件)
-
- 支払総額
- 199.8万円
- 車両価格
- 193.4万円
- 諸費用
- 6.4万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.4万km
-
- 支払総額
- 129.9万円
- 車両価格
- 122.9万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.9万km
-
- 支払総額
- 209.5万円
- 車両価格
- 200.2万円
- 諸費用
- 9.3万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 10km
-
- 支払総額
- 202.8万円
- 車両価格
- 198.7万円
- 諸費用
- 4.1万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 5km
-
タント カスタムRS ☆両側パワースライド☆純正15AW☆スマートキー☆シートヒーター☆ナビ☆TV☆ドライブレコーダー☆ETC☆ターボ☆ワンオーナー☆
- 支払総額
- 170.0万円
- 車両価格
- 163.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜255万円
-
4〜270万円
-
3〜223万円
-
15〜4646万円
-
19〜316万円
-
15〜239万円
-
17〜310万円
-
23〜199万円
-
26〜250万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 199.8万円
- 車両価格
- 193.4万円
- 諸費用
- 6.4万円
-
- 支払総額
- 129.9万円
- 車両価格
- 122.9万円
- 諸費用
- 7.0万円
-
- 支払総額
- 209.5万円
- 車両価格
- 200.2万円
- 諸費用
- 9.3万円
-
- 支払総額
- 202.8万円
- 車両価格
- 198.7万円
- 諸費用
- 4.1万円
-
タント カスタムRS ☆両側パワースライド☆純正15AW☆スマートキー☆シートヒーター☆ナビ☆TV☆ドライブレコーダー☆ETC☆ターボ☆ワンオーナー☆
- 支払総額
- 170.0万円
- 車両価格
- 163.0万円
- 諸費用
- 7.0万円