ダイハツ タントカスタム 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

タントカスタム 2013年モデル のクチコミ掲示板

(8766件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:タントカスタム 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全709スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タントカスタム 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
タントカスタム 2013年モデルを新規書き込みタントカスタム 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

エアフィルター交換時期

2015/02/23 08:18(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

スレ主 SANMA☆さん
クチコミ投稿数:54件

こんにちは。

最近は暖かくなり、エアコンをつける機会が減りました。
ですが、昨日つけたらすごく臭かったです。

走行距離は8ヶ月で12000kmです。

交換してもいい時期でしょうか?
初心者なため交換したことはないです。

買おうと思っているのは、HKSスーパーパワーフローです。
前期タントカスタムには対応しているのですが、現行型にも対応してるのでしょうか?

あと、素人でも交換できますか?

よろしくお願いします。

書込番号:18508980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:18件 gogo.gs 

2015/02/23 08:24(1年以上前)

SANMA☆さん

>買おうと思っているのは、HKSスーパーパワーフローです。
こちらは、エンジン吸気用のエアクリーナーです。

エアコンの臭いとの事ですので、エアコンフィルターの事ではないでしょうか?

書込番号:18508989

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1060件Goodアンサー獲得:21件

2015/02/23 08:31(1年以上前)

フィルターに型番か何か書いてあるはずです

ヤフーなどでNBOXと入れれば出てきます、色んなタイプのフィルターが出てくると思います

大抵ネットに交換のやり方が乗っているサイトなどがあるので
交換は出来ます(NBOX エアコンフィルターの交換)

技術もいらない作業なんで女性でもできます

ただフィルターを交換しても臭う時はエアコン通路ないの洗浄するスプレー式などもあります
それをしてもまだ臭う場合はDなどでエアコンの本体洗浄などすれば言いと思います
金額は高いですが

1 エアコンフィルターを変える

2 エアコン通路内に洗浄スプレーをする

3 Dでエアコン本体を洗浄してもらう

4 もしDでエアコン洗浄することになればエアコンガスも入れ替えてもらい冷却能力の回復をしましょう
 (一応エアコンガスも劣化はします)

書込番号:18508999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2015/02/23 08:32(1年以上前)

普段内気循環にされてませんか?

臭いが出るのは、エアコン内のカビのせいだと思います

フィルターは1年毎の交換でいいと思いますけど、一度、業者にエアコンの清掃を頼まれたらいいと思います

雨上がりは臭う時がありますね

書込番号:18509001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2015/02/23 08:39(1年以上前)

エアコンフィルターの交換目安は
1年または1万キロ ごとなのでスレ主さんのタントは該当します。臭いと感じれるなら尚更交換したほうがよろしいかと

交換方法は↓
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2138467/car/1639050/3033152/note.aspx

もしかしたら取説にも載ってるかもしれません。

わからないようでしたら、ディーラーや量販店でもやってもらえます

書込番号:18509019 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16129件Goodアンサー獲得:1320件

2015/02/23 09:11(1年以上前)

エアコンのフィルターは臭ったりしません、汚れてきますけどね。
匂いの元はエアコン本体と送風ダクトです。

書込番号:18509075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2015/02/23 09:40(1年以上前)

別車ですがフィルターに蜂とか細長い葉等を経験して以降は
走行距離等々関係なく適宜確認してます。

臭いを取り除くのも機能とした商品は有ると思うが
臭いが消えた・軽減したなら今までのフィルターが相当な状況だったのでしょう。

書込番号:18509142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:18件

2015/02/23 09:42(1年以上前)

カビですね。フィルター交換しても、すぐまた同じようになります。繰り返しです。

書込番号:18509146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2015/02/23 11:15(1年以上前)

エアコン使用時に臭いのは、エアコン自体がよごれて臭いのでしょう。
フィルターは、あまり汚れてないかも知れません。
フィルターの交換時期、距離は目安なので、フィルターを目視、ニオイ確認して、大丈夫そうなら交換しなくても
清掃(エアブローとか、掃除機とか)で再利用できますよ。

近くにカー用品屋さんはありませんか?
たとえば、ジェームスのピットメニューだと、エアコンの消臭作業は3600円位、フィルターの交換は3800円位(工賃税込み)です。
エアコンの消臭作業とは、アルコール消毒みたいなもので、滅菌します。

自分で交換するなら、フィルターは定価3000円前後+税です。グローブボックスの奥のほうにあります。少し力がいります。

デンソーのエアコンフィルター
http://www.denso.co.jp/cgi-bin/CAF/viewer.cgi

ジェームス唐木田店(東京都)
http://www.jms-car.com/maintenance/pitmenu/menu/regular/airconfilter/60736.html
http://www.jms-car.com/maintenance/pitmenu/menu/amenity/aircon/60736.html

書込番号:18509363

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:35件

2015/02/23 11:19(1年以上前)

助手席の床に置いて使用する蒸気?煙?が出る消臭剤が使いやすいと思います。
古いエアコンのフィルターは外しておいて、上記消臭剤を使ったのちに新品のフィルターを取り付けるので良いかと。

書込番号:18509373

ナイスクチコミ!2


スレ主 SANMA☆さん
クチコミ投稿数:54件

2015/02/23 15:06(1年以上前)

エアフィルターとエアコンフィルターは別物なのですね。
勘違いしてました。

エアフィルターはいつ頃が交換なのでしょうか?

エアコンフィルターは交換します。

書込番号:18509871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2015/02/23 17:19(1年以上前)

ダイハツではエアクリーナーは40,000km走行ごと(シビアコンディションは20,000km走行ごと)が交換時期の目安とあります。
  ↓
http://www.daihatsu.co.jp/service/mente/mente_1.htm

書込番号:18510150

ナイスクチコミ!1


スレ主 SANMA☆さん
クチコミ投稿数:54件

2015/02/24 07:32(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました。
解決済みにさせていただきます!

書込番号:18512300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ84

返信36

お気に入りに追加

標準

バッテリー交換

2015/02/19 15:54(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:26件

11ヶ月前に親に買ってあげたタントカスタムが不具合が多く親が乗りにくいと言ったので、私のNBOXと交換して2ヶ月になります。以前エコアイドリング中に勝手に解除されてしまいバッテリーが悪くて納車から7ヶ月でバッテリー交換でした。最近また同じような症状が出てきたので、ディーラーに行ったらまたバッテリーが原因かな?といわれました!新車で購入して7ヶ月でバッテリー交換で交換してから3ヶ月でまたバッテリーの交換っておかしいですよね?バッテリーの交換が早すぎですよね?バッテリーが悪いのか、車が悪いのか良く分かりません(泣)皆さんは新車で購入してからバッテリー交換しましたか?

書込番号:18494807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5719件Goodアンサー獲得:156件

2015/02/19 15:58(1年以上前)

バッテリの保証期間は1年かな?

どうなんだろうか?

書込番号:18494821

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2015/02/19 16:17(1年以上前)

つぼろじんさん

バッテリーの保証期限はないと言われました!!納車7ヶ月でも有料でした。来月1年点検なのでその時点検費用の他にバッテリー代を用意してくださいと言われました!!1年で2回もバッテリー交換なんておかしいですよ。

書込番号:18494864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5719件Goodアンサー獲得:156件

2015/02/19 16:20(1年以上前)

ですな〜

書込番号:18494874

ナイスクチコミ!2


tukubamonさん
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:99件

2015/02/19 16:27(1年以上前)

バッテリーの寿命は車の使用環境により、大きく影響されるので一概には言えません。
近所の買い物とか、近場のチョイ乗りが多い車だとかなり短くなると思います。

意識的に走行距離を伸ばすのは無駄でしょうから、エコアイドルを止めて、起動回数を減らすのが一番良いと思います。

ガソリンがもったいないと思うかもしれませんが、バッテリーの値段分を燃費で稼ぐには相当な距離を走らないとならないので、そちらの方がもったいないです。

書込番号:18494890

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:26件

2015/02/19 16:45(1年以上前)

tukubamanさん

色々教えて頂きありがとうございます。
納車1ヶ月しない内に不具合が数ヶ所見つかり半年で17箇所交換、その後も2ヶ月で新たに6箇所交換しました。担当者がこの車はハズレ車ですね、まだまだ不具合が出ると言われました。1年もしないのに2回もバッテリー交換なんてやっぱりハズレ車ですね(泣)

書込番号:18494940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


tukubamonさん
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:99件

2015/02/19 17:37(1年以上前)

親御さんに買ってあげた車がハズレなんて、可哀想すぎますからそう思わないようにしましょう。

部品交換は、不具合があったところが次々と交換されてゆくのですから、新品になったと良い方に捉えましょう。
それに、新車の保証範囲内での交換ですよね?タダなら何でも新しい方が良いじゃないですか。

バッテリーの件はアイドルストップを解除すれば改善すると思います。
タントは最も売れている車ですから、きっとこの後は不具合が解消されますよ。

書込番号:18495072

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2015/02/19 17:54(1年以上前)

tukubamanさん
ただじゃなく有料もあります。部品代+工賃で5万円ちょっと払っています。
有料で治した所がまた数ヶ所交換になり部品代+工賃を払いました(泣)
新車保証はあてにならないですね

書込番号:18495110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:10件 エアな日々☆ 

2015/02/19 19:02(1年以上前)

まともなメーカーのバッテリだったら保障期間、もしくは距離があります。ディーラーにきちんと確認しましょう。

書込番号:18495295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2015/02/19 19:23(1年以上前)

藤村の軌跡さん

ある県にある○○ダイハツ自動車(株)本社
○○は県名です。本社内にあるディーラーで購入しました。修理も点検も購入したディーラーでしています。ディーラーだと純正の物を使用するのではないでしょうか?

書込番号:18495353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:14件

2015/02/19 19:28(1年以上前)

今のうちに売り飛ばして別の車かったらどう。まだ高く売れるのでは。

書込番号:18495373

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/02/19 19:45(1年以上前)

担当がハズレ車ですって言うなんて信じられません

しかも、まだまだ不具合が出るなんて…

そんな車なら愛着もわかないでしょうから、高く売れるうちに乗り換えた方が良いと私も思います

余計なお金は掛かりますが、このまま乗ってまた不具合が出て嫌な気持ちになるよりも良いのでは?。

書込番号:18495419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:28件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2015/02/19 19:48(1年以上前)

自分も購入して未だ6ケ月足らずだったのですが先日、バッテリー交換しました

症状的にはアイドリングストップ後、数秒でエンジンが掛かってしまうので、ディーラーに持ち込んでみたところ

バッテリー診断機で診断してしたいただいたところ、搭載バッテリーが「充電不良」と表示され交換しましたが、スレ主さんも同じような症状ですか?




書込番号:18495423

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2015/02/19 19:51(1年以上前)

メタルきんたさん

195万で購入し半年5000qで見積をしてもらったら不具合修理が多いので100万円と言われました!!
この間もう一度見積をしてもらったら、約10ヶ月で800qで80万と言う見積が出ました!!80万でもいい方だと言われまさた!約1年で115万円も…(泣)事故やぶつけて修理したのではないのに…他のディーラーや車屋では売らないようにと言われているので、正直言ってこの金額で売るか迷っています。

書込番号:18495430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:28件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2015/02/19 20:02(1年以上前)

プリン&ゼリーさんへ

絶対にその値段で売却しては駄目ですョ

他の自動車に売却するなという事は、高年式のタントを安く仕入れて

関連下請けの中古ディラーに流すか、オークションに流す等で利幅が大きい=会社が儲かる図式ですので

アイドリングストップボタンを解除して、サービスキャンペーンが出るまで我慢して乗った方が良いですよ

不具合情報が大きく上がればメーカーも対策せざる得ませんからね

書込番号:18495470

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2015/02/19 20:03(1年以上前)

エアロダウンカスタムXXだすさん

私もあなたと同じ症状でバッテリー交換しました
緑のエコアイドルマークがオレンジになり、点滅してました
今も同じ症状が出ています。

書込番号:18495475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2015/02/19 20:12(1年以上前)

>エコアイドリング中に勝手に解除されてしまいバッテリーが悪くて

バッテリー充電の為に勝手にと言いますか解除(エンジン再始動)する事は有るでしょう。
乗車時間、間隔とか、寒くなれば暖房の為にエンジン再始動も有るはずです。
今回で2回目との事でバッテリーが問題と判断それも、

>またバッテリーが原因かな?

であるなら今一な回答だと思います。
スレ主様のここへの最初のスレ立て内容からも何か奇妙なDさんの感じがします。

車が必要として解除する事に関しての操作等の問診も含め
車としての充電を行う機能は問題ないとDさん調査判断ですね?

書込番号:18495510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:10件 エアな日々☆ 

2015/02/19 20:18(1年以上前)

純正といっても保障しなのはおかしいですね。
バッテリはバッテリメーカーが作っているのでダイハツが作っているわけではありません。
なんともハズレなディーラーに当たってしまいましたね。
ダイハツの県の本社ではなくて大阪本体にクレームした方がいいと思います。

書込番号:18495529

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:28件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2015/02/19 20:22(1年以上前)

プリン&ゼリーさんへ

自分の場合にも、最初に最寄りのディラーで診断していただいたのですが、「異常なし」と言われ

どうしても腑に落ちなかったので、違うディラーに診断していただた所、上記の様になりましたので

ディラーを変えて診断してもらった方が良いですよ

因みに以前のスレの「始動しづらい件」もメカニック曰く「バッテリー弱っていて始動不良も起こりやすい」とのことなので、今回の件は関係あるかも知れませんね

ただ、自分も購入して約半年でバッテリーが弱くなるとは思いませんでした

書込番号:18495546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/02/19 20:39(1年以上前)

>他のディーラーや車屋では売らないようにと言われているので

正直そのディーラーの言っている事の意味が判りません
何故自分の所の車がハズレと言い放って、また自分の所の車を買えみたいな事を言うのでしょう

そんな恥かしい不誠実なディーラーとは完全に手を切る事です
構わないから他で売りましょう 何処で売ろうとそのディーラーには関係無い話ですから。

書込番号:18495618

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2015/02/19 21:07(1年以上前)

藤村の軌跡さん

有料修理した所がまた有料修理になったとき、今までの不具合が多数あり、頭にきたので、店長に相談したら、お客様の乗り方が悪いと言われたので余計頭にきたので、本社(大阪)の人に車を見てほしいと言ったらそれは出来ないと言われたので、自分で本社(大阪)に電話をして3人がきて、1週間車を預けた結果、1週間車を預かり不具合と思われる症状が出なく、今までにその用な不具合をお客様以外から報告がないので、お客様の問題ではと言われました。
不具合はいつ起きるか私も予想は出来ません。ディーラーは点検時に不具合が出ないと認めないのですね。母が欲しがっていたので、旦那と相談して還暦祝いとして母の為に買ったのに本当に残念です(泣)

書込番号:18495740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 警告音はでますか?

2015/02/16 19:18(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

スレ主 SOL10さん
クチコミ投稿数:2件

寒い地域で使用している人なら分かると思います
タントの路面凍結警告は表示の他に音も鳴るのでしょうか?
教えてください。

書込番号:18484197

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:40件

2015/02/16 23:25(1年以上前)

取説を見る限り表示のみで音はなさそうですね。

書込番号:18485471

ナイスクチコミ!0


スレ主 SOL10さん
クチコミ投稿数:2件

2015/02/18 16:24(1年以上前)

コタロー17さんありがとうございます。

ですよね、取説見たら表示だけになっていますよね
実は数日前に朝エンジンをかけたら継続的に「ピッ・・・・ピッ」と鳴っていたため
?と思い、メーター類を確認したら初めてこの警告表示が出ていました。

単なる偶然なのですが、この音は何の音だったのか?と思って質問しました。





書込番号:18491254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 見積り見て下さい

2015/02/13 09:27(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:9件

昨日サブディーラーでタントカスタムRS4WDの見積りを出してもらいました。

あまり車の事は詳しくないので何もわかりません(ToT)

軽自動車で200万オーバーって(゜ロ゜;ノ)ノ


オプション
サイドバイザー
フロアーマット
LEDルームランプ
8インチ純正メモリーナビ
後席モニター
ETCセットアップ
塩害施工
ナビ細工
希望ナンバー

オプション値引き96251
オプション合計276690

車両本体値引き90000

総支払い額2060000

これって高いですか?( ̄ー ̄)


書込番号:18470966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/02/13 09:45(1年以上前)

>軽自動車で200万オーバーって(゜ロ゜;ノ)ノ

価値観は人それぞれですから何ともですが、ウチでもタント乗っていますけど軽に200万円オーバーは勿体無いかな。
純正ナビ止めてカロ辺りの社外ナビをイエローハットとかで買った方がかなり安くなります。
私はスマホのナビで充分ですけど・・・

書込番号:18471000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2015/02/13 09:51(1年以上前)

湯〜迷人さんお返事ありがとうございます(*^^*)

ナビは試乗した時の車に8インチナビがついていてうちの嫁さんも自分も一目惚れでした(≧∇≦)
だからオプションはこのままでもう少し値引きしてもらえるよう頑張ります(*^^*)

書込番号:18471011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2015/02/13 10:27(1年以上前)

タントカスタムの値引き目標額は、車両本体12〜14万円、DOP2割引きのようですので、値引き総額186,251円は目標額に達しており良い値引き額だと思います。

自分はタントカスタムRSSA 2WDですが、やはり200万近くになってしまいましたが、納車から1年たった今でも満足していますよ♪
ちなみに8インチナビ使っていますが、画面も大きくて画質も綺麗です。

書込番号:18471099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/13 18:46(1年以上前)

こんにちわ(^^)d

2月11日と12日の同じ様な投稿がありますので見てみてはいかがでしょうか?(^-^)v

比較検討の資料になるかもしれませんよ。
頑張ってください(^-^)v

書込番号:18472232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2015/02/13 19:02(1年以上前)

ホクシンくんさんお返事ありがとうございます(^-^ゞ

8インチナビいいですよね(^^)

もう一度車屋さんとお話してきます!

書込番号:18472275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2015/02/13 19:05(1年以上前)

マリン父ちゃんお返事ありがとうございます(^-^ゞ

すいませんでした(ToT)

前の方の投稿も見て比較してみます!

ありがとうございます(*^^*)

書込番号:18472282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/13 22:28(1年以上前)

こんばんは

OPのLEDルームランプですが、おそらく16000円位していないでしょうか。
ホームセンターなら1個1000円位から(LEDの数によって値段が変わります)有るので、ご自分で付け変える方が安くなると思いますよ。

書込番号:18473085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2015/02/14 06:38(1年以上前)

ZGMF−13Aさんお返事ありがとうございます(^-^ゞ

LEDルームランプセットで32000ですね(*_*)

自分で取り付けも考えたんですが上手く出きるか不安だったのでオプションでしてもらいました(ToT)

自分で施工できればかなり安くあがるんですね(゜ロ゜;ノ)ノ

書込番号:18473932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:8件

2015/02/14 06:45(1年以上前)

僕は新古車を買いましたが、新古車の方がやすいのでって○リバーの人に言われて買いました。
新古車はどうですか。

書込番号:18473943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2015/02/14 06:53(1年以上前)

前田先輩さんおはようございます(^^)

新古車も見たんですけど嫁さんと相談して新車に決めました(^^)

確かに値段は少し変わりますよね( ´△`)

書込番号:18473962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/14 12:29(1年以上前)

ご自分で取り付ける自信が無いのであれば、量販店でルームランプだけ買って、納車時にサービスで取り付けてもらう方法もありますよ。
ディーラーさんでOPのLEDルームランプの球数を確認して、どんなタイプを買ってくればいいかを、先ずは確認して下さいね。

書込番号:18474820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:13件

2015/02/14 23:55(1年以上前)

LEDルームランプってパックのやつでないですか?
フットランプやドアやピラーにつけるやつでは?
自分つけたけど省いてもいい気がいまではします

書込番号:18477440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:5件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2015/02/15 09:52(1年以上前)

リカケイババさん、こんにちは。

LEDルームランプ、パーソナルランプ、ラゲージランプ、
すべて、LEDにすれば、たしかに32000円オーバーですね。

ネット、市販で自分で交換すれば、5000円弱で出来ます。

ちなみに、自分は、ルームランプはもちろん、バックランプ、
ウインカー(ハイフラ防止)ナンバーランプ、フォグランプ、
すべて、LEDにしました。

ルームランプに、32000円オーバー掛けるのであれば、
もうちょっとたして、フロントロアスカートとか、マッドガードを付ければ、

タントカスタムのアンダーラインが引き立ちますよ。

アクセサリーカタログで確認して見て下さい。

ちなみに、ナビ細工とは、走行中でも・・・・ですかね?
走行中でも・・・・も簡単に取り付け可能ですよ。

書込番号:18478495

ナイスクチコミ!0


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 スティングレーvs他車 

2015/02/15 11:11(1年以上前)

RS 4WDならそれくらいいくのでは?
新車で最上グレードだと200万はいくと思います。
おそらく消費税が上がったのも影響してると思いますよ。
嫌なら安い車にするか未使用車にしたら良いだけ…

書込番号:18478768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2015/02/15 19:24(1年以上前)

皆さんいろいろな意見ありがとうございますm(._.)m

いろいろ考えて今日契約してまいりました(*´ω`*)

総支払い額は205万になりました(*´ω`*)

早く来ないかと楽しみです(^^)

書込番号:18480488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/15 19:58(1年以上前)

契約おめでとうございます。

我が家もウェイク納車待ち(息子用)、今時の若者らしくあまり車が興味が無いらしく私の方が楽しみにしています。

納車までワクワク、納車後はタントライフ楽しんで下さい。

書込番号:18480616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/16 16:05(1年以上前)

良かったですね♪
納車が待ち遠しいですね(^-^)v

今の製造分?ロット?シリアル?
なんて言えば分からないのですが、大きく問題がなく各種対策がされた分なハズなのですが、念のため、ボンネットやバックドアの歪み、メーターパネルの歪みは対策済みなのですよね?と確認しておいた方が良いかもですね。
他にも対策品があれば、皆さん教えてくれると思いますよ♪

書込番号:18483631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2015/02/16 17:16(1年以上前)

ZGMF−13Aさんありがとうございました(*^^*)

納車日は3月になるそうなのでそれまで楽しみです(^^)

今はスタッドレスがやっと決まりました(*^^*)

また何かあったらよろしくお願いしますm(._.)m

書込番号:18483811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2015/02/16 17:22(1年以上前)

マリン父ちゃんさんお返事ありがとうございます(^-^ゞ

車屋さんに確認してみます!

またわからない事があったらよろしくお願いします(*^^*)

色々教えてくれてありがとうございましたm(._.)m

書込番号:18483828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 値引き具合を見て頂きたいです!

2015/02/13 01:36(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:2件

初めての投稿ですので
言葉や何かが足りなかったら
申し訳ありません。

タント
カスタムRS トップエディションSA
ブラックマイカの購入を考えています。

本日ディーラーにて
見積もりを頂いてきたのですが
3回ほど他のDAIHATSUディーラーに行き
見積もりを取ってもらった中で
1番安くなったので
ここでの購入を考えているのですが
この見積もりでの値引きは妥当ですか?( ; ; )

もう少し安くなりますでしょうか?

車両本体価格 1.728.343
車両本体値引▲ 77.282
車両本体引渡価格 1.651.061
付属品A価格 0
付属品B価格 257.341
合計 1.908.402

自賠責保険料 37.780

販売諸経費 30.080
※下取りはなく納車費用もありません。
希望ナンバーと車庫証明手続代行費用と
検査登録手続代行費用です。

預かり法定費用 12.590

ワンダフルパスポート30軽 33.480

付属品証明
クリスタルヴェール 48.600
ETCセットアップ 2.700
カーペットマット(高機能グレー) 25.553
ワイドバイザー 18.706
N181標準プラン 199.282
ETC車載機 18.468
値引▲ 55.968

付属品B合計 257.341

リサイクル法関連費用明細
合計 9.930

現金販売時お支払い総額
2.022.332

になりました!

お手数ですが
教えて頂けると大変有り難いです( ; ; )!
宜しくお願いします。

書込番号:18470333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2015/02/13 01:38(1年以上前)

またこれ以上の値引きが可能な時は
どこで値引き出来るかも教えて頂ければ幸いです。

書込番号:18470339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51429件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2015/02/13 06:45(1年以上前)

ちょめ★33さん

タントカスタムの値引き目標額ですが、車両本体12〜14万円、DOP2割引き6万円の値引き総額18〜20万円辺りになりそうです。

これに対して現状の値引き総額は約13.3万円という事ですね。

この値引き額なら上記の値引き目標額より、もう一押ししたいところではありますね。


ただ、既に経営の異なるダイハツディーラーでタントカスタムの見積もりを取って、同士競合を行われているようですので、更なる値引きが引き出せるかどうか・・・。

同士競合に限界があるのならライバル車種であるN-BOX、スペーシア、デイズルークス辺りと競合させてみるのも一つの方法です。

書込番号:18470561

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/13 18:48(1年以上前)

こんにちわ♪

2月11日と12日に同じ様な投稿がありますので見てみてはいかがでしょうか?(^-^)v
比較検討の資料になるかもせれませんよ♪

書込番号:18472237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2015/02/18 17:27(1年以上前)

書いてる以外にオプションの方にヨウヒンプレゼントっていう54000の値引きないですか?

あと端数の金額は言えばカットしてちょうど200にはしてくれるはずです。

次言われた時用に残してる2万ちょいだと思われます。

ネットの値引きは上を見ればキリがないので難しいですよね。


書込番号:18491391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

燃料とガソリンを入れる時

2015/02/12 19:13(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:26件

皆さんはガソリンが減ったらどの位で給油しますか?私は残りひとメモリになったら給油しています。
満タンに給油したとき、航続可能距離が440qの時と、326qとかバラバラです。皆さんはどうですか?
後燃料はどのくらいですか?平均18qです。

書込番号:18468829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5719件Goodアンサー獲得:156件

2015/02/12 20:04(1年以上前)

早めの給油は運転手の義務です

書込番号:18468994

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2015/02/12 20:07(1年以上前)

間違えました。
燃料ではなく、燃費です。

書込番号:18469011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2015/02/12 20:22(1年以上前)

給油ランプがついたら給油してます
燃費を気にするなら満タン給油せず
10gずつとかにすると軽くなるので燃費もよくなりやすいですよ

書込番号:18469073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2015/02/12 21:44(1年以上前)

タイミング合う時に給油してます(・・;)

一度給油ランプ点灯しました…。

ココアの時と比べて思うのですが、タントはメーターの減りが実際の残り燃料に対して早いような…?

ココアの時に給油ランプ点灯して給油したら、すごい時は27とか入ったんですが、同じ感覚で入れると思ったより燃料入らないことが多々あります。

早めの給油をするように実際の残り燃料より、少ない表示になってるんでしょうか…(・・;)

燃費は18弱です。


書込番号:18469460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:411件

2015/02/12 22:07(1年以上前)

給油のタイミングは、世間一般の迷惑にならない事が優先事項。

私はビビリなので、1/4を切ったら入れるようにしてますです。

書込番号:18469560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2015/02/12 23:58(1年以上前)

遠出する時は予め給油しておきます
出先で安い地域に行ったら、帰りに満タンにして帰ります
10円20円違う地域があります

普段は半分切ったら、ついでがある時に
通勤距離よりスタンドの方が遠いので(笑)

燃費は他車ですから書きません
後続距離は目安ですから気にしても仕方ないです
満タンより無くなる時に気にする
普通、給油ランプがついたら、5リッターは入ってます

書込番号:18470077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tukubamonさん
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:99件

2015/02/13 07:01(1年以上前)

私は半分を切ったら入れていますね。
スタンドに行くタイミングもあるので、1/4位になることもありますが。

ケチって少しづつしか入れないと、燃料ポンプが壊れることがあります。
燃料ポンプは燃料で冷やしているので、タンク内の燃料が少ないと温度が上がり、ポンプが冷却できなくなり壊れます。
ガス欠すると相当な負担がかかります。
http://www.jaf.or.jp/qa/mechanism/trouble/07.htm

わずかな重量差で燃費を稼ぐよりも、燃料ポンプ交換の方がはるかに高いので、常時満タンにした方が良いですよ。
買い換えサイクルが短ければ問題ないでしょうけど。

書込番号:18470600

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:6件

2015/02/13 09:26(1年以上前)

同じくひとメモリ切ったら入れるようにしてます。
残りひとメモリだと20Lも入らないですよね…
平均燃費はRSで16km/lくらいです。

書込番号:18470962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タントカスタム 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
タントカスタム 2013年モデルを新規書き込みタントカスタム 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タントカスタム 2013年モデル
ダイハツ

タントカスタム 2013年モデル

新車価格:152〜187万円

中古車価格:21〜172万円

タントカスタム 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <496

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントカスタムの中古車 (全4モデル/8,984物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タントカスタムの中古車 (全4モデル/8,984物件)