タントカスタム 2013年モデル
496
タントカスタムの新車
新車価格: 152〜187 万円 2013年10月3日発売〜2019年7月販売終了
中古車価格: 21〜172 万円 (3,343物件) タントカスタム 2013年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:タントカスタム 2013年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全709スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
115 | 23 | 2014年12月11日 21:37 |
![]() |
4 | 1 | 2014年11月21日 19:45 |
![]() |
4 | 8 | 2014年11月24日 10:41 |
![]() ![]() |
2 | 14 | 2014年11月22日 15:47 |
![]() |
2 | 5 | 2014年11月25日 21:41 |
![]() |
1 | 2 | 2015年9月24日 11:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
我が家のタントだけですかね? 修理から帰ってきた次の日、うしろのドアが開かないときたもんだ。 しかも急いでる時に(≧∇≦)
とりあえず直して売っぱらいます。タント 買って失敗した方いませんかぁ!
書込番号:18204990 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

まあ、次から次にスレ立てなくてもいいんじゃないですかね?
前のスレも全部閉じてないし。
ブログや日記じゃないからさ。
書込番号:18205067 スマートフォンサイトからの書き込み
32点

スレが増えると見にくいので迷惑です。
同じスレ主なら尚更です。
基本的に公共の場みたいな物ですから。
あなたのブログなら何も言いません。
日記ではありませんので、一つにまとめて下さい。
書込番号:18205320 スマートフォンサイトからの書き込み
35点

私もいくつか異音がでていて、ディラーに直ったと言われ返されて、直っていないの繰り返しだったのお気持ちは分かります。
今は自分でできる範囲で原因を探って解消しているところです。整備の仕事をしている知人にも少し手伝ってもらっていますが・・・
自分の車の異音は他人には気にならない程度の音みたいですが、オーナーなら小さい音でも気にしだすときりがないですよね。
それを除けば良いところばかりですから、少し時間をかけてでも異音を解消して、売ってしまうと言わずに是非タントとの思い出を増やしてください。
書込番号:18206287
4点

↑異音の問題には、私はとやかく言っていないので、スレを一つにして欲しいと思っています。
出来れば複数のスレを削除願いを出して、一つにまとめて、今後は乱立しなければ良いかと思います。
早く売却出来る等、解決方法が見つかれば良いですね。直るのが1番とは思いますが。
書込番号:18206521 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

東北の魂さんこんばんは! 返事ありがとう! 一度退会したんで、ニックネーム変わってます! うちの場合の異音は、原因がわかってるけど直せないってやつなんですよ(≧∇≦) 対策部品が出てないからと言われました。 いい車なんですけどね! もう少し良く考えてみます! いろいろアドバイスありがとうございました!
書込番号:18206841 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まぁ異音はきになりますよね。ところで原因は何でしょうか?対策部品が必要であるほどの構造上の欠陥ならばかなりの報告があがるはずですが価格内ではスレ主さんだけですよね?
書込番号:18207350
4点

@ダイハツA軽Bスライドドア…この要素だけでも異音や不具合が詰まってますよね。
音に関しては軽だから…って事で気にしていない方が多いと思いますのでディーラー等にも報告が上がらないのだと思われます。
自分のは左後ろのガラスがガタつく音が出てましたが自分で対策して治りました。
異音って対策が出来れば問題がないのですが対策が出来ないと原因を次々と潰して行くか音に慣れるか…
気にしだすとストレスになったり音が気になり運転に集中出来なかったりって人も居るみたいですね。
書込番号:18207778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はじめまして! 原因はコンプレッサーの中のクラッチらしいとのことです。 タントが全部鳴るのであれば仕方なく諦めますが、鳴らない車もあるんです。 気になるのはうちのだけみたいですね? 誰も書いてないですから。 他にもいろいろ異音がでて、そのつど直してます。
書込番号:18208252 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はじめまして! やはり軽だから多少音が鳴っても言わないんでしょうね(≧∇≦)
後ろの窓がガタつくんですか? いろんな所から音がででるんですね(≧∇≦) うちもいろいろ直しましたけどね! ほんと、異音はストレスになりますね(≧∇≦)
書込番号:18208283 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

原因が、コンプレッサーなら早い話交換すればよくなるはずですよね?
たしか、前スレてフロントガラス割れるくらいの音ですよね?
そんな、不具合は、修理してもらわないと駄目ですよ。いまのところがだめなら、別のディーラー!またはダイハツ本体に掛け合うとか、できないですか?
書込番号:18209355 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

返事遅くなりました! 原因はコンプレッサーではないらしいと、ダイハツから連絡きました(≧∇≦) いったいどこ見てるんでしょうね(≧∇≦) 話しが二転三転してます(≧∇≦) 今、買い換える予定してます。 もちろんダイハツ以外で。 窓ガラスの異音はうちの車はないですよ!
書込番号:18215712 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちょっと待ってください!買い替えるにしてもそんなフロントガラスが割れるほどの異音のするくるま下取りも通常より少なくなるでしょう?
ダイハツ本体に掛け合いました?消費者センターとかいろいろないですか?
修理できないならすくなくとも買ったところで異音ぶん差し引いてひきとってもらうべきでは?
書込番号:18217767
4点

アカウント削除して、ネガキャンしてる人の言う事を真に受けちゃいかんよ…
行の空け方もおかしいし…
書込番号:18218454 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

こんにちは! うちの車はフロントガラスの異音はないですよ!
昨日、やはり音が気になり別の地域のダイハツへ連絡したところ、他の箇所が原因かも知れないと言われ、もう一度見せて欲しいと言われました! 同じダイハツでも店によっていろいろ対応が違いますね! とりあえず、今回修理に出します。 もしそれでも直らなければ、買い換える準備します。 いろいろ気にかけてもらい、ありがとうございます!
書込番号:18222958 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん、修理に出した結果報告をお願いします。
同じような事に悩んでる方の解決策となりますので…
書込番号:18224750 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは! 解決次第報告させていただきます! でも、自分としては恐らく直らないまま、帰ってくるようなきがします(≧∇≦)
うちの場合は異音だけじゃないですけどね(≧∇≦)
書込番号:18226253 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは! 異音の原因がようやくわかりました。 簡単に説明すると、 CVTのオイルを下から吸い上げ時の音らしいです。 ここからが問題なんですが、前の型のタントでも同じような音が出てて、対策部品も出てるのに音が出てるらしいんです。これってどう思います? 対策部品の意味ないですよね? とりあえずミッションを取り替えるそうです。 買うときにもう少し調べておけば良かったと思います(≧∇≦)
書込番号:18256546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん、CVTの異常でしたかぁ…
でも、中途半端な修理よりも交換してくれるなら新しくなるので良いですね!
修理や不具合を直すたびに愛着が湧くか…
修理や不具合を直すたびに愛着がなくなるか…
早く修理から戻って来ると良いですね!
書込番号:18257088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

CVTの音だけじゃなく、スライドドアが途中で止まったり、運転席のドアの開閉時に異音がしたりで、もううんざりしてます(≧∇≦)
買い替えの予定もしています。 一つ質問ですが、ボンネットは歪んでますか? けっこう歪んでる方がいますが? どうですか?
書込番号:18257337 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
親の車ですが、右側のスライドドアが閉まるとき擦れているような音がします。最近買い物先でいつも通りにブレーキを押してスタートボタンを押してもエンジンがかからない時があるそうです。エンジンは掛からなくてもミラーだけが開くそうです。実際に自分が確認していないので何なのか良く分かりません。原因が分かるから教えて下さい
書込番号:18191137 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

販売店で相談した方が良いですよ。
↑
以外の返答は期待できないと思います。
書込番号:18191527
4点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
みなさま こんにちは。
年内にカスタムRS SAトップエディションを買って新しい年を新しい車で向かえようと思っていましたが、諸事情で年明けの決算期に買うことになりました。
よく決算期は狙い目だと言われますが、軽自動車でも普段より多少でも値引きやサービスなど拡大傾向になるのでしょうか。
決算期に交渉された方々の体験談などお聞かせくだされば幸いです。
また、いわゆる決算期というのは1月下旬から始まるとの認識で良いでしょうか。
来年4月登録以降の軽自動車は税金が上がる為、早めの交渉、契約が良いとは思っていますが。
この為に駆け込み需要が発生するなら売り手もいつもの決算期とは違って強気に出られるような事もあるのかなぁと思ったりしています。
どうぞ宜しくお願い致します。
書込番号:18186789 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

決算だからと言って、軽自動車だから、何十万も変わるわけではないでしょう。
数万円を取るか?
税金アップ分をそれで相殺させるか?
ボーナス期だってディーラーは売る気満々でしょうし。
来年の1月くらいからだと、結局駆け込みで納車ご延びて、4月になるかもしれません。
皆さん考える事なんて一緒なんで、逆に年内に決めるくらい、早目に動いた方が特かもしれませんよ。
書込番号:18187151 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ウェイクの値引きネタ、価格コムで見ていたら、出たばっかの車でも、ダイハツって節操がないですね(笑)
年内は一桁値引きなら解るけど、すでに価格破壊してました(笑)
地域や販売店により違います
納車が春がいいなら今からディーラーに出向いて、納期確認です
売れる時が安いのではなく、売れない時も安いんですよ!!
今なら、オプション5万円サービス
つまり値切らなくても5万安くなってるわけです
書込番号:18187450 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本来ならば決算期(3月)ですと、良い値引きが期待出来ると思いますが、来年はちょっと異なりますね。
税金値上げにおいても3月契約で登録はまず間に合わないでしょうし、その前から駆け込み需要も当然あるでょう。
その場合、今年のボーナス期や年末から商談をして早目に様子をうかがってみたら如何でしょうか?
税金値上げを気にしないのであれば、決算期は駆け込み需要がそろそろ終わり、逆に期待出来るのかも?と思います。
書込番号:18187567
0点

税金上がるっていっても数千円だよ?
その程度で売り手市場にはならんでしょう。
書込番号:18187591
2点

ないものねだりんさん
一般的には一年間で年度末が最も値引き額が大きくなる傾向となります。
これはメーカーから課せられたノルマを達成する為に、普段よりも値引き額を大きくしてでも契約を取りたいからです。
又、このノルマは契約件数では無く登録件数ですので、納期が一ヶ月掛かる車なら2月末には契約する必要があります。
書込番号:18188465
1点

大体、いつものパターンだと。
テレビで軽自動車が増税されると報道されて、買いに来た客がもっと早くればよかったとかになるかと…
数千円アップも何年乗るかで変わって来ますからね^_^
気にならない人は軽自動車を選ぼうとは思いませんからねえ。
書込番号:18188549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさま
大変参考になりました。
やはり一人で考えていも駄目ですね。
みなさまの意見を聞いて行動しようと思いました。
どうせ買うのだから、アップ幅が数千円でも上がる前に買いたいのが本音です。
早めの行動が吉だと思い、このボーナス期から動こうと思います。
この手の交渉事は苦手ですが、納得できる価格で買えたらと思います。
ありがとうございました。
書込番号:18189122
0点

数千円と言っても10年乗れば毎年です
10800円と7200円比べたら1.5倍ですから(笑)
軽自動車と1000を比べたら微々たる物ですけどね(笑)
僅か数日で10年乗る車が50000円高い税金になります
値引きで頑張って10万ならかなりでかいです
書込番号:18200977 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
タントカスタムRS 2WDの購入検討中の愛知県在住の者です。 ディラーの方に10月に一部改良される前のモデルがお得な価格でだせますと言われ、見積りを出していただきました。(これって在庫車ってことですよね?)
車体価格 1578857 (カタログでは 1587572)
愛知県限定(?)ワンプライス
▲46000
車体値引き
▲54000
オプション
カラーop 27000
純正ナビアップグレード 21600
ドライビングサポート 12960
ワイド エントリーナビ 65000 ←121822のところ
カーペットマット 16913
ワイドバイザー 18706
ETC 21924
ETCセットアップ料金 2700
▲6243
キャンペーン値引き
▲54000
保険、諸費用、ワンパス36 計 127483
平成11年 88000`のムーヴ 下取り
▲78900
支払い総額 1700000 です。
ブラックがあるということでしたので、ブラックに変更しようと思っています。なので −27000ですかね…。
後、トヨタ系キャッシュバックキャンペーンっていうのがあって、手続きすれば10000円のキャッシュバックがあるそうです。
これってお得なんですかね?
車のことは何もわからない上、私女性一人の交渉のため上手く話しを進められているのかな…とも。
今日、明日ぐらいに決定する予定です。
在庫車ということも含め、このまま契約していいのか不安です。
書込番号:18186346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

劇的に変わるという事は特にないと思います。
最新型が良いと言う場合は、差額を考えてもそちらを買った方が気持ち的に良い場合も。
在庫車と言う事で、車両本体値引きがもう少しあっても良いかも。
それと、見にくい記載ですね。
値引き無しの時の総計金額の記載があればわかりやすいのですが。
書込番号:18186606
1点

ダイハツは愛知県では殆ど値引きが無いとの書き込みを目にします
なので結構値引きが有るみたいだからお買い得に感じます
カスタムの場合はチルトステアリングとシートリフターがオプションです
それが付いているのか?付いていなくても運転に支障が無いのかを実際に座って確認された方が良いでしょう。
書込番号:18186804 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ベースボールままさん
値引き額は以下のような感じで値引き総額は約16万円という事で宜しいでしょうか?
タントカスタムなら車両本体値引き11〜13万円、DOP2割引き3〜4万円の値引き総額14〜17万円辺りでしょうか。
これに対して値引き額が上記の約16万円で正しければ概ね目標達成と言えそうな値引き額です。
ただし、値引き額だけを見ると旧モデルの在庫車という事を考慮して、もう一押ししたいところではありますね。
しかし、下取り額の約8万円も実質値引きの上乗せとなるようですね。
この下取り額約8万円を値引きに加えると実質値引き総額は24万円となり良い値引き額となります。
書込番号:18186833
1点

ベースボールままさん
下取りも実質値引きの上乗せ、ナビの値引きを考えると、良い値引き額だと思います。
在庫車という事ですが、外観や燃費に変更が無かった一部改良でしたので、改良後モデルに拘りが無ければ良い条件だと思います。
書込番号:18186957
0点

たくさんのお答えありがとうございます。
ただの素人さん、書き方わかりにくかったですよね。 ご指摘ありがとうございます。
最終的にいただいた見積りでは元がいくらだったのかとかわからなくて…。
別のディラーでの見積があります。
こちらは新車です。
車体本体価格 1633715
オプション 148895
カラーop 27000
ナビ 65000
マット 16913
ワイドバイザー 18706
ETC 18576
ETCセットアップ料金 2700
保険、諸費、 84476
総額 1867086
値引き 本体 46143
オプション 54000
営業マンがノルマ未達成ということで 10000値引きしますとのこと
下取りは0円ですが、50000円のキャッシュバック
▲値引き 計 160143
支払い総額 1700000 にします。
ということです。 これ以上の値引きは無理と言われました。
でも、このプランには、ナビアップグレード・ドライビングサポート、ワンダフルパスポートが入っていません(前のクチコミの見積りは入っています) これらの合計は 93760円です。
これから考えるとこの在庫車はお得なのでしょうか…。
プランが違うのでまた分かりにくいですかね(>_<)
書込番号:18187175 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご対応くださって、ありがとうございます。
「中古相場」調べてみました。
見積もりの装備だと、170万の中古車があります。
似たような条件で登録2014年9月 2000kmトータル170.2万円。
はっきり言って、おっしゃる旧型の新車はお買い得でしょう。
私なら、買「いたい」ですね。
なお、仕入れた時期を、お店に聞いた方が良いと思います。
書込番号:18187565
0点

今回の見積りではナビアップグレード・ドライビングサポートはメーカーオプションの為、余り値引きは期待出来ないと思います。
前の投稿と同じですが、在庫車という事ですが、外観や燃費に変更が無かった一部改良でしたので、改良後モデルに拘りが無ければ良い条件だと思います。
書込番号:18187633
0点

ベースボールままさん
>これから考えるとこの在庫車はお得なのでしょうか…。
前述の通りで、値引き総額約16万円と値引きの上乗せとなる下取り約8万円の実質値引き総額約24万円はお買い得で良い値引き額と言えそうです。
書込番号:18188490
0点

ベースボールままさんこんばんは。
もし在庫車が引っかかっている点なら、
今交渉しているディーラーとは違うサブディーラーか正規ディーラーに行って、
事情を話して一部改良後で交渉してみてはどうでしょうか?
同じ条件なら契約するとだめもとで交渉してみてはいかがですか?
だめなら、在庫車を買えばいいわけだしやってみる価値はあると思います。
また今交渉しているディーラーでも同じことを言ってみてはいかがですか?
やっぱり一部改良後がいい、同じ条件ならすぐ契約します!みたいな感じで
これもやっぱり失敗してもそのまま在庫車を買えばいいわけでリスクゼロです(笑)
書込番号:18188832
0点

こんにちは。たくさんの回答ありがとうございます。
PING G 10さん、昨日在庫車を見積もっていただいたディラーに一部改良後の新車の見積りを取りに行きました。
ワンプライスやキャッシュバック、ナビキャンペーンなど予め値引きが組まれいるので、新車の場合、車体本体の値引きはワンプライス▲46743円だけでそれ以上はどうしても値引きしていただけませんでした。 なので、在庫車にはあった車体値引きが無しになります。
保険、諸費ももう引くところがないそうで…、
新車の見積りは
車体本体 1633715
オプション
カラーop 27000
ナビアップグレード 21600
ワイドエントリーナビ キャンペーン65000
(121822からのキャンペーン)
カーペットマット 16913
ワイドバイザー 18706
ETC 21924
ETC セットアップ料金 2700
計 173843
保険、諸費用、ワンパス
127729
総額 1935287
値引き
▲車体本体 46143
▲ オプション60243
▲下取り78900
支払い総額
1750000 でした。
(見積り後にオプションの総額はそのままで
ドライビングサポートパック 12960と延長保証
7700 を付けていただけましたので、実質 1730000ですかね。)
在庫車の支払い総額が1700000です。
皆さんに在庫車の見積りはお得だとお知らせいただきましたが、在庫車と同額は無理でしたが、+30000で新車が購入出来るのであれば、それもありかな…とも思っていますが…。
皆さんならどうしますか? 参考までに…。
書込番号:18192548 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ベースボールままさん
タントカスタムですが、小変更前と後はトップエディションでなければ、外観上は変わりません。機能的には、アイドリングストップからの復帰にハンドルを動かすとエンジンがかかるようになったのが追加されたと思います。
あとは金額面ですが、その位の違いなら私なら在庫車ではなく注文して小変更後を購入すると思います。
書込番号:18193877 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

在庫車との差額が30,000円でしたら、改良後モデルが良いと思います。
改良後モデルはフロントドアガラスがスーパーUV&IRカットガラスに変更になり、赤外線によるジリジリする暑さを防ぐ事が出来ます。
改良前モデルの自分には羨ましい装備です。
アイドリングストップも使い勝手が良くなっているようですので、総合的に30,000円の価値があると思います。
あくまでも個人的な感想ですが。
書込番号:18194281 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

tanTo W24 さん、ホクシンくんさん、ありがとうございます。 自分的にも新車の方が良いかと…。
新車購入の方向で検討したいと思います。
書込番号:18194364 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ベースボールままさんこんにちは。
みなさんがおっしゃるように+3万円で一部改良後が買えるのであれば、
そちらのほうがよいと思います。
同じ額になるのが最高の形ですが、逆に在庫車のお得感がなくなりましたね。
良い買い物をされることを祈ってます。
書込番号:18194426
0点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
納車して、半年経った辺りから左後ろ辺りで、カチャカチャと音がしだしたので、左スライドのキャッチが甘くなったのかと思って、ダイハツに持って行ったらリヤシートのレールが原因でした。メーカーも確認済みらしく、対策品のレールに交換と言われました。ただ、全部のタントが音が出るという訳でもないみたいです!
みなさんのタントは、大丈夫ですか?
書込番号:18183465 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちわ。
レールなのかなぁ…?
たまに後ろなのかわからないけど、カタカタ音はしますね(・・;)
頻繁じゃないし、道悪いのかな?ぐらいしか思ってなかったですが…。
書込番号:18183491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はじめまして! めぐっしーさんのタントはカスタムとかですか?
うちのタントは異音だらけで大変です(≧∇≦)
書込番号:18183606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちわ(*^^*)
はい。タントカスタムRSです。
書込番号:18183614 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません! 返事遅れました! RSですか! ちなみに、エンジン始動の時変な音しませんか? カサカサとか?
書込番号:18204971 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うちのも後ろからカタカタ音がしたので調べたらラゲッジルーム下に収納されているジャッキが原因でした。
書込番号:18206674
1点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
新型タントカスタムXにのってます
ウーファーをつけたいのですが
みなさんの取り付け位置とか
オススメのウーファーとかききたいです!
写真など見せていただければうれしいです!
セルフでつけた人はコツとかもお願いします
₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
書込番号:18181107 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

gleek0211さん、こんばんわ、
自分は、サブウーハーを取り付けていますが、
助手席下は、シートアンダートレイを付けているので、
運転席下側に、ネットワークとサブウーハーを取り付けました。
書込番号:18198196
0点

タントSPVさん
自分も運転席の下に置いてますが重みで下のマットみたいなやつめくれませんか…?
書込番号:19168760 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,043物件)
-
- 支払総額
- 206.8万円
- 車両価格
- 203.4万円
- 諸費用
- 3.4万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.3万km
-
- 支払総額
- 196.3万円
- 車両価格
- 187.9万円
- 諸費用
- 8.4万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.7万km
-
- 支払総額
- 92.8万円
- 車両価格
- 84.9万円
- 諸費用
- 7.9万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 6.9万km
-
タント カスタムX トップエディションSAII 保証付 フルセグTVナビ Bluetooth バックカメラ パワースライドドア ETC アルミホイール スマートキー
- 支払総額
- 39.0万円
- 車両価格
- 35.0万円
- 諸費用
- 4.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 16.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜255万円
-
4〜270万円
-
3〜223万円
-
15〜4646万円
-
19〜316万円
-
14〜239万円
-
18〜310万円
-
23〜199万円
-
26〜250万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 206.8万円
- 車両価格
- 203.4万円
- 諸費用
- 3.4万円
-
- 支払総額
- 196.3万円
- 車両価格
- 187.9万円
- 諸費用
- 8.4万円
-
- 支払総額
- 92.8万円
- 車両価格
- 84.9万円
- 諸費用
- 7.9万円
-
タント カスタムX トップエディションSAII 保証付 フルセグTVナビ Bluetooth バックカメラ パワースライドドア ETC アルミホイール スマートキー
- 支払総額
- 39.0万円
- 車両価格
- 35.0万円
- 諸費用
- 4.0万円