ダイハツ タントカスタム 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

タントカスタム 2013年モデル のクチコミ掲示板

(8766件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:タントカスタム 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全709スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タントカスタム 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
タントカスタム 2013年モデルを新規書き込みタントカスタム 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ69

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 N BOXかタント、迷っています

2014/08/12 23:06(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:3件

題名の通り、N BOXかタント、迷っています
選択肢は、N BOXターボパッケージ、タントRS
静粛性、走行性能、乗り心地を重視したいです。
皆さんならどちらがいいと思いますか?

書込番号:17829064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2014/08/13 00:04(1年以上前)

走行性能、乗り心地を重視なら、ボックスカーは、推奨できません。
横風に弱いです。
自転車など大きな荷物を積みたいなら、タントです。
車内泊ならN BOXが良さそう。タントでも工夫しだいで可能です。
http://www.honda.co.jp/topics/120726/

書込番号:17829253

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/13 00:05(1年以上前)

私なら、タントです。

デザインはNboxも好きですが、右側パワースライドドア…ありましたっけ?

我が家では右側パワースライドドアは必須ですから…

書込番号:17829256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


tenzanroさん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:26件

2014/08/13 00:25(1年以上前)

静粛性:Tanto>N‐BOX

燃費:Tanto>N‐BOX

加速性能:N‐BOX>Tanto

乗り心地:人それぞれ(どちらも固めかな)

エクステリア&インテリア:これは個人の好み

付加価値:N‐BOXのTurboならパドルシフト&クル‐ズコントロ‐ルがもれなく付いてきます

Tantoは後席スライド出来るので乗車定員+荷物を積むには便利でしょう
N‐BOXのラゲッジはとにかく狭いです(笑)
他人と旅行するには向かないかも(^皿^)
代わりにチップアップ出来るのでタイヤ4本がフロアに楽勝で積めますが。

それとTantoのミラクルオ‐プンドアは長尺物を横から積むのに便利そうです

あと個人的にアクセサリ‐LEDはTantoの方が数段カッコイイと思います(羨)
因みに嫁のはエヌボカスタムタ‐ボですが最近は燃費の関係で私が仕事に使う機会が多いです(笑)

とにかく両方を試乗して吟味してから、お好きな方をどうぞ!

書込番号:17829299

ナイスクチコミ!11


skyline.Rさん
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:36件

2014/08/13 05:34(1年以上前)

私ならタントですね。
使い勝手もいいですし、CMで謳っているように軽自動車の中では静かで乗り心地もいいですよ。
どちらも試乗して感覚が合うものを選んで下さい。
それでも迷ったら今後の付き合いもあるので、自宅からディーラーの距離や接客態度など車以外の部分で考えてみるのはどうでしょうか?

書込番号:17829565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/08/13 07:09(1年以上前)

車中泊には後席の自由度が高いN-BOX+が便利だったり
ボタンを押すだけで後席ドアが開くワンアクションパワースライドドアのスペーシアが良かったりもします

タントだと今話題のボンネット問題は現行モデルでは解決しているのか?とかも重要ですね

個人的にはこの2台ならN-BOX Modulo Xを選択するかな?。

書込番号:17829695

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:31件

2014/08/13 08:04(1年以上前)

・・・

スペーシアがいちばん燃費がよいと思います・・・

タントとNーBOX、微妙です。

NーBOXだったら+のほうが良いとおもいます・・・

なかなか車の購入はタイミングが難しいです。。

3台あれば・・・

・・・

書込番号:17829787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件

2014/08/13 08:18(1年以上前)

「静」ならタント
「走」ならNボ
「乗」ならタント

これが試乗した個人的な感想です。

※感じ方は個人差があります

書込番号:17829812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/08/13 12:03(1年以上前)

やはり実際、両方試乗し乗り比べてみて自分の好み、フィーリングに合う方を確かめるのが一番です。
それぞれ良い所、足りない所がありますから。

自分個人の感想としては
静粛性は断然タントです! 軽とは思えない程静かでビックリしました。
走行性能はエヌボ。 トルク感があり、高回転まで良く回ります。逆に言うと、これが燃費に影響しているんだと思います。
乗り心地はタント。ただシート自体はエヌボ。

タントオーナーとしては是非タントを選んで欲しいですね。自分はタントにして良かったと感じていますから。

書込番号:17830318

ナイスクチコミ!6


940173さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2014/08/13 12:37(1年以上前)

私もタントカスタムRSとN-BOXターボSSとで迷っています。

下記を試乗しました。
タント:カスタムX、Xターボ
N-BOX:カスタムのターボとNA
それぞれ比較した私の○Xです。

タント
○静粛性
全体的に静か。エンジンが遠い所で動いている感じ。

○リアシートがスライド&リクライニングする。

○カタログ燃費がよい。

○カスタムなので外観がカッコいい。

○デビューが新しく当面現行型でいられる。

Xトータル価格が15万程高い。

Xセンターメーターである(私は嫌いです)

※総評
全体的は質感や造りは、新しいだけあって非のつけどころがありません。
ただ、なんかトヨタ車のような感じで、運転して楽しいという感じが湧きません。
(決してトヨタ車をバカにしているのではありません。私は今までずっとトヨタ車でした)

N-BOX
○エンジンの力強さは良く、また運転していて楽しく感じる。

○クルコン、パドルシフトが付く。

Xリアシートがスライドしない。またリクライニング量が少ない。

Xリアシート周りの収納があまり無い。

Xベーシックな純正ナビがダイハツの物と比べて劣る感じがする。
(純正ナビを付けないと値引きが下がる)

※総評
エンジン音はうるさいが、逆に運転している感があり、私は気になりません。
パドルシフトがあり、運転が楽しそう。
一番のネックはリアシートです。
スライドできないので、運転席との距離があり、ただでさえ会話が少ない我が家なので、さらに、、、笑

以上ですが、我が家はやはり価格が重要なのでN-BOXとなりそうです。
予算が許せば、設計が新しいタントにしたいです。

書込番号:17830410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


宿題さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/13 21:20(1年以上前)

走行性能や乗り心地は圧倒的な差があるとは思いませんでした

しかし静粛性の差は・・・・と感じたのでタントとします。


エクステリアやインテリアは問題ないのですか?

書込番号:17831755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2014/08/14 23:32(1年以上前)

走行の楽しさを求めるならN BOXだと思いますよ

パドルシフトも付いてますし加速性能もややN BOXの方がいいのではないでしょうか

ただ乗り心地や収納、視界などで考えるとやはりタントですね♪

私はタントカスタムRSに乗り始めてもうすぐ半年経ちますが不満は一切なしです。
加速性能などもそこまで大差はないと私は思いますからタントカスタムがやはりオススメですね。
あと個人的にN BOXはフロントのポジションを付けた時のゴチャつき感が好きではありません。タントカスタムのように横一列にスパッとした感じがとても気に入ってます。

書込番号:17835425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


coco01さん
クチコミ投稿数:12件

2014/08/25 02:31(1年以上前)

自分も迷いました。どちらも一長一短でこれだと思う決めてが無いように思います。
自分はタントに決めたのですが、決めては車内の静かさです。
Nboxのほうが好みでしたが、試乗したところスライドドア付近から異音がしていました。
また、Nboxの方が社外品の専用パーツが多い様感じます。

慌てず自分の生活スタイルに合う方に決めればいいと思います

書込番号:17867408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

水温計の表示

2014/08/10 21:35(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:28件

皆様の書き込みに感謝しています。
皆様の事例を教えて下さい。

本日エンジンを掛けた際に初めて水温計の表示が
グリーンのまま残りました。
1分後程度で消えています。
正常だとは思いますが、皆様の表示は如何でしょうか?

私の場合
走行距離600KM程
6月納車
週に1回か2回走行
外気温26°
台風の為風がかなり吹いていました。

異常ではないと思いますが、
今まで水温計の表示は残らなかったので少々気になっています。
本日2回同じ表示が出ました。

皆様の表示は如何でしょうか?

書込番号:17821977

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5720件Goodアンサー獲得:156件

2014/08/10 21:44(1年以上前)

もし不安があるのならば 販売店に行って チェックしてもらったほうが良いのでは・・・

万が一にも 故障もありえますよ・・・(笑)・・・

書込番号:17822006

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2014/08/10 21:48(1年以上前)

戸田グリコさん

暫く走行しても水温表示灯が緑色に点灯したままなら何らかの異常です。

という事で至急ディーラーで点検される事をお勧め致します。(取扱説明書195頁参照)

書込番号:17822037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/08/10 22:37(1年以上前)

こんばんは。
今、半日ぶりにエンジンをかけてみました。アイドリングの状態でグリーンの水温計表示が1分ちょっとの間点いていましたよ。
外気温は26度表示でした。
一旦、エンジンを切って再びエンジンをかけると、水温計表示は出ませんでした。

僕は1月納車で毎日乗っています。走行距離5,400キロ。
先日、六ヶ月点検で異常無しでした。

心配無いです。
点灯が消えなくなったり、異様に時間がかかるようになったら心配ですが。

書込番号:17822251

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2014/08/11 12:45(1年以上前)

>グリーンのまま残りました。
>1分後程度で消えています。

水温表示灯(警告灯)は、
緑 → エンジン(冷却水)が、まだ温まってないですよ。控えめに運転してね。
赤 → エンジン(冷却水)の温度が高過ぎます。オーバーヒートの危険性がありますよ。

・・・って意味なので、

スレ主さんのケースでは、
1分程度でエンジンが温まったんだと思います。

書込番号:17823902

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1266件Goodアンサー獲得:355件

2014/08/11 17:50(1年以上前)

自分のセカンドカーのムーヴカスタムや母親のムーヴでもそんなもんですよ。
心配しなくても大丈夫ですよ。

書込番号:17824551

ナイスクチコミ!2


tenzanroさん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:26件

2014/08/11 23:29(1年以上前)

>初めて水温計の表示が
グリーンのまま残りました。

‥が少し引っ掛かりますが
その日初めてや数時間のインターバルが有る場合に始動時は普通、水温インジケータは点灯するのでは?
で‥この時季は概ね始動後の約1、2分で消えるのが普通だと思うのですが。。。
冬場は5分くらいかなぁ

書込番号:17825826

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:14件

2014/08/12 20:30(1年以上前)

参考までですが、水温計のグリーン表示は水温が51℃以上になると消えます。

書込番号:17828406

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スターターボタンリング

2014/08/08 22:08(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:2件

ギャルソンのスターターリングボタンを着けたくて
購入しようか悩んでいるのですが
サイズが合うのかわかりません(--;)
分かる方教えてください(ノ_<。)

書込番号:17815327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:77件

2014/08/10 10:24(1年以上前)

あうと思いますよ!
N BOXなどの特種な形のスターターではないので(^o^)

書込番号:17820068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/08/14 09:24(1年以上前)

オートバックスで取扱っているようです。
http://item.rakuten.co.jp/autobacs/c/0000000509/

オートバックスお客様相談センターに、適合の確認・取り付けの可否を問い合わせてみたらいかがでしょうか。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/autobacs/about.html

書込番号:17833116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/08/20 15:38(1年以上前)

ご回答ありがとうございました!!
結局購入してみたのですが
ちょっとサイズが小さかったみたいです(笑)

良い勉強になりましたっ!笑

書込番号:17852988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 商談中です。

2014/08/08 20:44(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

スレ主 TanTo W24さん
クチコミ投稿数:8件

RSスマートセレクションSAの4WDで商談中です。今のところ、車両本体+MOP21,600円から84,480円引き、ディーラーオプション244,672円から143,272円引き、ナビ、ETCの移設無料、ワンパス36は51,000円、下取りは13年落ち12万キロ超のワゴンR(他3店では査定ゼロ)に45,426円をつけてくれて、支払い総額1,940,000円となっております。次の商談時には契約しようかなと思っているのですが、この値引額は買いでしょうか?

書込番号:17815003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2014/08/08 21:03(1年以上前)

TanTo W24さん

タントカスタムの値引き目標額ですが、車両本体10〜13万円、DOP2割引5万円の値引き総額15〜18万円程度かなと思われます。

これに対して現時点の値引き額は車両本体約8.4万円、DOP値引き約14.3万円の値引き総額約22.8万円ですね。

更には13年落ちのワゴンRの下取り額約4.5万円も値引きの上乗せと言えそうですね。

つまり、実質的な値引き総額は約27.3万円となり、前述の値引き目標額を大幅に上回っています。

この交渉内容なら、十二分な値引き額であり「買い」だと思いますよ!

書込番号:17815076

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 TanTo W24さん
クチコミ投稿数:8件

2014/08/08 21:21(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

早速の返信ありがとうございます。
「買い」とのことで、安心して契約してこようと思います!
ありがとうございました。

書込番号:17815140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TanTo W24さん
クチコミ投稿数:8件

2014/08/30 20:06(1年以上前)

先日、契約してきました。

最終的に車両本体1, 809,600円+MOP48,600円から90,000円引き、DOP269,807円から158,627円引き、諸費用(ワンパス36込)129,530円、下取り58,910円で1,950,000円となりました。

今回の購入では、返信や他の方の書き込みが大変参考になりました。

10月の納車が楽しみです!

書込番号:17884748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入額について

2014/08/07 23:33(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:5件

5月にカスタムRS-SAを買いました。既に納車済みですが値段についてどうかな?と思い投稿しました。
オプションはETC、ナビアップグレード(オーディオレス)、カーペット、ワイドバイザー、イルミパック、LEDフォグです!
総額166万円でした。
ナビは近くのオートバックスでサイバーナビ0077wを取り付け工賃、3年保証ついて125000円。
パイオニアのキャッシュバックキャンペーンで5000円戻ります!あとオートバックスのポイントを10000くれましたのでナビは実質11万円です。
良いほうでしょうか?

書込番号:17812311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2014/08/08 05:43(1年以上前)

りょうカスタムRSさん

タントカスタムの納車おめでとうございます。

ご質問の件ですが、タントカスタムの値引き目標額は車両本体10〜13万円、DOP2割引き3万円の値引き総額13〜16万円程度でしょう。

これに対して契約時の値引き総額は23万円前後と思われますが、正しいでしょうか?

この値引き額で正しければ、上記の値引き目標額を大きく上回っており、極めて良い値引き額と言えるでしょう。


又、AVIC-ZH0077Wが総額12.5万円、キャッシュバックやポイントを考慮すると実質支払額11万円も店舗販売としてはかなり安いですね。

AVIC-ZH0077Wは価格コム最安値約10.6万円です。

これに取り付け工賃や純正ナビ装着用アップグレードパックに対応する為の変換ハーネス、更には延長保証代を含めると11万円を確実に超えますので・・・・。


それではタントカスタムと良きカーライフを!

書込番号:17812757

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/08/08 09:33(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ちなみに書き忘れましたが、希望ナンバーもついてます。
お買い得みたいなので良かったです。
ありがとうございました

書込番号:17813119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:25件

2014/08/08 11:10(1年以上前)

やす過ぎです♪
良い買い物しましたね〜羨ましい。

書込番号:17813361

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2014/08/08 12:27(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ボク的にはもうちょいイケた気がします(笑)

書込番号:17813597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:25件

2014/08/08 12:34(1年以上前)

素のRS、OP無し170万でも無理だった私は一体…

書込番号:17813629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/08/08 12:41(1年以上前)

最初、近所の埼玉ダイハツで見積りをもらい、そのあと農協の車販売してる新潟のところで見積りを送ってもらいました。
安くなったその見積りに自分で手書きでETC、イルミパック、ナビアップグレードを記入してみました(笑)
その見積りを近所の大手中古車販売店に持っていきました。
そしたら…(笑)

書込番号:17813662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:25件

2014/08/08 12:55(1年以上前)

ナイスです^^

書込番号:17813716

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

本日契約☆

2014/08/06 20:06(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:40件

タントカスタム購入してきました😵

カスタムRS 本体 1625000
オプション 370000
諸経費(点検パック含む)210000

計 2205000 が 2000000ちょうどになりました☆
ナビを運転中に見れる様にするナビキットはサービスだそうです☆

久しぶりの車の購入で急ぎすぎたかなと多少後悔してますが、営業さんの人の良さに決心してしまいました(*^^*)

値引き的には、妥当でしょうか?

書込番号:17808316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2014/08/06 20:15(1年以上前)

☆タカヒロ☆さん

ご契約おめでとうございます。

ご質問の件ですが、タントカスタムなら車両本体値引き10〜13万円、DOP2割引7.4万円の値引き総額17.4〜20.4万円程度が値引き目標額になりそうです。

これに対して契約時の値引き額は20.5万円という事ですね。

値引き額20.5万円なら上記の値引き目標額に達しており、妥当な値引き額と言えそうですのでご安心ください。

それでは納車を楽しみにお待ちください。

書込番号:17808359

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タントカスタム 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
タントカスタム 2013年モデルを新規書き込みタントカスタム 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タントカスタム 2013年モデル
ダイハツ

タントカスタム 2013年モデル

新車価格:152〜187万円

中古車価格:21〜172万円

タントカスタム 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <496

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,088物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,088物件)