タントカスタム 2013年モデル
496
タントカスタムの新車
新車価格: 152〜187 万円 2013年10月3日発売〜2019年7月販売終了
中古車価格: 24〜173 万円 (3,321物件) タントカスタム 2013年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:タントカスタム 2013年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全709スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 5 | 2014年6月13日 21:04 |
![]() ![]() |
4 | 16 | 2014年3月8日 17:46 |
![]() |
1 | 1 | 2014年3月3日 17:50 |
![]() |
38 | 26 | 2014年6月20日 11:47 |
![]() |
0 | 2 | 2014年3月7日 19:43 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2014年3月2日 10:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
まもなく納車なのですが、フィルムを貼ろうかと思っているんですが、プライバシーガラスにフィルムを貼るのが初めてでどのくらいの透過率にしようか悩んでいます!
タントのリヤガラスはでかいので、今所有しているコンパクトカーよりも映り込みが凄いと感じています。
特に、外から全く見えなくするとかの希望はありません!夜の運転に支障がなく、プライバシーガラスのみの時より、外から少し中が見にくくなればいいと考えてる程度です。
サイドは30リヤは20
サイドは45リヤは30くらいにしようかなと考えています。
どなたかフィルム貼られた方、感想をお願いします。
あと、フロントガラスのグラデーションのフィルムあると眩しくないですかね?
書込番号:17265741 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はじめまして。
妻用に、新型タントカスタムを2月末に納車した者です。
私もタントカスタム購入の際に、窓が大きく室内が透けて見えるのと、夏場の暑さが気になり、シルフィードSC-7015を施工してもらいました。
SC-7015は透過率13%なのでかなり暗く、リアガラスからは薄っすら見える位で、サイドガラスからは全く車内は見えません。
夜間の後方確認の際に、暗くて見にくい(妻 )らしいです。
私はアルファードにも同じ様に、SC-7015を施工して普段から乗っているので違和感は全く無かったですけど…
あと、後席モニターをつけている関係で、後席が結構明るいんです。モニターの光をフィルムが反射してしまって余計に見えにくくなってしまっている様な気がします^^;
可能でしたら一度ディーラーでフィルムの現物と合わせて決められると良いです。
書込番号:17266037 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます!
15パーセントだと、やはり見にくいですか。じゃあ20パーセントも夜の雨なんかじゃあ、見にくいかもしれませんね!
そして、後部座席のモニターの光で見にくくなるのは思いつけませんでした(°_°)たしかに反射してしまいますもんね。ありがとうございます!
書込番号:17268355 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

わたしもフィルムにはすごく悩みました。
タント、プライバシーカラスでも透け透けですもんね(´д`|||)
最初店の方も同じ車に乗ってて7%を貼ったけど全然大丈夫て言われてたので7%貼ったのですが、
夜の運転がすごく怖い..( ´_ゝ`)
大通りとかなら大丈夫なんですが、
外灯が少ない道に入ったりすると全く..
リアは何とかなりそうでもサイドが見えないです。
で、結局20%のものに張り替えたのですが、だいぶよくはなったけど、やっぱりサイドが見えづらいです。
個人的な意見としてはサイドはサンシェードがありますし、
リア20、サイド30くらいがちょうどよかったかなと思います。
書込番号:17621696 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

悩んだ末、リア20の、サイド30にしましたよ!
たしかにりあは二重だから、見にくいですよね。30でも見にくいです(ーー;)
46でもよかったかなと思っています。
書込番号:17621851 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分はオートアールズで15%の超断熱を貼ってます。
日中はもちろんの事、夜も後方視界は良いですよ!
個人的には30%以上のスモークだとあまり変化が出ない様な感じでした。(知人車両)
書込番号:17623156 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
初めまして、こんばんは(^-^)先月の2月5日にタントカスタムRS SAのレッドを契約しました。そこで、今回の契約金額についてアドバイスお願いしますm(_ _)mちなみに、今回の契約には納得してます。ただ今回は約16年振りの新車購入で新車を買える喜びが大きく数日は舞い上がってたので値引き交渉を一切しないまま契約しました(笑)そこで、年齢的にも新車を買うのは最後じゃないと思うので、もし次回に新車を買う時が来た時の為にアドバイスをお願いしたくて書き込みさせて貰いました。以下が今回の契約内容です。
車体本体価格 1630000円
車体本体値引き ▲41449円
計1588551円
付属品A
KIRA COAT 37800円
ワイドバイザー 18186円
値引き▲ 5500円
計50486円
付属品B
純正ナビ装着用UPグレード パック21000円
フロントロアスカート 57330円
フロア&センターピラーイルミ 21105円
カーペットマット 16443円
8インチ純正ナビUGプラン 190346円
値引き 112846円
計193378円
ワンダフルパスポート30 25200円
諸費用計 72385円
総額1930000円です。
こんな感じですが今回の契約金額について、次回の為のアドバイス宜しくお願いしますm(_ _)m
長文失礼しました。
書込番号:17260914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんへ
今回は納得しているなら、他の意見を聞かない方が良いのでは?
次回はいつ購入予定ですか?
来年の10月には消費税が10%になったりします。
車種もわからない、時期もわからないでは答えようがないのでは。
書込番号:17260979
2点

こんばんは。
値引き交渉してないとのことであれば、
店にしたら良いお客様ですよ。
書込番号:17261058 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

無い物ねだり人さん。こんばんは(^-^)
言葉が足り無かったですねm(_ _)m
次回といっても数年後、先の話しなんですけど。
ただ単に今回の契約内容が妥当かどうだっかを知りたくて質問させて貰いました。
今回は舞い上がってたので今後、購入する時は値引き交渉とかそういう車を買うまでのプロセスも楽しみたいと思って色々なやり方をアドバイスして貰いたくて書き込みしました。文章を書くのが苦手なので何を伝えたいのかが分かりにくくて申し訳ないですm(_ _)m
書込番号:17261113 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

青赤ブリーフさん。こんばんは(^-^)
楽な客でしたね(笑)
書込番号:17261176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

☆モコ太郎☆さん
タントカスタムのご契約おめでとうございます。
ご質問の件ですが、タントカスタムの値引き目標額は車両本体8〜10万円、DOP2割引7万円の値引き総額15〜17万円辺りでしょうか。
これに対して契約時の値引き総額は約16万円という事ですね。
この額なら、概ね目標達成と言えそうな値引き額ですのでご安心下さい。
それでは納車を楽しみにお待ち下さい。
書込番号:17261364
1点

スーパーアルテッツァさん。こんばんは(^-^)
ご回答、有難うございましたm(_ _)m
良い値引き額だったんですね(^∇^)
今回はディーラーの良い担当の方に当たったと言うことですね(^-^)
当初はGW前後の納車予定が一月程早まりまして今月の終わりぐらいには納車出来る様に頑張って貰えるみたいなので後少し、楽しみに待ちたいと思います(≧∇≦)
貴重なご意見、感謝ですm(_ _)m
書込番号:17261534 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんへ
3月納車になるなら、
1、消費税は返金してもらえる?(8%→5%)
2、自動車税の扱いは?(見積もりはどう記載されていますか)
契約書を見直してください。
書込番号:17261581
0点

無い物ねだり人さん。改めてこんばんは(^-^)
消費税については元々、4月を過ぎての登録でも5%のままでオッケーだったので大丈夫です(^-^)
税金については今、乗っている車(ワゴンR)は今月中に廃車か売りに出して税金が掛からない様にしますけど、新車が今月中に納車になれば新車の税金は税金掛かりますね。
納車を4月1日以降にしてもらってその間は代車を借りて新車の税金も掛からない様にした方が得策ですね^_^;
書込番号:17261733 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

5%のままでOKなんてほんとに良心的な営業マンですね。
タントだと5,6万違うと思いますけど。(そんなキャンペーンやってましたっけ)
私なんて4月以降の納車だと、増税分払ってもらいますみたいな書類にサインさせられましたけど。
書込番号:17262621
0点

yuvchipamaさん。おはようございます(^-^)
初めてディーラーに行ったのが1月31日で消費税5%のままでオッケーだったのはその日まででと言うことだったんだけど、恐らく2月も継続されるとのことだったんで改めて行って2月5日に契約しました(^-^)金額が金額なので3%の差は大きいですからね(^^;
店によってもだいぶと違うんですね^_^;
自分はラッキーでした(^-^)
ちなみに、三重県のディーラーです。
書込番号:17262740 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ダイハツは全店舗、3月一杯まで全車種、納期に関わらずメーカー負担で5%のハズですが!?
その代わり値引きしないよう、内部通達が出てるようです。
書込番号:17263386 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

緑ガチャピンさん。こんにちは(^-^)
全店、5%のままなんですね!メーカー持ちで。自分の時は営業の人から、メーカー持ちかディーラー持ちか、どちらかは聞かなかったんですけど。
有難うございました(^-^)
書込番号:17263653 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決ずみ、ということですが、私、今疑問に思っているんですよ。出たての、タントカスタムが、近所の中古車やで、123万の表示を出しているんですよ。これって、その中古車やの引っかけなのかなぁ、私、スペーシアカスタム乗って満足していますが、、、これについての、意見も、実際聞きたいところです。その値段で、販売、123万、あるのかなぁ、どんな仕掛けを中古車屋はしてんのかなぁ。その店に行く気はないですが。、、どうなんですか、ダイハツファンのみなさん。
書込番号:17264422
0点

グレードがXで諸費用別なのではないですか?
いきなり事故修理車かもしれませんし。
中古車はその業者に聞くしかないのでは?
書込番号:17267171
0点

ですので、えっっっと、思ってしまったんです。出たてですよ、エヌボックスに対抗したスタイルのものですよ。余りグレードは、詳しくないので。トータルで、中古といっても新古車で123万はいろいろ乗っけて、175ぐらいにするつもりなんですかねぇ。中古車やって、場所によっては、いろいろありますから。昔の大手の何とかは、ざいかんの噂はよくあるし、うしろーーーーの方に、出しては、行けない組織の名前も聞きますし。そういう表示を見ると、すごく不安になります。是非、消費者としては、適正な金額で、考えることをオススメします。アドバイス有り難うございました。社会情勢に敏感な私としては、おまけとしては、ありがたく思っています。
書込番号:17270173
0点

ここに書き込んだ、翌日にに、なくなってました、、、、、、、
書込番号:17279693
0点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
タントカスタムRSSAの購入検討中です。
納車された方の使用感について聞きたいです。
散々試乗してますが、試乗じゃ限界がありまして。。。
@助手席のリクライニングについて
運転席側と違って、助手席側はリアシートとフラットにならず途中で止まる構造ですが、使い勝手はいかがですか?
A高速でのブレ、騒音、燃費等について
坂道は試乗で確認したのですが、あいにく試乗できるエリアに高速走行できる場所がなかったもので。
合流時の加速、約120km/h走行の感想、高速での登り勾配がつらくないか?など色々聞かせて頂きたいです。
Bその他、試乗で気づかなかった良いところ、悪いところ、感想などがあれば教えてください?!!
書込番号:17257859 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは〜
2月1日納車で合計1600km、金土日で遠出して600km弱走りました。
@まだ車で寝た事が無いので良く解りません。1人でご飯を食べた時は助手席の後ろに座り助手席をテーブルにして食べました。まあ便利でした。
A高速120km/hぐらいまでなら巡航は違和感無く可能だと思います。ただ燃費は15km/L以下になると思います。80km/h〜100km/hで19km/Lまで記録しました。登坂車線のある坂道でもべた踏みしなくともそんなに失速はしないと思います。軽自動車にしてはとても快適な部類に入るのではないかと思われます。
B車庫入れのバック時ですが、バックアイカメラがついていてもサイドミラーが見難いと思います。リバース連動ミラー下降装置を付ければ解消されるのかな?と思います。
書込番号:17260434
1点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
純正のリアカメラを取り付けていたのですが 納車されて 2週間ほど乗っていたのですが 最初は リアカメラの映る範囲にナンバーが映らなかったのですが 最近 画面の3分の1ほど ナンバーが映るようになりました。購入先のサブディーラーにて 確認したところ メーカーに 全国的に そういう症状の出来事があり 部品の交換で 改善されるとの事でした。純正リアカメラをつけた方で その様な症状の出来事がある方は 他にいますでしょうか? ディーラーにて 確認された方はいますでしょうか?
書込番号:17257679 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000582037/SortID=17111129/
こんな感じなのでしょうか?
これが普通だと思っていたら不具合だったのですか?
今後解消出来たのならば、書き込みをお願いします。
書込番号:17257823
1点

北に住んでいます さん 。画像 ありがとうございます。
ほぼ 同じ感じです。 しかし、納車されて 2週間ほどは ナンバーが映らなかったのですが、最近になって、映る様になりました。 ただ今 交換用の部品待ちです。改善されたら また 投稿させていただきます。
北に住んでいます さんは、最初から その様に ナンバーが映っていましたか? 私のカメラは ナンバーが、何も映っていませんでした。
書込番号:17257878 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

すいません、私はタント乗りでは無いので何とも…
書き込みをお願いしたのは、他のタントユーザーの為と言うか私のお節介ですね。
書込番号:17257901
1点

zzzgggtyo84さん
私も上記の写真のように最初からナンバーは映り込んでいました。
試乗車もそうでしたし、販売店の説明でもナンバーは映ってしまう、
カメラの向きは調整できないとのことでした。
ナンバーが映らないように改善できるということですか?
書込番号:17258263
6点

いっひーさん。
販売店での説明ですと、部品の交換で改善されるとの事でした。私のタントカスタムでは、納品時には ナンバーの映り込みなど無かったのですが、2週間ほどして 映り込みしました。販売店に、クレームを言いましたら、ディーラーで確認していただきまして、全国的にその様な症状があるらしいとの返答でした。現在は、部品待ちの状態ですので 改善されたら また、詳しい投稿をさせて頂きます。他の方で 納品時には 映り込みが無かったのに 最近になって、その様な症状の出来事がある方はいますか?
ちなみに 私のタントカスタムは、純正のリアカメラに、純正の8インチナビを付けております。
書込番号:17258954 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も8インチナビでナンバー映りこみします。部品交換で対応ということであれば初回点検で対象者は交換されるべきだと思いますが、ジャッキのように後日発表あるのでしょうかね?続報期待します!
書込番号:17263358
2点

自分も純正8インチナビ&カメラですが、ナンバーは映りますね
初めからなのか途中からなのかは分かりません
と言うのも、バックカメラ付きの車に乗るのが今回初めてで、バックカメラの映像を見ながらバックするのに違和感があり、あまり良く見てない(使ってない)もので・・・(笑)
全国的にそのような症状が出ていて、部品により改善されるのならば、今後サービスキャンペーンがあるのかも知れませんね
ただ自分の場合は、改善されてもあまり見ることはなさそうですが・・・(笑)
書込番号:17269051
0点

おかしいですよカテジナさん。
ジャッキの件 っていうのは 初耳なんですが、何か不都合があったのでしょうか? もしよろしければ詳しくお聞きしたいのですが よろしくお願いします。
書込番号:17272701 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

zzzgggtyo84さん
ジャッキの件は、9月末〜12月末あたりに生産された車が対象で、車載ジャッキの溝幅寸法が不適切なため、左前輪部のジャッキアップポイントにセットしにくい場合があるそうで、サービスキャンペーンでジャッキを交換しています
zzzgggtyo84さんは、対策されたジャッキが付属されていると思うので、大丈夫だと思いますよ
http://www.daihatsu.co.jp/info/recall/99219.htm
書込番号:17272948
1点

zzzgggtyo84さん
私も同様の症状で、近くのディーラーに聞いたのですが、交換する部品の品番が分からないと対応できないと言われました。
交換部品の品番は分かりますか?
書込番号:17274744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

rierie-mikkyさん。
本日 販売店にて確認しましたが 部品待ちですので 分からない状態であります。との事でした。改善されたら 投稿させて頂きますので よろしくお願いします。
書込番号:17276522 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

zzzgggtyo84さん
返信有難うございます。
宜しくお願いいたします。
書込番号:17276897
0点

1月程前にオプションのナビパッケージ付きのタントカスタム納車しました。
納車時点で異常ありませんでしたが、約1週間後に友人からモニターにナンバーが
画面の1/4位写っていることを指摘されて気付きました。(同じ症状です)
そのため販売店の方に確認してもらったところ、確かにちょっとおかしいとのこと
でした。
現在は販売店よりメーカーに問い合わせ中です。
後方は確認出来ますが、黄色いナンバー写りが気になっています。
書込番号:17291952
0点

私もメーカーに問い合わせしましたがディーラで対応と言われ
ディーラーは調整できないのでメーカーに問い合わせしておくが回答はかえってこないかもしれないし
かえってきたとしても時間がかかると言われなすすべなくてお手上げ状態です。
書込番号:17346729
2点

私もメーカーに問い合わせましたが、ナンバーが映るのが正常の状態だと言われました。
ナンバーが画面を占めすぎているかどうかは販売店の判断に委ねるとのことでした。
それで販売店で見てもらいましたが、正常だと言われ、私も為す術もない状況です。
書込番号:17347078
1点

私も(最初からか、しばらく経ってからかは覚えてませんが) 約1/3が映りこみます。
メーカーにメールで問い合わせたところ、「誠に恐れ入りますが、メールではお車の状況が
分かりかねます。ご修理等のアフターサービスのご相談は、販売会社が承っておりますので、
お車のご購入店、もしくはお近くのダイハツ販売会社にお車をお持ち頂き、ご相談頂きます
様お願い申し上げます。」と販売店任せ。 このメールを送る前に販売店のセールスに
聞いてみたところ、「同じような申告がいくつかあり、メーカーにも話をしている」との
ことでした。
ただ、「これが正常」と言われるとなんとも文句が言えないので、リコールついでに
改善対応してくれないか、近日中に依頼をしてみたいと思います。
書込番号:17397771
0点

zzzgggtyo84さん
その後、部品交換で症状は改善されましたでしょうか?
部品番号など何か情報が新たにありましたら教えて下さい。
書込番号:17407499 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本日点検時に、ナンバー写り込みについて改善できないかを相談しました。
カメラについては固定されてしまっているため、角度を変えることはできないそうです。
(作業員の方は、メーカーに改善策を確認してみるとは言っていました。)
以上、報告ですm(__)m
書込番号:17468960 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

2014年3月中旬納車のタントですが、最初はナンバープレートの映り込みがなかったのですが今日から突然映りこみ始めました。(昨日も運転しましたが、映り込んでいませんでした。)
画面上1/3程度で皆さんと同じ感じです。
その後どうなりましたでしょうか?わかる方教えてください。
書込番号:17493434
0点

最初、ナンバーが映っていなくて途中から映るようになってしまったという方は、使用しているナビは純正ナビではないでしょうか?
純正ナビだとそのような症状が出ることがあると前に聞いたことがあります。
この掲示板でも純正ナビの方にそのような症状が出ているように思えます。
ちなみに私は社外ナビなので最初からナンバーが映っていました。
書込番号:17497153
0点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
いろいろな車と検討してこの車に決めました。(去年ムーヴを買ったこともありますが)
ほとんど満足しておりますが、1つだけ気になることがあります。
それは、荷物が多い時、シートをスライドして前に出し荷物を入れる場合、
スライド用のレールが邪魔なのではないかと思われるのですが、みなさんどう思われるでしょうか。
たとえば、4人でバーべキュウに行った時などアイスボックスなど大きい物などは
置きにくいと思われるのですが。どうでしょう。
荷物に関しては、荷台の底にもスペースがあるムーヴ(N-WGNもそうだが)の方が荷物が
詰める気がするのは私だけですかね。
ただ、タントは独立スライドでこれはお気に入りポイントです。
0点

あのレール上に荷を置くのなら当然じゃまですよ〜。
レールに置くと故障の原因になりかねないので・・・木やアルミその他の角材を縦に数本置けば簡単に置けると思います。
レールの厚みは約五センチくらいなのでそれ以上の厚みがあれば問題ありません。
しかしあの場所に置くとなるとリクライニングの関係上後ろに座る方が不便かも・・・。
N−WGN見ました。
あの荷室はアウトドア派は喜ぶでしょうね・・・やるなぁホンダ。
書込番号:17276043
0点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
先日テレビを見る方法を質問させていただいたのですが、消されてしまい返事などもできなかったのですが、そこである方が教えてくださったTTA564という商品がようやく届いたのですが、そこにはLA600Sの説明書が入っておらず取り付け方がわかりません。
自分なりに調べた結果ナビの周りのパネルは外せたのですが、配線がされているため完璧には外せず諦めてしまいました。
これは自分でもがんばればできるのでしょうか?
それともオートバックス等に持って行けば取り付けをしてくれるのでしょうか?
長文になってしまいましたがよろしくお願いします。
書込番号:17253734 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ココではこの手の話題は管理権限(規約にはない)で消されるからもう二度と書き込まない方が良い。
何で買った所で付けて貰わないのか理解に苦しむ。
持ち込みなら工賃2倍〜で作業して貰えるかな、普通に拒否か。
店がガラガラで暇じゃ無いと作業してくれないのは肝に銘じておきましょう。
書込番号:17253771
0点

持込だと平日限定とか制約ついたりするよね。
それでいて料金は倍近い請求。
持込み歓迎の整備工場に持ち込むのが賢いんじゃね?
書込番号:17253921
0点

キットが届いて、パネルまではずせたのなら、あとすこしです、デーラーの担当者に配線とナビの外し方を教えてもらえば自分で取り付け、必ずできます、頑張れ\(^^)/
書込番号:17254249 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,003物件)
-
- 支払総額
- 94.8万円
- 車両価格
- 89.7万円
- 諸費用
- 5.1万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 7.2万km
-
タント カスタムX フルセグ メモリーナビ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 LEDヘッドランプ 記録簿
- 支払総額
- 78.1万円
- 車両価格
- 70.0万円
- 諸費用
- 8.1万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 5.0万km
-
- 支払総額
- 69.9万円
- 車両価格
- 60.9万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 3.3万km
-
- 支払総額
- 34.8万円
- 車両価格
- 29.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 18.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜255万円
-
4〜270万円
-
3〜223万円
-
15〜4646万円
-
19〜316万円
-
15〜239万円
-
17〜310万円
-
23〜199万円
-
26〜250万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 94.8万円
- 車両価格
- 89.7万円
- 諸費用
- 5.1万円
-
- 支払総額
- 69.9万円
- 車両価格
- 60.9万円
- 諸費用
- 9.0万円
-
- 支払総額
- 34.8万円
- 車両価格
- 29.8万円
- 諸費用
- 5.0万円