ダイハツ タントカスタム 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

タントカスタム 2013年モデル のクチコミ掲示板

(8766件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:タントカスタム 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全709スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タントカスタム 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
タントカスタム 2013年モデルを新規書き込みタントカスタム 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

買い取りの際の色

2014/02/27 01:28(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:28件

皆様の書き込み大変に役に立っています。
教えて下さい。
購入を検討しています。

色で悩んでいます。
人気はホワイトと販売店から聞きました。
数年後に買い取り専門店に出した際にタントカスタムは
どの色が良いのでしょうか?

もう一つ教えて下さい。
オーディオレスを考えています。
楽ナビ AVIC-MRZ099を装着を検討しています。
まずはオーディオレス車に合うのでしょうか?
必要なハーネス、カバー?は何が必要ですか?

宜しくお願い致します。

書込番号:17242234

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2014/02/27 05:30(1年以上前)

白・黒・シルバーが定番なのでは。
個人的には、数年後の買い取り価格気にするより、乗りたい色を選択する方が良いと思いますが…

書込番号:17242451

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/02/27 06:25(1年以上前)

>楽ナビ AVIC-MRZ099を装着を検討しています。まずはオーディオレス車に合うのでしょうか?

ダイハツ車ならばAVIC-MRZ099ではなくワイドサイズのAVIC-MRZ099Wを選択しましょう
AVIC-MRZ099Wならばトヨタ・ダイハツ車用なので用意する物は特にありません

純正ナビ装着用アップグレードパックを装着するのならば
http://www.jifuplace.com/shop/item/car-option/DAIHATSU/TANTO.html
上記でAVIC-MRZ099W用を揃えましょう(上記の物でなくても他社で良い物が有るのかも知れません)

他にはiPod等を使うのならば専用のケーブルやUSBケーブルを取付する必要がありますね。

書込番号:17242498

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51419件Goodアンサー獲得:15407件 鳥撮 

2014/02/27 07:03(1年以上前)

戸田グリコさん

やはり、売れ筋カラーである白と黒が、買取価格も多少は高くなると思われます。

書込番号:17242559

ナイスクチコミ!0


ABA0618さん
クチコミ投稿数:26件

2014/02/27 11:59(1年以上前)

1月の初めにカスタムRS SA 4WDの黒を契約して3月上旬の納車予定です。

北に住んでいますさん
私はMRZ099Wを購入して納車までにディーラーに取り付けてもらう予定なので、カロッツェリアのHPで車種別の取り付けに必要な物を調べたのですが、その時JUST FITのKJ-D84D(ハーネス込み?)が必要と表示されたので、それを購入し、ディーラーに持ち込みました。
もしかしかしてそれも必要無かったのでしょうか?

書込番号:17243297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/27 16:08(1年以上前)

買い取り価格は人気色のほうが高価だと思います。
そうなると、やはり、ブラックかホワイトでしょうね。

私も上の方がおっしゃるように、純正ナビ装着用アップグレードパックにしてAVIC-MRZ099Wを
おすすめします。
タントカスタムはワイドタイプのナビが装着できますので、AVIC-MRZ099を購入してサイドに
スペーサーを付けるより良いと思います。
ハーネスはいろいろありますが、私は、タントカスタム(LA600S)とAVIC-MRZ099Wを接続する
ハーネスがヤフオクにあったので購入して取り付けました。ハーネス類をいろいろ購入するよりも
安価で、これ1本でステアリングスイッチとバックカメラにも対応しています。
あと、取付の際に純正ブラケット(08606-K2016、840円)も必要です。

ABA0618さん
必要ないわけでもありませんよ。
ただ、KJ-D84Dはパイオニアから1月中旬に発売されたものです。
KJ-D84Dはブラケット以外は必要ないので、ダイハツ純正の08606-K2016を購入した方が安上がり
だったと思います。

書込番号:17243990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2014/02/27 16:14(1年以上前)

下取りの価格を気にすることは、車に飽きて新たに借金して車を買い替えることが前提みたいで
愛も夢も無いのではないでしょうか。人気色と思った選んだ色が、買い替える時は不人気色に
なることもあるでしょう。車の色は自己主張の証、景気よく好きな色を選びましょう。

書込番号:17244007

ナイスクチコミ!0


ABA0618さん
クチコミ投稿数:26件

2014/02/27 16:35(1年以上前)

☆いっひーさん
回答ありがとうございます!
全く必要の無い無駄な買い物をしてしまったのかと思って心配になっていました。
しかし、ナビ取り付けるにはハーネスが必要だろうと思い込んでしまい、よく調べずに買ってしまいました…

書込番号:17244066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:7件

2014/02/27 21:37(1年以上前)

黒と白でしょうが、カスタムであれば黒の方が査定が良いと思います。他の色は特に差は無いです。
スーパーハイト系の軽自動車は買取条件が良いので、手放すときの査定を考慮して色を選ぶことは悪いことではないと思います。

書込番号:17245198

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

ペースメーカー

2014/02/26 23:08(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

スレ主 k-co3さん
クチコミ投稿数:14件

ペースメーカーが入っている人でもスライドドアは大丈夫ですか?

書込番号:17241757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Katty☆さん
クチコミ投稿数:867件Goodアンサー獲得:144件

2014/02/26 23:15(1年以上前)

パワースライドドアがペースメーカーに及ぼす影響ですよね?

メーカーによっては、注意書きを掲載している所もありますよね。

全く安全という事は、無いのでしょう。

念の為、ペースメーカーのある方が乗車する際は、手動にすることが無難でしょうね。

書込番号:17241798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/02/26 23:18(1年以上前)

スマートキーを気にする人は知ってるけど、スライドドアは始めて聞くな。

何か電波でたっけ?

書込番号:17241810

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-co3さん
クチコミ投稿数:14件

2014/02/26 23:18(1年以上前)

ありがとうございます。
まだ納車待ちでスライドドアを手動でできるなんて知らなかったです。
それなら安心ですね♪

書込番号:17241812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-co3さん
クチコミ投稿数:14件

2014/02/26 23:18(1年以上前)

注意書きがされてます。

書込番号:17241816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5336件Goodアンサー獲得:715件

2014/02/26 23:21(1年以上前)

http://www.bostonscientificpt.jp/Pacemaker/index07.html#anc001
スマートキーシステムを搭載した車両に乗車する場合は、車両に搭載されたアンテナ部からペースメーカを22cm以上離してください。
ドアの開閉時には、アンテナ部から電波が一時的に発信されるので、必要以上にドアの開閉を行わないでください。
駐車中においてもアンテナ部から定期的に電波が発信される車種があるので、車外においても車両に寄りかかったり、車内をのぞき込むまたは車両に密着するような動作は避けてください。
他者が所有する自動車に乗車する場合は、スマートキーシステムを搭載した車種かどうか確認してください。

とあります。参考にしてください。

書込番号:17241824

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-co3さん
クチコミ投稿数:14件

2014/02/26 23:24(1年以上前)

助手席に乗る方が良いですかね?

書込番号:17241843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


miniuimさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:5件

2014/02/27 22:52(1年以上前)

こんばんは、
フロント側に座ると、受信 発信 スマートキーが、近くなるのではないでしょうか?

なるべく電波機器からはなれて、
スライドドアは手動操作で、後部座席の
方が良いのではないかと思います。

医師え相談したほうが、確実と思います。

書込番号:17245565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 タントカスタムX見積もり

2014/02/26 15:27(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

スレ主 RK15さん
クチコミ投稿数:4件

初めて新車を買います。家族も車が詳しいわけではないのでみなさんにみていただきたいです。
タントカスタムXスマアシ付
オプション エンジンスターター、ワイパー、内装のイルミネーションパック、リア泥除け、ワイドバイザー、スタッドレスアルミタイヤセット、ナンバー無料、フロアマット、トヨタで買う為保証パック三年

価格が168円です。自分の車の下取りは三万円です。
税は5%です。
意見きかせていただきたいです。

書込番号:17239958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 RK15さん
クチコミ投稿数:4件

2014/02/26 15:28(1年以上前)

すみません。4WDです。

書込番号:17239960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2014/02/26 15:55(1年以上前)

安い…

書込番号:17240034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 RK15さん
クチコミ投稿数:4件

2014/02/26 16:08(1年以上前)

安いのか高いのか聞きたいだけです

書込番号:17240073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 RK15さん
クチコミ投稿数:4件

2014/02/26 16:09(1年以上前)

ヘイポーさんありがとうございます。
安いのあとの....が気になります。

書込番号:17240082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:44件

2014/02/26 17:08(1年以上前)

168円になってますよ・・・(^^;)

書込番号:17240237

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8件

2014/03/01 17:32(1年以上前)

タイヤ関係の費用がよくわかりませんが、
168万だとすると、かなりお買い得だとおもいます。

書込番号:17251720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2014/03/04 22:25(1年以上前)

安いか、高いかで言われたら…

安いきがします。

書込番号:17265461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アイドリングストップ制御

2014/02/25 23:37(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

スレ主 tantosiroさん
クチコミ投稿数:55件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

この車だけに限ったことではない質問です

今回始めてアイドルストップ付に乗った感想なのですが、どうもこの制御にスッキリしません。
ストップしてほしくない時に作動する事が多いように感じます、
すぐ変わる信号の待ち時間に作動、交差点右折時の停止で作動、死角の多い場所での徐行時での作動など
完全な自動にするより、もう少し運転手の故意的な動作で作動を抑制できないのでしょうか?

たとえばある一定の強さ以上でブレーキを踏んだ時だけ作動するとか
ウインカーを作動させた状態での停止時は作動しないとか、うまく言えないのですが、あまりにも作動が単純すぎるような感じがします。

これって私が神経質なのでしょうか?、私のようにもどかしく思っている方はいるのでしょうか??

単純にキャンセラーを付けるのももったいないし・・・


書込番号:17237906

ナイスクチコミ!1


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16120件Goodアンサー獲得:1318件

2014/02/25 23:50(1年以上前)

>>単純にキャンセラーを付けるのももったいないし・・・
別段用意しなくとも機能停止できるはずですが。

書込番号:17237968

ナイスクチコミ!1


masaz1さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:6件

2014/02/26 08:00(1年以上前)

私もスレ主様と似たような感想をもっています、私が気になるのは、駐車する時に車を停める(エンジン止まる)パーキングに入れる(エンジン掛かる)エンジン止める、この一連の動きがイライラしますので車を停める前にoofスィッチをいちいち押しています。

書込番号:17238680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


森の薫さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/26 08:10(1年以上前)

タントカスタムX-SAに乗ってます。

アイドリングストップしそうな状況の時、ブレーキの踏み力を弱めに戻して少し軽く踏むことにより、
アイドリングストップはコントロール可能のようです。

でも、一時停止の処は完全停止をお勧めしますよ。

お試しください。

書込番号:17238712

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/02/26 10:29(1年以上前)

一時停止でアイドリングストップを効かせたくないときは、シフトレバーをSレンジにチェンジしています。

書込番号:17239107

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2014/02/26 11:28(1年以上前)

>たとえばある一定の強さ以上でブレーキを踏んだ時だけ作動するとか

その辺はメーカーの考え方次第でしょうね。

マツダだと、
普通に停止しただけだとアイストしませんよ。

大概の人は、
停止する時はカックン・ブレーキにならないように
停止寸前にブレーキを緩めていて、
完全に停止した後に強くブレーキを踏み込みます。(無意識の内に・・・)

なので、
一時停止ではアイストはしないし、
赤信号でも停止しただけではアイストしません。
(カックン・ブレーキで停止させる人はアイストするだろうけど・・・)

最近の軽自動車だと、
速度が遅くなっただけで有無を言わさずエンジンを停止させたりしますから、
燃費とフィーリング、どっちを優先させるかでしょうね。

書込番号:17239249

ナイスクチコミ!1


スレ主 tantosiroさん
クチコミ投稿数:55件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2014/02/26 19:18(1年以上前)

返信ありがとうございます。

すぐ変わる信号待ちに作動する、と書いたのは間違えました・・・問題ありませんよね、すいません。

オフスイッチがありますがエンジンを切るとリセットしてしまいます
なので、エンジンを作動させるたびに、再度オフスイッチを押すことになります・・・・少々不便なのです。

イライラしますか・・・たまに連続して作動してしまう時もありますよね。

ブレーキの踏力でコントロールできるのですか!?、試させていただきます。

Sレンジのときは、ストップしないのですか? 知りませんでした。

メーカーによってかなり制御が違うみたいですね。

みなさん勉強になります・・・・私は頭が固いのか、いまいちアイストになれません(笑)





書込番号:17240666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:13件

2014/02/26 20:41(1年以上前)

アイドリングストップのキャンセラー?キットがありますよ!
その状態をエンジンオフでも記憶するってキット。
例えば、オフにしておけば次に乗車してもオフになるキットです。

書込番号:17240966

ナイスクチコミ!3


スレ主 tantosiroさん
クチコミ投稿数:55件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2014/02/28 21:15(1年以上前)

今日アイスト可能状態を確認し、何回も実施してみました。

通常ブレーキのあとに、ブレーキを軽く効いているくらいまで戻すとアイストしませんでした
それからアイストしたいときはブレーキを踏みこむとアイストします。

感覚が分かれば、何回か試すうちにできるようになりました。

慣れれば簡単にコントロールできますね!

ありがとうございました。



書込番号:17248528

ナイスクチコミ!2


スレ主 tantosiroさん
クチコミ投稿数:55件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2014/03/01 21:32(1年以上前)

あわわわ!

ぽんぽん 船 さんもGооdアンサーだったのですが、後で確認してびっくりしました。
慣れてないためか、操作ミスばっかしてすいません。

アイストしそうになると、ブレーキを踏みこむのを緩めたり、軽くポンピングなどしたりしながら
制御出来るようになりました。

ありがとうございました。

書込番号:17252751

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信4

お気に入りに追加

標準

自転車の乗せ方について

2014/02/25 18:05(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:95件

27インチの自転車は乗せられますか?
自転車を載せている方、どのようにして乗せているのか教えて下さい。

書込番号:17236307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/02/25 19:04(1年以上前)

参考1 http://s.ameblo.jp/nanjian/entry-10506934826.html

参考2 http://kurotant.blog106.fc2.com/blog-entry-7.html?sp

参考3 http://ngnd03.naganoblog.jp/e960550.html

参考4 http://blog.zige.jp/sp/ke-go/kiji/610658.html

書込番号:17236479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:14件

2014/02/25 20:59(1年以上前)

ダイハツの公式youtube動画に自転車を積むシーンがありますよ。
「ダイハツ公式 新型タントまるわかりmovie_ミラクルオープンドア篇」
http://www.youtube.com/watch?v=sIwJ43NGHyQ

書込番号:17236981

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2014/02/25 22:17(1年以上前)

27インチで良ければ、前のFitでも載せられた。・・・荷台もフェンダーも無いチャリで、タイヤも外さずに。

でも、通学チャリ、余計な籠とか椅子を乗せた物だと載ったり載らなかったり、お店に相談する事ですね。

書込番号:17237436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/02/26 10:49(1年以上前)

 子供の塾通いで、雨天等により、片道だけ27インチの自転車を積んで送迎する時があります。

自分の場合の手順ですが

1.左後部座席のヘッドレストを外して、一番後ろまでスライドさせる。

2.左後部座席を折りたたんで、前方へ落とし込む。

3.助手席のヘッドレストを外して折りたたみ、最前部までスライドさせる。

4.運転席も前方へスライドさせておく。

5.ミラクルオープンドアから自転車を積みますが、自転車の前輪を左に向けて、前輪が助手席の後ろの一段低い所へ収まるように積載します。
後輪のスタンド部分や、前輪のタイヤを受ける部分にはダンボールを敷いて、傷防止の養生をします。

6.助手席と運転席を可能な限り後ろにスライドさせて、前輪を挟み込むようにします。

7.子供を後部右席に座らせて、移動開始となります。

書込番号:17239148

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドライブレコーダーとナビの接続について

2014/02/24 21:47(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:6件

始めて質問させていただきます。
ドラレコとナビ(サイバーナビZH0007)とのAV接続についてご教授願います。
内容は、ZH0007に搭載のAV入力端子に、AV出力機能のあるドラレコとをケーブルで接続した場合、ドラレコ(モニター付き)の映像は映るでしょうか?
ドラレコは、まだ物色中で、wカメラ付きでAV出力機能有りを購入予定です。

遅れましたが、3月10日 タントカスタムRS SA FF 黒納車予定です。

書込番号:17233014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/02/24 21:57(1年以上前)

>AV出力機能のあるドラレコとをケーブルで接続した場合

家のTVの黄赤白のAV入力端子に入れて映るのならば、ナビでも映るでしょう

ZH0007のAUX入力端子は4極のミニプラグ(メス)ですので注意が必要です(別売りのケーブルも必要です)。

書込番号:17233056

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2014/02/24 22:05(1年以上前)

北に住んでますさん!早速の回答ありがとうございます。
ZH 0007に関しては、HDMI か、4極プラグ入力の為、ドラレコ側に、その二つの出力機能があれば、映りますね!
購入時注意してみます。ありがとうございました!

書込番号:17233108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タントカスタム 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
タントカスタム 2013年モデルを新規書き込みタントカスタム 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タントカスタム 2013年モデル
ダイハツ

タントカスタム 2013年モデル

新車価格:152〜187万円

中古車価格:24〜173万円

タントカスタム 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <496

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,044物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,044物件)