ダイハツ タントカスタム 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

タントカスタム 2013年モデル のクチコミ掲示板

(8766件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:タントカスタム 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全709スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タントカスタム 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
タントカスタム 2013年モデルを新規書き込みタントカスタム 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

アイストからの坂道発進

2014/01/31 15:57(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:11件

RS-SAに乗っていますが坂道発進で困っています。
元々坂道発進が苦手で少しでも下がるのが嫌なので今までの車ではATですがハンドブレーキ併用で発進していました。
しかし初めてパーキングブレーキの車に乗り足が混乱しそうで併用ができていません。
なので今のところ急勾配の坂道は避けて運転しています。
ただ、今まで下がらなかった坂道発進でもこの車では少しですが下がってしまいます。
アイストからの再始動が怖いのでアイストしてもブレーキを踏み込んでアイスト解除してからブレーキを離していますが、下がってしまいヒヤッとしてしまいます。
もしかしてアイストがかかる程度の坂道だったらアイストからエンジンを再始動させたほうが下がらないのでしょうか?
ヒルスタートシステムというのはアイストかかってない状態だと作動しないのでしょうか?
詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:17135561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2014/01/31 16:07(1年以上前)

すみません、今取説を確認したらアイストからしかヒルスタートシステムは作動しないようですね。
よく確認せずにすみません(>_<)
でも本当に下がらないのか不安なので皆様の坂道発進の状況を良かったら教えて頂きたいです。。

書込番号:17135584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2014/01/31 16:25(1年以上前)

年寄りなんで自動化はあまり信用していません。

ステラの代車で借りたのがルクラ、これダイハツ製の車。
アイドリングストップも装備されていた。
借りての帰路、大げさにブレーキを離すと見事エンジン始動、そして唐突に走り出す、慌ててブレーキを踏む。
まあギクシャクした動きで、はなはだ不愉快。
翌日、ブレーキ操作に考察を入れた。
ブレーキを踏んでアイドリングストップ。
発進前にブレーキをほんの少し緩める、エンジンはかかるが車はしっかり停止しています。
これなんですね、コツをつかめばどおってことはない、適当な坂道でもスムースな発進が出来るようになった。

書込番号:17135620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2014/01/31 17:15(1年以上前)

追憶の飴さん!僕も3月にRSSAの納車の予定でして。たしかアイドリングストップの解除でブレーキを離してエンジンかかりますけど、ブレーキを少しだけ強く踏んでもエンジン始動しないですか?たぶんいけたと思うんですけど。

書込番号:17135749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2014/01/31 17:46(1年以上前)

神戸みなとさま
返信ありがとうございます!
ブレーキを緩めながら車が止まっていることを意識しながら発進してみます。

レゲエ野郎さま
書き方がわかりにくくてすみません、アイストからブレーキを強く踏めばエンジンはかかるのですが、
坂道ではそこからブレーキより足を離すとズルっと下がってしまのが不安でした(^_^;)
アイストからの坂道発進、後続車がいないときに確かめてみたいと思います。
返信ありがとうございましたm(__)m

書込番号:17135831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/31 23:06(1年以上前)

…エコ・アイドル、ですよね?

 ダイハツ製アイドリングストップ車はブレーキの踏み込み量が半分程度までであれば、「更に強く踏み込む」事でも再始動できるようになっている筈です。

 坂道発進に限らず発進時のショックを抑えることにもなるので、このやり方を試してみることをお勧めいたします。

 停車中常に目一杯ブレーキを踏み込む主義の方の場合はこの手は使えませんが。

書込番号:17136990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2014/01/31 23:15(1年以上前)

MnO2+2H2O2>MnO2+2H2O+O2さま
返信ありがとうございます。
おっしゃる通りアイドリングストップ中にブレーキを踏み込むとエンジンは再始動しますが
その後の発進時にはヒルスタートシステムは作動しないようで下がってしまうようです。
アイスト状態から坂道発進試してみます(^_^)

書込番号:17137027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tenzanroさん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:26件

2014/02/01 03:37(1年以上前)

ヒルスタートシステムを活用したいのであれば
坂道で止まりそうな状況下ではアイストをOFFにしたら如何ですかね?

燃費絶対主義なら
この限りではないですがm(__)m

書込番号:17137642

ナイスクチコミ!1


tenzanroさん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:26件

2014/02/01 03:43(1年以上前)

あっ!
前に書かれてる方も仰ってましたが
アイスト時にしかヒルスタートは作動しないのですね

大変失礼しました(>_<)

書込番号:17137648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:101件

2014/02/01 08:31(1年以上前)

追憶の飴さん
こんにちは

これまでハンドブレーキを併用していたなら、左足ブレーキを試してみてはどうでしょうか?
もちろん、いつもではなく坂道発進の時だけです。

左手が左足になるだけなので、比較的早く慣れるかと思います。
まずは安全な所で左足をそっと放す練習をしてみてください。

私の母親(といっても70過ぎのおばあちゃんです)も車種は違いますが同じような悩みがあり、普通に左足ブレーキを使っています。
なので、決して難しいことではありません。

書込番号:17137989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2014/02/01 11:56(1年以上前)

tenzanroさま
書き方がわかりにくくなっていてすみません。
レスありがとうございました(^_^)

OPEN SESAMEさま
坂道発進で左足ブレーキというやり方をよく見るのでやっておられる方が多いのですね。
覚えると便利そうなので練習してみたいと思います(^-^)

書込番号:17138597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヘッドレストモニターについて

2014/01/30 23:00(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:40件

先週やっとRS-SAを納車しました!
予算上フリップダウンモニターは断念したのですが子供たちが喜ぶのでヘッドレストモニターは付けようと計画してます!
そこで皆様のお知恵をお借りしたいと思います。
タントの助手席にシートベルトが一緒になっていて干渉すると思うのですが、どなたか取り付けされた方はおられませんか?
結構無理やり押し込むかたちになりますか?
それと7インチが限界でしょうか?
私はあまり詳しくないので、教えて頂けたら幸いです(^-^)
ちなみにEONONのL0235ZMって言う商品を取り付けたいのですが!

書込番号:17133404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

後席シートベルトについて

2014/01/29 20:49(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

スレ主 -DOLPHIN-さん
クチコミ投稿数:118件

以前の車は後席シートベルトはめいっぱい引っ張って戻すとロックがかかってましたが、新型はロックがかかりません。
説明書読んでもロックに、関して記載が見あたりません…(見逃していたらすいません)
子供のチャイルドシートが固定出来ないので何か工具や道具は必要なのでしょうか?

書込番号:17128600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:6件

2014/01/29 21:39(1年以上前)

車種は、違いますが
2013年式 三菱のデリカを所有しております。


おそらく、後席シートベルトの
『ALR機能』の事と思います。

この『ALR機能』によるシートベルト巻き付き事故が増えたため、
現在はどのメーカーも順次廃止されています。

私のデリカも、後席シートベルトは『ALR機能』がなくなりました。

衝撃時のロック機能はありますので、
お持ちのチャイルドシートの
取扱い説明書を、よくご覧になり
取り付けてください。




書込番号:17128883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:7件

2014/01/29 22:14(1年以上前)

最近のクルマはALRは無いですね。
チャイルドシートもISOFIXが主流になっています。

昔のチャイルドシートでもALR機能が無いクルマに取り付けられるようにできているはずなので、
もう一度説明書をよく読んでみてください。
ALR有りと比べると取り付けはやや面倒で、しっかり力をかけて固定しないと、どうしても緩い感じになってしまいます。

書込番号:17129069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:7件

2014/01/29 22:26(1年以上前)

補足ですが、タントの取説ではpage59〜72に記載されているようです。
チャイルドシートの取説も見てください。

書込番号:17129145

ナイスクチコミ!1


スレ主 -DOLPHIN-さん
クチコミ投稿数:118件

2014/01/29 22:56(1年以上前)

えぼで5さん、その事の正式名称が分からずにいました!まさにALRです(*^^*)
最近の車では無いのが当たり前なのですね!
ありがとうございました!

いまーじんさん、もう一度よくチャイルドシートの説明とタントの説明とを熟読してみます!ありがとうございました!(*^^*)

書込番号:17129334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

タントXターボについて

2014/01/28 20:34(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:95件

xターボを検討してますが。タコメータが無いみたいですが、タコメーターはあった方がいいです?

書込番号:17124444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2014/01/28 21:07(1年以上前)

趣味的な話になれば欲しいと思うけどね・・・
でも、どうせCVT車だと思いますので実際の話としてはタコメーターなんてあっても無意味だと思われます。
エンジン回転数を気にしてギヤを切り替える必要すら無いのが自動変速機の良いところなわけですから。

書込番号:17124622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:14件

2014/01/28 21:57(1年以上前)

スレ立てる前に前のスレに返事でもしたら。

書込番号:17124896

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2014/01/29 22:01(1年以上前)

スレ主さんしだいですよ
あった方がいいですか?と、聞くぐらいなら不要なのではないでしょうか?
欲しいと思う人は付いてる車しか選ばないだろうし、気にならない人はスピードメーターがあればいいですからね(笑)

最近の車はメーターの画面を切り替えて表示させるタイプや、レーダー探知機にタコメーターの表示させたり出来ますから、必要でしたらそういった方法もありますよ

書込番号:17129001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 でちゃいます??

2014/01/26 21:24(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

スレ主 tantosiroさん
クチコミ投稿数:55件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

カスタム納車待ちです。

今度の新型タントのデザインを見るまでは、コンセプトモデルのデカデカが新型タントのデザインかな??
と、ど素人な期待を持っていました・・・が、ふたを開けると、全く違うデザインでした(笑)
だからといって今度のタントはノーマル、カスタムもすごくいいデザインと思います。

本題です
今年の10月頃にデカデカの市販バージョンが出ると聞いたのですが、これってホントですか?
ダイハツに詳しい方いますでしょうか?。
ちょっぴり悔しい自分がいますです。

スレ違いをお許しください。

書込番号:17117279

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:15件

2014/01/27 00:06(1年以上前)

半年以上先のことなんて、普通は決まっていないと思いますよ。

書込番号:17118066

ナイスクチコミ!1


tenzanroさん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:26件

2014/01/28 09:09(1年以上前)

市販されるとしてもモーターショーに出品してたのとはだいぶ違って出るのを予想できるのは当然として

ショーモデルでは前席のシートのリクライニングがフラットにならなかったのは気になりますね

確かタントの助手席がそうだったかな?

あと
室内長が狭そうな‥

書込番号:17122431

ナイスクチコミ!0


スレ主 tantosiroさん
クチコミ投稿数:55件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2014/01/28 18:31(1年以上前)

まだ、はっきりとは分からないみたいですね・・・・

しかし、DECADECAは新型アトレーとして出るのなら、デザインもかなり変更あるでしょうね。

書込番号:17123918

ナイスクチコミ!0


tenzanroさん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:26件

2014/01/29 03:52(1年以上前)

やっぱりアウトドア向きですかね〜?

後ろは確かにアトレーしてますね(笑)

観音ドアは好みが分かれそうですが
シートアレンジで前席が回転しちゃったりしたら面白そう!

書込番号:17126045

Goodアンサーナイスクチコミ!1


豚美さん
クチコミ投稿数:17件

2014/01/29 08:51(1年以上前)

バックドアが横開きだからムーヴかも・・・。

やっとディーラーからリコールの無償修理のはがきが着た。遅すぎる。しばらくダイハツは遠慮します。

書込番号:17126392

ナイスクチコミ!0


豚美さん
クチコミ投稿数:17件

2014/01/29 09:08(1年以上前)

しまった!古い方のデカデカでした!

書込番号:17126446

ナイスクチコミ!1


スレ主 tantosiroさん
クチコミ投稿数:55件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2014/01/29 17:35(1年以上前)

あらら!最初は横開きだったんですね!!。

書込番号:17127881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

タントXターボの燃費

2014/01/26 17:54(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:95件

タントXターボを検討してますが燃費はどうですか?
またおふおぷオプションてでりみきみぎ右側もてで電動にすることはかの可能ですか?

書込番号:17116380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51419件Goodアンサー獲得:15407件 鳥撮 

2014/01/26 18:11(1年以上前)

あっくん大好きさん

タントカスタムもスペーシアと同様の方法で計算すると、下記のようにスペーシアカスタムTSと同じ実燃費が予想出来ます。

26.0km/L×0.7=18.2km/L程度

又、オプションで右側をパワースライドドアにする事は可能です。

書込番号:17116446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件

2014/01/26 18:11(1年以上前)

タントカスタムRSターボに乗っています。先日、埼玉〜山梨山中湖往復340km走って平均燃費21.3kmでした。
高速は80〜90km位・一般道は30〜60kmで走行です。エンジンが暖まった状態で燃料を入れて0からスタートで。乗り方で燃費は伸びると思います。孫の保育園の送迎と買い物だけでは14km位です。暖まった状態の方が平均距離が伸びますね。現在の走行距離は1600kmを超えました、1カ月で。

書込番号:17116452

ナイスクチコミ!2


VIFAM-7さん
クチコミ投稿数:11件

2014/01/28 00:08(1年以上前)

あっくん大好き さん
私の場合、1/24にタントXターボ"SA"が納車となりました。
翌日早速、東京から河口湖までドライブしたところ、全行程279kmで
搭載の燃費計で18.2km/Lでした。
高速以外の場所でも、渋滞につかまらなければ16km/L程度はでますよ。

書込番号:17121674

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タントカスタム 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
タントカスタム 2013年モデルを新規書き込みタントカスタム 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タントカスタム 2013年モデル
ダイハツ

タントカスタム 2013年モデル

新車価格:152〜187万円

中古車価格:24〜173万円

タントカスタム 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <496

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,066物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,066物件)