タントカスタム 2013年モデル
496
タントカスタムの新車
新車価格: 152〜187 万円 2013年10月3日発売〜2019年7月販売終了
中古車価格: 24〜173 万円 (3,292物件) タントカスタム 2013年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:タントカスタム 2013年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全709スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
118 | 13 | 2013年11月23日 08:54 |
![]() ![]() |
10 | 8 | 2013年11月22日 20:16 |
![]() |
2 | 3 | 2013年11月20日 21:44 |
![]() ![]() |
16 | 19 | 2013年11月20日 15:34 |
![]() ![]() |
6 | 7 | 2013年11月19日 23:37 |
![]() ![]() |
13 | 55 | 2013年11月19日 20:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
はじめまして、タントカスタムRSSAを10月中旬に契約しました。納期回答はまだなのですが、実は今回が初めて車の購入でして、色々とコチラで勉強させて頂いてます。そこで、皆様に質問なのですが、ワンダフルパスポートって皆さん入られているんですか?オイル交換など、ターボ車なので入っておいた方が良いかと思ってます 入られた方はどれくらいの期間を選ばれたのかとか、全く必要無いなど、経験も含め教えて頂ければと思います
書込番号:16861006 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

はじめまして。
私個人の意見としては「いりません」
理由は
@車検は安いコバックにだしてしまう。
Aオイル交換もコバックでやってます。
B車が調子悪いと早めに気づくことができ、それなりに自分で対処できるからです。
(新車延長保障は入ってます)
販売店の利益は車を売ることではあまり儲かりません。
サービス全般が高利益率で用品の取り付けやオイル交換、
メーカーからのリコールやサービスキャンペーンがドル箱
ということが分かっているからです。
ちなみにクーラントやブレーキオイル等、カー用品店では何万キロに一度交換して下さい
と表示ありますが、メーカーが指定している交換周期より早くメンテする必要は無いと思ってます。
あくまで用品店はそれでしか利益を上げれないので、、、
ちなみにL150ムーブカスタム乗ってますが、新車から8年間、
5000km毎のエンジンオイル交換とタイヤ交換1回のみでも全然元気です。
メンテナンス不足で車が調子悪くなったら初期投資の浮いたお金で新車を買うという考えなので、、、
でも「車はただの足」なんて考えは一切なく、今まで常に手洗い洗車で軽でも愛着を持ってますよ。
ちなみに蛇足ですが、もう一台でR32を所有していますが、こちらはバンバン、メンテしてますw
理由は「もう2度と同じ車に乗ることができないからです」
私もタント納車待ちなので、タントも大好きですが、万一何かあっても
「代わりの車がいつでも買える」というのが一番の理由ですかね。。。
逆に車のことが良く分からない、車検は必ず購入ディーラーで行い安心を買いたい
近くにディーラー以外のカー用品店がないと言う人は入っておいて損は無いはずです。
長くなりましたが、参考になりましたら^^
書込番号:16861174
21点

金額と内容によっては加入も有りかと…
契約前なら値引き交渉の材料に最適だったんですけどね。
一回目の車検込み5年パックを6万(もちろん車検に関わる税金は別)で見積出されてた方がいましたが、5年で6万なら安いと思いました。
オイル交換はDIY。点検は一切出さない。延長保証にも入らない。のなら加入の必要は有りません。
ムーヴRS(旧・新)2台ありますが加入してません。
オイル交換や車検整備は自分で『壊しながら』やってます(>_<)
書込番号:16862958
10点

私は入りませんでした。
近所のディーラーはお店が閉まるのが早いので
仕事が終わった後などに行きたくてもダメで・・・
わざわざ休日にしか行くことが出来ないので止めました!。
あと、延長保証ってワンダフルパスポートが加入条件ではなかったですかね?
書込番号:16863587
9点

>延長保証ってワンダフルパスポートが加入条件ではなかったですかね?
http://www.daihatsu.co.jp/service/enchohosyo/
他社みたいに厳しくはない様です。
ただし…壊れた原因は追求するでしょうね。
オイル換えてないのにエンジン壊れたから保証しろってのは駄目でしょう…
自分は(新型ムーヴ)延長保証だけ入ってますよ^^
書込番号:16863648
9点

stitch_mk-U さん
そうなんですか!?
私も、延長保証お願いしたいです。
書込番号:16863850
3点

購入後一ヶ月経ってたら入れなかったと思います。
また、HPでは点検の事は書いてませんが法定点検(12ヶ月点検)は受けなきゃいけないんじゃないかな〜って不安に感じてます。
規約は向こうの都合ですから^^;
書込番号:16863896
4点

すみません…私の勘違いです。
ワンパスと延長保証がごっちゃになってました…
担当さんに聞いてみてください。
書込番号:16863912
9点

R32typeM-Rさん
そうなんですね
確かに自分で管理していくのも楽しそうですね
stitch_mk-Uさん
値引きの交渉に使えましたか・・・
担当者さんは全く売り込みが無く、こちらからどういう事なのかを
契約してから聞いた次第でした
延長保証見落としてました・・・
改めて詳細やお店にあるパンフなど調べます
tantosiroさん
私の場合は逆に平日は厳しいので、どちらにしても休日ですね
ライフスタイルに合わせてって事ですね
書込番号:16864043
6点

延長保証の書き込みについて削除申請を出していましたが間に合いませんでしたm(_ _)m
延長保証は新車納車までに加入の必要が有ります。
http://www.daihatsu.co.jp/service/enchohosyo/
書込番号:16864098
5点

私は妻のムーブに最長のパスポート60に入りましたね。
ディーラーの対応も今まで悪く感じた事もなく、ずっと車検やオイル交換を受けてきたし、10年は乗るつもりなので故障のリスクを少しでも減らしたい気持ちで入りました。
書込番号:16864226 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

私の場合は特に値引きには有効ではなかったので入りませんでした。
ただ、プログラムの更新などがあるかもしれないので、年1回の法定点検は基本内容だけディーラーにお願いするつもりです。
オイル交換は9ヶ月くらいのスパンでオイルチケット(1回2千円)を使ってディーラーで交換しようと思います。
ワイパーのゴム交換くらいはネットで買って自分でやります。
書込番号:16864485
9点

stitch_mk-Uさん
ありがとうございます
確認して入ってみようと思います
ポン吉郎さん
確かに入ると安心ですね
いまーじんさん
オイル交換やワイパー交換など 多分ワンダフルパスだと
部品メーカーでお願いするよりも高いんだろうなと思うの
ですが、相場もまだ調べていないため、各価格が妥当なのか
わからない現状です 今度勉強してきます
面倒くさがりには、加入ですかね・・・
でも初心者のくせして、R32typeM-Rさんがおっしゃられてた
ようにココで儲かってるんだなと思うと何だか
損した気分で・・・
絶対入った方が得という事ではないものなんですね
まだ出先のため、資料確認できてませんが
延長保証は加入が必要ということですと
やはりお金はかかるんでしょうね。。
書込番号:16864708
5点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
今度のタントはかなり空力性能が向上している(ミラなみ?)と聞いてます、
室内もかなり静かになったこともあり、もったいないので?(タバコは吸いません)
今回初めてドアバイザーを頼みませんでした。
これでドア付近の風切音がかなり解消するのでしょうか?
高速道路ではかなり効果がありそうなのですが、なにぶんいままで付いていない車に乗った事がないもんで・・・
どなたかドアバイザーを付けずに乗っている方いますかね・・・
よろしくお願いします。
2点

遮音性が上がっているのだと思います。
新型ムーヴも中は静かです^^
ムーヴですが薄いバイザーがあって不満なのは洗車後、綺麗に窓が拭けない事です。
窓下げたら筋が出来ますし…
書込番号:16863953
2点

どうなんでしょう?
風洞実験自体はバイザー無しでやってるでしょうから
空力にとってはある意味無いのが商品として出せる一般的な状態でしょう。
良くなると言うよりはそれが普通ですかね?
前車との比較だとスレ主さんの感覚次第な部分もあるので正直答えられませんが、
試乗しかしてないのでしたら担当に話をしてそこに関して気にしながらもう一度試乗してみてはどうですかね?
書込番号:16865257
0点

>なにぶんいままで付いていない車に乗った事がないもんで・・・
私は、新車にドアバイザーを付けたことが無いです。
気が向いた(たまたまヤフオクで安くゲット出来たとか)なら、たまに後付けします。
街乗りでは何も変わりませんが、高速道路では確実に煩くなりました。
鬱陶しいので取っちゃおうと思うんですが、
キレイに取れそうにないし面倒臭いし、
・・・で、そのうち風切り音に慣れてしまって、そのまま付けっぱなし。
ってパターンです。
最初から付いていないのなら、静かになったって実感は無いでしょうね。
それが普通ですから。
書込番号:16866266
0点

私もドアバイザーを付けたことがないです。風切り音ではなく、視界が少し遮られるのが嫌だから、
また1円でも安く購入したいからです。
書込番号:16866777
1点

私はドアバイザー注文しました。
ドアバイザーは風切り音の低減や整流効果は少ないと思います。
プライベートの車では装着していない車に乗った事がありませんでした。
しかし最近乗っている社用車にはついていません。
これがまた不便
雨などで湿度が高く、ガラスの曇りがある時や、雨でも少し外気が欲しい時にバイザーがないと窓を開けれません。
エアコン使えばいいじゃん!って言われればそれまでですが、私は出来れば自然換気をしたい派です。
空調はエアコン使用、窓はあけませんって人ならバイザーは不用かと思います。
昔は金属製の物もありましたが最近は樹脂製がほとんどでスモーク色だと思います。物や使用環境によっては変色や細かいヒビが入ったりすることもあるので必要なければ無理につけなくて良いかと思います。
書込番号:16866995 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

以前は煙草を吸っていたのでドアバイザーは必須でした。今の車の前に至ってはサンルーフも必須と思ってたぐらいです。
今は禁煙してますが、なんとなくノリでつけちゃいます(笑)実際は無い方が風切音などの事考えるといいでしょうね。
書込番号:16867061
2点

みなさま返信ありがとうございます。
そうですか!風切音に少しでも効果がありそうで安心しました
あと、洗車フェチ?なのでこの部分が綺麗にならず邪魔だった事もあるかな・・・
今日も通勤中に見ていると、ほとんどの方が装着していますよね。
しかし外車はあまり付いてない!?。
書込番号:16867402
0点

>これがまた不便
>雨などで湿度が高く、ガラスの曇りがある時や、雨でも少し外気が欲しい時にバイザーがないと窓を開けれません。
それは言える。
有った方が便利。
でも、無い方が高速道路ではチョッと静か。
・・・って感じでしょうか。
書込番号:16867557
1点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
妻のタントカスタム RS/SA 2WD 寒冷地仕様の納車待ち中の405です。
社外フロアマットを購入予定です。寒冷地仕様が売ってあるサイトが見つかりません。
同じく寒冷地仕様の方で、社外フロアマットを購入された方がおられましたら教えてください。
社外品にしたメリットとしてステップにもマットがあることです。
0点

カーマット工房はどうでしょ
リアヒーター有って書いてるのが寒冷地仕様じゃないですかね?
間違ってたらすいません
http://www.carele-nt.co.jp/carmat/index.htm
書込番号:16849749
1点

スレの主旨からズレますが・・・
新車で社外マットを使うんですか?
もしそうなら、
マットを止める純正フックが無いから不便では?
社外マットは交換用としてしか購入したことしかないですが、
純正マットと同じ場所にフック穴は開いていますが、
フックそのものが付属品で付いてきたことは無いです。
(私の場合、最初は純正マットを使っていたので純正フックをそのまま使うので問題ないですが・・・)
新車時に社外マットを購入する場合は、フックだけ別に買うのかな? (売っているのか?)
それとも、フックなんて気にしない。とか?
書込番号:16850821
1点

わっしょいさん・ぽんぽん船さん
ありがとうございました。
現車で確認できてませんし、カタログで確認できなかったのですが、ステップってタントにはあるんでしょうか?
私のハイエースは社外を付けた理由として、安価であるのと社外ですとステップにもマットがついていることでした。
なので、妻のタントにも8インチナビとかつけるかわりにマットなど節約しようかと考えています。
書込番号:16860461
0点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
新型タントカスタム購入を検討してます。購入された方でローン組まれた方、金利はいくらでしょうか?参考に教えて頂ければと思います!
ディーラー?他社?など。
また値引きも参考に教えて頂ければ幸いです。
書込番号:16850165 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはようございます^^
その販社が売りたい時、DOP盛り盛りの契約には金利を下げて提示する事が有りますから、他の方が契約された際の金利は参考にはならないと思いますよ。
ちなみに自分が聞いた通常時の金利は5.9%です。
私が予算オーバーでローンを組むなら給与振込が有るメインバンクに交渉します(恐らく2%前後でしょう)
別格値引きを除き、車両から3〜8万、DOPから2割程度が通常値引きかと思います。
一時は展示車さえ無い状態だった事、N-box対抗で大幅値引きの報告も上がってましたが、SAキャンペーンが始まってから値引きが渋くなった様に感じます(当たり前ですね^^;)
総額から車両本体1割分(Xなら15万、RSなら16万程度)値引き出来れば上等かと…
書込番号:16850330
1点

Stitch_mk-IIさん。
ありがとうございます。契約内容で金利変わるんですね。ディーラーは6.9%って聞いてたので。
値引きもSAキャンペーンの五万円引き入れて15万引ければ上出来なんですね!
交渉は重ねてみます!
書込番号:16852126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

DOPがてんこ盛りになる場合はもっと上を狙ってくださいね。
ディーラーでフルローン&フルOP契約で15万じゃあんまりですからね^^;
書込番号:16852184
2点

ブラックデビルマンさん、私の場合は、発売日の翌日に契約してみなさんのような大幅な値引きはありませんでした。11月9日納車でした。地方銀行やネットなどいろいろ調べたところ、JA共済のマイカーローンで1.3%のキャンペーンがあったので、これを利用しました。JA共済とお取引はこれまでなかったのですが、見積書の提出など簡単な審査でOKでした。お近くのJA共済にお問い合わせしてみてはいかがでしょうか?
書込番号:16852725
1点

自分はかなり長いですが120回払いで2,9%にしてもらいました。
ds4006509さん
マイカーローンはそんなに安いんですか!?
書込番号:16853836 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ds4006509さん。
納車おめでとうございます!
JAそんなに低いんですね。JAは口座とかなんか入らないといけない事ありました?
一度調べてみますね。
J
書込番号:16854116 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

誠。さん。
2.9はディーラーのローンですか?
書込番号:16854121 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

http://kakaku.com/loan/auto-loan/2039/1001/
日立キャピタルオートローン使えば?
NETで申し込めますし、JAより簡単です。
日立よりディーラーに振り込まれますよ。
但し、車検証の所有者は完済まで日立キャピタルの所有になります。
書込番号:16854452
2点

yukamayuhiroさん。
日立キャピタルオートローンんは前年度年収500万以上じゃないと無理なんです。
書込番号:16854559 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん、はじめまして。
自分は三重県在住なのですが、金利0%キャンペーンをしていました。
ただし、値引きは0と言ってましたよ!
ちなみに僕はフォードで2.9%で契約しました。
書込番号:16854579
1点

ブラックデビルマンさん
ケーユーというお店です!!
書込番号:16855822 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

頭金が100万くらい有れば3年(36回)ローン組んでも月35000円位でそこそこDOP組んだタントが買える気がするのですが…
自分はローン組んだ事が無いので金利の仕組みってよく解りません^^;
(ケチなので金利代の方がもったいないです。笑)
書込番号:16855845
2点

gjadwiさん。
金利0%だと高い金利組むよりはいいですね!私の地域は0%キャンペーンはなかったので、せめて2.9%だといいですね!
書込番号:16855896 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

誠。さん。
わかりました。見てみます!一括がなかなか出来ないので、低金利がいいですね!
書込番号:16855907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

失礼しました。
V5マイカーローンは年収500万以上みたいです。
http://kakaku.com/loan/auto-loan/2039/1003/
こちらは300万以上です。
知人が使いましたが、年収を書く欄は任意で絶対記入条件ですが、所得照明等の提出はなくて審査OKならすぐ返事が貰える簡単なものですよ。
書込番号:16855926
2点

Stitch_mk-Uさん。
頭金は多い方がいいですよね。金利はもったいないけど。
ネットでマイカーローンの計算あったので計算してみます。
書込番号:16855950 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も興味本位でやってみたら…
安くても3万位、高い所だと10万!
ちょっとあり得ないと思いました^^;
ダイハツが4月以降、何らかのキャンペーンでもやってくれれば良いんですけどね〜
書込番号:16855987
0点

Yukamayuhiroさん。
知人はすんなりいけたみたいですね。見たら金利も高くて2.7%ですね!ありがとうございます。参考になります!
書込番号:16856346 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

stitch_mk-Uさん。
そんなに差があるんですか?!有り得ない。。。
消費税増税後にキャンペーンしてくれたらいいですけど。ノーマルタントにもターボ出るみたいですし、かなり対抗意識強いですね。
書込番号:16859184 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
現在、カスタムRS ブラック納車待ちなんですが、シートカバーについて、ご質問がございます。初めての新車という事もあり綺麗に使って長く乗りたいと考えているのですが、
シートを汚さない為に、カバーを購入したいと思います。お勧めなどあれば教えて頂きたいです。
要望点)
フィット感 ※新型タント専用
低価格
レザー
高級感
現在、所有の車(中古)は、
子供がジュースや、お菓子をこぼして
シミだらけです(^^;;
次こそは、シートを綺麗に保ちたいと思ってます
返答頂けると幸いです
宜しくお願いします
書込番号:16805410 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

無難にクラッツィオで良いんではないでしょうか?
他車ですが、フィット感は抜群です。バリエーションも豊富ですし。
レザーとなると、そこそこ値は張りますが、レザー調で良ければ1万円台からあります。
書込番号:16805544 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それならば絶対にレザーにすべきです。
お小ちゃまとクソがきは汚すのに遠慮はしませんよ。
ただ、汚れが付いたらなるべく早く拭き取って下さいね。
レザーの色にもよりますけどシミが落ちなくなる事もありますので!
レザーは高価ですが、長い目で見れば必ずレザーにして良かったと
思う事でしょう。
僕は外観の汚れは乗ってしまえば忘れてしまいますが、室内の汚れは
乗っている間、気になって嫌いです。
きれいに末永く乗ってあげてください。お小ちゃま?の為にも!
書込番号:16805624
2点

早速、返信頂きありがとうございます!
ネットで、検索して見ても、
良く差が分からなくて、まだ納車された方は
ほとんどいないと思いますので、どのメーカーがフィットするかとか実際分からないと思いますが、他車で抜群にフィットしたなどの情報は、貴重でした。
一万円台のカバーは、
やっぱり本革と比べて色々な面で、
劣るんですよね(^^;;
そこまで、予算がないので
一時しのぎかもしれないですが
クラッツィオ一万円台カバーで検討します
書込番号:16805739 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちわ はじめまして。
私も初心者です。 失礼がありましたらお許しください
家もSR RA 納車待ちです。
先日からシートカバーを探しています。
しかし シートリフターを付けたため
あまり合うものがありません もうご存知かもしれませんが
ご一報まで
4年前にココアを購入してクラッツィオのキルティングタイプ
つけてますが純正と比べても劣るところはそんなにありません
一個難点といえば後部座席のシートベルトを入れるところが
あまりにもぴったりしすぎで入れにくいってところです。
もし役に立ったら嬉しいです。
書込番号:16809227
1点

市販のシートカバーで、タント専用とかよく見ますが、新型タントと過去代々のタントではシートの形状や大きさとか変わりないんでしょうか?
無知ですいません(^-^;
書込番号:16856002 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

-DOLPHIN-さん
こんばんは☆
新型の助手席シートには
乗降グリップと シートバックレバーが付いてるので、たぶん旧型のシートカバーは対応できないと思います(>_<)
旧型の方が安かったりデザインも豊富だったりでイイなーと思ってしまいます(^_^;)
書込番号:16857256 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
軽自動車税が上がるかもしれませんね…
増税+軽自動車税値上げはかなり庶民には痛手です。
話がそれてしまいましたが、皆さん納車も間近な方々も多いと思いますが今一度見積もり内容教えて頂けませんか?
私の担当は二台同時購入をこちらから提案しているにも関わらずやる気が無いのか見積もりも全く値引きなしの二百万越え…
内容はタントカスタムRSSA 2WD 、ナイトシャドーパープル、タント専用八インチナビ、後部モニター、ナビアップグレードパック、ペンタゴンマット、ワイドバイザー、あとはなぜかゴリ押しのワンダフルパック…
ETC も出来れば付けたいのですがSA促進キャンペーンの値引きや純正ナビの装着キャンペーンの割引もなぜか反映されてません…
下取りの車も査定はします。査定額算出には少し時間がかかります。買い取り専門の所に行ってもらっても構いませんの一言…
それから5日たっても査定完了の連絡もありません。
担当は新人ではなく中堅です。なんで正規ディーラーなのにこんなにやる気や販売意欲が無いのか不明です。
タントカスタム二台購入(私と親族)となると普通食らいつくはずなんですがね(笑)
私と同じ内容の購入をされた方がいましたら、見積もり内容を教えて頂けませんか?営業さんの努力の結晶の無料サービスなども詳しく教えて頂けると助かります。宜しくお願いします。
書込番号:16779301 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは^^
N-boxに客が流れない限り、今のダイハツはこれで稼がなきゃ他車種じゃ稼げない状況だと思います。
ただでさえ前倒しの発売で初期契約者が納車が遅れ気味の様でしたから…タントも苦しいんじゃないかと。
値引きは地域差がありますし時期も関係します。
消費税増税も有り駆け込み需要で売れてますから車体から10万引き位が頭打ちかと…(当地区はターボ5万、NA4万の車両値引きです)
書込番号:16779476
1点

はじめまして。
僕自身も今契約を考えていますが、地元トヨペットでは13万円引きなのですが、金利は5.9%で違う車屋(ディーラーではない)では金利0の値引きなしでした。
値引きが良くても金利が高ければ意味がないですし難しいですね。
書込番号:16780169
1点

出たばかりだし、消費増税の駆け込み需要で鰻登りの売り上げだそうです。このまま三月まではこの状態を見込めるとのこと。
そんな状況なら値引き幅も少ないですよね…
確かに地域差はかなりあるみたいですね!過去の見積もり投稿も参考にさせて頂きましたが地域限定のナビパックなどもあるみたいですし(^^)
三度ほど担当さんと相談してますがもう少し交渉してみます。 stitch_mk-Uさん、ありがとうございます!
書込番号:16780207 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

トヨペットさん、そんなに値引きがあるんですね!!けど金利が高すぎますね(>_<)
私は一応現金一括の購入をするつもりなのですが、やはり値引きなしよりは少しでも良いので値引きして欲しいのが本音です…
タントカスタム老若男女問わず人気ですよね!年配の方もよく試乗してます。
もう少し頑張って交渉してみます。 gjadwjさん、ありがとうございます。
書込番号:16780215 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ホンダのNWGNという新しい車名の車が11月20日に発売されるそうですが、それに対抗するためにどうもタントも…って情報もありますね!
書込番号:16780219 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはようございますm(_ _)m
ローン実績だけが欲しい担当さんなら10万位を2回払いでローン組んであげれば喜びますよ。
少なからず向こうにはバックが有りますし、金利と値引きを天秤にかけての話しにはなりますが担当さんにも甘い汁を吸わせてあげても良いかと…
あと、TSキュービックカード、JAFも入会ノルマが有る様ですので一年だけ加入してあげても良いでしょう。
前者は一年目はタダ。後者は今は有料かな?
自分家はムーヴを買った時、ポイントバックもあったので20万、TSキュービックカードで一括ローン組みました。金利は0で担当さんのノルマ1件達成です。カード自体は今年で解約します。
もし自分なら出せる金額を一括提示で交渉します。
発売当時、車両を見ない状態でRS 170万なら〜って話しをした所、駄目でした(この価格でこちらでは本体から約8万+バイザー、マット分値引きになります)
税金・納車との兼ね合いも有りますが、12月のボーナス商戦、1月の初商での契約も有りでしょう。
書込番号:16780255
1点

金利は気になりますね。
自動車ローンも色々ありますから、店舗から示されるローン会社以外(例えば銀行とか)を利用してみるのはどうでしょう?
だいたいの販売店は提携ローン会社があるでしょうから、その会社しか駄目と言われたら無理ですが。
一度他のローン会社は駄目ですか?と聞いてみては?
書込番号:16780259 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はじめまして。
先日、友達の車屋さんで契約しました。
あまり買う気はなかったのですが、熱いクロージングに負けました。
納車は来年1月下旬だそうです。
グレード
RS SA 4WD(1751000円)
黒
オプション
純正ナビアップグレードパック(21000円)
ドライビングサポートパック(12600円)
後席モニター(66237円)
車庫証明、納車費用カット。ガソリン満タンです。
ナビは社外、フロアマットはネットで購入予定です。
車両から約16万+端数、オプション52500円引きです。
乗り上げ171万、ピッタリでした。
飛び込みのお客には車両105000円引きで見積もり出してるようです。
ディーラーでは良くて5万から7万の値引きだそうです。
是非ディーラーでない車屋さんに見積もり交渉してみてください。
書込番号:16781435
1点

みなさんはスマートアシストつけて5万円のオプション値引きしてもらいましたか?自分は何もしてもらえなかったので…
書込番号:16782864 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

誠。さん
私も5万円のオプションの話は何もありませんでした。すでに契約済みでしたし、営業さんにその旨お伝えしようかどうしようかと悩んでいたら、今日〜デレビCMも始まったので、明日駄目もとで、聞いてみようと思います!
それにしても、誠。さんとは、今回だけでなく、社外ナビの取り付けの悩みや、契約後にスペーシアの方が良かったかも・・・など、同じ悩みを抱えているうえ、契約した車まで同じでびっくりです!似た人っているもんですね〜(^-^)
書込番号:16783394 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

darkfureimumasterさん
ホームページには一部店舗では実施しておりませんって記載があるんですよね…明日自分も確認してみます。パナソニックにも連絡してますし似てますね(笑)しかも自分も下取りしてもらった車が約10万キロです(笑)買った後にスペーシアが良いと思ったのですか?
書込番号:16783469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

誠。さん
そうなんですよ!契約後、タントカスタムに試乗した時に、走り心地がスペーシアの方が良かったかも・・・と悩んでいたら、誠。さんのスレを見つけて、同じ悩みを抱えてる人もいるんだぁ〜と驚いたんです(^-^)
明日、営業さんにお願いしてみて、また報告しますね♪
スレ主さん、私はディーラーの金利が高かったので、銀行で借りました!値引きが多い方で買って、ローンは金利の安い銀行で組むのが一番なのでは?
是非、スマアシの5万円プレゼントも交渉してみてくださいね♪
書込番号:16783508 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕は兵庫県なのですが正規ディーラーもサブディーラーも割引が渋いです!
タントカスタムはまだ第一回目の交渉ですが3万円引きでこれ以上は厳しいと・・・・・
タントカスタムは消費税前の駆け込み需要見込んで渋ちんなのですかね?
去年発売後のムーブカスタムも同様の渋さで諦めた経緯があります。
ムーブカスタム検討していた同時期の愛知県のワンプライス車はビックリするぐらい
割引していたのでアホらしくなって・・・・・
スレ主さんの参考にならないかもしれませんがこのスレにも皆さんが
ご意見いただければ
少しは各県の傾向がでていいかなと思いまして書き込みしました。
兵庫県は正規ディーラーが値引き価格を横並びにしているのでしょうか?
上記の方のサブディーラーさんで10万以上の値引きって羨ましすぎます・・・・・
兵庫県で値引き厳しければ近県も視野に入れようかなと思います。
書込番号:16783586
0点

darkfureimumasterさん
自分もスペーシアの方が加速が良くシートをフルフラットにできて良かったです。タントカスタムは先行予約をして試乗車などがない時に買ってしまったので比較などができなかったです…
書込番号:16783621 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私としては現金一括予定です。
ダイハツ専用のローンプランもあるのは知ってたのですが購入方法を先に聞かれて現金一括と答えたらそのごは何も説明などはされませんでした。
高い買い物ですが金利などを考えると一括ですね(>_<)
JAFも入ればお店のノルマも達成なんですね!うーん値下げをしてくれるなら考えますが今の担当さんにはやる気が見えないのと誠意が伝わってこないので微妙ですね(x_x)
プッシュしまくりの営業さんも嫌ですけど、やる気が無い担当さんもどうかと思ってしまうのです…
オプション五万円キャンペーンも何が良いですか?とかもなく勝手にペンタゴンマットとワイドバイザーにされてますし…それにゴリ押しのワンダフルパックは購入必須のようです。
ペンタゴンマットとワイドバイザーはサービスしてくれてる方多いですよね(^^)羨ましい!!
書込番号:16783895 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

garo117さん、おはようございます!
そんなに車両本体から値下げしてくれるなんて羨ましいです!
同じ地域なら紹介してほしいくらい羨ましいです!
車庫証明はカットしても構いませんが、納車費用はカットできませんって言われました…
やっぱりこの担当さん、なんかオカシイな!!って思ったんですよね…
皆さんの口コミみてたら車庫証明、納車費用カットって書かれてる方多いし(>_<)
ちょっとお店変えたほうが良さそうですよね!
情報ありがとうございます!
書込番号:16783909 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

誠さん、おはようございます!
昨日位からCMでスマアシ五万円キャンペーンってしてますし、どうなんですかね?
私の担当のようにキャンペーンとは言わずにペンタゴンマットやバイザーをサービスだと言って実はその五万円以内で装着してて、端数は値下げに使われてる可能性はないでしょうか?
とにかく私の見積もりには値引きの▲マークや−の表記は未だに出ておらず、二百万越です。
書込番号:16783924 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

darkfureimumasterさん、おはようございます!
実は私もスペーシア試乗して同じこと思いました。、アクセルをそんなに踏まなくてもスーッと走り出す軽さは初めはビックリしました。今までダイハツの軽自動車ばかり運転してたので新鮮に感じました。
スペーシアは、ワンタッチボタンを押すだけでスライドドアが勝手に開いてくれるのは感動しました(笑)
ドアノブを引かなくても開くのは助かりますよね!
フロントガラスの広さや見やすさはタントとスペーシアは本当に良く似てると思いました。(タントとスペーシアを乗ってみてからNbox乗るとフロントガラスの視界の良さはよく引き立ちました)
でもスペーシアはノーマルタイプにもターボが付いてるのがいいのと思いました。機能もタントより先に発売した割には色々付いてて凄いなと思いました。
スペーシア、試乗の時にいつものようにブレーキを徐々に踏んでエコアイドル作動はしたのですが、ブレーキをグッとかけると停車時にガクッとなるのが嫌なので調整するじゃないですか?そうするとスペーシアはエコアイドルが解除して停車しているにも関わらずエンジン作動してしまうのが気になりましたね…今までの運転の仕方が悪く感じました。
でも、内装はやっぱりタントカスタムには負けるなと思ってしまいました。
エネチャージと同等のシステムもタントには有るのも最近知りました…反省。
あとは燃費もターボタイプだとスペーシアとタントではあまり変わらないのでオプションも充実しているタントを選びました。
書込番号:16783987 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はじめまして。私は、車両の値引きは5万です。
そのほかに。10万値引きです。《ナビ169》セットです。
総額190万でしたよ
書込番号:16784032 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゆりあ0728さん、おはようございます!
見積もり内容教えて頂いてありがとうございます(^^)
車両本体の値下げも見積もりには全く表示されてません(>_<)
車両本体から五万円でも引いてくれたら嬉しいですよね!!
書込番号:16784057 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,016物件)
-
タント カスタムRS トップエディションSA ECLIPSEナビ 両側パワースライドドア スマートアシスト キーフリーシステム ETC オートライト オートエアコン
- 支払総額
- 82.9万円
- 車両価格
- 75.2万円
- 諸費用
- 7.7万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.2万km
-
- 支払総額
- 162.9万円
- 車両価格
- 156.0万円
- 諸費用
- 6.9万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.2万km
-
- 支払総額
- 175.3万円
- 車両価格
- 168.0万円
- 諸費用
- 7.3万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.4万km
-
タント カスタムRS ターボ スマートキー 両側電動スライドドア Bluetoothオーディオ対応純正8インチフルセグメモリーナビ バックカメラレコーダーレコーダー LEDヘッドライト オートライト
- 支払総額
- 79.0万円
- 車両価格
- 70.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 9.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜255万円
-
4〜270万円
-
3〜223万円
-
15〜4646万円
-
20〜316万円
-
15〜239万円
-
17〜310万円
-
23〜203万円
-
26〜250万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
タント カスタムRS トップエディションSA ECLIPSEナビ 両側パワースライドドア スマートアシスト キーフリーシステム ETC オートライト オートエアコン
- 支払総額
- 82.9万円
- 車両価格
- 75.2万円
- 諸費用
- 7.7万円
-
- 支払総額
- 162.9万円
- 車両価格
- 156.0万円
- 諸費用
- 6.9万円
-
- 支払総額
- 175.3万円
- 車両価格
- 168.0万円
- 諸費用
- 7.3万円
-
タント カスタムRS ターボ スマートキー 両側電動スライドドア Bluetoothオーディオ対応純正8インチフルセグメモリーナビ バックカメラレコーダーレコーダー LEDヘッドライト オートライト
- 支払総額
- 79.0万円
- 車両価格
- 70.0万円
- 諸費用
- 9.0万円