タントカスタム 2013年モデル
496
タントカスタムの新車
新車価格: 152〜187 万円 2013年10月3日発売〜2019年7月販売終了
中古車価格: 24〜173 万円 (3,283物件) タントカスタム 2013年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:タントカスタム 2013年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全709スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 3 | 2013年11月7日 23:28 |
![]() |
82 | 33 | 2013年11月6日 23:05 |
![]() ![]() |
5 | 4 | 2013年11月5日 21:12 |
![]() |
29 | 13 | 2013年11月4日 20:18 |
![]() |
57 | 6 | 2013年11月2日 21:14 |
![]() ![]() |
77 | 19 | 2013年10月29日 12:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
初心者ですが宜しくお願いします(*^^*)
タントカスタム
契約してきました。
値引きが、車体5万 オプション6万でした。
値引き額は妥当でしょうか?
値引き16万とかの方もいるようなので、質問します。
後、詳しい方がいたら、教え下さい。
HlライトのHID化を考えています。
HIライト周辺が、HIDの熱量に対応していそうですか?
メーカーや某ショップでは、解らないの一点張りでした。
(試乗車、展示車を確認された状態での判断でかまいません)
書込番号:16804484 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ギリギリサーフィンさん おはようございます。
又、ご契約おめでとうございます。
先ず、タントカスタムの値引き目標額ですが、車両本体5〜7万円、DOP2割引き程度でしょう。
DOP総額が不明ですので正確な事は言えませんが、値引き総額11万円なら登場したところのタントカスタムとしては、良い値引き額ではと思われます。
それと35WのHIDバルブなら、55Wのハロゲンバルブよりも発熱量は少ないのではと思われます。
それでは納車を楽しみにお待ち下さい。
書込番号:16804937
2点

おはようございます。
早速のご連絡ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
書込番号:16804991 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

便乗質問すみません。
Hiビームおよびフォグランプのバルブ型式(H1とか)
分かる方いらっしゃいますか???
私もフルHIDにする予定です。
書込番号:16808346
0点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
希望ナンバーにされた方いらっしゃいますか?
日産サニーとかだと、2332とかがあるんですが、ダイハツもタントも、そういった語呂合わせ無いですもんね〜(T_T)
誕生日などは、個人情報の垂れ流しの様で、やめたいと思っています。
息子が、車に名前を付けて、それをナンバーにしたら?と提案してくれたのですが、数字で語呂合わせが出来る、タントカスタムに似合いそうな名前が浮かびません!
皆さんは、どんなナンバーにされましたか?
また、良いアイデアがあったら、教えて下さい!
書込番号:16787571 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

タントの車名の由来は、イタリア語で「とても広い・たくさんの」という意味です。
http://www.daihatsu.co.jp/faq/1_1.htm#a06
たくさんの幸せをもたらすクルマでありたいとの意味を込めたネーミングなので、何かこれにちなんだナンバーとかどうでしょう?
書込番号:16787616
5点

8800 皇室御用達のセンチュリー
4649 元気なあんちゃん
8008 模様?
--- 2 数字ヒトケタ。渋い。
2020 東京オリンピック?それまで乗る目標?
風水では、末数字が0、 1、 8が良い。人それぞれ「数字に願いを」♪
書込番号:16787717 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ぽん吉郎さんの調べて頂いた意味から
9999 ナンバー プレートで最大の値です。
タントの形式から
600 又は 610
どうでしょう?
書込番号:16787782 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>皆さんは、どんなナンバーにされましたか?
タントなら「1010」です。深い意味は無いですけどねえ。
書込番号:16787871
3点

「・・86」がおすすめ
書込番号:16787887 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

はじめまして。
以前、派遣されていた方の車のナンバーが5963でした。
景気が悪くなり派遣切りに合い、本当にご苦労さんになった方がいました。
知人のお母さんの車が5390で「ゴミくれ」と読んでいた矢先、同じ車種、同じ色、同じ型で5380(ゴミやれ)にすれ違った時、二度見して振り返ってしまいました。
書込番号:16787888
6点

ポン吉郎さん
ありがとうございます!タントの車名の由来初めて知りました!
たくさんの幸せをもたらす車にちなんだナンバーなんてとてもいい!と思い
早速語呂合わせで『幸せ』を探したのですが・・・『4444』で4合わせ=幸せ
だそうで、私も4は自分の誕生日に絡んだ数字なので好きなのですが・・・
やはり車だと4=死をイメージする方の方が多いですよね〜(TT)
何か、たくさんの幸せをもたらす名前、考えてみますね!
書込番号:16788684
2点

freedさん
沢山の情報ありがとうございます!
8800が皇室御用達ナンバーなんですね〜!それにしてもなんで8800なんだろう?
やはり8は縁起が良い数字だからなのでしょうか?
8008は、おさげ髪の女の子に見えるそうですよ(^^)
私は一度車を買うと長く乗る方なので、今回も10年は乗るつもりです(笑)
東京オリンピックまでは、間違いなく乗りますよ!
「数字に願いを」・・・とても素敵な考え方ですね♪
私も願いを込めて考えます!
書込番号:16788693
2点

mansan1さん
ありがとうございます!
9999 最大の値でこれ以上の幸せは無い!という意味ですね♪
タントの形式って600 又は 610なんですね!
とても参考になりました!
書込番号:16788704
1点

JTB48さん
ありがとうございます!
そうか!気が付きませんでしたが、1010 でタントと読めますね♪
皆さん良いアイデアで悩んでしまいます(^^)
書込番号:16788707
2点

エンディミオンの呟きさん
ありがとうございます!
「・・86」って」ハローって意味ですかね?
先ほど買い物に行った時に、やはり86という番号を見かけました!
結構いらっしゃるんですね〜(^^)
今、人様のナンバーが気になって仕方ありません(笑)
書込番号:16788711
2点

gjadwjさん
5963 っていいナンバーなのかと思ったら、そうでもないんですね・・・。
5390「ゴミくれ」と5380(ゴミやれ)が同じ車種で同時に見かけたら、そりゃ、びっくりしますね〜(笑)
53スタートはやめておきます!
書込番号:16788723
2点

スレ主さん、こんにちは。
我が家のデミオも希望ナンバーで238です。
理由は奥さんがチェッカーズからの
藤井フミヤさんのファンだからです。
書込番号:16788734 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆さんの意見を参考に、我が家では、8010で大和(やまと)はどうか?
という話になりました!
8、0、1 はそれぞれいいナンバーのようですし!
ただ、戦艦大和は沈んでしまった戦艦なんですよね〜(TT)
更に、普通に呼んで8010を大和と読めるのか?という話にもなり・・・
なんかもっと沢山の幸せを感じられて、見た人がすぐにわかるような良い名前ないですかね・・・
書込番号:16788738
3点

コタローさん
フミヤさんのファンだから、238ですか!
いいですね♪
私の友人は、稲葉さんのファンで、1783だそうですよ(^∇^)
書込番号:16788899 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

181
家族も思い出も「いっぱい」積み込んでって意味で。
僕はオープンカーで2525ニコニコでした。
書込番号:16789674
2点

たぬしさん
ありがとうございます(^-^)
いっぱい 181 いいですね〜(^-^)
祝いとも読めますよね〜♪
書込番号:16789684 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

たまに見かける893…
つい身構えてしまいます(^_^;)笑
1122は『いい夫婦』
1188は『いい母(パパ)』で人気があるそうですよ☆
友人がポッキー大好きで
ポッキーの日にちなんで1111にしてて
ちょっと驚きました( ´艸`)
素敵なナンバーが決まるといいですね♪♪
書込番号:16790094 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Sakura I Love youさん
ありがとうございます(^-^)
1111は、きっと抽選ですよね〜!凄いです!
でも、ナンバーどころの話では無くなってきました!
12月にノーマルにもターボが出るとの話が・・・!
ショックが大きすぎて(T_T)
パニック状態です!
書込番号:16790409 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

希望ナンバーの中で一番人気の・・・1とかどうでしょうか?(゜ロ゜)
書込番号:16790791 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
はじめまして。
早速質問させて頂きたいのですが、純正の8インチナビはCDからSDへ音楽データのリッピングが可能とありますが、曲数は999曲となっています。
これは付属されているSDの容量が8Gだから999曲だけなのでしょうか!?
SDの容量を大きくしてあげれば、録音曲数は増えるのでしょうか!?
また皆さんの情報を拝見させて頂くと、こちらのナビはパナソニックのストラーダのOEMようですが、パナソニック製のDSRCは接続は可能でしょうか!?
当初は社外の楽ナビでほぼ決まりだったのですが、本日ディーラーに用事があり行ってきたらいつの間にか試乗車に着いていました!!
(私が試乗した、1ヶ月前には付いていませんでしたf(^^;))
再度、試乗をしてみたら以外と使いやすく、しっかりとステアリングリモコンとバックモニターが使えました!!
(純正なので、当たり前ですが…)
フィッティングのよさに心が揺れ動いている今日この頃です!Σ( ̄□ ̄;)
皆さんご教授よろしくお願いいたします♪
書込番号:16790914 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

完全にパナの仕様みたいですね
パナのS310Dの取説には ⿟SDオーディオ規格で、最大999曲・アルバム数は99まで保存できます。
SDオーディオ規格の仕様なのだと思いますので32GBを使おうと同じでしょうね
ディーガのSD持ち出しが見れますが、PC動画は見れません
DSRCについては判りませんね、ETCには対応している様ですが書いていないので非対応なのかも知れませんね
画面が大きい以外は楽ナビの方が使い易いと思います(AVIC-MRZ099Wを入れるのならばフィッティングに関しても問題は無いです)
純正ナビ装着用アップグレードパックを付けるのならばカメラもステアリングスイッチも問題無く使えますよ。
書込番号:16791159
2点

〉北に住んでいますさん
早速のご回答ありがとうございます。
純正ナビアップグレードパックは付けてあります!
カロナビには変換キットを使用すればバックモニターは使えるとカー用品店の店員さんが言ってました。
しかし、ステアリングリモコンは車両側から出ているカプラーをバックモニター変換キットに使用してしまうので基本的にはどちらかしか付かないだろうと言ってました。(別途、配線加工をし、専用キットを使用すれば両方使えるみたいですが…)
その辺の煩わしさがなければ、カロナビで決まりなんですけどねf(^^;
現在もサイバー(自車)と楽ナビLite(嫁車)を使用していて満足しているので、私はカロナビ推しなんですがf(^^;
純正ナビは画面の大きさと画質のよさが光っている気がしました♪
(嫁さんの車なので、本人が大きい画面を気に入ったみたいで…)
やはりDSRCは難しいですか…
DSRCは今月から補助金が出るみたいで、同じパナソニックの製品なのでリンクできるならお得かなと思っていたんですけどねぇ〜…
書込番号:16791414 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

DSRCの連動について、メーカー(ダイハツ&パナソニック)に聞いてみました。
ダイハツ:メーカーとして、純正以外の適合には把握していない。情報も持ち合わせていない。
パナソニック:純正品は、コネクター形状が違うので、接続不可能。
と言うことで、純正品は、DSRC接続は無理っぽいです。ただ、メーカーとしては、適合情報が無いだけで、実際のナビ背面を見るとコネクター接続端子があるかもわかりません。
納車時期が早い方の情報待ちですかね。
補助金があれば、DSRCは魅力的な装備ですが…。
書込番号:16798610 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

〉どらむすこさん!
返信ありがとうございます♪
わざわざ確認までしていただいて…
私も今日、パナソニックのお客様相談センターに問い合わせたら、市販向けの為純正には付きませんと同様の回答でしたf(^^;
私は、SDオーディオの件ははUSBで応用しようと思っているので、1番気になっているのがDSRCですね!!
やはり2万円の補助金は魅力的ですよね♪
補助金あれば、普通のETCを付けるのと変わらないですからね!!
しかし補助金をもらう条件の中にDSRC対応ナビによるITSスポットでの相互通信が入っているんですよね♪
純正でもできればさらに魅力的だと思います。
せっかくお金を出すのなら5年先に当たり前になっているだろうと思い、このような質問をさせて頂きました!
どうせパナのナビを買うなら、リンクさせたいと思いますよね(*^^*)
ありがとうございます♪
書込番号:16799537 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

私はパールホワイトにしました。
カタログのパーブルも実物みましたがなかなかよかったですよ。
カタログよりもっと暗め落ち着いた色でした(室内)
天候等により表情が変わるかもしれませんね。
書込番号:16774343 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私はX”SA”モデルのファイヤーを10/1日予約しました!燃える様な紅い色が子供が良いっていわれたので(笑)納期は今週末みたいです!夕方、ダイハツ店から連絡があり、「登録をするので諸経費をお願いします!」って言われたのでびっくりしました。最初は12月中旬が納期だったのですが・・・安心しました!
書込番号:16774881
3点

島々のよっちゃんさん、はじめまして、かなり早いですね(^_-)
燃える赤色ですか〜(笑)
私はパールホワイトですが、まだ連絡がきてないです(T_T)
書込番号:16774927 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

“よっちゃん"じゃなくて、“みっちゃん"
書込番号:16775086 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私はXグレードでナイトシャドークリスタルパープルメタリックにしました!!
名前ながっ(;´д`)笑
10/4契約だったので、カタログだけで決めました。
同カラーの試乗車を見た時は ほぼ黒?と思い
変更しようかと思いましたが『注文入れちゃったから厳しいかも(><)』と言われたので そのままにしました。
納期はまだ未定です(T^T)
書込番号:16776412 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もパープルにしました。
一見黒?と思うけど光が当たると紫でとてもいい色だと思います(^_^)
納車が楽しみですね!
書込番号:16776656 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はじめまして!
カスタムっぽくないカラーが希望でファイアークォーツレッドメタリックにしました。本当はファインブルーマイカメタリックが良かったな〜。
書込番号:16778082
2点

ブラックです!
勝手なイメージですが、
大人でクールな印象です。
展示車で見ましたが、
茶色も素敵ですよね^o^
書込番号:16780435 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はパールホワイト、RS-AS-2WDです。
書込番号:16782167 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

RS-SAのまちがいでした(T_T)
書込番号:16782179 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

RS-SAのパープルにしました♪
書込番号:16782889 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日契約しました♪
X SA パールホワイトです!
書込番号:16795094 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
>ゆりあ0728さん
荒れるスレやコメ内容等はお控え下さい。
限定ではなく、福祉車両ですよ。
書込番号:16784762 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>そうなんや〜
>車のことは解決したからもうええで〜
>みなさんおおきに。
と言っていた人物がその後いくつのスレを立てたんだ???
書込番号:16784891
12点

もうホワイトのRS-SAを購入されたんですよね?
もし限定が出るとしたら また現金で購入ですか?
町の噂って…(^_^;)
スレ乱立てしすぎじゃないですか?
車は間違いなく納車されますから
大人しく待ちましょうよ。。。
書込番号:16784990 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

噂の出所に聞けば良いじゃん?(えっそれは自分だから無理?w
書込番号:16785050
11点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
土 日曜日に、試乗との広告があった為早速、店頭に足を運んできました。 今まで、NBOX スペーシア と試乗し総合的に観て購入を決めよと考えていたので、じっくりと観察し試乗などした中で 高級感を感じられたのが、NBOXと新型タントでした。 燃費や価格、室内の広さ、外観など総合的に考えて新型タントの購入にほぼ決定となり仮契約してきました。 値引きにかんして、オプション5万 本体5万、計10万強位の値引きが妥当でしょうか? 宜しくお願い致します。 ちなみにスペーシアの外観も気になりましたが、内装が安っぽく、カップホルダーも収納式でなく、シート素材も今一でした。同ランクの本体値段もタントに比べると高かったので、除外となりました。
書込番号:16738617 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レビューに妥当を聞かれてましたけど、返信はできませんよ(笑)
NBOXカスタムユーザーです
12月にマイナーがあります
東京モーターショーで、内容は明らかになると思いますよ
タントも納車は待つようですから、マイナーを待ってから契約する事をお薦めします
自分はタントカスタムは実車は見ましたけど、ダメでした
一言で言うと、軽自動車なんですよ(笑)
NBOXって、軽自動車サイズの普通車ですから
スティングレーも乗ってますから、違いは解りますね
軽自動車を求めるならタントはいい車です
書込番号:16759730 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

NBOXも軽自動車ですし、決して普通車には思えません。
私も、NBOXも視野に入れ、今回検討しましたが、
どうしても、貨物車、バンにしか見えませんでした。
着座位置も高いのが一因かもしれませんが。
ハイゼットやアクティバンに見えるのです。
軽自動車を求めてるので、私はタントカスタムにしました。
納期が遅れて、違う車にする場合、マイチェンでリアシートが
スライドしてもNBOXじゃなく、スペーシアを選ぶと思います。
スライドドアじゃないけど、NーWGNは興味ありです。
書込番号:16759796
8点

確かに軽は、軽だと思います。
しかし、どの車種もかなりレベルが高くなってきていると感じました。
NBOXのマイチェンが、どのようになるかは、楽しみですね。
書込番号:16760142 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

見かけの話しで軽自動車かを問うのでは無いですよ
軽自動車メーカーって、普通車より基本的な作り方が違うんだと思います
軽量化して、燃費のいいエンジンを積めば簡単に軽自動車は燃費のいい車は出来ますよ
けど、燃費より使いやすい車を作るには、あちこち妥協が必要です
NBOXは普通車並みの燃費ですけど、乗り心地は普通車を維持、それ以上で車の剛性が確保されてます
試乗したぐらいでは解らないと思いますけどね(笑)
書込番号:16761249 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

つまりNBOXの良さは試乗したぐらいではわからないが
タントカスタムの悪さは試乗してわかったということですね。
とても勉強になります。
どちらも試乗しました。
仰るとおりNBOXの良さは全く分かりませんでしたので
タントカスタムを発注する予定です。
書込番号:16761281
7点

タントは試乗はして無いですよ
発売は購入後でしたから、試乗するのは失礼ですからね(笑)
後席に座って、やっぱりと思いました
書込番号:16762746 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

試乗もせずに、「ダメ」ですか...(大笑)
しかも、「一言で言うと、軽自動車なんですよ(笑)」だの
「後席に座って、やっぱり」だのと「ダメ」である具体的な理由を提示せずに。
そんなにタントカスタムが「ダメ」なのにこのカテゴリに固執する理由はなんですか?
他者にわかるように説明してはみてはいかが?
書込番号:16762833
6点

確かにホンダとダイハツ・スズキの軽自動車に対する取り組みは全く異なると思います。
ダイハツ・スズキは子育て世代の女性をターゲットとして車両本体価格も燃費も考慮されてますが、
ホンダは走りを追及し、燃費は全く無視しています。
普通車でも免税の車がある時代に、NBOXカスタムターボはその恩典が全くありません。
ダイハツ・スズキの2WDで免税でない車はありましたっけ?
車両本体価格で約10万、税金で約5万の違いがあります。価格も普通車並みです。
(標準装備の差はありますが)
乗り心地は普通車を維持とありますが、NBOXの後席はひどいですよ。
とてもじゃないけど、普通車には全く及びません。
ダイハツがスマートアシストを出してから、スズキも追従し、ホンダも追従するみたいですね。
でもホンダが装備しているパドルシフトやクルーズコントロールはダイハツ・スズキは
追従しませんよね。
多分軽自動車、しかも子育て世代の女性にとって、不要と考えているから、
見向きもしないのだと思います。
あくまでも走りを追及したい人はNBOX、通常の街乗りでいい人はダイハツ・スズキから
選択したらいいと思います。
書込番号:16762956
3点

確かに、そうだと思います。
軽自動車の許容範囲で、追及し過ぎもどうかとおもいますね。
スピード感や乗り心地が得たいのであれば、普通車の選択や、軽の中でもクーペタイプをオススメしますね。
後、軽自動車と普通自動車では、シャーシ自体の構造が異なります。(例外は、あるかもしれませんが…)
書込番号:16763146 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

タントのダメな理由ですか?
スタイルをNBOXカスタムに似せた事
同じにするなら比べます(笑)
後席に乗り込む時に、助手席にアシストグリップを付けたのは、旧型からの進歩ですけど、助手席を倒さないと、乗り込む時に狭かったです
まるでツードアクーペ?
右側から降りる時に、右側にはアシストグリップが無いところです
構造的な不満は、まずドアがやたら重いです
ボンネットをはじめ、リアハッチなどフェンダーを含めて、樹脂にした事
センターメーターはキライです
最初に書いたように、軽自動車だなって印象でした
スペーシアの真似もしてましたしね
って、タントカスタムのところで、悪口並べたく無かったので、書かなかったんですけど、リクエストに答えて(笑)
乗り心地に付いては、同じ交差点をヴィッツとスティングレーとNBOXカスタムとの比較で走った時の感想です
パドルシフトやクルーズコントロールはセカンドカーなら間違いなく不要な装備ですね
タントカスタムもスペーシアカスタムもですけど、カスタムターボなら、付ける遊び心が無かったのかなぁ?って思ってます
書込番号:16764014 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

NBOXは素晴らしい車です。
良かったですね。
続きはNBOXの掲示板で語ってください。
何しに書き込んでるのか・・・さよなら。
スレットのテーマからズレてます。
スレ主さん10万円の値引きはいい方です。
私は、本体3万、オプション5万、計8万でしたから。
書込番号:16764112
9点

そとやさん初の回答ありがとうございました。
参考になります。
NBOXさんは、根拠自体の信頼性を疑ってしまう書き込みとなってきてると思います。
書込番号:16764397 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

タントの悪口を並べ立てろなんてリクエストはしてないですよ(爆笑)。
「そんなにタントカスタムが「ダメ」なのにこのカテゴリに固執する理由は何か」
と問うているのですよ。
理想的な回答例
・ンダの熱狂的なファンだから
・ンダ販売店勤務だから
・タントカスタムの出来があまりにも良く、小手先のマイチェンではNBOXの販売台数1位が怪しくなってきそうだから
・ダイハツの車を貶して1台でも多くンダの車を買って欲しいから
まあタントカスタムのスレでこんな回答できないよね、たとえ本音でも(大爆笑)
書込番号:16764405
10点

なんでだろ??
こないだもいましたけど、タントのスレに他の車の良さを書く人の気持ちがどうにもわからないです。
逆撫でするだけとわからないのでしょうか??
ここはタントのスレで、タントについて聞きたい人、感想を聞きたい人、背中を押してほしい人がいるとこだと思います。そこで、他の車を紹介して迷わせてどうするんでしょうか??
ただ、単にダメなら「タントのここがこうだから自分はNGですねぇ」って答えるのが筋じゃないですか??
自分を含めてですけど、NBOXとかスペーシアに対してダメだと思ってる人はここにはいっぱいいる事を知りましょう。
書込番号:16764654
8点

スレ主さんが、NBOXとタントをご検討のようでしたから、書き込みしたんですけどね
NBOXにもアンチはいっぱいいますよ
タントは悪い車とは思いません
けど、高いです
価格ではなく価値観的に高いと感じます
書込番号:16765088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

N-BOX だって軽自動車だよ。どこからどう見ても。
車両サイズも、エンジン排気量も、乗車定員も、安全基準も、税金や保険も、黄色いナンバープレートも・・・
書込番号:16765135
8点

NBOXが普通車だというのであれば、タントやスペーシアの批評せずに
同じスライドドアで背の高い、ノア・ヴォクシー、セレナ、ステップワゴンと比べて
いかにNBOXがいいかでも語ったらいかがですか?
しかし、ホンダも変わりましたね。
私のような40代後半の者からすれば、ホンダのインプレッションと言えば
プレリュードやインテグラといった、スポーツカーのイメージで憧れでしたが、
今のインプレッションは押しも押されぬ、ダイハツ、スズキに続く、立派な軽自動車主力メーカーですね。
もう普通車は他社にはかなわないと判断でもしたんですかねぇ。
書込番号:16766520
6点

スレ主さんの求める内容ではないとこで盛り上がってますね(苦笑)
スレ主さん仮契約おめでとうございます。
掲示板で値引き情報探すともっと値引きできるんじゃないかとも思いますが、本体五万円値引きなら妥当ではないでしょうか。
私の行ったディーラーは三万円の一点張りでした。
もうちょい値引き欲しいなら本契約の時に納車時にガソリン満タンとかちょっとしたことを頼んでみてはいかがですか?
私は契約書書いてる時に希望ナンバーについて話題になり、お金がかかることを知らなかったので伝えたらサービスしてくれましたよ。
あまり粘り過ぎてもメンテナンスとか今後の付き合いもあるのであまり得策ではないような気がします。
良い契約できますように!
書込番号:16768565 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

参考になるご回答ありがとうございます。
本体自体は、あまり値引きがないものなんですね。
後は、本契約時にガソリンなど交渉してみたいと思います。
書込番号:16769248 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


タントカスタムの中古車 (全4モデル/8,994物件)
-
タント カスタムX ETC 両側スライド・片側電動スライドドア ナビTV スマートキー アイドリングストップ 電動格納ミラー シートヒーター ベンチシート 横滑り防止 アルミホイール オートエアコン
- 支払総額
- 109.0万円
- 車両価格
- 98.0万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.9万km
-
- 支払総額
- 75.9万円
- 車両価格
- 68.4万円
- 諸費用
- 7.5万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.5万km
-
タント カスタムX トップエディションSA 純正ナビ TV Bカメ ETC 片側PS アイドリングストップ 純正アルミ
- 支払総額
- 106.4万円
- 車両価格
- 101.2万円
- 諸費用
- 5.2万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 9.1万km
-
タント カスタムX 4WD・純正ナビ・Bluetoothオーディオ・TV・CD/DVD・バックカメラ・左パワースライドドア・ETC・プッシュスタート・スマートキー・ベンチシート・LEDヘッドライト
- 支払総額
- 39.0万円
- 車両価格
- 29.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 15.9万km
-
- 支払総額
- 85.9万円
- 車両価格
- 78.1万円
- 諸費用
- 7.8万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 7.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜255万円
-
4〜270万円
-
3〜223万円
-
15〜4646万円
-
20〜316万円
-
15〜239万円
-
17〜310万円
-
23〜199万円
-
26〜250万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
タント カスタムX ETC 両側スライド・片側電動スライドドア ナビTV スマートキー アイドリングストップ 電動格納ミラー シートヒーター ベンチシート 横滑り防止 アルミホイール オートエアコン
- 支払総額
- 109.0万円
- 車両価格
- 98.0万円
- 諸費用
- 11.0万円
-
- 支払総額
- 75.9万円
- 車両価格
- 68.4万円
- 諸費用
- 7.5万円
-
タント カスタムX 4WD・純正ナビ・Bluetoothオーディオ・TV・CD/DVD・バックカメラ・左パワースライドドア・ETC・プッシュスタート・スマートキー・ベンチシート・LEDヘッドライト
- 支払総額
- 39.0万円
- 車両価格
- 29.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 85.9万円
- 車両価格
- 78.1万円
- 諸費用
- 7.8万円