ダイハツ タントカスタム 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

タントカスタム 2013年モデル のクチコミ掲示板

(8766件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:タントカスタム 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全709スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タントカスタム 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
タントカスタム 2013年モデルを新規書き込みタントカスタム 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

室内灯の追加について

2016/02/23 13:24(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

スレ主 setokazeさん
クチコミ投稿数:189件 タントカスタム 2013年モデルの満足度4

昨年度購入し、少しずつ手を加えてきました。
簡単ですが、スピーカー、ホーンの交換
ホーンは購入してから、6か月間放置
先日やっと取付け完了!!!
順性があまりにもショボイので変えて正解
足回りは流石に面倒だったのでショップへ依頼

話しがそれましたが本題へ

後、手を加えたいのが
後部座席に室内灯を追加したいと思っています。
以前所有していたのは、後部にも室内灯があり
やはり室内空間が広いで、フロントとリアの2灯では物足りず
出来ればセンターに1灯追加して通常はセンターのみの使用で
十分かと思っています。
メーカーがケチるようなところでもないと思いますが、、、
ちょうど天井に丸の樹脂が埋め込まれているようなので、、、
天井に追加で取り付けた方や参考になる様なサイトがあれば教えてください。

書込番号:19621070

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/02/23 14:28(1年以上前)

情報的にはありませんかが

天井に穴を開ける様な作業になりますと、余程純正風に上手く取付出来ないと売る時に泣くかもです

LED灯に交換位でお茶を濁す方が現実的な選択の様な気がします。

書込番号:19621216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2016/02/23 19:03(1年以上前)

setokazeさん

↓のLEDレンズカバーを利用して、室内灯を増設する方法は考えられます。

http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=1829


又↓の方の整備手帳も室内灯の増設には参考になりそうです。

http://minkara.carview.co.jp/userid/2368590/car/1866607/3092197/note.aspx

http://minkara.carview.co.jp/userid/2368590/car/1866607/3110918/note.aspx

http://minkara.carview.co.jp/userid/2368590/car/1866607/3110987/note.aspx

書込番号:19621923

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 setokazeさん
クチコミ投稿数:189件 タントカスタム 2013年モデルの満足度4

2016/02/23 19:11(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
参考になるサイト情報ありがとうございます。
左側の後部座席に設置も良さそうですね
釣り用のロッドホルダーのパイプがちょうどこの辺りに取り付けているので
流用できそうです。

引き続き、他の方からの情報お待ちしています。

書込番号:19621955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:8件

2016/02/23 20:12(1年以上前)

室内灯をLEDにしましたよ。
明るい。

書込番号:19622191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 setokazeさん
クチコミ投稿数:189件 タントカスタム 2013年モデルの満足度4

2016/02/24 15:04(1年以上前)

前田先輩さん
私も、既にフロントとリアはLEDにしています。
かなり明るく満足はしていますが、気持ちセンターに1個欲しいのです、、、

書込番号:19624987

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 値段

2016/02/22 08:42(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:4件

タントカスタムのRSのトップEDSAUの2WDを見積もりをしてもらいました。未使用車で見積もってもらったのですが
自動車で158万
保険+バイザー、マット、カーナビ、ガラスボディコーティングでトータル187万って安いほうですか?
もう少し値引きできますかできるのであればいくらくらいになるのでしょうか?

書込番号:19616724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
甘辛さん
クチコミ投稿数:15件

2016/02/22 08:56(1年以上前)

メーカーサイトに簡単な見積もりシステムがあるんで、まずはそちらへどうぞ。

書込番号:19616748

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2016/02/22 19:30(1年以上前)

あるちゃんPart2さん

未使用車の価格が158万円という事は、新車の車両本体価格から約17万円の値引きという事ですね。

新車のタントカスタムなら、車両本体値引き10〜13万円、DOP2割引き程度が値引き目標額になりそうです。

又、ナビ等を付けて総額187万円との事ですが、ナビのグレードが分らない為、安いかどうか判断出来ません。

ここは同じようなOPを付けて、新車のタントカスタムの見積もりも取ってみるべきでしょうね。

そこで新車と比較して5万円以上は未使用車の方が安くならいと、お買い得感は少ないです。

書込番号:19618517

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/02/23 03:04(1年以上前)

あるちゃんPart2さん

ざっと見て180万ならOKかな

ナビは純正のセットもんですよね?

書込番号:19620059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

タントカスタムのスレでお世話になってるミスター【ぺー】です。
ここではタントカスタムのオーナーさんがいっぱいいらっしゃると思いますが、購入するときにはいろいろな理由で悩んだのではないでしょうか?

実際、私の場合はNボックススラッシュとスペーシアカスタムで比較、競合しました。
サウンドマッピングシステムやSエネチャージなどそれぞれに魅力的なウリがあり、どの車にも一長一短、ホントに悩みました。

それぞれ試乗し、タントカスタムの静粛性であったり内装の質感の高さなど様々な部分で自分の好みが一致しタントカスタムを選びましたが、それ以上に選ぶ【決め手】となったのは、ディーラーさんの店自体の雰囲気や担当さんの熱意と人柄でした。

※※※
私の生活圏にあるディーラーさんがたまたまダイハツ店が良かっただけで、他社さんを卑下したりする内容ではありませんのでご了解ください。※※※


エクステリアが好みだった。

予算内で収まったから。

走行静粛性が優れてるから。

など魅力的なウリがいっぱいなタントカスタムです。購入した際には様々な理由が【決め手】になったかと思いますが、皆さんはどのような部分で購入に至ったのか?
その【決め手】を教えていただきたいと思います。

書込番号:19531827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
torokurozさん
クチコミ投稿数:1224件Goodアンサー獲得:33件 タントカスタム 2013年モデルの満足度4

2016/01/28 11:55(1年以上前)

主に嫁車なのであまり押しの強くないデザイン。 (マイチェン後は微妙ですが好みの問題なので)
インテリアの質感。 (ここはスペーシアよりタントの方が圧倒的に良かった)
予防安全技術。 (今ではスペーシアの方がかなり上だが購入時はほぼ同等)
後席スライドシート/両側自動スライドドが必須。
私の生活圏はN-BOX人気が凄く正直見飽きてしまった。


私の場合、こんな要素でタントカスタムに決まりました。

あと購入の決め手ではありませんが使ってみたらエンジン・CVTの出来の良さには驚きました、ただ燃費はもう一つ。
予算は200万を上限にしていましたが実際はオーバーしましたね、軽と言えど侮れない値段ですが最低10年は大切に乗るつもりですし庶民の細やかな贅沢と言う事で納得しています(笑)

書込番号:19532009

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:55件 タントカスタム 2013年モデルのオーナータントカスタム 2013年モデルの満足度5

2016/01/29 17:46(1年以上前)

>torokurozさん
ありがとうございます。
スペーシアカスタムもホントに良い車ですよね。

ただ、私の生活圏のスズキさんはちょっと担当さんとお店の雰囲気がイマイチで、うちのヤツがここは嫌だと却下した経緯がありまして。(笑)

車だけを見たら、スペーシアカスタムもNボックスシリーズも三つ巴なのが納得です。

他のスレで拝見しましたが、今回のタントカスタムのマイチェンでスズキさんのSエネチャージ的なエンジンの変更が無かったのはどうなんですかね?

そういう意味でも、タントカスタムは人気やリセールバリューは高いけど、他社さんに比べて弱くなってきたようにも感じます。

書込番号:19536025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/31 10:54(1年以上前)

決め手は、【ミラクルオープンドア】と車内空間の広さです。

特に生け花用の花を購入した時に
ミラクルオープンドアが本領発揮します。

内装の良さもタントカスタムが群を抜いています。

書込番号:19541804 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件 タントカスタム 2013年モデルのオーナータントカスタム 2013年モデルの満足度5

2016/01/31 22:06(1年以上前)

>アスタイルさん
ありがとうございます。
日常的に大きな物を運ぶ機会が多い方なら、ミラクルオープンドアはそれだけでタントカスタムを選ぶ決め手になりますよね。

それに質感も備わったタントカスタムはホントに魅力的ですね。

書込番号:19543683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:8件

2016/02/10 15:57(1年以上前)

自動ブレーキの安全性で考えると、スペーシアが圧倒してますね。アイサイトと同じ日立製を採用してるからでしょう。

営業からは50キロまで対応外説明していますが、下の画面で見ると実際は20キロまでですね。

http://www.nasva.go.jp/mamoru/active_safety_search/list_search_daihatsu.html

書込番号:19575759 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件 タントカスタム 2013年モデルのオーナータントカスタム 2013年モデルの満足度5

2016/02/15 10:45(1年以上前)

>kazuki1641さん
ありがとうございます。

スペーシアのオーナーさんは、やはりそれを決め手に購入された方が多いのでしょうね。

書込番号:19592118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ95

返信10

お気に入りに追加

標準

前期型 後期型

2016/01/31 05:42(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:174件

皆さんは前期型と後期型どちらのほうが好みですか。

書込番号:19541246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
ym1021さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/31 08:30(1年以上前)

僕は前期の方が好みかな

書込番号:19541417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:28件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2016/01/31 09:03(1年以上前)

自分も前期モデルです

後期モデルは、今流行り?のプレデター顔?ガンダムのザクロ?デザインで好きでは無いです

書込番号:19541484

ナイスクチコミ!18


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/01/31 10:11(1年以上前)

エクステリアは前期が好きだけど、買うなら後期!

後期の方が進化しているからね〜

書込番号:19541676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/31 10:39(1年以上前)

写真だけで見たら、前期。
実際並んだところを見たら後期。

後期はフロントイルミがない分、スッキリした感じが。
フロント下部は、どっしりしているように見えるが、
実際見なれると違和感がない。

後期の車は、車体色によって見た目が随分変わるのは確か。
それに比べ前期は車体色の差はほとんど感じない。

落ち着いた雰囲気を求めるなら前期。
疾走感や他車にない自分だけの車を求めるなら後期と言ったところでしょうか。

書込番号:19541757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


SANMA☆さん
クチコミ投稿数:54件

2016/01/31 14:34(1年以上前)

前期ですね。
好みだと思いますが、後期は顔が好みではないですね。
グリル付近がアルファードやエスクワイアっぽくて苦手です。
トヨタ系列はああいうのが好きなのでしょうか…。

書込番号:19542361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

2016/01/31 17:03(1年以上前)

前期が好みですね。

「イカつくandメッキ多用」の昨今のフロントデザインはあまり好みではないです・・・

書込番号:19542732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


z-くんさん
クチコミ投稿数:24件

2016/02/12 10:52(1年以上前)

>JFEさん
こんにちは。すいません教えて下さい。タントの前期後期ですが、見た目以外に何か違いがあるのでしょうか?よろしくお願いします

書込番号:19581544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


torokurozさん
クチコミ投稿数:1224件Goodアンサー獲得:33件 タントカスタム 2013年モデルの満足度4

2016/02/12 11:24(1年以上前)

>見た目以外に何か違いがあるのでしょうか?

質問されたのは私ではありませんが・・
仕様に関しては年末のMCでは特に変化はありません、見た目と内装(パネルの色など)が変わった位だと思います。
ただ車と言うのは仕様に表れない変化(改良)は常にしているのでその事を「後期の方が進化している」とJFEさんは言ったのだと思いますよ。

トラブルなども後期の方が少なくなる傾向があるのは統計上間違への無い事実です。

書込番号:19581605

ナイスクチコミ!1


z-くんさん
クチコミ投稿数:24件

2016/02/12 14:25(1年以上前)

なるほど〜。ありがとうございます。やはり細かな、改良があるのですね。

書込番号:19582024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/02/13 22:48(1年以上前)

後期はエクステリアに無理がありますね

前期の方が好みかな

でも中身は後期ですよね

書込番号:19587158

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ71

返信9

お気に入りに追加

標準

後期仕様バンパー

2016/01/21 07:40(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:174件

前期のLA-600タントカスタムに乗っています。
後期仕様のトップエディションのバンパーはポン付けできますか。?

着けた方が居れば教えてください。

書込番号:19510528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
misu9さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2016/01/25 22:21(1年以上前)

私も後期化を考えているので少々調べましたので分かる範囲でお答えします。

バンパーに関してはおそらくポン付け可能かと思われます。

ただし、バンパー以外にロアグリルも後期型を購入しなければいけないと思います。

正式注文していませんがバンパー(塗装済)が40392円、ロアグリルが8424円程だと思います。

後期化するにあたっての注意点ですが、フォグランプ横にLEDがあるのでこれを点灯させなければいけません。

これはグリルにあるイルミと同様にその他の灯火にあたります。

ライト点灯時に点灯していなければ車検をパスできない可能性があります。

おそらくカプラーオンなのでポジションもしくはグリルイルミから分岐して電源を取る必要があります。

グリルイルミとフォグランプ横のイルミは同時点灯していてもOKです(OPにグリルイルミがあるので)

問題点は上記になると思います。

後日、MC後の車両を改めて見に行くのでフォグ横のイルミの配線が既存のものを使用しているか、新設されているかを調べる予定です。

詳しく分かり次第、情報出していきます。

書込番号:19524962

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:174件

2016/01/26 06:27(1年以上前)

ありがとございます。
僕は車屋さんに調べてもらったら全面交換で部品代30万かかると言われました。

書込番号:19525724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


misu9さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2016/01/26 22:16(1年以上前)

全面交換ということはヘッドランプASSY59400円×2、フロントグリル約8000円も含まれているように思われます。

すべて後期仕様にするのであれば妥当な金額かなと思います。

私はヘッドランプは12万円ほどかかるのでグリル、バンパーのみの交換にするつもりです。

書込番号:19527691

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:174件

2016/01/27 11:08(1年以上前)

ヘッドランプはそのままで細々した部品代ですね。

書込番号:19528936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/27 19:57(1年以上前)

はじめまして、私はグリルだけ後期化しました。グリルの価格は18400円でダイハツディーラーで購入しました。
ただし、ダイハツエンブレムが付いていなかった為、前期のグリルから外し流用しました。
後期化の話ですが、バンパー廻りの部品の他、タイヤハウス内の部品(フェンダーライナー)も必要かと思われます。
なぜなら、後期バンパー下端の形状が変わっているからです。確認されてみてください。
以上、参考になれば幸いです。

書込番号:19530082

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:174件

2016/01/30 16:41(1年以上前)

バンパー周りの部品とかを付け替えなきゃいけないみたいですね。
他の人がつけるまで様子をみようと思います。

書込番号:19539349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:6件

2016/02/04 20:06(1年以上前)

今日現車見てみたのですがピンの位置は一緒の様に見えました。
フェンダーライナーもそのままでいけそうです。
下のメッキ部分LEDはポジション連動なのでイルミ電源で良さそうでした。

書込番号:19556522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/08 15:29(1年以上前)

前期の方が断然カッコいいじゃないですか!
わざわざお金かけてかっこ悪くする必要はないと思います。

書込番号:19568944

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:9件

2016/02/09 10:40(1年以上前)

>前田先輩さん

フロントバンパー 37400
フロントバンパーホールカバー 1320
フロントバンパーサイドモールティングLH 1720
フロントバンパーサイドモールティングRH 1720
フロントバンパーエクステンションLH 4750
フロントバンパーエクステンションRh 4750
ラジエターグリル LWR RH 2800
ラジエターグリル LWR LH 2800
ラジエターグリル 9400
ラジエターグリルLWR8300
消費税は、入ってません。

フォグランプ横のLEDランプの金額は、不明
これだけは、絶対必要な部品です。
一応、載せておきます。
参考にどうぞ!

ラジエターグリルガーニッシュASSY 18400
ラジエターグリル エンブレム 3400
フォグランプ 21400×2

書込番号:19571554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ21

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

サブディーラーでの購入

2016/01/31 17:42(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:6件

奥さん用に購入を考えております。ご近所にあるダイハツのサブディーラーで見積りしてもらったところ、

カスタムRSトップエディションSAU 2WD
車両側の値引き187.962円
純正8インチナビ・安心ドラレコプランの値引き56.617円
合計244.579円の値引きでした。

値引きが大きいのと整備代や車検代も安いので、このお店で購入しようと思っているのですが、今まで車は正規ディーラーでしか購入したことがなく少し不安に思っています。サブディーラーで購入するメリット・デメリットを教えて頂けないでしょうか?

書込番号:19542858

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:8件

2016/01/31 19:21(1年以上前)

僕はガリバーで購入しました。
ガリバーなら10年保証がついているから。

書込番号:19543139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2016/01/31 19:50(1年以上前)

>jijyorakuhakuさん、こんばんは。


・メリット    
       一般的にディーラーと比べて、整備費用や工賃が安い。
       故障時などで急に代車が必要になった場合、程度は別にして借りやすい。
       昔はディーラーも下取り車を貸してくれたりもしましたが、
       最近のディーラーはレンタカーが多く、急に借りられないことが多いです。
       時間外や工場が休日などでも、受け付けしてくれるかもしれない。
       ディーラーはGW、お盆、年末年始など長期休暇ではJAFを利用するように
       案内しています。


・デメリット
      原因不明のトラブルの場合、ノウハウのあるディーラーよりも
      解決に時間がかかるかもしれない      
      いい加減はサブディーラーの場合、リコール情報やサービスキャンペーンの
      案内をきちんとしてくれない。


ざっとこんなところでしょうか。
サブディーラーだとしたら、地元で購入をされると思いますので、
周囲の人に評判を聞いてみるのもいいでしょう。


書込番号:19543228

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2016/01/31 20:30(1年以上前)

こんばんは。回答ありがとうございます。

>前田先輩さん
ガリバーは10年も補償がつくんですか! !

>佐竹54万石さん
詳しい説明ありがとうございます。
周囲の評判は大事ですよね。サブディーラーだと小さな町工場のような感じなので少し不安で...
技術やサービスの面など、購入した人たちから評判を聞いてみようと思います。

書込番号:19543362

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2016/01/31 20:48(1年以上前)

トラブルが解決しない場合、サブディーラーや街の整備工場が
ディーラーにも持ち込むケースはあります。

周囲の評判がよければ、その点は心配ないと思います。

書込番号:19543409

ナイスクチコミ!3


naonao41さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/31 22:58(1年以上前)

私はウェイクですが、サブディーラーにて購入しました。
ディーラーにはない安心感がありましたから
対応のよさ、台車をすぐに出してくれる、定期点検等格安、ディーラーと違う親近感での人と人のふれあいがある(ディーラーでもあると思います)

書込番号:19543903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2016/02/01 15:15(1年以上前)

何もデメリットはありません。整備は普通にディーラーに持ち込んでも問題ありません。今時、ディーラーでないと整備できない致命的なトラブルはありません。少なくとも、私は経験ありません。オートバックスでもやってくれますよ。
日本車は大変品質が良くなった結果、購入後、消費者がディーラーと関係を持つ必要はなくなりました。ディーラーは、自社での整備や車検を受けてもらいたいため、関係を持ちたがります。
購入は余程非合法な業社でない限り、安いからということでは問題ないでしょう。

書込番号:19545416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:8件

2016/02/01 16:24(1年以上前)

ガリバーはもし壊れたらダイハツで修理の見積書をもらって、ガリバーに見積書渡してから修理代をダイハツに渡す感じです。

書込番号:19545559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2016/02/01 16:37(1年以上前)

>naonao41さん
確かに親近感はありますよね。

>Hirame202
今まで新車はディーラーで買うものだと思い込んでいました...(^^;

ご近所さんなので従業員の方たちとは挨拶程度には顔見知りだったのですが、周囲のダイハツ車に乗ってる人たちに評判を聞いてみても、隣町にある値引きの渋いディーラーよりも、こちらのサブディーラーの方が値引きや対応も含め評判がよかったです。
皆さんのアドバイスで踏ん切りがつき先ほど契約に行ってまいりました。ディーラーよりもかなり安く購入することができました。皆さんありがとうございました。

書込番号:19545587

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2016/02/01 21:20(1年以上前)

>jijyorakuhakuさん

お近くのサブディーラーがいいところでよかったですね。
奥様も安心ですね。

書込番号:19546502

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タントカスタム 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
タントカスタム 2013年モデルを新規書き込みタントカスタム 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タントカスタム 2013年モデル
ダイハツ

タントカスタム 2013年モデル

新車価格:152〜187万円

中古車価格:24〜173万円

タントカスタム 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <496

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントカスタムの中古車 (全4モデル/8,974物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タントカスタムの中古車 (全4モデル/8,974物件)