ダイハツ タントカスタム 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

タントカスタム 2013年モデル のクチコミ掲示板

(8766件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:タントカスタム 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全709スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タントカスタム 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
タントカスタム 2013年モデルを新規書き込みタントカスタム 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

スレ主 LA-パパさん
クチコミ投稿数:6件

ダイハツディーラーです、
登録済み未使用車
タントカスタムRSトップエディションSA
車体価格159万、車検30年6月

付属品
ステンレスモール付きワイドバイザー
高機能タイプカーペットマット
ナンバーフレームセットメッキ
シートバックテーブル
下廻り塗装
ストラーダCN-R330WD

付属品全てサービスです。
陸送費用、約3万円
希望ナンバー、その他諸費用込みで総額170万円
お買い得でしょうか?ご意見お聞かせください。
よろしくお願い致します。

書込番号:18926184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 LA-パパさん
クチコミ投稿数:6件

2015/07/01 15:48(1年以上前)

メーカー保証付き
色はパールホワイトです

書込番号:18926210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2015/07/01 16:42(1年以上前)

5月にマイナーチェンジでSAUに代わっているから旧型だな。

書込番号:18926310

ナイスクチコミ!0


スレ主 LA-パパさん
クチコミ投稿数:6件

2015/07/01 16:44(1年以上前)

神戸みなとさん
そうですねf^_^;

書込番号:18926316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


torokurozさん
クチコミ投稿数:1224件Goodアンサー獲得:33件 タントカスタム 2013年モデルの満足度4

2015/07/01 18:01(1年以上前)

上記の内容で新車だと200万弱位でしょうか。
170万円で未使用車ならお買い得感は高いでしょうね、SAは保険の様な物なので必要無い人にとっては全く必要ありませんし悪くないと思いますよ。

パールホワイトは人気色でリセールも期待出来る部分も大きいですね。

書込番号:18926494

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

買いだとおもいますか?

2015/06/19 19:42(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:162件

25年 タントカスタム RS SA UGP バープル

8インチナビ、後席モニター、Bカメラ

走行1500キロ 展示試乗車あがり。
車検 28年 10月

諸経費込み。 158万円

ご意見お待ちしてます

書込番号:18887574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:410件

2015/06/19 19:54(1年以上前)

悩んだら、同程度の中古車及び新車と比較検討されてみては如何でしょうか?
http://kakaku.com/kuruma/used/spec/Maker=8/Model=31680/Generation=41716/

軽自動車なので強気な価格設定の様に感じますが、高くは無いと思いますよ(安くもありませんが)
色や装備も選べない事や1500キロ走った展示車である事、それらに納得出来るのならイイかもしれませんね。

中古車は一点モノ且つ水モノです。
購入するのであれば、悠長に構えている時間は余りありませんぞ。

書込番号:18887620

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51427件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2015/06/19 20:08(1年以上前)

けんさん1204さん

今回のタントは新車なら、車両本体価格163万円の車ですね。

又、OP内容より新車で買えば支払総額は200万円を超えていたのでしょうね。

年式は平成25年式と2年落ちですが、走行距離が少ないところが魅力ですね。

以上の事よりダイハツのディーラー系中古車という事も考慮して、総額158万円は妥当な金額ではと考えています。

書込番号:18887664

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2015/06/19 20:43(1年以上前)

展示車でかつ試乗車落ちなら割高。

そうで無いなら普通って所かな。

書込番号:18887797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/06/19 22:35(1年以上前)

8インチナビは2014年モデルでしょうかね、評判があまり良くないモデルです

新型はSAが2にアップしているし、価格もそんなに安くは無い様なので微妙ですね

予算的に新車が厳しいのならば買いでも良いとは思います。

書込番号:18888285

ナイスクチコミ!0


VELLSIORさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/19 23:44(1年以上前)

2年落ちでこの価格なら、金額は少し上がりますが一部改良になった今のRS SAIIを買ったほうがいいと思います。(あくまで個人的な考えで)

今回の一部改良でスマアシが新しくなり歩行者を感知するカメラが付いたり後方にもコーナーセンサー?ではありませんが付きましたし、ワンタッチオープンのスライドドアなど、より安全で便利な機能が付いてますからね。

またナビについてですが、純正8インチナビは性能機能ともに良いとは言えません。私も8インチナビ付けましたが、これは本当に失敗したと後悔しています。どこがダメか、と言われると...全部です。ですから画面の大きさにもこだわるならカロッツェリアの楽ナビでタント専用の8インチナビが出ましたからそちらにした方がかなり満足すると思います。

書込番号:18888619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/20 00:56(1年以上前)

こんばんは。

私もタントカスタムRSトップエディションSA 26年10月登録に乗ってまして
今回買い替えで全国規模の買取センター上層部の方と知り合いで
色々と話をしてみましたが、
158万程の予算であれば26年RSトップエディションが買える範囲ですよ。
走行も少なく新古車で探せば見つかるのではないでしょうか。

余談ですがタントSA2が発売されてタント中古の値崩れが起きてるようです。
又、本年末(12月)にマイナーチェンジですのでじっくり考えてみてはいかがでしょう。

今、2年落ちの車を購入するか、多少手出し覚悟でRSTE買うのか、年末発表のマイナーチェンジを買うかですね。

書込番号:18888832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2015/06/20 06:04(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございました。
別スレでもう一つ質問させてください。

書込番号:18889116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2015/06/24 10:41(1年以上前)

結局、RSSAトップエディションを諸経費込みの153で見つけたので契約しようと思います
安くないですか?

走行500k 26年10月初期登録 試乗車

書込番号:18902985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

どっちか迷ってます

2015/06/20 06:09(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:162件

27年1月初期登録 タントカスタムRS 込みの145万。ナビなし 走行680k

25年10月月初期登録 タントカスタムRS SA 8インチナビ、後席モニター付き。走行1800k
込みの158万。

車検や、初期登録年数を考えたら分からなくなってきました。
皆さんならどちらにしますか?

似たような質問ですみません。
どちらもディーラー車です

書込番号:18889125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/06/20 06:23(1年以上前)

27年登録車の方が車検残が多くてお得だと思います。
ナビは社外ナビを付けるかスマホの無料ナビでも良いんじゃないでしょうか。

書込番号:18889139

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/20 06:32(1年以上前)

おはようございます。

RSとはトップエディションでしょうか?
もしそうでなければ買いはありません。

前スレでもお話したとおり150万も予算でしたら26年から27年のSA2前までの
トップエディションが買える金額です。

後者の車は見送ったほうがいいでしょう。

現在全国規模のタントカスタムRSトップエディションSA 26年式評価最高ランクで買い取り相場は
130〜135程度です。
そこから考えても是非トップエディションを探した方がいいと思います。

これからSA2の新古車も出てくるころでしょうし、
12月のマイナーチェンジに向けて値崩れも起きます。
RSトップエディションSAを乗ってたものとしてはお勧めできる1台ですよ。

書込番号:18889147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/21 04:07(1年以上前)

話がそれてごめんなさい。

12月に、マイナーチェンジするって本当ですか??

書込番号:18892497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/21 05:07(1年以上前)

ダイハツ車でいうと

8月 フルモデルチェンジ『ダイハツ ムーヴコンテ』

10月 一部改良『ダイハツ ミライース』

12月 マイナーチェンジ『ダイハツ タント』

の予定みたいです。

書込番号:18892530

ナイスクチコミ!1


VELLSIORさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/21 15:02(1年以上前)

今度のマイナーチェンジは、顔面まで変わりますね

書込番号:18893906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/22 06:02(1年以上前)

顔面は、どのように変わるのでしょうか?

ぜひ教えてください!

ムーヴはサイクルが4年、タントは6年と聞いていたもので、サイクルが変わったのでしょうか?

全部つきのトップエディションを気に入っていたのですが・・・。

購入は、来年3月の予定です。

書込番号:18896188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/23 04:39(1年以上前)

来年購入の御予定でしたらそんなに焦らずゆっくり待ってみてはいかがですか?

顔面の情報はまだでてないようです。

書込番号:18899246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:5件

先月1日に一部改良のタントカスタムRSトップエディションSAUを納車致しました。

嫁専用の車で購入しました。
CVT車には乗った事があるのですが!

エアコンON状態 アイドリングストップON状態で走行して
停止してアクセルを軽く踏んで再発進するとエンスト寸前のような
カクカクした発進にたまになるんです。

姉のシエンタCVTに乗った時はこんな事はなくスムーズに発進するのに・・・

後、アイドリングストップ時のエアコンは効きが悪いのでしょうか?
エアコン設定温度25度で生温い風が出てくるんです!

他の皆さんもこの様な症状はあるんでしょうか?
参考の為にご意見頂ければ幸いです。

一応、1ヶ月点検の時にはこの症状をディーラに伝えようと思いますが
他の方の意見もお聞きしたく思います。

書込番号:18886522

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/06/19 13:17(1年以上前)

アイスト時のエアコンについてですが

エアコンはエンジンが始動していないと動きません
なのでアイスト時は送風のみです

ハイブリッド車ならば電気で動かすエアコンを採用している車種もあります

またスズキ車ならば、エコクールといって蓄冷剤?を使う事で多少涼しい風を出す工夫をしている車種もあります

暑いのが嫌ならアイストをキャンセルするしかないでしょう。

書込番号:18886803 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:5件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2015/06/19 16:54(1年以上前)

北に住んでいますさんの言うとおり。

アイスト中は、エアコン送風です。

所で、シエンタCVTにも、アイストが付いているのでしょうか?

渋滞中の道路や、右折ライン待ち等、アイストがギクシャクする場合が有ります。

アイストは、バッテリーやセルモーターの為にも、無用な物です。

自分は、アイストキャンセラーで、常にアイストOFFですがね!

書込番号:18887167

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2015/06/19 17:00(1年以上前)

北に住んでいますさん

ご教授有難うございます。アイドリングストップ時は送風なんですね!
それは知りませんでした(笑)

じゃあ温度等は関係ないとゆう事がわかりました。
有難うございます。

書込番号:18887177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:26件

2015/06/19 19:31(1年以上前)

>アイストは、バッテリーやセルモーターの為にも、無用な物です。
タントオーナーですから言われている意味はよく分かりますが、
ダイハツ軽のアイスト・キャンセラー装着率はダントツで高いのでは
ないでしょうか? 総合的な経済性で無意味なら採用すべきでは
ないですよね。 それが企業の品位だと思います。 ダイハツの
真意を聞きたいところです。

ホンダの軽もよく知っているつもりですが、アイストやバッテリー
寿命等のトラブルはほとんど聞いた事はありません。 
電力受給系の設計が違うとしか考えられません。

書込番号:18887537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2015/06/19 23:56(1年以上前)

発信時カクカクについて

自分はMC前のタントカスタムで今週末に6ヶ月点検に出すところです。

自分の場合はアクセル踏んだときとアクセル離したときにノッキングのようなガクンとしたショックがあります。

少し気になるので点検時に聞いてこようと思ってます。

書込番号:18888663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2015/06/20 07:29(1年以上前)

TWELVE1212さん

やっぱりその様な症状はあるんですね!

ご返答有難うございます

書込番号:18889242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信12

お気に入りに追加

標準

ガソリンスタンドでタントが炎上

2015/06/18 17:47(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

いつのタントかわかりませんが、さっきTVでエアコンから煙が出て炎上したと言ってました!!これはリコールになりますかね?

書込番号:18884118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
Paris7000さん
クチコミ投稿数:9791件Goodアンサー獲得:1249件

2015/06/18 17:51(1年以上前)

原因がはっきりしないと、リコールになるかどうかはわかりません。

原因が特定され、パーツの不良となれば、対策品への交換となりますが、たまたまその車だけの話だとすればリコールしようにも、対策が打てなければリコールにもならないと。

書込番号:18884127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5717件Goodアンサー獲得:155件

2015/06/18 18:09(1年以上前)

ニュースでは エアコンの吹き出し口から火を噴いているのに ガソリンスタンドで修理してもらうために

スタンドに入ったら 手を付けられなくなったように言ってたけど

スタンドも 迷惑な話だな・・・

運転手は スタンドに火が付くとか 危ないとか 考えて無かったのだろうか・・・?

きっと 損害を請求するかもな・・・・(笑)・・・・・・・・・・・・・事じゃないか・・・

書込番号:18884183

ナイスクチコミ!4


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/06/18 18:29(1年以上前)

見た目改造車でもなさそうだし怖いね。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2520479.html

書込番号:18884253

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2015/06/18 19:29(1年以上前)

直ぐにテレビに影響される人みたいですねー

ちなみに日本国内での車両火災は年間1000件以上おこっています

そのたった一例がたまたまニュースになっただけの話

ちなみに車両火災を起こした車で一番多いのはトヨタの車

別にトヨタの車が悪いのではなく一番売れているから車がトヨタだからですけれども

書込番号:18884443

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:10件

2015/06/18 19:56(1年以上前)

車が炎上する理由って様々だと思うんですが

事故とかでぶつかった衝撃で炎上を除いて
車が炎上するキッカケって何だろう??

書込番号:18884516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2755件Goodアンサー獲得:54件

2015/06/18 20:20(1年以上前)

後付け電装系の配線の不備?

書込番号:18884613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2015/06/18 20:21(1年以上前)

事故に限らず、電装系のトラブルでも燃える可能性があります。

大丈夫ですか?あなたの車の配線・・・

書込番号:18884614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


eofficeさん
クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:101件

2015/06/18 20:23(1年以上前)

>車が炎上するキッカケって何だろう?

ほとんどが電気系統でしょうね。

・導電性グリスの劣化
・水分によるショート
・過電流による焼損
・絶縁物劣化による漏電
・接点不良によるアーク放電
・劣化バッテリー

燃料ホースが裂けたか、クリップが外れて高温部にでも燃料が掛ったのでしょかね?


書込番号:18884626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件

2015/06/18 20:31(1年以上前)

ユーザーに何の落ち度も無い場合、車両保険未加入なら泣き寝入りなんですかね?。この場合。

書込番号:18884654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2015/06/18 20:47(1年以上前)

ユーザーに落ち度がないならメーカーが何とかするんじゃないかな?

書込番号:18884738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5717件Goodアンサー獲得:155件

2015/06/18 23:36(1年以上前)

>>>ユーザーに何の落ち度も無い場合、車両保険未加入なら泣き寝入りなんですかね?。この場合。

もし 火のついた車を 運転手が運転してガソリンスタンドに入って行ったのなら

それは運転手の意思で入ったわけだから メーカーには過失はないでしょう

異常が生じた場合は 速やかに安全な路肩に車を止めて エンジンを切るのが常識だ

と 言われるだけでしょうね・・・・

まあ スタンドが燃えなくてよかったですよ  大事になるとこだったですから・・・

賠償請求も 休業補償を含めて 何億という金になったでしょうからね・・・・・

書込番号:18885394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:28件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2015/06/19 08:21(1年以上前)

ドアノブの形状から初期型タントですね

エアコン送風口から火が出たらしいですが、原因は何でしょうね?

書込番号:18886108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ホイールインチアップについて

2015/06/16 16:03(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:462件

皆さん、こんにちは。

カスタムRS SAに乗ってます。
ホイールのインチアップを考えているんですが...
純正の足回りのままで、165/45/16サイズを検討中ですが扁平率が55から45だとかなりゴツゴツ感が大きくなるんでしょうか?
また、ホイールにダメージを与えないように段差、道路に埋め込まれているマーカー(反射する物体)など乗り越える時にはかなり神経質にならないといけませんか?

純正の足回りで16インチにインチアップせれている方がいらっしゃいましたら詳しく教えて頂きたいのですが、よろしくお願いいたします。

ちなみに、カスタムRS SAはかみさんが乗ってます...
かみさんは、そんなにお金かけて乗り心地も悪くホイールに気を使って運転しなくても純正のままでイイじゃん〜
って言ってます(汗です...)

書込番号:18877227

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:114件

2015/06/16 16:25(1年以上前)

こんにちは。

私も奥さまに同感で、やはり45はゴツゴツして反射する物体を乗り越えようもんならショックが大きいでしょうね。空気圧をしっかり管理してればそんなに神経質になることもないかもですが、確実に乗り心地は悪くなるかと思います。

書込番号:18877274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:462件

2015/06/16 17:19(1年以上前)

●おかざき3さん

こんにちは。

やっぱりそうですかぁ〜
かなり乗り心地は悪化するんですね...
インチアップで足回りもダメージ大きいでしょうしね!

もし履き替えるなら、15インチの社外ホイールに交換する方が良さそうですね
これなら、かみさんの文句も少なくて済むでしょう(多少は文句言われそうですが...汗)

ありがとうございました。

書込番号:18877374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:8件

2015/06/16 17:20(1年以上前)

僕も16インチにしようかと思ったけど、16インチは前の車に履いていたけど乗り心地が悪かったので、今度のタントカスタムは純正サイズの15インチにしました。

書込番号:18877376 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:462件

2015/06/16 17:41(1年以上前)

●前田先輩さん

ですかぁ〜!
16インチ以上は見た目もホイールが大きくてカッコイイですが...
やはり、純正サイズが一番って事ですね!
お財布にもやさしいですしね。

情報、ありがとうございました。

書込番号:18877435

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:8件

2015/06/16 17:45(1年以上前)

自分の社外ホイールです。

書込番号:18877451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:462件

2015/06/16 19:24(1年以上前)

●前田先輩さん

お〜ぉ!
画像投稿ありがとうございます。

やはり、純正ホイールと全く雰囲気が違いカッコイイですねぇ〜

ありがとうございました。

書込番号:18877738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2015/06/16 20:27(1年以上前)

>かみさんは、そんなにお金かけて乗り心地も悪くホイールに気を使って運転しなくても純正のままでイイじゃん〜
って言ってます(汗です...)


奥様の意見に大賛成です。

インチアップで乗り心地、燃費悪くなるでしょう。

軽乗りの大半は低ランニングコストで選んでると思ってますのでもったいないですね。


1インチアップでは見た目の変化が微妙。

車高下げないと隙間が目立つ。

となると純正で十分ですね。(超個人的な意見ですが(汗))



>ホイールにダメージを与えないように段差、道路に埋め込まれているマーカー(反射する物体)など乗り越える時にはかなり神経質にならないといけませんか?

たしかに低扁平ですとアルミに当たる恐れは大いにありますが・・・
そのまえにタイヤのダメージを考えてください。
斜めに入っても変な乗り方したらパンク、バーストしますから。
気をつけてくださいね。

書込番号:18877951

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:462件

2015/06/16 22:07(1年以上前)

●TWELVE1212さん

こんばんは。

確かに仰る通りですね。
燃費の悪化...タイヤと車体との隙間が目立つでしょうね!

ご意見ありがとうございました。

書込番号:18878322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件

2015/06/17 16:05(1年以上前)

皆さん、ご意見ありがとうございました。

16インチにインチアップはせずに、社外15インチのホイールに履き替えたいと思います。

また、何かありましたらよろしくお願いします。

書込番号:18880543

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タントカスタム 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
タントカスタム 2013年モデルを新規書き込みタントカスタム 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タントカスタム 2013年モデル
ダイハツ

タントカスタム 2013年モデル

新車価格:152〜187万円

中古車価格:21〜172万円

タントカスタム 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <496

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,017物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,017物件)