タントカスタム 2013年モデル
496
タントカスタムの新車
新車価格: 152〜187 万円 2013年10月3日発売〜2019年7月販売終了
中古車価格: 21〜172 万円 (3,385物件) タントカスタム 2013年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:タントカスタム 2013年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全709スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 8 | 2014年6月22日 15:57 |
![]() ![]() |
11 | 5 | 2014年6月22日 07:11 |
![]() |
8 | 10 | 2014年6月20日 19:46 |
![]() |
5 | 8 | 2014年6月20日 12:05 |
![]() |
38 | 26 | 2014年6月20日 11:47 |
![]() |
9 | 7 | 2014年6月18日 18:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
ディーラさんで 取り付けてもらったナビですが
ダッシュボードにあるGPSアンテナを移設して、ボード上をスッキリさせたいと考えています。
みんからなどでも確認しましたが、メーター付近に収める事にしようかなと思います。
この際の注意事項、さらに適した場所などがありますでしょうか?
よろしくお願いします。
3点

もじ男さんは既に確認済みかもしれませんが。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2138467/car/1639050/2688562/note.aspx
書込番号:17633531
1点

確認済みです(笑)
全く問題ないのであれば、この移設方法でいいかもしれませんね。
どうしましょう・・・
書込番号:17633665
1点

このサイトで取り付けた場所が本当にメーカーオプションナビのアンテナ設置場所ならば問題は無いとは思うのですが。
移設となると受信感度とか不安もありますよね。やはりディーラーに確認、相談してみるのが安全でしょうか。
最後は自己責任でという事になりそうですが・・・。
書込番号:17638912
2点

移設した人はいないみたいですね
とりあえず自己責任で変更してみます!
感度が悪ければ戻せばいいだけなので、やっちゃいます。
書込番号:17639922
0点

もじ男さん、今晩は。はじめまして。
貴殿の愛車がタントカスタムとして、書き込みます。
GPSアンテナは性能上は車の屋根の上がベストですが、軽を含む乗用車はフロントガラスがかなり傾斜しているので、ダッシュボード上面の前方でも大丈夫です。
しかし、タントは前面ガラスがかなり立っているのでGPSアンテナの設置場所によっては後方斜め上空のGPS衛星からの電波が車の屋根(鉄板)に遮られます。
そのため、同時に受信できるGPS衛星の数が減り、測位精度が落ちたり、カーナビの電源を入れてから現在地を測位できるまで時間がかかることも考えられます。
もし、移設されたなら、このことをご確認ください。
書込番号:17640323
1点

MOPナビのGPSアンテナは専用のベースの上に取り付けられています。
ベースとアンテナのASSYで7千円くらいです。
ベースとアンテナはネジで固定されているだけなので簡単に分離できます。
GPSアンテナがダッシュボードタイプであれば、受信感度の劣化はほとんど無いと思います。
書込番号:17641171
1点

解決済みにはなってますが、本日ナビ取付したんで参考までにと。
自分もダッシュ上にアンテナ置きたくなかったんで、この手の車によくやるフロントサイドガラス付近への取付を試しました。
受信感度は全く問題ないんでもし移設がまだなら如何でしょう(・∀・)
場所的にもせよお手軽です♪
書込番号:17652255 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

おはよう御座います。
もしかすると、iPhone4で、
ダイハツ(純正)ipod接続用ケーブル部品番号08541-K9035のケーブルで接続すると、見れるのかもしれません。
当方の前車で使用していたパイオニア製デッキがiPhone4のビデオが観れていたので、そのオプションケーブルを8インチナビに接続した所、iPhone4のビデオの選択等を8インチナビの画面で行い(ステアリングリモコンでも可)映像はデッキ自体でご覧下さい的なiPhone4の対応になってました。
しかし、当方のパイオニア製オプションケーブルが以前から接触不良になっていたため、音声は出ましたが、画像は映りませんでした。
ケーブル自体が壊れていなければ映っている可能性が御座いますが、あまり役に立たない情報でお許し下さい。
書込番号:17631945
2点

ダイハツ純正なんてあるんですね!
調べてみます!
ありがとうございました!
書込番号:17632348 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

目的地検索等のナビ関連しか対応していなさそうですね・・・
自分はN172を選んだのでできますが、はっきり言ってつかっていません。
書込番号:17634509
3点

おはよう御座います。
ご返信有り難う御座います。
補足させて戴きますと、iPhone5からパイオニアのデッキもこの8インチのパナソニックもiPhone5内のビデオは車載画面では見れなくなっております。
また来年ぐらいから販売予定のAppleのiOS機器と車載機器の連携機能「CarPlay」
http://www.apple.com/jp/ios/carplay/
の画像をみてもビデオの項目はありませんので、新しいiPhoneは観れない方向であると思って戴いて良いと思います。
書込番号:17635273
1点

8インチナビは純正の専用接続用ケーブルJО612でiPhoneのビデオ・オーディオをナビの画面で操作出来ます。注意点はiPhone5以降はオーディオ(音楽)のみしか再生出来ない事です。SDカードに変換もSDーvideo規格のみ再生可能ですので難しいと思いますよ。MP4対応だったら良かったのですが。
書込番号:17652765
1点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
先週タントカスタムが納車されました。
それで、今日買い物から車に戻る時に気付いたのですが、ナンバープレートの運転席側が少し下がってて、傾いてるように見えます。
ディーラーに電話してら確認してくれるようですが、担当の方からはタントはナンバーが中心についてないからデザイン的なことかもしれないと言われてました。
ボルトの穴は決まってるから、ハマるようにしかはまらないとは思うのですが、皆さんのはどうですか?
前から見るとあれ?って感じで傾いてるのがわかるんですよね…
書込番号:17633023 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは
傾きは取り付けのやり直しで可能です、ご遠慮なくデーラーへお出でください、取り付けたのもデーラーですから。
書込番号:17633082
0点

確かにバンパーとの隙間は運転席側の方が若干ありますね。ナンバー上のバンパーが外側に向かってなだらかに上がっているデザインなので、ナンバーが傾いているように見えるんじゃないでしょうか?
書込番号:17633156 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

バンパーと比べてナンバープレートが傾いているのでしょう?
ナンバー留める金具が緩んでるとか・・・。
いずれにしても、それくらいちゃんと直らないようではね〜。
書込番号:17633326
1点

傾きとは、どの程度でしょう?
ナンバープレートの穴は、ボルトの太さより大きめなので、取り付けによっては、傾きが生じます。
少しくらいならその調整で修正できますよ^_^
書込番号:17633384 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も納車時斜めでした、明らかに。
いやだったので自分で直しましたよー。
書込番号:17633421 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

以前から気になっていました。MYタントカスタムも傾いています。そのうち時間があれば自分で直そうと思っていました…
書込番号:17633424
1点

皆さん返信ありがとうございます。
まとめて返させていただきます。ナンバープレートは、バンパーから約一cmほど下がってます。助手席側とはその半分くらいずれてる感じです。
今度ディーラーに持って行くのでその時に直してもらおうと思います。
そういえば自分でも直せますよね。旦那がいたら直してくれただろうけど、仕事で今いないので…
皆さんありがとうございました!
書込番号:17633460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

是非ディーラーで直して下さい。
Dと仲良くなって、色々貰いましょう。。
ウチは最近、ティッシュとか眼鏡拭きとか貰いました。
ちなみに、今度はミニカー狙ってます。
書込番号:17633846
0点

テイッシュとかもらえると、助かりますよね。ミニカーはうちに三台あります^_^;
小さい子がいるので、それぞれのダイハツ店でもらいました^_^
ディーラーで直してもらいます。
書込番号:17634081 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先日ディーラーで直してもらいました!
微妙にずれてる感はまだあるけど、見た感じわからないかなって感じです。
会社に同じ車があるけどその車のは綺麗にまっすぐなんですがね…
因みに解決済みにするにはどうしたらいいのでしょうか?
書込番号:17647406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
RSSAを4月に納車しました。
最近になってエンジン音なのかアクセルを踏むとブォーっと鳴る音が大きいような気がしてきて…
CMでは静かでウルサいのは過去…ってうたってますが。
皆様のお車は静かですか?
比べる物がないので何ともいえないのですが。
気になってしまったので質問させていただきましたm(_ _)m
書込番号:17635373 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
走り出しの音は気にしたこと無かったですが、私はエンジンかけた時の音?というかかかり具合が納車されたばかりの頃と比べると違うなーと感じてました。
やはり日頃のアイドリングオン、オフで少なからずともバッテリーに影響出始めてんのかなー?とか微妙に気になってます(笑)
書込番号:17635393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エアコンは作動させていますでしょうか?
暑くなってきましたのでエアコンを作動させると、エンジンの回転数が高くなったり、ファンの回る音でうるさくなったりします。
書込番号:17636422
1点

猫Love×2さん
私も納車されて少ししてからでしょうか、エンジンのかかり具合が悪い時がありました。
バッテリー上がった?って思う位悪かったのですが今は普通にかかります。
書込番号:17636449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホクシンさん
エアコンは、作動させてません(。>A<。)
書込番号:17636456 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですか・・・
気になるようでしたら、ディーラーの整備士に診てもらった方がいいですね。
静かが売りのタントですから。
書込番号:17636521
0点

ホクシンさん
そぅですね(。>A<。)
1ヶ月点検をしてからまだそんなに経ってないですが見て貰った方がよいですよね(T^T)
書込番号:17637087 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今のミラの前は初期型タントカスタムに乗っていましたが,
わりと静かでしたよ!。
そりゃエアコン作動させればどんな車でもうるさくなるのでは?
レクサス・ベンツ等は静かでしょうけど、静かな中でもうるさくなるのでは無いですかね?コンプレッサ-音?電動ファン?
書込番号:17641984
1点

L285S4X4MTさん
エアコンは、作動させてないのでエアコンではないですね。
アクセル踏むと座席の下からブォーンと振動が伝わるような音がします。
書込番号:17646281 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
純正のリアカメラを取り付けていたのですが 納車されて 2週間ほど乗っていたのですが 最初は リアカメラの映る範囲にナンバーが映らなかったのですが 最近 画面の3分の1ほど ナンバーが映るようになりました。購入先のサブディーラーにて 確認したところ メーカーに 全国的に そういう症状の出来事があり 部品の交換で 改善されるとの事でした。純正リアカメラをつけた方で その様な症状の出来事がある方は 他にいますでしょうか? ディーラーにて 確認された方はいますでしょうか?
書込番号:17257679 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000582037/SortID=17111129/
こんな感じなのでしょうか?
これが普通だと思っていたら不具合だったのですか?
今後解消出来たのならば、書き込みをお願いします。
書込番号:17257823
1点

北に住んでいます さん 。画像 ありがとうございます。
ほぼ 同じ感じです。 しかし、納車されて 2週間ほどは ナンバーが映らなかったのですが、最近になって、映る様になりました。 ただ今 交換用の部品待ちです。改善されたら また 投稿させていただきます。
北に住んでいます さんは、最初から その様に ナンバーが映っていましたか? 私のカメラは ナンバーが、何も映っていませんでした。
書込番号:17257878 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

すいません、私はタント乗りでは無いので何とも…
書き込みをお願いしたのは、他のタントユーザーの為と言うか私のお節介ですね。
書込番号:17257901
1点

zzzgggtyo84さん
私も上記の写真のように最初からナンバーは映り込んでいました。
試乗車もそうでしたし、販売店の説明でもナンバーは映ってしまう、
カメラの向きは調整できないとのことでした。
ナンバーが映らないように改善できるということですか?
書込番号:17258263
6点

いっひーさん。
販売店での説明ですと、部品の交換で改善されるとの事でした。私のタントカスタムでは、納品時には ナンバーの映り込みなど無かったのですが、2週間ほどして 映り込みしました。販売店に、クレームを言いましたら、ディーラーで確認していただきまして、全国的にその様な症状があるらしいとの返答でした。現在は、部品待ちの状態ですので 改善されたら また、詳しい投稿をさせて頂きます。他の方で 納品時には 映り込みが無かったのに 最近になって、その様な症状の出来事がある方はいますか?
ちなみに 私のタントカスタムは、純正のリアカメラに、純正の8インチナビを付けております。
書込番号:17258954 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も8インチナビでナンバー映りこみします。部品交換で対応ということであれば初回点検で対象者は交換されるべきだと思いますが、ジャッキのように後日発表あるのでしょうかね?続報期待します!
書込番号:17263358
2点

自分も純正8インチナビ&カメラですが、ナンバーは映りますね
初めからなのか途中からなのかは分かりません
と言うのも、バックカメラ付きの車に乗るのが今回初めてで、バックカメラの映像を見ながらバックするのに違和感があり、あまり良く見てない(使ってない)もので・・・(笑)
全国的にそのような症状が出ていて、部品により改善されるのならば、今後サービスキャンペーンがあるのかも知れませんね
ただ自分の場合は、改善されてもあまり見ることはなさそうですが・・・(笑)
書込番号:17269051
0点

おかしいですよカテジナさん。
ジャッキの件 っていうのは 初耳なんですが、何か不都合があったのでしょうか? もしよろしければ詳しくお聞きしたいのですが よろしくお願いします。
書込番号:17272701 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

zzzgggtyo84さん
ジャッキの件は、9月末〜12月末あたりに生産された車が対象で、車載ジャッキの溝幅寸法が不適切なため、左前輪部のジャッキアップポイントにセットしにくい場合があるそうで、サービスキャンペーンでジャッキを交換しています
zzzgggtyo84さんは、対策されたジャッキが付属されていると思うので、大丈夫だと思いますよ
http://www.daihatsu.co.jp/info/recall/99219.htm
書込番号:17272948
1点

zzzgggtyo84さん
私も同様の症状で、近くのディーラーに聞いたのですが、交換する部品の品番が分からないと対応できないと言われました。
交換部品の品番は分かりますか?
書込番号:17274744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

rierie-mikkyさん。
本日 販売店にて確認しましたが 部品待ちですので 分からない状態であります。との事でした。改善されたら 投稿させて頂きますので よろしくお願いします。
書込番号:17276522 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

zzzgggtyo84さん
返信有難うございます。
宜しくお願いいたします。
書込番号:17276897
0点

1月程前にオプションのナビパッケージ付きのタントカスタム納車しました。
納車時点で異常ありませんでしたが、約1週間後に友人からモニターにナンバーが
画面の1/4位写っていることを指摘されて気付きました。(同じ症状です)
そのため販売店の方に確認してもらったところ、確かにちょっとおかしいとのこと
でした。
現在は販売店よりメーカーに問い合わせ中です。
後方は確認出来ますが、黄色いナンバー写りが気になっています。
書込番号:17291952
0点

私もメーカーに問い合わせしましたがディーラで対応と言われ
ディーラーは調整できないのでメーカーに問い合わせしておくが回答はかえってこないかもしれないし
かえってきたとしても時間がかかると言われなすすべなくてお手上げ状態です。
書込番号:17346729
2点

私もメーカーに問い合わせましたが、ナンバーが映るのが正常の状態だと言われました。
ナンバーが画面を占めすぎているかどうかは販売店の判断に委ねるとのことでした。
それで販売店で見てもらいましたが、正常だと言われ、私も為す術もない状況です。
書込番号:17347078
1点

私も(最初からか、しばらく経ってからかは覚えてませんが) 約1/3が映りこみます。
メーカーにメールで問い合わせたところ、「誠に恐れ入りますが、メールではお車の状況が
分かりかねます。ご修理等のアフターサービスのご相談は、販売会社が承っておりますので、
お車のご購入店、もしくはお近くのダイハツ販売会社にお車をお持ち頂き、ご相談頂きます
様お願い申し上げます。」と販売店任せ。 このメールを送る前に販売店のセールスに
聞いてみたところ、「同じような申告がいくつかあり、メーカーにも話をしている」との
ことでした。
ただ、「これが正常」と言われるとなんとも文句が言えないので、リコールついでに
改善対応してくれないか、近日中に依頼をしてみたいと思います。
書込番号:17397771
0点

zzzgggtyo84さん
その後、部品交換で症状は改善されましたでしょうか?
部品番号など何か情報が新たにありましたら教えて下さい。
書込番号:17407499 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本日点検時に、ナンバー写り込みについて改善できないかを相談しました。
カメラについては固定されてしまっているため、角度を変えることはできないそうです。
(作業員の方は、メーカーに改善策を確認してみるとは言っていました。)
以上、報告ですm(__)m
書込番号:17468960 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

2014年3月中旬納車のタントですが、最初はナンバープレートの映り込みがなかったのですが今日から突然映りこみ始めました。(昨日も運転しましたが、映り込んでいませんでした。)
画面上1/3程度で皆さんと同じ感じです。
その後どうなりましたでしょうか?わかる方教えてください。
書込番号:17493434
0点

最初、ナンバーが映っていなくて途中から映るようになってしまったという方は、使用しているナビは純正ナビではないでしょうか?
純正ナビだとそのような症状が出ることがあると前に聞いたことがあります。
この掲示板でも純正ナビの方にそのような症状が出ているように思えます。
ちなみに私は社外ナビなので最初からナンバーが映っていました。
書込番号:17497153
0点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
純正オプションのバックドア用サンシェードを付けられた方、教えてください。
リアガラス(バックドア)のプライバシーガラスが薄いため、フィルムを貼るか、サンシェードにしては高価ですが、純正オプションのバックドア用サンシェードを付けるか迷っています。このサンシェードを付けた場合、夜間の後方視界はどうでしょうか。また、昼間外から車内はほとんど見えなくなるのでしょうか。付けて良かったとか、良くなかったとかいろいろ教えてください。よろしくお願いします。
1点

これって後部ドアに標準で付いているサンシェードと同じ材質なので
昼間の中の見え具合は同じと思われます。
なので、夜に自分の車のシェードを上げてみて、室内からの視界確認も予測出来ると思います。
書込番号:17630563
3点

このバックドアサンシェードは目的の物と違うのではないでしょうか?
完全に後ろが見えなくなりますよ。
楽天とかでリアのカットされたフィルムが2000円程度で買えるので、御自分で付けてはどうでしょうか?
そんなに難しくありませんよ。
フィルムの濃さがありますが、昼間だけではなく、夜の事も考えないといけません。
あまり濃過ぎると夜に後ろが見えなくなります。
それと、圧迫感があります。
13%のフィルムでも十分に外から見えなくなりますよ。
昼と夜を考えると、26%で十分な気がしますが。
書込番号:17630578 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分も同じ考えでした。格納式リアドアサンシェードと同生地を使用しているとのことでしたので、リアドアサンシェードを出しっぱなしにして昼と夜検証していました(笑) 確かに外からは見えないですが、メッシュ生地のため外の景色が見づらいのが気になりました。うまく表現出来ませんが、チカチカするようなモザイクがかかったような・・・。 結局15%スモークフィルムを貼りました。 あくまでも個人的な感想ですが、日常お使いでしたらフィルムをおススメしたいです。
書込番号:17630611
1点

ごめんなさい。
目的の物と違うというの間違いです。
訂正というか、無くしてください。
勘違いでした^_^
オプションでスモークもあるけど3万するんですね。
書込番号:17630627 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様ありがとうございました。実際、取付られた方はおみえにならないようですね。後席ウインドのサンシェードで見てはみたのですが、今一よくわかりませんでした。フイルムにしようか本当に悩みます。
書込番号:17633129
0点

リアだけだと、フィルム貼っても1万でお釣りこないかな?
業者にたのめば1枚貼りでそれはそれは綺麗にしあがります。
いいフィルムだと外からは見えなくても意外と車内からは見えます。
自分はシルフィードのスモーク20%を貼りましたが、リアは濃くてもよかったかなと感じています。
夜の視認を気にするならシルバーを貼るのもアリです。もともと色がついているので、派手にはならずいい具合になります。
書込番号:17634470
1点


タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,156物件)
-
- 支払総額
- 149.9万円
- 車両価格
- 141.9万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.7万km
-
- 支払総額
- 189.9万円
- 車両価格
- 180.1万円
- 諸費用
- 9.8万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 5km
-
- 支払総額
- 178.7万円
- 車両価格
- 168.9万円
- 諸費用
- 9.8万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 5km
-
タント カスタムX フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ 衝突被害軽減システム ドラレコ 両側電動スライド LEDヘッドランプ ワンオーナー アイドリングストップ
- 支払総額
- 145.6万円
- 車両価格
- 137.5万円
- 諸費用
- 8.1万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜255万円
-
4〜270万円
-
3〜223万円
-
13〜4646万円
-
19〜316万円
-
13〜239万円
-
18〜310万円
-
23〜199万円
-
26〜250万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 149.9万円
- 車両価格
- 141.9万円
- 諸費用
- 8.0万円
-
- 支払総額
- 189.9万円
- 車両価格
- 180.1万円
- 諸費用
- 9.8万円
-
- 支払総額
- 178.7万円
- 車両価格
- 168.9万円
- 諸費用
- 9.8万円
-
タント カスタムX フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ 衝突被害軽減システム ドラレコ 両側電動スライド LEDヘッドランプ ワンオーナー アイドリングストップ
- 支払総額
- 145.6万円
- 車両価格
- 137.5万円
- 諸費用
- 8.1万円