タントカスタム 2013年モデル
496
タントカスタムの新車
新車価格: 152〜187 万円 2013年10月3日発売〜2019年7月販売終了
中古車価格: 21〜172 万円 (3,373物件) タントカスタム 2013年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:タントカスタム 2013年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全709スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 18 | 2014年6月16日 22:36 |
![]() |
1 | 1 | 2014年6月16日 20:16 |
![]() |
2 | 4 | 2014年6月15日 18:18 |
![]() |
11 | 5 | 2014年6月15日 08:57 |
![]() |
16 | 21 | 2014年6月14日 22:06 |
![]() |
1 | 5 | 2014年6月14日 13:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
6月1日、待ちに待ったRS SA ブラックの納車日でした。
今回はあまり値引きもなく、200万超えと少し無理をしてでも買った新車でした。
納車の際、傷などないか確認した所、左前サイドに何かスジのような水滴のような跡がありました。他にも所々に少し跡?水滴?がありました。
ん?と思い、担当者に聞くと、黒の車なので、洗車すると、少し跡は残りますよとの事。
少し、府に落ちなかったが一旦、帰宅しました。
すると担当者から連絡があり、「店長に確認した所、輸送時についた汚れかもしれない。専門業者にて取れるかみてもらうので、持ってきて欲しい」と連絡がありました。
そのような状態で乗るのは嫌だったので、納車日に持っていき、代車と交換してきました。
ダイハツ側はお詫びとして、5万円相当のコーティングもしますと言って頂き、帰ってきました。
ところが、まわりの人に今回の事を話すと、高いお金を払って買ったのだから、返品してもらえば?とか交換だろ?と言われました。
この程度の汚れ?キズ?で返品や交換は出来るのでしょうか?
みなさんなら、どうされますか?ご意見下さい。
ちなみに専門業者で取れるかみてもらうとはどのような事をするのでしょうか?
楽しみの納車が即代車生活となり、残念です。
0点

いきなりの代車、残念でしたね。
どのような状態か分からないのですが、基本的に返品や交換は無理だとお考えください。
よっぽど酷い問題で無ければ、修理や補修って扱いになります。
ディーラーとして、すぐに対応してますし、コーティングサービスもしてくれてますので、
私は、その対応で十分だと考えますね。
書込番号:17587648
5点

気分的には宜しく無いですね。
ディ-ラ-の対応も決して良く無いと思いますが、それ程悪い対応でも無く、普通の対応かと思われます。
後はスレ主さんの気持ちの問題ですね。
書込番号:17587718
1点

高いお金で買ってるのに、汚れとかついてたらイラってしますよね!
私もダッシュボード?あたりに汚れついててイラっとしました。拭いたら取れましたが、新車を汚して渡すなんて‥!
って気持ちでした。
もう少し細やかな心遣いほしいですよね‥。
とりあえずはコーティングしてくれるということですし、重大な欠陥でなければ返品は無理だと思います。
書込番号:17587727 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やま16ちゃんさんのきちんとした納車時のチェックに感心しています。気付かずに納車されている人もいると思います。
やま16ちゃんさんの残念な気持ち良くわかります。周りの人もいろいろ言うでしょう。
でもディーラーも直ぐ連絡をくれ対処しているので、それで手をうったらいかがでしょうか?
返品や替わりの車に交換となる酷い場合もありますが、再塗装で対処ってケースが殆どみたいです。
コーティングされピカピカになって納車される事を期待しましょう。
書込番号:17587907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初めまして。
待ちに待った納車、新車....残念でしたね…>_<…
お気持ち分かります。
私も去年500万円を超える新車を購入し、納車間近でぶつけられてしまいました。
担当者の方は、自宅まで謝りに来ました。
念願の新車、乗る前に傷物にされ、
納車日は延びていくしで、いやーな気持ちでした。
周りの方々は、もちろん交換でしょ、と言ってました。
私も高い車だっただけに交換してくれ、とゆう気持ちでした。
でもそんな事言えるはずもなく....
予算をはるかに超えて付けられなかった物をたくさんサービスで付けてもらい、新車は、新車工場で丁寧に綺麗に治してもらい、納車となりました。
今では、乗っていれば傷は避けられないし、それ以上の高額なオプションも付けてもらったし、その事があったせいか、アフターケア?サービス?も直ぐに対応してもらえているので、今でもそのディーラー(担当者)さんとは良いお付き合いしています。
なので、その程度と言ったら失礼ですが、その位で交換や返品は出来ないのでは....と思います。
担当者の方の対応にもよるんですかね?
悪い対応ではないと思います…>_<…
そして、周りはやっぱり交換や返品でしょ、と言いますよね。
私も友達がそうだったら言ってしまいそうです。
でも自分の事なら実際言えませんよね........
あまりに対応が悪かったら言いますけど(^^;)
なので交換や返品でもめるのではなく、
たくさんサービスしてもらって下さいね(^_^)
書込番号:17587959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も納車時水垢ついてましたよ。
その水の流れた後。
別に気にしなかったですが。
書込番号:17587960 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは。
水垢で返品交換要求ですか…(^_^;)
私もイチ消費者なのでお気持ちは分かります。
しかしオーダー発注の高級車でしたら隅々まで品質管理は行き届くでしょうが、大量生産大量運送で手元に届く車でそこまでを要求するのはちょっと酷ではないでしょうか。
担当ディーラーの方は非常に誠実な対応をなさっていると思いますよ。
そんな無茶苦茶な要求して担当ディーラーに気持ち良く車の面倒を見てもらえない方が遥かに損だと思いますけどね。
コーティングから帰ってくるときに担当の方に笑って「これからもオマケしてくださいね♪」くらいで手を打っては如何ですか?
せっかくの新車楽しんでくださいね。
駄文失礼しました。
書込番号:17588185 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

気持ちは分かりますが、返品や交換は"鬼の要求"だと思います。
ディーラーは誠意ある対応をしていると思います。
私ならDとは仲良くしたいので、無理な要求はせずに、相手が受け入れられる要求します『オイル交換やサービス品等』。
書込番号:17588474
2点

なんか怪しいですね、
担当は洗車後の拭き残しの跡みたいな事を言っていたのに
店長に確認した後で、お詫びの5万円コーティング・・・
通常は洗車をやり直せば済む事なのに代車まで出して入庫とは
普通その程度の事ならあり得ないサービスですよ・・・まさか塗装の手直しでもしていたのかな?
あきらかに店長は原因を知っていますね。
嘘は言わないと思いますが、どのような原因で処理をしたのかよく説明してもらいましょう。
深読みしすぎかな・・・。
残念ですが交換はできません。
書込番号:17588572
0点

納車されたばかりのようなので、お聞きします。
別スレでもコメントしましたが、
最近納車された方のボンネットのゆがみはどうなんですかね。(WWW状のゆがみ)
先日ディーラーで見た納車待ちのタントが全てゆがんでいたので。
スレ違いで問題あるようでしたらスルーしてください。
書込番号:17589053
0点

ai3riさん L285S4X4MTさん 猫LOVE×2さん ホクシンくんさん 野菜たくさん食べよ〜さん SANMA☆さん れぎーさんさん 富士山3776mさん 黄ナンバーさん たかPyonnさん
みなさん、回答ありがとうございます。
やはり、返品、交換は無理のようですね。私も、担当者がちゃんと連絡をくれたので、ピアピカに帰ってくればそれでいいかと思っていたのですが、まわりの意見を聞くと返品要求するべきなのか迷い、こちらで意見を聞かせて頂きました。
多分、私が泣き寝入りするような事がよくあったので、まわりは助言してくれたのだと思います。
ちなみにコーティングはこちらから要求しました。
既に全額支払いも済んでいたんで、値引きは言えず、コーティングをお願いしました。
ただ、納車の際の説明で、担当者はキズ等がないか確認しましたと書類にチェックを入れていたのに、その後、見に行くとこのような事があったので、本当に見たのかな?と少し疑問に思いました。
黄ナンバーさん
塗装の手直しとはどのような事なのでしょうか?何かあったとしたら、店長に聞いても、本当の事を言ってくれるでしょうか?
たかPyonnさん
次、見に行った際に確認してみます。
今週末か来週には戻ってくると思うので、またしっかり、確認して、ピカピカであれば、新車生活を楽しみたいと思います!
せっかく、がんばって買った車なので、楽しみます!
書込番号:17589535
1点

スレ主さん 初めまして。
お気持ち お察しいたします。
僕は関東在住ですが、今年の大雪が降った後の2月22日に納車でした。
その時から 左側後部の上の方に うっすらと傷が付いた状態での納車となりました。
ディーラーの話では大雪の影響で工場出荷時に傷が付いたらしく、目立つ傷でもなかったので良しとしてしまいました。
ディーラーの対応としては1か月点検の際に傷を治すとの事で了承したのですが、大雪の影響とは言え 納車が1週間 先送りになり、1か月後には台車生活‥。
僕も スレ主さんのようにコーティングも付けてもらえば良かったと思い 少し後悔気味です‥( ̄□ ̄;
書込番号:17589746
1点

工場出荷からディーラーまでになんらかの不可抗力でボディに傷などが付く場合があります
その場合、ディーラーが傷などの修理(手直し)をする事があります。
どのくらいの症状までディーラーが手直しするのかはわかりませんが
私は過去に手直しされた経験があります。
コーティングなどはご自分でお願いしたみたいなので、スレ主さんは手直しとは無縁でしょうね。
書込番号:17591750
0点

AQUATIMER1976さん
さすがに傷はショックですよね。キレイに直してもらいましたか?
黄ナンバーさん
手直しとはそういう事だったんですね。勉強になりました。
今日、店長から連絡があったので、聞いてみた所、それはないですとの返答でした。
今日、コーティングも終わり、店に届いたと連絡があったので、近々、取に行きたいと思います。
専門業者に見てもらった所、鳥の糞かペンキが乾いたのではないかとの事。汚れも取れたそうです。
専門業者にコーティングもしてもらったと言っていましたが、こんなに早く終わるものなんですかね?
日曜に預け、月曜はダイハツが休みで、今日水曜日出来上がってきたという事は2日くらい?しかかかってないです。
クリスタルヴェールというコーティングなのですが、すぐに出来るものなのですか?乾かす時間とかいらないのかな?と少し不思議に思いました。
書込番号:17592341
0点

自分もクリスタルヴェールを施行しました。契約時に発注したので詳しい施行作業は分かりませんが、
以前担当に聞いた話では2日程(乾燥時間を含めて)って事でした。
色がブラックなので、雨ジミ(イオンデボジット)が出来やすいですので、弾いた雨が玉状にならない親水タイプのコーティングで正解だったと思いますよ!
書込番号:17600278
0点

先週、コーティングも終わった車を取りに行きました。
クリスタルヴェールもしたので、ピカピカになって帰ってきました。
とても快適に乗っています。
みなさん、ありがとうございました。
ただ、水滴が跡に残るので、コーティングをしてもこまめに洗車しないと!と思いました。
書込番号:17627040
0点

たかPyonnさん
確認しましたが、私の車にはゆがみはないように見えましたよ!
書込番号:17627097
0点

やま16ちゃんさん
ゆがみがなくてよかったですね。
全国的に発生しているようなので、
万が一異常が見つかればすぐにディーラーですね。
書込番号:17634048
0点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
マフラーカッターを検討中ですが、調べる限り、今のところ汎用タイプ以外にターボ車対応は出ていないようですつ。(NA用は見つけましたが、口径が違いますよね?)
LA600(RS)ですが、自己測定で外径38mm、角度40°程度で、ほぼ前モデルのL375と同じようだったので、L375対応のカッターを流用しつつ、小細工でカバーしようかとも考えていますが、マフラーカッター付けた方、どんなものを付けられていますか?
汎用タイプだと水抜きがなかったり塗装されてなかったりで、材質的にもしょぼいものが多いので、他車用で流用できるものがあればいいなぁと思いまして。。。
参考にさせてもらえるとありがたいです!
書込番号:17633311 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今は、ロッソモデロのマフラーに交換してしまいましたが、その前はマフラーカッターを付けてました。
SEIWAのバリアブルマフラーカッターです。
http://www.seiwa-c.co.jp/products/products.php?p_cd=K286
書込番号:17633435
1点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
スペーシアカスタムと悩んだのですが、本命はタント(^^)
知り合いに紹介してもらったショップで、一発回答で本体値引き12万ありました。
正規ディーラーはNA5万、ターボ7万が限界でした(>_<)売れてるから強気だったm(_ _)m
これは買いですか?
グレードはRS-SAの何もオプション無しです。
書込番号:17627137 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

OPなしで12万円引きってかなりいいと思いますよ!
OPありの方が正規・サブディーラーとも利益率ありますからね!
その値引きはお買い得ですよ!
書込番号:17627198
1点

トモlさん
タントなら車両本体値引き10〜12万円、DOP2割引程度が値引き目標額になりそうです。
現状のDOP内容が分かりませんので正確な事は言えませんが、車両本体値引き12万円なら概ね目標達成と言えるかもしれませんね。
あとはサブディーラーで点検等のアフターサービスがシッカリと受けれらるなら、買いだと思います。
書込番号:17627199
0点

おかしいですよカテジナさん、スーパーアルテッツァさん、ありがとうございます。
検討してみます(^ー^)
書込番号:17628686 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オプション無しで本体値引き12万は結構頑張ってくれていると思います。サブディーラーは納車後の点検や車検をしてくれる方が儲かるので、それを見込んでかなり頑張ってくれますよ。実際、自分もサブディーラーから購入しました。
良い関係が出来るとディーラー以上に便宜を図ってくれたりもします。
ステアリングスイッチやバックカメラ等のアップグレードパックなど後付出来ないメーカーオプションには気を付けて、商談頑張って下さい。
書込番号:17630054
0点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
皆様の書き込みの深さに感謝しています。
すいませんが、皆様のお知恵を拝借させて下さい。
私のLA600Sは思いっきり直射日光の当たる
駐車場に置いてあります。
N−BOXは専用のサンシェードが発売されていますが、
皆様はLA600Sのサンシェードは何をお使いですか?
出来れば三角窓??まで覆う形が理想・・ですが・・
何件かホームセンターやカー用品店を回りましたが
今一良い物にめぐりあえません。
皆様は何処で購入された物を使用されていますか?
型番やメーカーなど教えて頂けると幸いです。
(写真もあると嬉しいです)
3点

戸田グリコさん こんにちは。
私も陽射しで車内の色焼けや温度対策を考えて納車直ぐにサンシェードを購入しました。
一番最初にオートバックスで購入した吸盤無しタイプの補強のされたサンシェードを二千円程で購入しましたが形が扇状で下の窓はサンシェードで隠れましたが上側の左右が空いてしまい、そこから陽射しが入ってしまうので新たにホームセンターで扇状のサンシェードでは無く上下同じ長さのを購入しました。
吸盤は付いていますがサンバイザーのみできっちりとサンシェードが取り付けが出来ます。
価格は500円程でした。
書き込みを読んで先程撮影したので暗いですが参考になれば幸いです。
書込番号:17627494 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

タント専用では無いので基本的にはサンシェードでフロント硝子のみを覆う形になりますが横幅の長いのを購入すれば左右の小窓も隠れるのではないでしょうか?
横幅の長いサンシェードですと縦の長さも長くなると思いますね。
書込番号:17627558 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

タントカスタムのフロントガラスは紫外線赤外線カットでそのため使用はしていません。
後部ガラスはシルフィードを貼り断熱。いまは、本格的な夏にむけ前と▲窓に断熱貼るか検討しています。
まぁ断熱しても70%くらいなんで、サンシェードも効果ありそうですね。
書込番号:17627605
3点

楽天で調べれば、ピッタリのサイズが出てくると思いますが。
それなりに値段は覚悟した方が良いかと^_^
書込番号:17628470 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はケーヨーD2で298円で買った奴です。
一番多く出回ってる台形型は合わず、長方形に近い物を選ばないといけないんで結構探し回りました。
書込番号:17628498
0点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
皆様の書き込みが大変に役に立っています。
本日RSのSAが納車になりました。
20年ぶりの新車になります。
スマートキーは2個にしました。
以前はスマートキーではなかったので、扱いに
戸惑っています。(私は良く車内に物を忘れます)
ポケットに入れると違和感があります。
皆様のアドバイス等をお願い致します。
1.キーカバーはどの様な物を使用されていますか?
2.キーケースはどの様な物を使用されていますか?
3.持ち運びの際の工夫や忘れない工夫はどの様にされていますか?
4.車内ではどの様に置いたり、入れたり??していますか?
5.どこかの書き込みで自宅のカギと一緒にキーケース
入れていると良くない書き込みを覚えています。本当でしょうか?
沢山の質問で申し訳ありませんが、教えて頂けたら幸いです。
1点

自分も初めてのスマートキーです。1個です。
1、ソフトなシリコン?製で蓄光して夜間に発光します。
2、いま色々さがしていますが意外と厚みがあるため気に入ったのがありません。
3、財布のチェーンにつないでます。
4、車内には置きません、身に着けたままです。
5、自分は一緒にDリングでつないでいます。
普段、カバンを持ち歩く人はケースに入れてカバンにほーりこめばいいとおもいます。
手ぶらなひとは、ベルトループにぶら下げてる人が多いと思います。
書込番号:17606835
0点

初めまして。
納車から3か月経ちますが、僕も初めてのスマートキーで あれこれ試行錯誤な感じです。
質問の件ですが@のキーカバーは着けていません。
Aのキーケースは写真の物を使っています。
私はスマートキーでスライドドアの開閉が出来るのも魅力の1つだと思ってるので、キーケースに関しては取り出しやすさを重視したいと思ってました。
TRDの物ですが、特に気にしないで使っています。
Bはキーケースに付けたカラビナをズボンのベルトループに付けています。
鞄に入れて持ち歩く事もありますが、基本的にいつも決まった所に置く事を心掛けてるます。
それは家で置く場所も同じです。
Cに関してはBのようにズボンにカラビナを付けたままというのが殆どです。
でも、たまにドアのプルハンドルの所に入れちゃったりしてます。
Dに関しては申し訳ないのですが 分かりません。
書込番号:17607006
0点

戸田グリコさん 初めましてこんにちは。
私はシリンコン素材の黒のカバーにアルミ素材の小さめのカラビナを付けました。
長年大型二輪に乗っているスタイルなのか腰に付けるのが習慣になっているのですが、スマートキー1つを腰に付けるのは見た目が宜しくないですが常に無くならない様に腰回り、バッグやポケットの中にしまっています。
帰宅したら自宅の定位置のフックに引っ掛けています。
書込番号:17607038 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電波を発する物のそばには入れて置かない。携帯とかね。
誤作動のもとです。
書込番号:17607522 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


1. 新車購入時にサービスしてもらった純正オプションのキーカバー、もしくは何も付けていない。です。
3. ウチは複数台あるので、玄関に 「 クルマ別に所定のキー置き場 」 を決めてあります。
帰宅したら元の場所に戻します。間違えないし、どのクルマに乗って行っているか分かるように。
4. 私は、出かける際にポケットに入れて帰宅するまでそのままですが、
妻はセンターコンソール(カップホルダーの近く)に置いているようです。
忘れてそのまま降りても、ドアロックが出来ないので気付くから、別に深く考えていない様子です。
5. クルマに乗らない時はキーが必要無いので、普段から車のキーを持ち歩く習慣が無いです。我が家では。
書込番号:17608121
1点

スマートキーの専用ケース欲しいなあ。
どこで買いました?
ネットかな?
ABかYHで売ってますかね?
書込番号:17621837 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エリズムさん 初めましてこんにちは。
オートバックスで500円位で売っていましたよ♪
書込番号:17621863 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スマートキー専用ケースは素材が柔らかいのでシリンコンカバー等が付いていないスマートキーの出し入れの際に擦れても傷が付か無いと思います、手前の出っぱり部分にはカードが挿せる様になっています。
スマートキ−を入れていない時はガム等を入れていますよ(笑)
書込番号:17621906 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

情報ありがとうございます。
今度見に行って来ます。
書込番号:17621957 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そういえばこの間、家族で出掛けた時にコンビニ寄って、キーを持ったまま降りて、子供が乗ってたんだけど。
ロックが掛かった後、子供が中からカギを開けたらしく…凄い音がビービーと…。
これあると便利そうですね。
書込番号:17621970 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エリズムさん こんにちは。
鍵の締まった状態で内側から開けると音がなるのは意外とやってしまう方も多そうですよね!
車内に待機する人がいればスマートキーも車内に置いた方が良いのかましれませんね!
書込番号:17622711 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

らっくんパパさん
待機するひとがいればロックしないほうが…
ABとかでみても、近場にはないですね。
ケースほしいのですが、結局シリコンカバーでベルトループにぶら下げが便利なんですよね〜
書込番号:17624808 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これですかね?
ナポレックス スマートキーポケット JKー86【D】
http://item.rakuten.co.jp/enetroom/9476679/?l2-id=pdt_shoplist_title#10078260
書込番号:17625012
1点

遠賀川コナンさん、エリズムさん購入場所がオートバックスと記載しましたが正しくはスーパーオートバックスで購入でした。すみませんでした。
因みに商品名が「スマートキーポケット」、株式会社ナポレックスになります。
取り付けには本体を直接両面テープで貼り付けか付属の専用ステーを使って本体を立たして使用が出来ますよ♪
書込番号:17625015 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ホクシンくんさん こんにちは。
一足早くに書き込み有り難うございました♪
書込番号:17625033 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

らっくんパパさん
こんにちは。
見事にかぶってしまいました。すみませんでした。
書込番号:17625044
0点

ホクシンくんさん とんでもないです。
この価格でしたらワザワザ車を走らせて燃料代を考えたらネット注文の方が良いですよね(苦笑)
書込番号:17625099 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

近所のオートバックスと、隣接しているイエローハットに両方ありました。
後で付けてみます^_^
書込番号:17625815 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

エリズムさん 商品が見つかったみたいで良かったですね♪
取り付ける場所が悩みますよね!
書込番号:17625914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
ナビで二つもしくは一つ先の曲がる方向の表示はないのでしょうか?車の少ない田舎町なら問題ないのですが、車の多い都会の大きな路を私のような田舎者が走る場合せめて一つ先の曲がる方向が表示されれば楽なんですが…。
色々探したのですが見つからなかったもので…。
よろしくお願いします。
書込番号:17623761 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一般道走行中にレーンのある分岐交差点、通過する交差点の名称、車線情報が表示される「レーンリスト」機能じゃダメでしょうか?
ここで紹介されています↓
http://panasonic.jp/car/navi/products/Z500/navi/01.html
書込番号:17623970
1点

言葉が足りませんでした。ターンリスト機能+レーンリスト機能ですね。
書込番号:17623998
0点

ホクシンくんさん、いつもありがとうございます。
リンク先見てみましたが、よさげです。明日確認してみますね。
書込番号:17624010 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返信ありがとうございます。ご質問の内容から、3つ先までの分岐点、分岐点の名称、進む方向、区間距離、路線番号が表示される「ターンリスト」の方が良いかと思います。表示方法はナビの取扱書をご参照ください。
書込番号:17624243
0点

確認しました。ターンリストです。この機能です!
来月出張で大きな都市に行くのでこれで安心です。
ありがとうございました。
書込番号:17625570
0点


タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,126物件)
-
- 支払総額
- 177.2万円
- 車両価格
- 170.0万円
- 諸費用
- 7.2万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.3万km
-
- 支払総額
- 177.9万円
- 車両価格
- 168.1万円
- 諸費用
- 9.8万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 6km
-
- 支払総額
- 117.3万円
- 車両価格
- 109.9万円
- 諸費用
- 7.4万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜255万円
-
4〜270万円
-
3〜223万円
-
13〜4646万円
-
19〜316万円
-
13〜239万円
-
18〜310万円
-
23〜199万円
-
26〜250万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 177.2万円
- 車両価格
- 170.0万円
- 諸費用
- 7.2万円
-
- 支払総額
- 177.9万円
- 車両価格
- 168.1万円
- 諸費用
- 9.8万円
-
- 支払総額
- 117.3万円
- 車両価格
- 109.9万円
- 諸費用
- 7.4万円