ダイハツ タントカスタム 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

タントカスタム 2013年モデル のクチコミ掲示板

(8766件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:タントカスタム 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全709スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タントカスタム 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
タントカスタム 2013年モデルを新規書き込みタントカスタム 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ168

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

雨漏り?

2014/06/10 17:39(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:95件

梅雨に入り雨が降る日が多くなり気がついた事が有ります。窓もちゃんと閉まっているのに車の中が所々濡れています!洗車をしても濡れています!このような事はタントカスタムでは当たり前の事なのでしょうか?同じ事があった方いますか?

書込番号:17612208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2014/06/10 17:47(1年以上前)

再現性があるんだから、ディーラーで直してもらう。

書込番号:17612231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/06/10 17:51(1年以上前)

当たり前の事ではないでしょう!!

書込番号:17612239

ナイスクチコミ!5


WDB210さん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:45件

2014/06/10 17:56(1年以上前)

ドアのウェザーストリツプや
ガラスのシール不良などが考えられます。
ディーラーでシャワーテストを実施して
原因を調査してもらいましょう。

書込番号:17612252

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/10 17:56(1年以上前)

当たり前だったら掲示板も大騒ぎですよ。

書込番号:17612253

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:4件 タントカスタム 2013年モデルのオーナータントカスタム 2013年モデルの満足度5

2014/06/10 18:12(1年以上前)

それは災難ですね。
同じ症状が有る方を見つけて安心するより、
買ったお店で対処してもらって安心しましょう。
それがあなた様の為、
そして車の為かと思われます。
原因が解ったらご報告いただければ、
さらに皆様の為になると存じます。
梅雨時ですから、
速やかに直してもらえると良いですね。

書込番号:17612297

Goodアンサーナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16139件Goodアンサー獲得:1320件

2014/06/10 18:14(1年以上前)

洗車では水圧が一寸きついです。
でも車内に入っちゃダメ・・・
雨中の走行なら尚更入っちゃダメです。

疑いの強い部分はフロントガラスかな。

書込番号:17612299

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:13件

2014/06/10 18:21(1年以上前)

写メつけると、わかりやすいよ?

書込番号:17612314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/06/10 19:00(1年以上前)

前のスレも閉めて無いし…
釣りですかね?

前の機種(L375)であった問題を、新機種の板に書いているだけな様な気がします。

たしか、スマートキーや雨漏りの問題は、前機種はありましたよ。
後期型は解決しているはずです。

書込番号:17612446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


もじ男さん
クチコミ投稿数:22件

2014/06/10 19:18(1年以上前)

あなたの車はトラブルが多いのでココで聞く前にディーラーでしっかり受診しましょうね。

書込番号:17612515

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/10 19:22(1年以上前)

スペーシアカスタム見積もりしたとスレたてていた方ではなかったでしたっけ?タントカスタムに変えて納車になったのですね(^-^)

私はタントカスタムRSSAに乗って半年たちましたが雨漏りとかありませんよ(O_O)車屋さんにみてもらったほうがいいと思います^ - ^

書込番号:17612531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:95件

2014/06/10 20:30(1年以上前)

エリズムさん

釣りでは有りません!!
前スレがあったとしても、それは私では有りません。前スレと似た内容でも、自分の意見として書き込みしている人沢山いますよ 。私も自分の事を書き込みしました。真似では有りません。自分の事を書き込みして何がいけないのでしょうか?

書込番号:17612809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/06/10 20:48(1年以上前)

前スレって、鍵の件は違う人が書いたのですか?
それを閉めないで次々に問題ばかり書いていては、疑われますよ?

今回は災難なクルマでしたね。

疑り申しわけ無いです。

書込番号:17612904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:95件

2014/06/10 21:22(1年以上前)

エリズムさん
わざわざ返事ありがとうございます。
疑われて気分が悪いです

書込番号:17613087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/10 21:56(1年以上前)

画像見る限り、雨漏りというより、ただの水はねに見えますね。
スライドドア開けたり、濡れた傘持ち込んだりしていませんか?

しかし疑われたということは
あっくん大好きさんは何人か存在するのでしょうか?
だからスレ乱立されているんですかね?

書込番号:17613244

ナイスクチコミ!13


reotaさん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:12件 れおたのブログ 

2014/06/10 22:42(1年以上前)

あっくん大好きさん

内容は置いておきますが、他の方が言われているのは、
質問スレッドは終わったら、ルールにも書いてあるとおり閉じましょうということですよ。
履歴を見る限り質問しっぱなしが多いです。

書込番号:17613497

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:15件

2014/06/10 22:52(1年以上前)

スレ主さん

エリズムさんに指摘されて、スレを初めて解決済にしましたね。

書き込み履歴を全部見ましたが

鍵の件はスレ主さんが書き込みしてましたよ。

過去履歴を見ても、スレを建てた時は解決済にはしないし

返信も返してないのがほとんどですね。

釣りスレと言われても何も反論出来ないはずですよ。

それなのに今回の返信は、疑いを持ったエリズムさんだけに返信して

他の人には一切返信しないとは…

スレ主さんは感謝の気持ちが無い人だと思いました。

書込番号:17613547

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/06/10 23:10(1年以上前)

雨漏りというと、価格以外でもみた内容だと、ガラスに付着や、リアのコンビネーションランプ?の中に入ったとか、トランクがビショ濡れなんてのが大半でした。

バックドアのストップランプのパッキンが劣化して漏れるという内容でしたね。

今回はドアとは思いませんでした。
窓に隙間でもあるのでしょうかね?
梅雨時なので、早くディーラーにお持ちになった方がよろしいですよ。
治る事を祈ります。

書込番号:17613633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:13件

2014/06/10 23:48(1年以上前)

バックドアのストップランプのパッキンが劣化して漏れるという内容でしたね。

これ古い型のやつですよね。新型は外についてないしそのあたりは改良のあとがみえますよね。
写メは滲んでるほうをとらなくちゃ

書込番号:17613788

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2014/06/11 08:57(1年以上前)

おはようございます。車に関しては残念ですね。
ディーラーに連絡して早く解決するといいですね。
他の方が貴女に色々言っていますが、言われた貴女の気持ち良く分かります。他の方の書き込みをみても貴女が指摘された事をしている人が沢山見かけます。たまたま運が悪かったのではないでしょか。僕が見る限りではわざと嫌がらせを言ってくる人も見掛けられます。そういう方にも改善して欲しいと僕は思います。 長々とすみません。車直るといいですね。

書込番号:17614593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/06/11 10:38(1年以上前)

新規の垢だと説得力無いですよ。
益々疑われますよ。

書込番号:17614816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

カーフィルムについて

2014/03/04 23:17(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:47件

まもなく納車なのですが、フィルムを貼ろうかと思っているんですが、プライバシーガラスにフィルムを貼るのが初めてでどのくらいの透過率にしようか悩んでいます!
タントのリヤガラスはでかいので、今所有しているコンパクトカーよりも映り込みが凄いと感じています。
特に、外から全く見えなくするとかの希望はありません!夜の運転に支障がなく、プライバシーガラスのみの時より、外から少し中が見にくくなればいいと考えてる程度です。
サイドは30リヤは20
サイドは45リヤは30くらいにしようかなと考えています。
どなたかフィルム貼られた方、感想をお願いします。

あと、フロントガラスのグラデーションのフィルムあると眩しくないですかね?

書込番号:17265741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3件

2014/03/05 00:25(1年以上前)

はじめまして。

妻用に、新型タントカスタムを2月末に納車した者です。

私もタントカスタム購入の際に、窓が大きく室内が透けて見えるのと、夏場の暑さが気になり、シルフィードSC-7015を施工してもらいました。

SC-7015は透過率13%なのでかなり暗く、リアガラスからは薄っすら見える位で、サイドガラスからは全く車内は見えません。

夜間の後方確認の際に、暗くて見にくい(妻 )らしいです。

私はアルファードにも同じ様に、SC-7015を施工して普段から乗っているので違和感は全く無かったですけど…

あと、後席モニターをつけている関係で、後席が結構明るいんです。モニターの光をフィルムが反射してしまって余計に見えにくくなってしまっている様な気がします^^;

可能でしたら一度ディーラーでフィルムの現物と合わせて決められると良いです。

書込番号:17266037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2014/03/05 18:05(1年以上前)

返信ありがとうございます!

15パーセントだと、やはり見にくいですか。じゃあ20パーセントも夜の雨なんかじゃあ、見にくいかもしれませんね!
そして、後部座席のモニターの光で見にくくなるのは思いつけませんでした(°_°)たしかに反射してしまいますもんね。ありがとうございます!

書込番号:17268355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2014/06/13 11:09(1年以上前)

わたしもフィルムにはすごく悩みました。
タント、プライバシーカラスでも透け透けですもんね(´д`|||)
最初店の方も同じ車に乗ってて7%を貼ったけど全然大丈夫て言われてたので7%貼ったのですが、
夜の運転がすごく怖い..( ´_ゝ`)
大通りとかなら大丈夫なんですが、
外灯が少ない道に入ったりすると全く..
リアは何とかなりそうでもサイドが見えないです。
で、結局20%のものに張り替えたのですが、だいぶよくはなったけど、やっぱりサイドが見えづらいです。

個人的な意見としてはサイドはサンシェードがありますし、
リア20、サイド30くらいがちょうどよかったかなと思います。

書込番号:17621696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2014/06/13 12:26(1年以上前)

悩んだ末、リア20の、サイド30にしましたよ!
たしかにりあは二重だから、見にくいですよね。30でも見にくいです(ーー;)
46でもよかったかなと思っています。

書込番号:17621851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/13 21:04(1年以上前)

自分はオートアールズで15%の超断熱を貼ってます。
日中はもちろんの事、夜も後方視界は良いですよ!
個人的には30%以上のスモークだとあまり変化が出ない様な感じでした。(知人車両)

書込番号:17623156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ターボのアクセルワークについて

2014/06/13 01:24(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:19件

乗っているのはタントXターボSAなのですが
カスタムの掲示板のほうがターボの方が多いかと思い
こちらに書き込ませていただきました。

(0:前提)納車後、楽しくて何も意識しないで運転していた時に
大きな加速度を感じた時は、うれしくなっていましたが、
しばらくたって、アクセル踏んだのに何で加速しないの?・・て
思うことがあり、出来ることを試してみました。
合流とかで、なるべく早く大きい加速がほしい場合です
(燃費などは無視でお願いします)

以下に出てくる数値は、ODB2接続のレーダー探知機
COMTEC ZERO−83Vでの表示数値です。


(1)アクセルを大きく踏み込んで加速しようとすると
回転数(ODB2)とエンジン音(耳)だけが大きく上昇して
速度は思うように上がらない。
(回転数は5800ぐらいで、とてもうるさかったです)

(2)回転数を意識して、3200(カタログ最大トルク)を
維持するようにしてみましたが(1)よりは良い加速を得られて
いる感じがしましたが、(0)のような感覚ではありませんでした。
(Sポジションも使ってみましたが良い結果は出せませんでした)

(3)インマニ(相対圧)を表示させて、インマニの上昇を
確認しながらアクセルを踏み込んでいくと、(0)に近い加速が
得られるような気がしました。
この方法で、最大回転数も同時に表示させていましたが
4100程度でした。
インマニ数値的には、最低がー0.8、最大が0.7です。
少しアクセル踏み込んで、0.2か0.3ぐらいから少し踏んで
0.1上がるのを確認してまた少し踏み込みようにして
上げていくと、ぐんぐん加速するような気がします。

この(3)の方法より、良い加速方法はありますでしょうか?
(1)の場合はインタークーラーターボが動作できない環境で
回転数だけが上がっているって事でしょうか?

書込番号:17620902

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:15件

2014/06/13 01:48(1年以上前)

スレ主さん こんばんわ。
(1)について
以前、私も同じ現象がありました
ベタ踏みしても速度が全く上がらなかったです。

もちろんエアコンOFFです。

現行ではないですが、平成17年式 タントカスタムRSです

書込番号:17620939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:11件

2014/06/13 02:26(1年以上前)

CVTとATでは多少違うのでは無いですかね?
私はL360Sタントカスタム4WDタ-ボに乗っていましたが、ちゃんと加速はしましたね‥。
ミッションはATです。
元々‥重量級の車体で、
加えて4WDで車重もかさむ不利なグレ-ドでもちゃんと加速はします。
CVTの特性は良くわかりませんが、機構上の違いではありませんかね。

書込番号:17620988

ナイスクチコミ!2


simaajiさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2014/06/13 04:04(1年以上前)

エンジンのオイル交換とかは、されましたか、、どうでしょうか。

副変速機cvtは、確かに、今までのオートマと違って加速した瞬間に、タイムラグを感じます。おそらく、キックダウンの幅が多いのだと思います。

その特性を理解してしまえば、そういうものかと思います。その分、巡航速度で、走ると燃費はかなり良くなると思っています。

以前の様な加速感を体験できないというのなら、とりあえず、オイルじゃないかと思います、が、、、、。ターボ車なら、好きな人は3500キロで、交換しています。(私の周辺の友人たち)

私は、すぺかすノンターボです。m(_ _)m

書込番号:17621038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/06/13 04:59(1年以上前)

4ATのムーヴカスタムターボから乗り換えです。ATとCVTの特性の違い、ターボの効き加減が異なりますね。
ターボもドッカーンからじわっと効いていくタイプになりました。これもCVTとの相性や燃費向上があるのかもしれません。CVTがベストな加速比にしようと変速している時にエンジン回転数をコロコロ変えると、変速比を設定し直すので、もたつき感が出てしまうらしいです。加速は高めの回転数にはやく合わせてアクセルをキープすることがコツみたいです。

書込番号:17621066

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:13件

2014/06/13 11:22(1年以上前)

自分もたまに出足で踏み込みますが、体感ではそんな感じなくても、スピードメーターは勢いよく上がっていますので加速はしています。
重い上に、静かな車てすから、余計にそうかんじるかもですね

書込番号:17621716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


reotaさん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:12件 れおたのブログ 

2014/06/13 12:39(1年以上前)

遠賀川コナンさんも言われていますが、CVTの特性によるものじゃないでしょうか。
私も同じような感触を覚えておりますが、CVTはフル加速した時にエンジンのいい回転数を
維持したまま変速していきますので、以前のようなエンジンの回転数と共に加速していく
感覚がありませんよね。言ってみれば、加速していないような錯覚と思っています。
しかし、実際には速度メーターは上昇していって、もうこんなに出てしまったとアクセルを
戻すことも少なくないです。

と私自身は思っていますが的外れでしたら、すみません。

書込番号:17621878

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2014/06/13 13:01(1年以上前)

皆さん返信どうもありがとうございます。

すみません書き忘れてしまいました、
今月の1日納車で現在800キロぐらいです。
新車、ターボ、CVTどれも初です。

教えていただいたCVTの特性をふまえて
先ほど、試してみました。
出だしで3000回転ぐらいに上げてキープしてみました
最初だけ少しラグがあるように感じましたが
意外と早く60キロまで加速できました。
インマニ圧も0.5まで上がり
加速感も感じました。
これなら十分です。

今まで以上に運転が楽しくなりそうです。
皆さんどうもありがとうございました。

書込番号:17621963

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信31

お気に入りに追加

標準

初心者 タントに傷が…(泣)

2014/05/30 18:24(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:54件

今日、洗車をしていると助手席側の窓の上の方に7ミリくらいの傷が…(泣)
自分でつけたものではなくていつの間にか付いてました…
いつかは傷がつくものだとは思っても納車されたばかりの新車なのでショックです(>_<)

傷は何かが引っ掻いたような感じで若干へこんでます。
この傷を直すにはだいたいいくらくらいを目安に考えておけば良いのでしょうか?(>_<)
一応、画像を添付しときます。

書込番号:17574078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2014/05/30 18:34(1年以上前)

10,000円〜。ただし、元通りにはならないよ。

書込番号:17574114

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2014/05/30 18:43(1年以上前)

新車でキズは、ショックですね。
もっとも、これからキズは、どんどん増えていきます。
私の車は、いたずらされて横に2mくらいの長さで一直線のキズがあります。
屋根は、大雪で三箇所くらい凹んでしまいました。
今後のことが心配なら、車両の修理保証のある保険に加入しましょう。

書込番号:17574140

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件

2014/05/30 18:44(1年以上前)

G4 800MHzさん
回答ありがとうございます。
元には戻らないですよね(>_<)
1万〜なんですね!ありがとうございます(^_^)

書込番号:17574145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:411件

2014/05/30 18:45(1年以上前)

ガラスのキズも精神的なキズも修理でしか癒せません。

視界に入る場所ですから、さっさと直すのが吉かな。

書込番号:17574152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:12件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2014/05/30 18:52(1年以上前)

はちみつバターさん初めましてこんにちは。

一度コンパウンドで磨いて見ては如何でしょうか?薄ければ消えますが、傷の度合いにより完全に傷が落ちなくとも目立たなくなるかも知れませんよ。

書込番号:17574182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2014/05/30 18:59(1年以上前)

恐らくクリア層のみの浅いキズでは?
完全に消すことは出来ませんが、コンパウンドで磨けば分かりにくくなります。
ただし、コンパウンドは塗装面を薄く削るものなので慎重に。
1000円くらいで気にならない程度にはなるかと。

ちなみに窓の上とはどこですか?
ルーフ(屋根)の端ですか?
基本的にルーフの部分塗装はしません。
やるならルーフ一枚全面再塗装とかなり大がかりなことになってしまいますよ。
当然1万円なんかでは無理です。

書込番号:17574213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2014/05/30 19:14(1年以上前)

ガラスの目さん
回答ありがとうございます!
確かに傷は外を走っている以上、これからついていきますよね(;_;)
イタズラで横に2mくらいの傷を入れられたんですか(o_o)ビックリです(>_<)
車両の修理保証の保険ですね!しらべてみます(^_^)

書込番号:17574255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件

2014/05/30 19:18(1年以上前)

マイペェジさん
回答ありがとうございます!
ですよね(泣)
傷を見るたびショックで泣きそうです(;_;)
早めに直そうと思ってます!

書込番号:17574274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2014/05/30 19:25(1年以上前)

らっくんパパさん
はじめまして(^_^)回答ありがとうございます!

コンパウンドで磨く!なるほど!その手がありましたね(^_^)
コンパウンドで軽く磨いてみてダメだったら修理に出すっていう方法もありますね!

書込番号:17574297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:12件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2014/05/30 19:36(1年以上前)

はちみつバター こんにちは。
下地が出ていいなくて、表面上の傷でしたら落ちる可能性も考えられますので試す価値は有りますよ♪

書込番号:17574331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2014/05/30 19:38(1年以上前)

この程度の傷で車両保険使うと高くつきますよ。

純正タッチペンを楊枝をペンのように使って、傷に沿って2-3回。
十分に乾燥させて極細コンパウンドで周りを狭く馴染ませるくらいです。

新車なので気持ちは痛いほど分かります、これ食欲なくなっちゃうんですよね。

素人施術で穴に落ちないように気をつけましょう、傷も愛せということです。
(私もそんな気持ちではありませんでしたが、時間が解決していきます)

書込番号:17574339

ナイスクチコミ!2


hirotajamさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:37件

2014/05/30 19:43(1年以上前)

心中お察し致します。

私も2年ほど前ですが、納車後すぐに高速道路を走行中に飛び石でルーフに2〜3ミリ四方の傷ができた経験があります。
私の場合、ルーフなので洗車の時に気になるもののコンパウンド→脱脂→ペイントでちょんちょんと補修するだけにしました。全高は1510ミリの愛車ですが。

スレ主様の場合、全高が1750ミリもありますし、大抵の人からは目につかないと思いますので、今の段階では同様の補修で十分ではないでしょうか?

万が一、他にもルーフに傷がついてしまった時に(ないのが一番ですが)、改めて考えてみられてはどうでしょうか?

書込番号:17574356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/05/30 19:46(1年以上前)

イエローハットとかで相談出来たはず。自分でやるにはコレが必要とか、プロに任したほうがいいとかアドバイスしてくれますよ。

書込番号:17574366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2014/05/30 19:46(1年以上前)

サントリーニさん
回答ありがとうございます!
傷の感じは見た目がっつり入ってるように見えるんですけど触ると傷になってなくて軽く押すと傷が一瞬消えるっていうか傷の上に透明のコーティングがのってるみたいな感じです!説明が下手でごめんなさい(>_<)
場所は屋根と窓の間です(>_<)

書込番号:17574367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


紅葉山さん
クチコミ投稿数:1000件Goodアンサー獲得:130件

2014/05/30 20:44(1年以上前)

はちみつバターさん こんばんは。
納車すぐの傷はショックですよね・・・
確かコーティングしましたよね。ダメもとでコーティングしてもらったお店に聞いてみてはいかがですか?
「最近コーティングしたんですが、なんとかなりませんか〜?」って。ちょっと磨いて部分的にコーティングしてくれるかもしれませんよ!もちろん、もしかしてですが・・・
次はディーラーですかね。
あまり自信がなければ、自分でやるのはお勧めしません。ほんのちょっとの補修でも思っている以上に難しいですよ。後で後悔します。古い車であれば自分でやるのもありですが・・・

書込番号:17574576

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16139件Goodアンサー獲得:1320件

2014/05/30 20:46(1年以上前)

>>傷は何かが引っ掻いたような感じで若干へこんでます。
>>傷の感じは見た目がっつり入ってるように見えるんですけど触ると傷になってなくて軽く押すと傷が一瞬消えるっていうか傷の上に透明のコーティングがのってるみたいな感じです

色はメタリックですよね?
上記の文面から察するとクリア層の下に有るような?感じを受けます。
製造段階での塗装事故では無いでしょうかね。
専門家に見てもらえば良いかも?

書込番号:17574578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2014/05/30 20:56(1年以上前)

Jailbirdさん
回答ありがとうございます!
純正タッチペンなるものがあるんですね!調べてみます!
傷を愛せ…傷もあいせ…るように頑張ります(`_´)ゞ

書込番号:17574621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2014/05/30 21:01(1年以上前)

hirotajamさん
回答ありがとうございます!
納車してすぐの傷ってかなり痛いですよね(;_;)
皆さんが言うとおりコンパウンドを使って自分で補修するのが良いような気がしますが不器用な私でも出来るのか若干、不安です(^^;;

書込番号:17574642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2014/05/30 21:05(1年以上前)

ホクシンさん
いつも回答ありがとうございます(^_^)
イエローハットで相談出来るんですか!良い情報ありがとうございます(^_^)

書込番号:17574656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


紅葉山さん
クチコミ投稿数:1000件Goodアンサー獲得:130件

2014/05/30 21:10(1年以上前)

もし自分で補修する場合の参考に・・・
http://www.holts.co.jp/repair#prettyPhoto
(補修材メーカー、ホルツのサイトです)

書込番号:17574683

ナイスクチコミ!0


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ19

返信17

お気に入りに追加

標準

座席カバーを悩み中です。

2014/06/07 19:07(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:63件

こんにちは、4月にタントカスタムRSが納車になりました。 そこで、現在、座席カバーで悩み中です。 候補として、純正品の本革風座席カバーか、純正品の布タイプ撥水加工の座席カバー、若しくは、本革風の社外品の座席カバーです。 タントに座席カバーを取り付けた方で、この選択の中でおすすめがあれば、教えて下さい。また、先日、カーショップにて取り付けの工賃を聞いたところ、2万円プラス消費税と言われました。 タントに社外品の座席カバを取り付けた方、取り付け時間や苦労話しも併せて教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:17602304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:47件

2014/06/07 20:16(1年以上前)

本革風カバーって直ぐによれてボロくなるイメージしかない。個人的には勧めません。

書込番号:17602502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/07 21:29(1年以上前)

社外品です!参考にどうぞ…
ちなみに自分で取り付けました。
取り付け説明書が付属してありますので、2時間程度で出来ましたよ…

書込番号:17602783

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:14件

2014/06/07 22:02(1年以上前)

>本革風カバーって直ぐによれてボロくなるイメージしかない。個人的には勧めません。
これって数千円のかなり安いやつですよね。
前車のワゴンRにクラッツィオをつけていましたが13年経ってもよれたりボロボロになったりはしませんでしたよ。
ある程度の値段の物なら社外品でも問題無しです。

書込番号:17602940

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:63件

2014/06/07 22:19(1年以上前)

ミカサアッカーマンさん、ケンハル1224さん、価格COMをお茶のお供に!さん。
早速のアドバイス、ありがとうございます。
社外品は、やはり価格の差があるようですね。 ケンハル1224さん、写真付きで、とても参考になります。白色のカバーも、とてもいいですね。 不器用なので、自分で取り付けができるのか心配ですけど、チャレンジの価値がありますね(^-^)

書込番号:17603008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:12件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2014/06/07 22:26(1年以上前)

ゆりあやパパさん 初めましてこんにちは。

純正の本革風シートカバーを現在数ヶ月間使用をしています。
純正のシートカバーは高いですがディラーでの工賃は増税前で6,600円でした。
純正の本革風シートカバーの最大の魅力はやはり【レスサーモ】加工付きですので夏場でも通常のシートカバーよりもシート座面の温度の上昇を抑えてくれます。
レスサーモ加工付きでの価格を考えたら決して高くは無いと思います。これから夏に辺りレスサーモが活躍すると思われます。

作りも純正なだけあって機能共に良いつくりですよ。

ミカサアッカーマンさんは本革風シートカバーのレスサーモを購入していませんよね。実物も実際に確認しましたか??

>本革風カバーって直ぐによれてボロくなるイメージしかない。個人的には勧めません。

使用もしていない、イメージだけの勝手な憶測で個人的に勧めませんと有りますが、大人としていい加減な発言はスレ主さんや周りの方にも非常に不快になりますのでお控え下さい。

書込番号:17603035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:63件

2014/06/07 22:49(1年以上前)

はじめまして、らっくんパパさん。
純正品は、レスサーモがある分、値段も高額になりますが、メリットも十分にあるようですね(^-^) 我が家は、チビが2人いるので汚されないうちにカバーをつけたいと思っております。 らっくんパパさん、もう一つ情報下さい。 純正品は、本革みたいな匂いがあるのですか?それとも無臭ですか?

書込番号:17603118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:12件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2014/06/07 23:31(1年以上前)

ゆりあやパパさん こんにちは。

いい加減な事は言えませんので(笑)
先程匂いを嗅いだ所、無臭に近いと私は感じました。
私も子供達を乗せて汚される前にと思い納車時に一緒に取り付けをしてもらいました。
黒なので埃や汗等が付着して目立ちますが濡れたタオルで拭き取れば汚れは簡単に落ちます。
参考になれば幸いです。

書込番号:17603264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:13件

2014/06/07 23:32(1年以上前)

ちょっと横から失礼します。
タントのシートの硬さがどうにも慣れず、厚みのあるカバーならあるていど改善できるのではないかと思案していたのですが、そのあたりはどうですかね?

書込番号:17603268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:12件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2014/06/08 00:02(1年以上前)

遠賀川コナンさん 初めましてこんにちは。

個人的な意見になってしまい申し訳ないのですが私的にはちょうど良い硬さだと思いましたが慣れない新車で長距離を走った際に少しお尻が痛くなったので厚みの有るメッシュタイプの低反発クッションを敷いた所、とても運転が楽になりました。
シートカバーの厚みが薄い際にはクッションを敷くのはどうでしょうか?

書込番号:17603377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/06/08 00:08(1年以上前)

純正シートがしっくりこなくて、納車後、純正の本革風シートカバーをつけました。
結構高価でしたが、値段に見合う見栄えと快適性で大変満足しています。
らっくんパパさんのおっしゃる通り手入れも以外に楽ですし、レスサーモの効果は抜群です!
窓の大きなタントでも炎天下に駐車していると差は歴然です。
シート地や縫製もしっかりしていますので耐久性も問題無さそうですよ。

書込番号:17603401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:13件

2014/06/08 00:22(1年以上前)

自分はおしりもですが背中のほうが痛くなります。あ、近距離は問題ありません。
いまは、クッション?座布団?を背中において運転していたらあつさで蒸れてしまいそのうえから紙性のクッションをつけています。クッションも何種類も試すと金額も馬鹿にならず。ウレタンが数センチあるシートカバーならどうかなやんでいました。

書込番号:17603445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2014/06/08 04:33(1年以上前)

らっくんパパさん、ホクシンくん、遠賀川コナンさん。 ありがとうございます。
らっくんパパさん、ニオイの件、助かりました。チビ達が香水やニオイがあると、すぐに車酔いしてしまうので無臭で良かったです。
以前、所有していたワゴンRは、13年使用しており、タントカスタムも長く使うので高額になりますが、純正品の本革タイプにしようと思います。 ディラーで注文をしたいと思いますが、納車後だと多少のお値引きも厳しいですか? 情報をもらえると嬉しいです。

書込番号:17603709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/06/08 14:27(1年以上前)

こんにちは。
納車されてからシートカバーを注文しましたが、残念ながら工賃を含めて値引きはありませんでした。注文時(2月)はかなり待った位でしたので、今とは違うかもしれません。是非交渉してみてください。
臭いについては、うちの嫁さんが臭いに凄く敏感で車酔いしやすい体質なのですが、本皮風シートカバーは大丈夫ですよ。本人も臭くないと言っています。

書込番号:17605027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2014/06/08 18:02(1年以上前)

ホクシンくんさん。 ありがとうございます( ̄^ ̄)ゞ 嫁と相談したところ、私も純正品の本革風タイプにしました。 やはり、価格交渉は難しいのですね。 明日以降、ダイハツに聞いてみますね。 写真付きのですと、とても参考になりました。 また、我が家と同じ、車酔いがあるとのことですが、純正品は、大丈夫で良かったです。 今回、いろいろな情報を得られて、皆様に感謝します。 ありがとうございました(^-^)

書込番号:17605701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:11件

2014/06/09 04:51(1年以上前)

ブロスクラッツィオ‥。
初期型タントカスタムに自分1人で装着。

所要時間は1時間程‥。
特別難しくは有りませんよ!
簡単と言えるかどうかは個人差があるのでなんとも言えないです。

書込番号:17607428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/06/09 09:59(1年以上前)

ディーラーでの取り付け時間は2〜3時間要します。その間当然ですがディーラーへお預かりになります。奥様の送迎やディーラーの近くで時間をつぶせるのでしたら問題は無いのですが、ディーラーの都合にもよりますが代車を用意してくれるかもしれません。実際自分も嫁さんが都合がつかなかった為、代車をお借りしました。勿論無料です。
代車を手配されるのを希望でしたら注文時または入荷の連絡があった時、相談してみては如何でしょうか?

書込番号:17607889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2014/06/10 23:40(1年以上前)

L285S4X4MTさん、ホクシンくんさん。
ありがとうございます。 ホクシンくんさん、取り付け時間も考えると、やはり代車も借りた方が良さそうですね。 今週末にでも、ディラーにて相談してきます。 また、アドバイス等がある際は、よろしくお願いします(^-^)

書込番号:17613751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

契約しましたが・・・

2014/06/08 23:52(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

スレ主 busa9480さん
クチコミ投稿数:30件

RS スマートセレクション SA&SN(寒冷地)
本体価格1,765,943
OPバイザー、マット、ワイパーブレードサービス(アルミホイル14インチ、スタッドレスBS、32,400)
用品値引き49,422 車体値引き81,879(ラクラクワンパス30サービス分含む31,450)
諸費用82,086 総支払1,830,000
値引きこんなもんですか?
デイズルークスはだいぶ値引いてくれたけどタントが良くて契約しました。

書込番号:17607022

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2014/06/09 06:30(1年以上前)

busa9480さん おはようございます。

又、タントカスタムのご契約おめでとうございます。

ご質問の件ですが、タントカスタムなら車両本体値引き10〜12万円、DOP2割引き2万円の値引き総額12〜14万円辺りでしょうか。

これに対して契約時の値引き額は車両本体約8.2万円、DOP値引き約4.9万円、ワンパスサービス約3.1万円、ワイパーブレードサービス約0.3万円?という事で宜しいでしょうか?

つまり、値引き総額は16.6万円程度と思われますが正でしょうか?

この値引き額約16.6万円で正しければ、上記の値引き目標額を上回っており、良い値引き額と言えそうですのでご安心下さい。

それでは納車を楽しみにお待ち下さい。

書込番号:17607505

ナイスクチコミ!1


スレ主 busa9480さん
クチコミ投稿数:30件

2014/06/09 18:47(1年以上前)

値引き合計131,301円です
値引き他の人より少なく感じて質問しました。
納車は2か月か3か月掛かるみたいです。
正確な納車日はまだ分かりません

書込番号:17609033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/06/10 00:17(1年以上前)

busa9480さん はじめまして。私はRS-SAの納車待ちなんですが、3ヶ月待ちました。契約が3月中旬だったということもあり、今か今かと待ち望んでるところです(笑)私はちなみにサブディーラーでの購入。先週日曜にディーラーに車が入庫されて、DPの取付をしていただいてるとのこと。他取付をサブでして頂くので、今週の週末には納車かなと(≧∇≦)b ちなみに私は下取り車がありました。1BOXで査定額に収まる軽がいいと担当者に依頼して、タントカスタムに決まりました。なので本体値引きもあまりなかったです( ̄△ ̄) busa9480さんは、下取りなどありましたか?他社の車種と比較され、タントの契約も済まされてるので、あとは、納車が楽しみですね。スレ主様のタントが1日も早い納車になりますように‥‥☆

書込番号:17610435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gleek0211さん
クチコミ投稿数:10件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2014/06/10 12:35(1年以上前)

自分値引きなんかしてもらってないですよ

書込番号:17611544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 busa9480さん
クチコミ投稿数:30件

2014/06/10 20:23(1年以上前)

☆Royal Black☆さんgleek0211さん初めまして
今まで乗っていた軽自動車を父親に譲ったので、下取り車はありません。
比較した車種
タントカスタムX(172万)契約車と同じOP
デイズルークスハイウエイスターX(170万)ナビ(フルセグ)、アルミ、スタッドレス
N-BOXカスタムG・Aパッケイジ(175万)(CDコンポ、スピーカー)
スペーシアカスタムXS(170万)ナビ付
マット、バイザーは全車付けて見積もり

日産が一番頑張ってくれましたが、ルークスはSA、TRCコントロールがNAではありません(シートの座り心地一番)

N-BOX人気があるのが分かりましたすが、右も左もN-BOXが溢れています

スペーシア新しさがあまり無いです、燃費は良い

今まで値引かないで買った車はありません(12年ぶりの新車です)

比較の参考にして下さい

書込番号:17612775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/06/10 22:20(1年以上前)

たくさん、比較されてたのですね。私もN-BOXカスタム候補にありました。しかし、見積もりが見づらかったのと、担当者も素っ気なかったのでやめました。お互い、タンカスライフを楽しみましょうね(≧∇≦)b

書込番号:17613369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タントカスタム 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
タントカスタム 2013年モデルを新規書き込みタントカスタム 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タントカスタム 2013年モデル
ダイハツ

タントカスタム 2013年モデル

新車価格:152〜187万円

中古車価格:21〜172万円

タントカスタム 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <496

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,172物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,172物件)