ダイハツ タントカスタム 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

タントカスタム 2013年モデル のクチコミ掲示板

(8766件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:タントカスタム 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全709スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タントカスタム 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
タントカスタム 2013年モデルを新規書き込みタントカスタム 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

常時電源の電圧低下

2014/05/29 19:26(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:288件

いま、ドライブレコーダーをパワーマジックプロを介して接続しています。
が、パワーマジックプロの電源が切れる症状がでます。原因として接続している常時電源+の電圧の低下が問題のようてす。対策として、電圧の下がらない場所から電源をとれば、解決はするはずですが、バッテリー直結はタントの場合問題はないのでしょうか?一部車種では、コンピューターに影響がでるそうです。また、いまはヒューズボックスのハザードがら、とっていますが、車内でどこかとれるところがあるのでしょうか?

書込番号:17570563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16139件Goodアンサー獲得:1320件

2014/05/29 20:35(1年以上前)

パワーマジックプロ自体の電源が切れるのでしょうか?
運転中に切れますか?
接触は不良若しくは不良品の可能性が
高いです。
>>常時電源+の電圧の低下が問題のようてす
そんな場所は無いですよ。
但し、アイドルストップでエンジン再始動なら考えられます。
オーディオ?で良いかなそこならアイドルストップでも大丈夫です。


書込番号:17570796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件

2014/05/29 21:36(1年以上前)

普通の走行で切れたりします。もちろん不良品の可能性はあります。
しかしながらアイドリングストップ車でおなじ現象があるそうです。
ショップでは電圧の低下で誤検出されると説明をうけました。
電源は常時電源が必要なんですが、オーディオにもあるのですか?

書込番号:17571058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/05/29 21:37(1年以上前)

ここの◆重要情報NEW◆にタントが該当するのかもしれません。
http://www.lisway.com/SHOP/HDVROP00002.html

書込番号:17571069

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16139件Goodアンサー獲得:1320件

2014/05/30 09:00(1年以上前)

運転中ならアイドルストップは関係無いですね。
ハザード?方向指示器と同じ系統?
ターンシグナルの時はいかがですか?

パワーマジックプロで遮断電圧11.8ボルトプラスマイナス0.1ボルト
いったい何を目的とした仕様か理解に苦しみますね。

ん、遮断電圧は停車時のバッテリー保護かな?
だとしても片手落ちの手抜き商品。
運転中なにがしらで電圧低下は無視するのがこの手の商品では
目指す仕様では無いでしょうかね。

運転中は何がなんでも12ボルトを昇圧して安定に出す。
停車時は内蔵バッテリーを使い長時間なら車のバッテリーを
使用、バッテリー保護に11.8ボルトで機能停止。

これぐらいで無いと商品価値が無いです。

取り敢えず方向指示使用時の電圧を疑って下さい。

書込番号:17572706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件

2014/05/30 09:42(1年以上前)

おっしゃるとおり、これは、駐車時にもドライブレコーダーに電源を供給する機械です。
駐車時のバッテリー保護のため規定の電圧で停止する、モードで使用しています。

書込番号:17572813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

スイッチ操作でドアの施錠・解錠について

2014/05/28 18:51(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:95件

最近、施錠・解錠の長子が悪いです。
一回で施錠・解錠出来る時と、何回か押さないと施錠・解錠出来ない時が増えて来ました!!特に雨の時です。皆さんのタントカスタムはどうですか?

書込番号:17566831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5720件Goodアンサー獲得:156件

2014/05/28 19:05(1年以上前)

電池切れ・・・・・

書込番号:17566875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2014/05/28 20:05(1年以上前)

つぼろじんさん

まだ納車して1ヶ月なので電池切れはないと思います

書込番号:17567062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2014/05/28 20:26(1年以上前)

この車かどうか覚えていませんが、メッキ加工等施されたキーケース装着すると、
感度がかなり落ちるというスレを見ましたが、ケースを使用しているなどは?

書込番号:17567135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/05/28 20:27(1年以上前)

もし市販のメッキのカバーを付けていると反応が悪くなるという過去スレがありましたよ。

書込番号:17567136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/05/28 20:28(1年以上前)

携帯とキーを近くに入れてない?

書込番号:17567139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/28 20:34(1年以上前)

リモコンキーをバッグの中に入れている場合、スイッチが常に押されている状態(厳密には押したり押さなかったりの連続)が続くと、アッと言う間に電池切れになります。
もしくは、雨などの水分がスイッチの隙間に入り込み、接触不良を起こしていることも考えられます。
いずれにしても、購入店で見てもらったほうがいいですよ。
内部がサビていると交換(高額)になる恐れありです。
私の場合、ディーラーからリモコンキーは防水ではないので、濡らさないようにしてくださいね。と念を押されましたよ。

書込番号:17567162

ナイスクチコミ!0


Katty☆さん
クチコミ投稿数:867件Goodアンサー獲得:144件

2014/05/28 21:03(1年以上前)

いや、たまーに電池がすぐにきれる事もありますよ。

書込番号:17567282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/05/28 21:26(1年以上前)

携帯とキーを近くに置いてると、電波干渉して、鍵の開閉が不安定になるよ。

書込番号:17567402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


湘羅光さん
クチコミ投稿数:1件

2014/05/29 09:03(1年以上前)

私は、ドアアウターハンドル部のボタンを押しても解錠/施錠が出来なくなる症状になりました。
販売店に症状を伝えたら、すぐ解ったらしく、運転席側リヤの内張を外してました。キーフリーシステムを制御してるボックスみたいな物が、この運転席側リヤスピーカー付近にあるそうで、それを接続させてるコネクターが、しっかりと奥まで入ってない状態でした。
接続後は、解錠/施錠ともに問題なく治りました。

書込番号:17568979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2014/05/29 22:07(1年以上前)

(タントでは無いのですが)室内灯をLEDに変更したらリモコンの反応が悪くなった事がありました。
元に戻した所、改善しました。

書込番号:17571234

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

フロントワイパーの間欠について

2014/05/27 11:30(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:40件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

一昨日納車で昨日雨が降りまして、がっかりしたことがあります。
取説を読むとフロントワイパーの車速感応しているのは間欠使用時のみみたいですけど、低速、高速使用時に車が止まったら、サービス工場の設定で間欠にならないんでしょうかね?
前の車はそうなっていたんで、止まるたびに間欠に切り替えています。
どなたかやりました(外品でも結構です)と言われた方がおられましたら教えて下さい。

書込番号:17562137

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:13件

2014/05/27 21:35(1年以上前)

375では、トヨタの時間調整のやつにかえれたんですよね。新型でコネクターの変更でできなくて、ガッカリしています。もう少したてば情報もでてきて出来るようになるのを待っています。
いまは、ガラコを塗りたくって、余程の降雨でないかぎり、間欠で乗りきっています。

書込番号:17563919 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2014/05/27 22:18(1年以上前)

遠賀川コナンさん

いつもご返事ありがとうございます。

前モデルはそういうのがあったんですね

間欠を走行中はもっと調整で早くするということしかないようですね。

しかし、止まってるときもワイパーがせわしなく動いていたらいらいらします。

書込番号:17564174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/05/28 01:45(1年以上前)

こんばんは。
僕も先代タントが、間欠時間調整式ワイパースイッチに交換が定番だったのしか、分からないです。
一応、こんな商品も販売されているようです。参考までに。
http://item.rakuten.co.jp/diystore-pcp/tspdwip/


書込番号:17564874

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2014/05/28 09:59(1年以上前)

ホクシンくんさん
ありがとうございます

こういうのがあるんですね(*^。^*)
タントでもいけたらいいですね

自分で付けるのはちょつと自信ないですね(笑)

でも本当にありがとうございました。

書込番号:17565585

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2014/05/28 11:08(1年以上前)

ホクシンくんさん

良く考えてみれば、間欠自体は車速感応式だから、その配線を低速のほうにつなぎかえるという発想は素人考えでしょうね

書込番号:17565737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/05/28 12:51(1年以上前)

タントイェーイさん

HIを使う時は相当な雨風なので、減速や停止時の視界確保の安全性の為に、あえて間欠に繋ぐ設定をしないのかもしれませんね。

書込番号:17566008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2014/05/28 13:37(1年以上前)

ホクシンくんさん
ご返事ありがとうございます

そうですね。そうかもしれないですね。

実はもうひとつ疑問がありまして、走行中の間欠の間隔を短く調整したら、止まっている間隔も短くなってしまうもんですか?
というのは間欠ワイパーで低速の代わりができたらと思いまして。

書込番号:17566119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/05/28 14:08(1年以上前)

タントイェーイさん

先代タントには交換出来た間欠時間調整式ワイパースイッチのことですか?

あれは間隔が固定されるモノだと思いますが…

書込番号:17566187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:13件

2014/05/28 14:08(1年以上前)

自分はガラコ塗りまくって、ほぼ間欠しか使わない感じですかね
1度フロントガラスコーティングを試すのもいいかもですよ?
そして、配線をそこまで変えてでもキッドつけるのなら、多分トヨタの時間調整のやつもつけれるはずです。

書込番号:17566188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2014/05/28 16:08(1年以上前)

ホクシンくんさん
分かりにくくてごめんなさい

今の新型タントの間欠ワイパーの間隔はディラーで変えられますよね。
その間隔をワイパーには間欠、低速、高速がありますが、ディラーの調整によって低速に近い状態まで持っていったら、車両が停止してたら間欠でもワイパーが煩雑に動くのかなと思いまして。

いやあ、ちょっとこだわりすぎましたね。

書込番号:17566422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2014/05/28 16:14(1年以上前)

遠賀川コナンさん
ありがとうございます

遠賀川コナンさんがおっしゃるように一度
フロントガラスコーティングを試してみようかなと思っています。
塗ったあとに間欠でいけたらいいですね。

ありがとうございます。

書込番号:17566430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/05/28 21:45(1年以上前)

タントイェーイさん

標準の車速感応式間欠ワイパーってディーラーで調節出来るんですか?

書込番号:17567505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2014/05/29 10:54(1年以上前)

ホクシンくんさん
返事が遅れました

私の勘違いなんですかね?
あの〜リヤワイパーにもINTがあるんだったら(今、出先なので実車が見れないんですが)
リヤワイパーかもしれません


取説のP.214に間欠作動の間隔を変更する という一文が書いてあるんですが、リヤワイパーだったらごめんなさい

書込番号:17569229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2014/05/29 11:00(1年以上前)

ホクシンくんさん

やっぱりリヤワイパーの話でしたね、ごめんなさい失礼しました

フロントは車速感応を止めるかどうかだけでした。

書込番号:17569247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/05/29 11:35(1年以上前)

誰でも勘違いはありますから。
大丈夫ですよ(笑)

これから梅雨に入りますから、まずはフロントガラスの処置をした方が良いかなと思っています。

書込番号:17569346 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2014/05/29 13:35(1年以上前)

遠賀川コナンさん
ホクシンくんさん

色々ありがとうございました。
もうすぐ梅雨にはいって雨模様の日々になりますが、何らかのウインドー処置をやって今回は
乗り切ります(笑)

そして車速対応の社外品が出るまで待ちましょう。

本当にありがとうございました。

書込番号:17569705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LEDポジションのデイライト化について

2014/05/28 18:39(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:20件

別スレにて、IPF DPL POSITION KIT XW-03でポジションをデイライト化出来る、と見かけました。

当方、DIY初心者(それこそ球の交換くらいしかしたことありません)なのですが、簡単にできるものでしょうか?

出来そうなら是非挑戦したいと考えているのですが、調べても手順等を見つけられず、中々購入に踏み切れません。

また、この商品の場合、コントロールボックスはエンジンルームに据えることになるのでしょうか?

詳しい方、ご教示頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:17566787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2014/05/28 19:57(1年以上前)

普通にHPに付け方載っているけど。

これ見て理解不能ならあなたには100%取り付けることが出来ない。

それ以前に非適合だけど。

書込番号:17567025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/05/28 19:59(1年以上前)

こんばんは。サイトで調べた結果なのですが。
電気に詳しい人ならば2〜3時間位の作業らしいです。
もし、自信が無い場合はオートバックス等で購入すると、工賃4300円程度かかりますが、取り付けてくれるみたいですよ。
本体はエンジンルームに設置してますね。

タントでは無いのですが、一応貼っておきます。
http://minkara.carview.co.jp/userid/199958/car/1493103/2560809/note.aspx

http://minkara.carview.co.jp/userid/245542/car/1569848/6152054/parts.aspx

書込番号:17567038

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2014/05/29 08:11(1年以上前)

ホクシンさん

ありがとうございます。
イメージ掴めたので、なんとかやれそうです!

書込番号:17568874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

クルーズコントロールついてますか

2014/05/23 20:02(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:3451件

カタログには、見あたりませんが、Dオプションなどで
装備できるのでしょうか?

N-BOXに装備されていて、試乗したとき、良かったので
購入するなら、付けたいと思っています。

トータルでは、タントが一番なのですが、悩んでいます。


書込番号:17548520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/05/23 20:07(1年以上前)

残念ながら、ディーラーオプションの設定もありません。

みんカラというサイトで社外品を付けているのを見かけましたよ!

書込番号:17548541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/05/23 20:12(1年以上前)

http://minkara.carview.co.jp/userid/317578/car/1629112/6095655/parts.aspx

ここで紹介されていますので、参考にどうぞ。

書込番号:17548553

Goodアンサーナイスクチコミ!2


masaz1さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:6件

2014/05/23 22:49(1年以上前)

Pivot のクルコン取り付けました、取り付け自体はOPハーネスを使えば、少し知識があれば30分程で取り付けできますよ,某mazonでハーネス込みで27000円弱でした。

書込番号:17549277 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3451件

2014/05/28 09:20(1年以上前)

オプション設定無いんですね。
ご紹介頂いた商品をみて、検討してみます。

書込番号:17565477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ラゲージトレイについて....

2014/05/27 00:34(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

ラゲージトレイ(純正品)を注文しようか迷っています。
リヤシートは常に一番後ろまで下げているのですが、
一番後ろまで下げた状態で、装着可能なのか....
どなたか分かる方いませんか?
教えて頂けますと助かります!

書込番号:17560970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:12件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2014/05/27 02:57(1年以上前)

野菜たくさん食べよ〜さん 初めましてこんにちは。

当方も純正ラゲージトレイを使用しています、また私自身もタントの持ち味である後部座席の広さを活かしたく後部座席は常に一番後ろに下げていますが、全く問題無くラゲージトレイの装着は可能になります。
寧ろ座席を一番後ろに下げている状態で装着している方がラゲージトレイと座席との隙間が無く見た目が良いと思います。
車種専用の純正品で高いだけの事は有って、ピッタリと荷室に合うサイズで作りもシッカリしていますので末永く使用出来ると思われます。
トレイの縁部分も硬くシッカリしていますので濡れた傘や汚れた靴を置いても汚れがトレイの中だけでおさまります。
トレイが汚れたら簡単に拭き取れる素材になっています。
個人的には買って大正解でした(^^)

書込番号:17561238 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/05/27 03:39(1年以上前)

家業の荷物を積む時だけですが、純正ラゲージトレイを使っていますが、
らっくんパパさんのおっしゃてる通り、全く問題無く装着可能ですよ!
ラゲージマットもつけてあるのですが、縁高はやはり安心ですね(笑)
カタログでは同時装着不可になっていますが・・・(苦笑)

書込番号:17561268

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2014/05/27 08:19(1年以上前)

らっくんパパさん
ホクシンくんさん

お返事ありがとうございます(*´ `*)
ずっと気になっていたので
助かりました!
後部座席を一番後ろまで下げた状態で
装着可能とゆう事で、注文する事にしました♪

ありがとうございました(^-^)

書込番号:17561670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/05/28 03:27(1年以上前)

こんばんは。
僕も最初同じことを心配していましたが、
ダイハツのお客様相談室から「問題なく利用出来る」という回答をもらい、発注しました。
実際大丈夫でしたので、安心して注文して下さい。

書込番号:17564952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2014/05/28 08:43(1年以上前)

ホクシンくんさん
昨日早速注文しましたー!
教えてくださり助かりました♪
車種は違いますが、もう一台の方で
同じような純正品のラゲージトレイを使用しています!
とても使い勝手が良いので
タントの方でも迷っていたんです....
純正品だと綺麗にはまって無駄がなくいいですよね♪
子供が居るので、砂場遊びや水遊びの後は
凄く助かりますね(^-^)
もう一台の方でも買うか迷いましたが
買っといて良かった〜と思う時が多々あります♪

書込番号:17565369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タントカスタム 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
タントカスタム 2013年モデルを新規書き込みタントカスタム 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タントカスタム 2013年モデル
ダイハツ

タントカスタム 2013年モデル

新車価格:152〜187万円

中古車価格:21〜172万円

タントカスタム 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <496

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,093物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,093物件)