タントカスタム 2013年モデル
496
タントカスタムの新車
新車価格: 152〜187 万円 2013年10月3日発売〜2019年7月販売終了
中古車価格: 24〜173 万円 (3,340物件) タントカスタム 2013年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:タントカスタム 2013年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全709スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2014年2月22日 09:00 |
![]() ![]() |
15 | 15 | 2014年2月20日 12:41 |
![]() ![]() |
4 | 7 | 2014年2月20日 11:08 |
![]() ![]() |
15 | 12 | 2014年2月19日 15:18 |
![]() ![]() |
2 | 8 | 2014年2月19日 15:04 |
![]() ![]() |
20 | 11 | 2014年2月19日 03:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
新型タントカスタムのルームランプを変えようと思ってますが
検索範囲を広げる為、フロント・リヤなど全て共通する車種を探しております。
詳しい方いましたら、車種名と型式をご教示いただければ助かります。
0点

純正互換を希望なのでしょうか?
社外なら楽天市場で新型タント(カスタム)用が売ってましたが(゜∇゜)
書込番号:17217170
2点

タント取扱説明書の341ページに記載してあるようです。
ルームランプ 8W T10 (見た感じT10×31mmかな)
フロントパーソナルランプ 5W T10
ラゲージルームランプ 5W T10
FLUX LEDは古いタイプなのでやめたほうがいいと思います。
自分は別の車で購入して失敗しました。
LEDも高演色タイプがいいと思います。
汎用が、エルパラにあったと思う。
書込番号:17219942
1点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
2013年モデルのタントを去年の12月21日に納車しました。いま走行距離は940kmです。
ほかの方のレビューを見ると燃費が街乗りで15くらいなのに、私は街乗りで11.7なんです(・_・; 少し長く走ったときでも12になっただけで、また戻ってしまいました。エコアイドルもONにしてあるのですが、なにが悪いのでしょうか?
教えてください。
書込番号:17063721 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たーんーとさん
実燃費は乗り方で大きく変わってしまいます。
特に気温が低い冬場にチョイ乗りを繰り返すと、カタログ値の半分以下の実燃費になる事もあり得ます。
事実、我が家のフィットもチョイ乗りを繰り返すとカタログ値の半分以下の実燃費になった事があります。
尚、燃費計は正確な値を表示していない可能性もありますので、給油時に燃費計をリセットして満タン法との比較を行ってみて下さい。
それと20km/Lを超える実燃費を出したいなら、ストップ&ゴーが少ない高速道路を利用して経済速度で長距離ドライブしてみては如何でしょうか。
書込番号:17063756
1点

スーパーアルテッツァさん
私はチョイのりです(・_・;笑
一回、高速道路で長距離運転した方がいいですね!今度してみます(^o^)
たくさん意見をありがとうございます。
書込番号:17063765 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは
走る前の暖気はどうされてますか?
15分位走行するのに、車の中が温まるまで待っていても
燃費は悪くなると思います。
書込番号:17063774
1点

niko FTnさん
暖気して減ってる時あります!
そうゆうことなんですね。
ありがとうございます‼︎
書込番号:17063783 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

単に街乗りと言っても、使用環境が違えば交通状況も様々です。
それによって、燃費も大きく変わります。
普段は短距離しか走らない、発信停止、加減速が多い等があれば、別におかしい燃費では無いですよ。
また、今の時期は寒いので、エンジンが温まるまで時間がかかります。その間、エンジンが温まっている時より
多目の燃料を使います。
それから、平均燃費は走行距離が多くなる程、数値の変動が少なくなります。
例えば200〜300km以上の距離を走っている状態でたまにちょっと長く走った程度では、平均燃費の数値は
ほとんど変わりません。
給油時等で平均燃費をリセットする等、定期的にリセットしましょう。
今後、長距離を走る前に平均燃費をリセットしてみてください。
そうすれば、それなりの良い燃費が出ると思います(当然エコ運転が前提です)。
書込番号:17063788
3点

nehさん
おかしくはないんですね^_^
給油するときに平均燃費リセットしてみますね!
書込番号:17063801 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

たーんーとさん、返信ありがとうございます。
字がちがってた? 暖機 こっちかな?
>暖気して減ってる時あります!
寒い時に車に乗るの辛いですよね。
暖機運転はエンジンオイルをエンジン内に行き渡らせる為に
行う行為です。
車によって違いますが、1分って方もいらっしゃいます。
寒さが我慢できれば、さっさと走り出しましょう♪
書込番号:17063803
0点

niko FTnさん
わかりました( ̄^ ̄)ゞ笑
ありがとうございます‼︎
書込番号:17063840 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この車ではないですが、こまめにA/cを入りきりするだけでも違います。ファンだけまわしているということです。
熱交換器を動かすのに力が要るというからくりです。
書込番号:17063860
0点

やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
>この車ではないですが、こまめにA/cを入りきりするだけでも違います
今どきの車もそうなんですね?
私、古い車なので、暖房はフロントガラスの曇りを取る以外、エアコンは
使わず、ヒーターのみです(汗)
書込番号:17063899
1点

>尚、燃費計は正確な値を表示していない可能性もありますので、給油時に燃費計をリセットして満タン法との比較を行ってみて下さい。
車に搭載されている燃費計は、元から正確性はあまり無いですよ。きちんとした正確性を求めた「計測器」では
無いので。 速度計も実際の速度より一定の範囲内で通常高目に表示されます。
走行距離計もタイヤの減り具合等で変動があります(タイヤの状態に合わせて補正等はしていません)。
燃費計の平均燃費と満タン法の平均燃費が多少違っていても、燃費計がおかしいと言う訳では無いので
心配しなくても良いですよ。
およその目安として見る様にしましょう。
平均燃費は、その変動の仕方で自分の運転状況がわかるので良いですね。
書込番号:17063907
1点

現在旧型タントのRSに乗っておりますが当方の車で春秋で17、夏冬15と言った感じです
平均燃費計では実燃費より0.6から1程良い数字が出ます
ですので11.7なら実際は11くらいだと思って良いかと思います
まだ車があたら良いので2000キロをすぎたくらいで一度オイル交換をしてみて下さい
これするだけで2キロくらい燃費が上がると思います
過去に色々な車に乗ってきましたが必ず最初のオイル交換で燃費がアップします
お試し下さい
燃費よく走るには60キロまで一気に加速しそこから一気にアクセルを戻しちょい踏みを維持しながら走るのです
そうすることでかなりの燃費アップが期待出来ると思います
発進時にじわじわ加速するのは逆に燃費が悪くなるので注意が必要です
ぜひ試してみてくださいね
書込番号:17064549
2点

長距離の高速を何度か走ってますが、100キロでの高速では平均表示燃費は22〜23が限界で1ヶ月間の実燃費は800キロで19くらいでした。
また、本日は大人三人、子供1人乗せて9割程度高速を使い300キロ走りましたが平均20と伸びない結果に。
一体どんな走りをしたら28が出るんでしょうね
書込番号:17065974 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

軽自動車の場合、満タン法計測で○○km/lという書込みが、多いですが、例えば、30Lのガソリンタンクの場合、一度の給油でどれくらい走られているのでしょうか?満タン法で20km/lだったというような方は、次回給油で27L入ったという場合は、一回の給油で540kmも走られているということですよね?(逆算した距離がそうだ、逆算で分かると言われるかもしれませんが)
書込番号:17066003 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の母も新型タントカスタムに乗っていますが、街をチョイ乗りで同じように燃費が満タン法で自分で計算して12キロ少しと嘆いています…。
街をチョイ乗りとはいえ、カタログ燃費の29キロですから普通に17,18キロは出て欲しいものですね…。
書込番号:17214982
0点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
みなさん今晩は!昨日も質問させてもらったものです。
近々RS-SA契約予定なのですが
駐車場が人通りの多い所なので傷等つけられたりイタズラされないか心配です。
たとえば通行人がドアを叩いたらブザーが鳴る、近づいたら光るなどの、オススメのセキュリティシステムはあるのでしょうか?
社外品で構いませんが純正品もあるのでしょうか?
又、オートバックスさんなどに行けばありますかね?
予算は工賃含め4万位です。
詳しい方教えてください。
書込番号:17213493 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も悪戯対策でセキュリティーをかんがえて色々さがしましたが・・
自分の場合、線傷対策でなやみましたが、どうも無駄のようです。
純正でもセキュリティはついてますので、社外品で衝撃感知がまで標準セットの場合が多いですね。
あとのフィールドセンサー、傾斜センサーなどは追加料金・・みたいな感じです。
で悪戯としてはやはり線傷いれられるのが多いとおもいますがこれに関しては衝撃感知では反応しないそうです。
これにかんしてはフィールドセンサーになるとおもいますが、普通の駐車場にとめル場合はとなりの車に反応しますから迷惑にもなります。
標準セットで15000〜 工賃10000〜くらいだから予算内にはおさまりますね。
書込番号:17213730
1点

ヘイポーさん 初めましてこんにちは。
私も社外セキュリティを考えましたがセキュリティを付けていても傷を付けられたり、当て逃げされて直ぐに現場から逃げられたら、どんなに高価でハイスペックなセキュリティでも無意味と思い、私はドライブマンSを取り付けしました。
走行中はドライブレコーダーでエンジンを切った後にはフルハイ画質で動画撮影をしてくれます。
これを付けたから万全とは言えませんが中途半端なセキュリティよりは安心感が有るかと思います。参考になれば光栄です。
書込番号:17213736 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

遠賀川コナンさん
そうですかー衝撃感知では線傷では反応しませんか…フィールドセンサーになると隣の方に迷惑かけてしまいますもんね。
もう少し悩み自分に合ったセキュリティシステムを検討してみます!
とても参考になりました。
書込番号:17214104 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

らっくんパパさん
その手がありましたか、確かに中途半端なセキュリティより安心感ありますね。
早速ドライブマン検索しました。良さそうですね!!
次の休みにじっくり検討してみます。
書込番号:17214115 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

詳しい方教えてください。
このセキュリティは
新型タントカスタムに付けれますか??
もしも他の車種でも構いませんので
付けた方がいらっしゃれば使い勝手など教えてください。
よろしくお願いします!
書込番号:17214132 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

URL貼り忘れました
http://cepinc.jp/chumon/mart/dis.cgi?mode=pro&dis=6tn06
よろしくお願いします。
書込番号:17214139 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それ、自分も、検討しました−w
あと、ホーネットやゴルゴとかですよね。
ドライブレコーダーも検討してますが、いまは、安いカメラをモバイルバッテリーで運用してます。
セキュリティですが、まず近くで業者探したほうがよいとおもいますよ。どのみち設置を頼むわけですからそのショップにはノウハウがあるだろうし量販店よりは確実でしょう。
自分も問合せで、ショップも量販店も線傷にはセキュリティは無効だといわれました。
書込番号:17214729 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
1月5日にカスタムRS SA 4WDを契約し、現在納車待ちです。ディーラーオプションのフリップダウンモニターを取り付けたい場合は純正ナビとセットで注文しないと取り付けられないのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:17190876 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

取付は出来ると思いますが、接続可能かはその端子の形状によります
通常の黄色のRCA端子ならば接続可能ですのでダイハツで聞いてみてはいかがでしょうか?
書込番号:17191023
2点

純正8インチナビを外してみたら、専用カプラー配線になっていました、純正モニターはアルパインのOEMです、社外の取り付けkit が出ていますので社外ナビを考えておられるのなら、そちらの方が、安上がりですむんじゃないでしょうか?
書込番号:17191163 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

北に住んでいますさん
masaz1さん
回答ありがとうございます。
やはりアルパインのOEMでしたか。
アルパインのモニターに取り付けキットがでてたんですか?タントにはまだ取り付けキットがでてないと思ってました。
純正のフリップダウンモニターは単品でも注文できるのかな?と思ってました。
書込番号:17191322 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

フリップダウンモニターはDOP ですので、単品でも、取れると思いますが、配線はMOP になりますから、カーショップ等に取り付けしてもらった方が良いような気がします、それに純正はモニター自体の機能が制約されています。
取り付けキットはヤフオクでLA600S で検索するとでてきます。
書込番号:17191376 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ABA0618さん
私も本日、タントカスタムXを注文しました。
すれ主さんと同様に純正のフリップダウンモニターに
社外ナビを接続する為に、色々と調べてみましたので
調べた範囲内でお伝えします。
ただ、現車体を確認したわけでわないのでどこまで正しいか解りませんが
参考にしてみてください
私が手配したオプション
(1)リア天吊り式リアモニタ(フリップダウンモニター)
(2)純正ナビ取り付けアップグレードパック?
取り付けようとしているナビ
カロ AVIC-MRZ77(予算があまりなかったの前車体より持ち越し)
純正のフリップダウンモニターから助手席Aピラー内部の上部まで配線がきているそうです
そこからは、純正ナビ取り付けアップグレードパックの後席用天吊りモニター用ハーネスが
同封?されてくるらしのでAピラーからセンターパネルまでそのハーネスを利用して延長配線するそうです
ハーネスの末端はRCA端子黄色(映像用)とACC電源ラインとGNDラインのバラ配線で処理されているそうですので
それぞれを適切に結線すれば良いそうです。
あと捕捉として
純正ナビ取り付けアップグレードパックのステアリングリモコンとバックカメラについて
これに関して私は
カナック企画ステアリングリモコンアダプターKK-201ST(カロホームページにあります)
データシステム RCA-026T
を購入して対応しようと考えています。
基本的にある程度の取り付け技術はいるとして、社外ナビでの純正フリップダウンモニターの
利用は可能と思われますよ。
ただ、はじめにも書きましたが現車体を実際に確認したわけではないのでどこまでこの情報が
ただしかわかりませんが、少しでも参考になればと思い投稿しました。
書込番号:17191859
1点

masaz1さん
そうですよね。純正だどいろんな制約がありそうですね。社外も検討してみます。
ガ・ガンモさん
詳しい回答ありがとうございます。
実は私、最初全く純正ナビなどを付ける気は全くありませんでした。が、ディーラーに行って試乗車などを見てフリップダウンモニターが付いてるのか!と思いました。ステアリングもオプションのmomoステを付けたいと思っていたので、オーディオスイッチも無くなるし、純正ナビアップグレードパックを付けずに購入してしまったのですが、今更になって純正のフリップダウンモニターが気になってしまいました。
書込番号:17194901 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マッハワンさんで取り付けキットがでていますよ。
ただし、純正と取り付け位置が違うため、
オーバーヘッドコンソール付には取り付け不可のようです。
書込番号:17195222
0点

ABA0618さん
私も2人子供がいるので当初から後席モニターはつける予定でおりましたが
純正品をとはほとんど考えていませんでした。
ただ、この純正品はアルパインのTM-X3000シリーズで通販で購入しても34,000程度
するし、取付キットもマッハワンさんのものを使用しても
http://mach-1jp.com/70_677.html
2万程度するので自分でルーフをカットする手間を考えれば純正品もありかと
思い私は発注しました。
書込番号:17195278
2点

たかPyonnさん
マッハワンで検索したら出てきました!
でもオーバーコンソール付きはオプションで付けてはいませんが気になっていたため少し考えてしまいますね。
まぁ要らないっていってしまえば要らないってかもですが…
ガ・ガンモさん
フリップダウンモニターを取り付けするのはやはりディーラーで付けてもらうのですか?
書込番号:17201513 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ABA0618さん
フリップダウンモニターはディーラー取付ではなく
メーカー取付になると思います。
メーカーオプションとして発注しましたよ!
マッハワンさんの取付キットを使えばDIY取付は
できることは間違いないのですが、前文で書いたように
自分で作業をするか、1万円程度負担してついたものを買うか
迷った挙句、私は後者を選択しました。
ナビは自分で取付を行うのですが、そのついでにやってしまうえば
作業的な負担は少ないのですが、ルーフまで配線をするにあたり剥がす内装
およびルーフカットの手間を考えれば1万は安いかもですよ!
ちなみに、オーバーヘッドコンソールは無です。
ティッシュを入れるだけにあれは不要と思いまして
書込番号:17202925
0点

純正後席モニターはディーラーオプションなので
ディーラーもしくは新車センターでの取付ですね。
社外品モニタでも新車購入時の交渉次第では工賃サービスで
ディーラーで取り付けてもらえることもありますよ。
書込番号:17205010
1点

たくさんの回答ありがとうございます!
スピーカーについて別スレを立てたいと思うのでもしよかったらそちらもよろしくお願いします。
書込番号:17211477 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
先日見積もりをもらい、この価格で契約しようと思うのですが、もっと割引き出来るのか知りたくて投稿しました。
ナビ(8インチ)のコミコミプランをつけ(神奈川限定で計128875円もお得と書いてありました)
車体価格163→153万になり
オプション割引きも下取りにプラス1万してもらいました!オプションで計2万位は引かれてると思うのですが…見積もりの見方がいまいちわからなくて…
もう少しオプション割引き出来るますかね?
総支払額 は1914000円です。
皆さんの意見をきかせて下さい。
書込番号:17210231 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

軽自動車ってこんなに高いんですね…
書込番号:17210337 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

チャライダーZさん
かなりの額ですよね!乗用車買える値段ですが維持費の事考え軽自動車にしようと思いまして。
書込番号:17210462 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同じ神奈川でタントカスタムRSを1月下旬にキャンペーンのナビパックで購入しました。
下取りなし。オプションAの付属品は同じ。あとは1番安い18000円のETCと取り付け工賃。
スタンダード60のメンテナンスパック。ガソリン満タンで合計21万引きで185万でした。
同じ神奈川の別の営業所では189万がギリギリと言われたので、近くに他の営業所があれば
比べてみてはいかがですか?もう少し安くなるかもしれませんよ。
書込番号:17210898
0点

この金額なら、アクア又はプリウスが
値引してもらったら買える金額ですねf(^_^;
最近の軽自動車は高くなりましたね(;_;)/~~~
書込番号:17210965 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヘイポーさんさん
DOP総額約53万円(値引き前)で値引き総額は約19.5万円という事のようですね?
又、下取り額アップも値引きの上乗せと考えると、実質値引き額は20.5万円という事になりそうですね。
先ず、タントカスタムの値引き目標額ですが、車両本体8〜10万円、DOP2割引10〜11万円の値引き総額18〜21万円辺りになりそうです。
これに対して現時点の値引き額が上記のように20.5万円なら概ね目標達成と言えそうな値引き額ですね。
ただ、DOP総額53万円なら相当高額ですので、ヘイポーさんさんのお考えの通り、もう一押ししても良さそうです。
それと下取り額の約20.9万円+1万円が適正な額どうか気になるところです。
これについては下取り車を買取専門店数店で査定してみれば、現状の下取り額が妥当かどうか分かると思います。
書込番号:17211010
0点

赤いほーちゃんさん
コミコミプランでかなり値段下げてるのでこれが限界ですと言われましたがもう一度最後に交渉してみます。
このプランはかなりお得ですよ!と何度も言ってました…
違うダイハツですね〜近くにあるので次の休みに行ってみる事にします!
書込番号:17211083 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スーパーアルテッツァさん
はい!合計値引き額は20.5万なので納得はしてたんですが。他の方の値引き額が気になり投稿してみました。
おっしゃってるとおりDOPが総額53万なのでもう少し値引きをって伝えたら、下取りの金額UPを1万UPしてくれました。
せっかく新車を買うので営業さんとも今後の付き合いもあるので気持ち良く買いたいです、最後に一押ししてみますがw
書込番号:17211112 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アクアや、プリウスに50万オプション付けても、変わらない金額なんですかね〜?
書込番号:17211429 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
新型タントカスタム LA600S のメクラに合うUSBポートを探しています。どなたか取り付けされた人はいますか? よろしければ品名等教えて下さい。
書込番号:17106526 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

エーモンの2311ではいかがでしょうか。
私もナビのUSBをスイッチパネルに配置する為に先日購入しました。
アマゾンで1300円くらいでした。
書込番号:17106593 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

☆★☆ジロ☆★☆ さま
端子の使用目的にもよるかと思います。
電源を取りたいのであれば
http://www.carmate.co.jp/products/detail/4423/ME117/
ナビ等のUSB端子の延長増設なら
http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=2311
辺りではないでしょうか。
当方は、ナビのUSB延長のため後者を使用しています。
(今、持ち合わせていないので写真が掲載できず申し訳ありません。)
以上、参考になれば幸いです。
書込番号:17106757
3点

みなさんありがとうございます。因みにですが2口のUSBポートも売られている様ですが合うものはありますか?適合サイズがわからず困っています。
書込番号:17106969 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

使用目的は市販(ケンウッド z701w)で使いたい為です。
書込番号:17106970 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

☆★☆ジロ☆★☆さん
2口タイプならこういうのもありますね
両方充電タイプ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/kuruma-com2006/icab.html#syouhin
USB端子の延長と充電タイプ
http://www.yacjp.co.jp/accessory/VP-106.html
納車前なのでまだ取付してませんが、後者の方を取り付け予定です
書込番号:17109839
3点

こんにちは。ヤックのVP-106トヨタ車系専用 USBポートを付けてみました。ナビのUSBミュージック用のUSBポートにミニサイズのUSBメモリを付けると目立たずすっきりします。スマホ充電用のポートも付いているのでとても便利そうです。値段も安いしおすすめですよ。
書込番号:17134379
3点

pirotan1さん
ぴったりですね。
ハンドルの左下の位置ですか?
USBコードを抜こうとするとVP-106本体ごと抜けてくるなんてことはないでしょうか?
書込番号:17134509
1点

☆いっひー さん
設置場所ですが私の車の場合、ハンドルから見た右隅と左隅が空いていたので雨のことも考慮し、ナビに近いところの左隅に設置しました。がっちり固定されていますのでUSBメモリや充電コードを抜き差ししても外れることは無いと思います。
書込番号:17135107
2点

pirotan1さん
がっちり固定されるんですね。それを聞いて安心しました。
私も付けてみようと思います。
書込番号:17135387
0点


☆★☆ジロ☆★☆さん、質問なのですが、USBの2ポートは、ナビとつながっているんですか?
当方も2ポート付けを検討しており、同時接続はしませんが2箇所でUSBメモリーを挿せるようにしたいのですが…
どのように接続しているのか、もしハブを使用しているなら使用感や、ハブを教えていただけませんか?
書込番号:17210007
0点


タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,044物件)
-
タント カスタムX SA 社外ナビ/バックカメラ/地デジTV/パワースライドドア/ETC/オートライト/スマートキー/純正14AW/下取車
- 支払総額
- 65.0万円
- 車両価格
- 55.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 8.4万km
-
タント カスタムVセレクションターボ パワースライドドア 純正HDDナビTV バックモニター
- 支払総額
- 29.0万円
- 車両価格
- 23.0万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 7.7万km
-
- 支払総額
- 79.9万円
- 車両価格
- 71.5万円
- 諸費用
- 8.4万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 7.7万km
-
- 支払総額
- 50.0万円
- 車両価格
- 45.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 12.4万km
-
タント カスタムRS SA ロードサポート付き走行距離無制限12ヵ月保証 両側パワースライドドア ストラーダナビ バックカメラ ABS AAC ETC ECOIDLE 運転席&助手席エアバック
- 支払総額
- 45.0万円
- 車両価格
- 39.0万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 14.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜255万円
-
4〜270万円
-
3〜223万円
-
15〜4646万円
-
19〜316万円
-
15〜239万円
-
17〜310万円
-
23〜199万円
-
26〜250万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
タント カスタムX SA 社外ナビ/バックカメラ/地デジTV/パワースライドドア/ETC/オートライト/スマートキー/純正14AW/下取車
- 支払総額
- 65.0万円
- 車両価格
- 55.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 79.9万円
- 車両価格
- 71.5万円
- 諸費用
- 8.4万円
-
- 支払総額
- 50.0万円
- 車両価格
- 45.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
-
タント カスタムRS SA ロードサポート付き走行距離無制限12ヵ月保証 両側パワースライドドア ストラーダナビ バックカメラ ABS AAC ETC ECOIDLE 運転席&助手席エアバック
- 支払総額
- 45.0万円
- 車両価格
- 39.0万円
- 諸費用
- 6.0万円