タントカスタム 2013年モデル
496
タントカスタムの新車
新車価格: 152〜187 万円 2013年10月3日発売〜2019年7月販売終了
中古車価格: 24〜173 万円 (3,288物件) タントカスタム 2013年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:タントカスタム 2013年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全24スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
137 | 12 | 2019年6月15日 21:25 |
![]() |
21 | 3 | 2019年6月5日 22:08 |
![]() |
34 | 4 | 2017年2月22日 13:38 |
![]() ![]() |
13 | 12 | 2014年10月20日 21:08 |
![]() ![]() |
7 | 11 | 2014年9月7日 22:55 |
![]() |
2 | 0 | 2014年8月29日 11:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
CMで一瞬観たが、まさしく、超売れているN-BOXのパクリとしか言いようのない、
フロントマスクじゃないか。これでタントは売れるだろうね。
N-BOXを越える販売台数を期待だ。
10点

最近のダイハツ軽はあからさま過ぎでは無いですかね?
面白いと思ったのはWAKUベースのハイゼットキャディー
結果的にN-BOXベースのN-VANにコンセプトパクられ改良されて死亡
こんどは逆にN-BOXパクり
書込番号:22733164 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

パクリでもなんでも売れればいいですよ。
売れなければFMCした価値はゼロに等しいです。
ただし、発売当初はボルトの締め忘れ等々、けっこう不具合が出るから買わないほうがいいでしょう。
自分も発売時に飛びついて、不具合がなかなか治らずに痛い目に合ってますから、今はすぐに買わないように
しています。リコールもあり得ますから…。
一年後あたりが、そうとう改善されたパーツに交換されるから、その辺で買うのが賢明なユーザーでしょうね。
書込番号:22733190
4点

そもそもタントのコンセプトをパクったのがN-BOX。
書込番号:22733266 スマートフォンサイトからの書き込み
60点

そんなに似ていましたか?
私もCM見ました。
しっかりとしたCMだったので、もう発売だったっけ?と思いました。
同じ時期に新型N-WGNも発売されるので、意識して早くCMを流したのではないかと思っています。
書込番号:22733323 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

タントは家族の車のイメージが強い(CMからして)ので若いユーザーよりにしたN-BOXに負けたのはイメージ戦略
N-BOXスラッシュ設定したりしたホンダが上手かったって事かと
ハイゼットキャディーもWAKUベースよりタントベースで上手く作ってれば評価も違ったかも知れない
書込番号:22733541 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ピラーレスっていう唯一無二の特徴があります
書込番号:22733569 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

書込番号:22733758 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

現行N-BOXカスタムと現行スペーシアカスタムを合わせたフロント?
リアは旧N-BOXですかね。
書込番号:22735106 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

リアスタイルは初代nboxのまんまで、ホンダに宣戦被告ですね!
モデル後期でもスペーシアと離させる事無く売れているので、
新型は間違いなくnboxと競うでしょうが、
私の予想ではホンダは計算済みでマイナーチェンジでは、
Nバンのセンターピラーレスをnboxにも展開してくると思います、
設計段階でもう計画していたと思います、
そのためにスーパースライドシートの採用だったと考えられます。
もう国民車は軽自動車と言えるでしょうが、
あまり売れるのが軽自動車ばかりだと、課税問題が再燃しないか心配です。
書込番号:22735224
5点

>ゴムボートマンさん
>>課税問題
既に走行距離課税案出てるので軽自動車に限らず全ての自動車は走行距離課税へ移行するだろう、と予想します
車検時の重量税強制徴収をどうするか議論の余地有りますが(サンデードライバーとそうでないユーザーの重量税が同じってどうなの)重量税と走行距離税の合わせ技で課税するのが本来あるべき姿だと思いますが、財務省は走行距離課税新設の方向に動いています
参議院選挙で自民党が勝てばそうなるでしょう
走行距離課税新設されると軽自動車も今より納入税額では増える事になって行くでしょう
書込番号:22736731 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

走行距離課税って、ガソリン税の二重取りで公共交通の少ない地方では走行距離が多くなるので地方の方が負担が厳しくなるのでしょうね。
友達とかの乗り合わせて長距離旅行で車を出す出さないでもめるのでしようかね?
その時は走行距離によって税金を割り勘にするアプリも出るのでしょうね。
電気自動車の関係があるので、走行距離課税を導入するならガソリン税を廃止にすべきだと思いますが、炭素税って名目の強調ですり替えをするんでしょうね。
まぁ、軽自動車税が値上げになった時もすんなり上がりましたし、地方の方が人口も少ないですしね。
走行距離課税が導入されたら皆の走行距離が減って税収も減るかも知れませんね。
また買い物もあまり出なくなって景気も悪くなるかも知れませんね。
書込番号:22737036 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ラpinwさん
燃料にかかる税金と重量税と走行距離に関する税
それらを上手く配分して貰えるなら納得出来ますが、財務省は全て過去のルールは見直しせず徴収したい様ですしね
こういう部分で庶民目線で見直し出来るのは一部の政治家だけでしょうね
(自民党では小泉親子ぐらいか、安倍総理や麻生大臣には無理でしょう、そもそも税金で苦労した事が無いし)
ゆえに自民党政権続けば走行距離課税は粛々と導入されるでしょう
(財務省も導入してしまえばこっちのモノと思っている)
書込番号:22737549 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
まず最初に、N-BOXがいいですが、高いですね
試乗は、N-BOXターボ→ タントターボ→ スズキギア(ノーマル)→ N-BOX(ノーマル)→ タント(ノーマル)でした。
2000CCからの乗り換えなので、やっぱりターボは欲しいと思いました。
妻と一緒にいろいろ試乗して、正直どれもそんなに変わらないかなと言う結論(^-^;
値引きは、ホンダが約20万。スズキは約10万と金利1.9%プラス点検パック付きでした。
ダイハツは、車両6万(モデルチェンジ前で期待してましたがダメでした)
オプションが諸々で約21万、おんぼろ車を4万で引き取ってもらって
更に、RSリミテットが在庫セールで金利1.9%プラス点検メンテパック付きでしたので
普通じゃ付けないオプションもいっぱいつけちゃいましたけど
長く乗ろうと思い、タントカスタム RS リミテット トップエディションをワンダフルクレジット1.9%で購入
因みにホンダで同じ条件にするとプラス30〜40万くらい
スズキは、ギアは出たばっかりだったので値引きは厳しかったですね。
ただ元々が安いしオプションもついているのでターボの試乗車があったら分からなかったです。
ナビは、少し頭が悪いです(今のところ)でも8インチナビは見やすいですね
ダイハツは、クレジットカードをつくると買い物した分ポイントで毎月の支払額から値引きがあります。
10万の買い物で約1500円
燃費 街乗り 2〜5キロメイン リッター10キロくらい
ゴールデンウィークに400キロ走った時 少々渋滞とエアコンありでリッター17キロ
エンジンオイル交換後 リッター12.5と表示されています。
家族4人ですが、とても快適です。使わないと思ってたパワー釦を意外と使ってます。
長々と書きましたが、モデルチェンジ前ですが参考になればと思い記載しました。
8点

わたしも、殆ど同じ条件でした!!
奇遇でしたので、コメントいたしました。
わたしも、N-BOXターボ→タントカスタムRS→タントカスタムX→N-BOX NA と試乗してみて、N-BOXのNAとタントカスタムRSを迷いました。
全く、車両本体価格が一緒なんですよね!(方やダイハツターボ、方やホンダV-TEC)
走りも、そこそこ甲乙つけがたく、一旦保留しましたが、やはりモデル末期のわりにタントカスタムの車両本体価格は厳しかったです。
(本当に、一桁なんですよね!!)
これには、一旦購入意欲も覚めましたが、まあモデル末期とはいえ、ターボ付きでメーカーオプションもタップリ付けての169万はお得なのかなと・・・
ホンダ・スズキで同じ装備を付けたら、軽〜く220万は超えてきましたからね!
私は、Dオプションがナビだけでしたので、オプションから△11万、車両本体から△5万、やはり値付かずの下取りから△6万でした。
内装や、エンジンの味つけ、音質、乗り味はタントカスタムRSが一番良かったですよ♪
書込番号:22713565
4点

fdosugiさんこんばんは
同じ人がいて私もホットしてます
結果としてトータルで満足しています
私は、物が乗らないだけで軽で十分満足です
書込番号:22715522
2点

>晴れ時々雨さん
ご購入おめでとうございます。
私は約1年前にタントカスタムRS SA3(FF)を購入しました。 当時も「もうすぐFMCするよ!」との声を多々頂きましたが、「FMC直後は暫くの間は正しい評価が分からないし、不具合も発生し易いだろうから、モデル末期の問題対処され尽くした枯れた車の方が良い!!」と自分に言い聞かして購入に至った事を思い出しました。 以前乗っていた車のうち2台はモデル末期で、やはりトラブルが無かったし、、、。
この1年で15,000kmチョット走りましたが、トラブルも無く、使い勝手も良く、運転も楽で概ね満足しています。
今となっては他社に比べて古い設計となっていますが、未だに売れているのは、それなりの理由があると思っています。
書込番号:22715806
7点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
本日契約しました!
ステラリベスタ20年式白
13万キロの下取りでの合計値引きが
▲263880円
タントRSトップエディションSAV
ブラック
車体価格1749600円
オプション
マット・バイザー29900円
carrozzeria NAVI8v型
バックカラメ
ETCユニットカーナビ連動
ドライブレコーダー
160000円
パワーウィンドウスイッチパネル 20320円
ルームランプLEDルームランプ用、ラゲージルームランプ用8560円
イルミネーションパック28000円
ダイヤモンドコーティング49800円
タイヤ保証サービス(1年)
諸費用81700円
預かり法定費用56310円
メンテナンスパック39900円
希望No.0円
ナンバー字光式0円
✳各オプションで値引き有り価格となっている
為、総合値引きは余裕で30万超えています!
total 1998000円
となり200万切りました!
一週間かけて各ディーラー、新車販売店
回って納得のいく価格になりました!
値引き情報の参考までに!
あと評価もお願いします!
書込番号:20587194 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

ちなみに書き忘れたんですが、
下取りのステラの評価は3万しかありませんでした!
まぁ車検も3月で切れるし走行も13万走ってるから期待はしてませんでしたが。。w
書込番号:20587245 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

どうも!
ついに本日納車となりました!楽しみです!
いろいろあって
外したOP
@ピアノブラックパネル(ウィンドウ)→取付できない(トップエディションの場合)
Aバックカメラは標準装備→carrozzeriaバックカメラ外し
B自社製品マット・バイザー
追加したOP
@カロッチェリア→フリップダウン
A社外品マット・バイザー
ちなみに伝えてなかったナビ一式の型式
パイオニアcarrozzeria
@楽ナビ(AVIC-RL900)
Aフリップダウン(TVM-FW1040-B)
BETC(ND-ETC7)
総額は199.8万→197万となりました!
納車後写真を貼り付けますね!
PS:スーパーアルッテツァさん価格的にどうですか?
書込番号:20679541
5点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
昨日、カスタムRSトップエディションSA4WDが納車されました。トップシェードが欲しかったので、とても満足です。シャドウフローのセンタークラスターやシルバーステッチのシートも気に入っています。フロントのイルミネーションがホワイトではないのが気になっていましたが、納車されて、ブルーもとても綺麗で良いかなと思っています。
購入金額ですが、車両本体1,852,800円+M
OP27,000から103,000円引き、
DOP339,645円から185,338円引き、
下取車からのETC移設無料、13年落ち、12万km超えのムーヴに64,013円を付けてもらい、諸費用+ワンパス36が140,306円で支払い総額2,007,400円になりました。
初めての新車購入だったので、購入金額的にはどうだったのでしょうか?どなたか教えていただけると嬉しいです。
これまでのムーヴ同様、大切に乗りたいと思います。
書込番号:18066922 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

かるーんさん、はじめまして、また納車おめでとうございます
質問なんですが契約はいつごろでしょうか?
当方も契約して納車待ちの状態です。
サイドエアバック入れたのでやや遅れてるみたいなのです。
書込番号:18067676
1点

ひまたらさん、ありがとうございます。
ひまたらさんも納車が楽しみですね。
私は、9月27日に契約しました。うちの車にはオプションのエアバッグを付けなかったので、早い納車だったのかもしれませんね。営業の方からは、1日発売なので、かなり早い納車ですよと言っていました。
今、契約すると、11月下旬納車になりそうだと言っていました。
書込番号:18067730 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

かるーんさん
納車おめでとうございます!
特別仕様車 トップエディション。羨ましいです(´-ω-`)私はふつーのRS...笑
もしよければ実際の写真でトップエディションみたことないので、見てみたいです(^o^)
センタークラスターとかシートや外観などなど...
お願いしますf(^^;
書込番号:18069217 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

せるたんとさん
ありがとうございます。
内装は携帯で撮るの忘れてましたので、外観だけになります。トップシェードわかりますか?
ちなみに昨日、スタッドレスに変えました。14インチにインチダウンしていますので、RSに見えないかも(笑)
書込番号:18070063 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

かるーんさん
写真掲載ありがとうございます(^o^)
トップシェード...いいですねぇ(´-ω-`)
それにしても、値引きすごい大きいですね(*_*)
グレードもオプションも私の方が低いのに合計金額がほぼ同じとは...
書込番号:18070094 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

納車おめでとうございます。
私もRSトップエディションSAを9月19日に契約し、来週納車予定です。
参考までに、私の値引きは、本体32400円 OP(330764円)から83902円でした。
下取りは ムーヴカスタムRSです。11年落ち15万キロ走ってます。無事故でタイミングベルト等は交換済みでしたが、1万円でした。そこから下取り代行費8150円とられたので、たったの1850円です。
かるーんさんと比べると23万も高いです。
とても良い買い物されましたね。めちゃめちゃ羨ましいです。
書込番号:18070480 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

せるたんとさん
教えていただいてありがとうございます。今回はセールスさんがとてもいい人で、8月にRSスマートセレクションSAで見積もりもらった後、暫く行けなくて、9月に再度お店に行くと、もうスマセレが標準になり、トップエディションが発売されると教えてくれて、さらに7月と同じ条件にしてくれました(^o^)
だるだるま〜こさん
ありがとうございます。私の方が契約遅いのに早く納車になるのって不思議ですね。でも、納車までの期間って楽しみですよね(^o^)
金額は聞いてビックリです。お得に買うことが出来たんだなと思う反面、だるだるま〜こさんには申し訳なく思ってしまいます(>_<)
書込番号:18070726 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうだったんですか!
セールスマンで値引き額が決まる場合もありますからね...
書込番号:18070770 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カルーンさん納車おめでとうございます★
私は本日タントカスタムRSトップエディションSA納車でした(*^^*)トップシェード最高でしたね♪
専用パネル、シートもシルバーステッチがとても良いです。
ブルーイルミネーションはとても残念でしたが実際に見ると私も気にならないかな〜っと思いましたww
車両本体6万円、Dオプション値引き6万円メーカーオプション3万円の値引きで買い取り専門店で査定0円の車、7万円で下取りして頂きました★
その他諸経費込みで総額201万円。
お互い安全運転、大切に乗りましょう〜↑↑
書込番号:18071127 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

★さこ★さん
ありがとうございます(^o^)
そして納車おめでとうございます\(^o^)/
★さこ★さんも早い方の納車だったのではないですか?
今まで乗ってきた車に査定ゼロって言われると悲しいですが、そこに少しでも金額を付けてくれると嬉しいですよね(^o^)
お互い、お気に入りがたくさんある車なので、安全運転で大切に乗って行きましょう!
書込番号:18071541 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

かるーんさん 納車おめでとうございます
私も、9月末に注文して来週あたり納車予定です 内装などカタログだけ見ただけで注文でしたのでどんな感じか気になりますが楽しみに待ちたいと思います
書込番号:18072124 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

かえる団さん
ありがとうございます(^o^)
来週の納車楽しみですね。私はセールスさん用のパンフレットを見ただけだったので結構不安でしたが、思ってた以上に良かったです。
当日、たまたま納車待ちのRSが隣に並んでいたので、違いがよくわかりました(^^;;
書込番号:18073481 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
ノーマルタントですが、5箇所wがでましたのでディラーに連絡して、もっていったら新しいのと交換とのこと、ムーヴでもこういった症状がでてるらしい、詳しくはあまり教えてくれないので、皆きずいてないらしいのでは?じぶんも洗車で築きました。角度によってはわかりにくいですが、今はハッキリ見えます!失敗でしょうね軽量化
書込番号:17872876 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ムーヴでもあるんですか〜
とりあえず交換してくれるんならokですね。
書込番号:17873006
0点

ムーブも樹脂製でしたっけ?
書込番号:17873561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分のタントはまだそういった症状はでてないのですが、一応交換とかってした方がいいのでしょうか??
そもそもその症状が出てなくても交換してくれますか?
書込番号:17873752 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ディラーの人がムーヴを指差してこれもなんですといってましたが詳細は聞いてません
書込番号:17873846 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

症状がでないと交換はどうですかね?ディラーが症状無しでも交換してくれるならしたほうがいいですよ、いずれ出るなら今から多くなるかと思います
書込番号:17873854 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分が見た試乗車2台のタントはボンネットおかしかったですが、うちのムーヴは今の所問題有りませんよ(樹脂ではないです)
書込番号:17874672
1点

これって、樹脂のリブによるヒケの問題ですよね。
なので、樹脂製では無いクルマには問題無いかと。
すでに対策品に変わってるかと思いますが、樹脂成形の性質上、少なからずあります。
また、ボンネットはエンジンの真上なので、熱による経年劣化で再発も有り得るかもしれませんね。
ただ、バンパーも樹脂なのでそのうち安定した生産もできるのかな?
書込番号:17874871 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ディラーも曖昧な返事で交換しますと言うけど、なんかきずかなければそのまま!て 感じですね!僕の場合は酷すぎたので直ぐに対応してくれましたが、理由はハッキリいってくれませんね!斜めから見ないとわからない車もあると思います
書込番号:17875162 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>なんか気付かなければそのまま!
そこが問題なんですよねぇ…
ダイハツにはもっと品質管理と縦横の情報共有ををきっちりして欲しい。
あと、ぺこぺこの外装はもちょっとどうにかならんかったのか…(ムーブですが)
書込番号:17875383
0点

私の場合はタントカスタムですがディーラーに6ヶ月点検の時に参考の写真を見せてリコールの確認とボンネットの無料交換(コーティング込み)を言ったら対応して頂きました。リコールは対象車ではなかったとの事で、ボンネットは対策した交換品がきてからの交換になりますとの事でした。
ボンネットは裏の接着剤が熱に弱いものを使っていたとかでその為に部品が引っ張られボンネットに歪みが出来てしまうとの説明でした。
私もインターネット等で情報を見ていなかったら交換していなかったかもしれませんね。後々経年劣化で出てくると思われる所なので、泣き寝入りせずに交換した方が良いと思います。
書込番号:17911425
1点

今週ボンネット交換が終わり来週コーティングです!理由聞いたら裏のボンドの後らしいです!今回はやり方変えたので大丈夫とのお答えでした。
書込番号:17912575 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
NA Jackフロントバンパービレットを取り付けて見ました。
バンパーと外す事が出来れば、簡単に取り付け可能ですよ。
フロントロアスカートの愛称もなかなかのものでした。
非常に良い商品だと思います。
2点


タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,010物件)
-
- 支払総額
- 141.7万円
- 車両価格
- 137.0万円
- 諸費用
- 4.7万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.0万km
-
タント カスタムX SA 禁煙車/社外7インチナビ/バックカメラ/スマートアシスト/ETC/プッシュスタート/片側パワースライドドア/HIDヘッドライト/純正14インチアルミホイール/スマートキー
- 支払総額
- 127.2万円
- 車両価格
- 123.8万円
- 諸費用
- 3.4万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 2.2万km
-
タント カスタムX 電スラ 社外SDナビ BT DVD 地デジ ETC スマートキー Aストップ オートLED 電格ミラーウインカー Pガラス Rロール チルトステア シートリフター マットバイザー
- 支払総額
- 109.8万円
- 車両価格
- 103.1万円
- 諸費用
- 6.7万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.2万km
-
タント カスタムRS トップエディションSAIII ターボ 両側パワスラ 衝突軽減ブレーキ (ブラックマイカメタリック)
- 支払総額
- 54.0万円
- 車両価格
- 51.0万円
- 諸費用
- 3.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 15.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜255万円
-
4〜270万円
-
3〜223万円
-
15〜4646万円
-
20〜316万円
-
15〜239万円
-
17〜310万円
-
23〜199万円
-
26〜250万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 141.7万円
- 車両価格
- 137.0万円
- 諸費用
- 4.7万円
-
タント カスタムX SA 禁煙車/社外7インチナビ/バックカメラ/スマートアシスト/ETC/プッシュスタート/片側パワースライドドア/HIDヘッドライト/純正14インチアルミホイール/スマートキー
- 支払総額
- 127.2万円
- 車両価格
- 123.8万円
- 諸費用
- 3.4万円
-
タント カスタムX 電スラ 社外SDナビ BT DVD 地デジ ETC スマートキー Aストップ オートLED 電格ミラーウインカー Pガラス Rロール チルトステア シートリフター マットバイザー
- 支払総額
- 109.8万円
- 車両価格
- 103.1万円
- 諸費用
- 6.7万円