タントカスタム 2013年モデル
497
タントカスタムの新車
新車価格: 152〜187 万円 2013年10月3日発売〜2019年7月販売終了
中古車価格: 19〜172 万円 (3,420物件) タントカスタム 2013年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:タントカスタム 2013年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全86スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
71 | 14 | 2014年5月14日 22:03 |
![]() |
15 | 46 | 2014年5月9日 23:16 |
![]() |
17 | 31 | 2014年6月17日 21:27 |
![]() |
171 | 67 | 2014年6月15日 02:20 |
![]() |
3 | 4 | 2014年4月7日 22:27 |
![]() |
34 | 19 | 2014年4月10日 15:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
昨日の18時過ぎにディーラから電話があって、仕事中だったのででれなく、19時過ぎにかけ直したらもうG.Wに入って来月の8まで休みで連絡がとれません!
2月末に契約して納車が6月になると聞いていたのでなんの電話だったのか気になってしょうがありません、
書込番号:17454426 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

確かに、用があるなら留守電に入れればいいと思いますねえ。で、GW休店期間はアナウンスが流れるだけだし。納車が早くなりますという連絡とかならいいですけど。
私は、担当の営業さんとはメールでやり取りしてます。もし電話に出られなくても用件はわかるし、お互いに言い間違い聞き間違いがないなど、メリットが大きいんで。
書込番号:17454461 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

「いやがらせ」と思う気持ちが分からないし、スレ立てする気持ちはもっと分からない。大丈夫ですか…。
書込番号:17454537 スマートフォンサイトからの書き込み
36点

「用件は何だったんだ?!」と言うようなタイトルにしたら、気持ちはわかるし波風立たないんでしょうか。
掛けっぱなしで用件伝えず伝わらず。では、感じ悪いと思いますが。
書込番号:17454860 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

担当者の名刺貰ってませんか。名刺に携帯番号書いてあると思うんですが。
書込番号:17455103
2点

9日に電話してみたら、
G.Wに入って来月の8まで休みです、という連絡の電話だった・・・
というオチを想像しました。
出ないから、留守電に入れるまでもなく、まぁいいかと思っちゃったのかな?
良くないけどね〜
まぁ、なんの電話であれ、その時に電話取ったとしても、
8日まで休みでなにも進展しない筈だから、気にしない方がいいと思います。
書込番号:17455117
6点

まぁ納車日の連絡では、ないでしょうね〜残念ですが。ただの営業休日の案内の電話でしょう〜。
書込番号:17455756
2点

納車が早まったのであれば再度連絡が来ると思います。連絡がこないところをみると逆に納車が遅くなった(元々6月納車だから無理して再度連絡する必要がないと判断)か、皆さん仰る通りGW休みの連絡だと思います。
ただ、だとしてもそう言うことをキチンと連絡しようとしてくれる担当者さんなので嫌がらせではないとおもいます。
書込番号:17455907 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

たいした内容でなかったのでしょうかね?
もし僕が営業だとしたら、スレ主さんの喜ぶ内容であれば何時であれ、再度連絡入れると思いますけど?。
書込番号:17456578
3点

ムーヴカスタムに乗ってるものです。
こっちのディーラーでは3日からゴールデンウィークに入って
2日に一か月点検予約入れてます。
10連休のディーラーもあるんですね。
書込番号:17460071
1点

たくさん返信ありがとうございます。
ディーラとは契約して代車の連絡をとったきりもう一ヶ月半も連絡がありませんでした。
それこそ営業休日の連絡なら今までの間に連絡とかあってなら分かりますが一ヶ月半も連絡ないのに営業休日の連絡ならはらがたちますね
書込番号:17460941 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連絡がなくても、腹がたつ、連絡があっても腹がたつ。
どちらでも、腹がたつので、ゆっくりお休み下さい。
しかし、2月末の契約の6月納車の予定で、一ヶ月半も連絡がありませんでした。
状況連絡がそれほどまでに欲しいのですか?定期的にラブコールが欲しいなら、
営業さんに伝えておきましょう!さみしいので、1週間に1度程度、連絡くださいって!
書込番号:17461143
4点

6月納車なのにこの時期に連絡って「納車が早まりそう・遅れそう」「納車は○日になります」って意外に何の連絡がほしいのでしょう?
書込番号:17462137 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もしかしたら、質問者さんは新車を購入するのが初めてなのでしょうか?だとしたら強い書き方をしてしまいました。すいません。
通常は契約時に担当者から言われた納車日近くにならないとよほど大きな事象がない限り連絡はきません。酷いときには納車が遅れてても、担当者の方から連絡して来ないケースもあります。どうしても気になるなら自分から連絡して確認したほうがよいです。
書込番号:17462186 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結局、どうなったんですかね?
書込番号:17515648 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
懇意にしてる営業の方から、納車日の話を聞けました。 ※全国全てとは限りませんので悪しからず。
オプションが少なめで、色が黒や白等の人気色については、グレードに関係なく納車が早まっているようです。3月末時点で6月上旬と案内していたものが5月中旬〜末まで早まっている模様。
ただし、オプションが多いものは遅れているようです。(一部は車体以上に品薄らしい)特に純正ナビ系のオプションを一式つけたものは現在壊滅的とのこと。
書込番号:17446023 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

おかしいですよカテナジさん
1度は、1年分の払い込みをし、乗らなかった分の税金は返ってくると
ディーラーからのお話でした。
書込番号:17450058 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんの書き込みをみていて
どうして私はこんなに納車が遅いのか
ほんとーにすごく疑問です(´・_・`)
電話だと適当なこと言われそうなので
ディーラーか販売店に直接言って
聞こうと思ってるんですが、
どっちに行けばいいですかね?!
書込番号:17450124 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちわ
私も知人の自動車屋(ディーラーではない)で3月末に契約しました。
タントカスタムX SA (パールホワイト)
オプションはマット バイザー 右側パワースライドドア です。
カーオーディオ等は持ち込みで取り付け予定です。
昨日、知人に納車時期について確認したところ、生産が6月20日からになるので納車は7月10日〜20日頃になるとのことでした。
以前、4月7日頃ディーラー(複数)に確認したところ、どこも今契約してそのグレード、オプション等で納車は6月上旬頃という話でした。
知人の自動車屋:3月末契約→7月10日〜20日頃納車
ディーラー:4月上旬契約→6月上旬納車
納車時期が早まっている人がいる中で、3か月以上の待ちはひどくないですか?
どうして、ディーラーよりも早い契約なのに1か月以上も差が出るのでしょうか?
後から契約したディーラーの方が1か月以上も納車が早いって、、、何か理由があるのでしょうか?
お世話になっている知人なのであまり強くも言えず・・・1日でも納車が早くなることを願っています。
書込番号:17451020
0点

meiko475さん、こんばんは。
一般的な話ですが、自動車屋さんに発注した場合、自動車屋さんからディーラーに発注されます。
ディーラーはそれを受けて、メーカーに発注します。
ディーラーと契約した人に比べて、自動車屋さんからディーラーに発注する分だけ、
生産予定日は遅れます。
生産から納車までにやることは、滋賀県→ディーラー→meiko475さんの契約した自動車屋への輸送と
登録関係及びDOPの取り付けかと思います。
meiko475さんの場合、生産と輸送の両面において、ディーラー発注よりも余分にかかっているのでは
ないかと思われます。
それにしても、6/20生産で7月10日〜20日頃納車とは、ちょっと長い気がします。
輸送にかなり時間がかかっていますね。
失礼ですが、北海道か沖縄にお住まいですか?
マット、バイザーの取り付けは両方で30分もあればできるかと思いますので、
オーディオの付け替えに時間がかかるということでしょうか?
知人からのご購入ということで聞きにくいかもしれませんが、
モヤモヤを解消するためにも、詳細日程をよく確認された方がいいかと思います。
書込番号:17452566
0点

meiko475さん
心中お察しします。3か月待ち、長いですよね。
私は、2月上旬に契約して4月12日に納車でした。RS-SAのレッドです。
オプションも8インチナビなど、ごくシンプルなものです。
私の場合、契約時に、「今、駆け込み需要で混んでいるから、3か月待ちになりますよ。」
というディーラーの担当さんからの説明がありました。
さらに、「生産ラインに乗るのはいつごろで、輸送されるのがいつごろで、
ナビの取り付けにこのぐらいかかるから・・・あくまでも、予定ですけどね。」
と詳細な説明までありました。
実際には納車が早まったのですが、その時にも、購入者の私よりも嬉しそうに、
「納車がはやまりそうですよ!」とお電話をいただきました。
とても親切な担当さんに出会えたと思っています。
meiko475さんも、購入先がお世話になっている方であれば、
なおさら「おおよその見通しを教えてください。」と申し出てみればいかがでしょうか?
納車待ちの時間も、おおまかな見通しや誠実な説明があれば、きっと楽しく思えますよね?
納車までの3か月間を、カー用品をショッピングしたり、ドライブの計画を立てたりと
楽しい時間としてお考えください。
納車になったら、また車の感想を教えてくださいね☆
書込番号:17453500
1点

迷える父さん さん ありがとうございました。
本州の最西端に住んでいます。
自動車屋に発注した場合、自動車屋からディーラー、それを受けてディーラーがメーカーに発注するということは知っていたので、すぐに発注するようお願いしました。ですから、自動車屋からディーラーには4月上旬には発注されているみたいです。ディーラーがメーカーに発注するのが遅れたのでしょうか?
以前、ナビ等と取り付けてもらった時はすぐに取り付けてもらえたので、オーディオの取り付けに時間がかかるというのは考えにくいです。
もう一度確認してみます。
私のように自動車屋にお願いした場合でも、納車が早まるということはあるのでしょうか?
書込番号:17453960
0点

参考にならないかもしれませんが....
私は、ダイハツ以外のディーラーで注文しました。
注文する前に、
やっぱりダイハツで注文した方が早いですか?
と言う事と、直接ダイハツへ行き、納期なども
聞いてみました。
そしたら、発注をかける工場?は一緒なので
変わりませんと言われ、
ダイハツから聞いた納期も変わりませんでした。
田舎だからなのかもしれませんが(>_<)
書込番号:17454267 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

meiko475さん
>自動車屋にお願いした場合でも、納車が早まるということはあるのでしょうか?
納車が早まるというのは、生産日が早まるか、生産〜納車までの期間が短縮されるかだと思います。
生産日は、meiko475さんの場合6月20日と言われているのであれば、
同仕様の車でキャンセルでも出ない限り、生産日の前だしはないのではないかと思います。
これはディーラー・自動車屋は関係ありません。
生産〜納車までの期間は、自動車屋さんも回答した納期に対して遅れるのはいくら知人とはいえ心証が悪いので、
かなり余裕をもって納期回答されているのではないでしょうか?
普通生産日が6月20日であれば6月登録が可能なはずなので、6月末か7月初めには納車できるように
段取りされると思うのですが・・・。
そのあたりも踏まえて確認されることをお奨めします。
書込番号:17454580
0点

2/18、近くの車屋さん(府内のサブディーラー?)にてXSAのメーカーOPでパールホワイトIII+ドライビングサポートパック+純正ナビ装着用アップグレードパック+右側パワースライドドアで注文。
当初の納車予定は全くの未定…。
3月末に納期の確認を入れたところ、4月末にラインに載って5月頭には納車できる…かも?との返答
その後、一切連絡なしなんですが、4月中頃に友人で別のサブティーラーさん(他県)から、スライドドアとジャッキの不具合(まだリコールではないらしい? 詳しく教えてはくれなかったので…)でえらいことになってるんで、さらに納期は延びるかもよって言われました。
書込番号:17455606
0点

横から失礼します。
私はディーラーで2月28日契約で、5月7日に製造されて、早くて13日に納車できると言われました。
オプションはいろいろつけました。
1週間前に納期早まっているか聞きましたが、変わらずでした。
参考になれば幸いです。
書込番号:17455731 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日、注文したディーラーへ用事があり寄った所、
連休中に届くので納車は連休明けです
と言われていた私のタントが到着したばかりでした。
でも残念ながら、
注文した車屋さんは明日からなんと9連休。
たくさんのオプションや持ち込みした物が多いので
取り付けに時間はかかるしで....
今日到着して、明日から9連休....
間に合う訳もなくやっぱり連休明けの納車となります。
2月2日注文、4月27日ディーラーに到着。
私は3ヵ月弱でやっと納車になります。
当初より早まったとゆうか逆に延びたような....
特に変わらずでした。
書込番号:17456358 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

めいもこさん
私の彼氏がディーラーの整備士をやっています。
27日から10連休に入るようです。
一般企業の私はカレンダー通り4日なのにーと。
大型連休に入り、20日からの1週間は毎日9時、10時まで残業していました。
5月の中旬にな納車されるといいですね!
あと少しの辛抱!
長い間、お疲れ様でした!
書込番号:17456886 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

さやちゅぴ✴︎さん
ありがとうございます!!
彼氏さんが、ディーラーの整備士なんですね!
何かと安心ですね♪*゚
ディーラーってどこも連休が長いんですねΣ(゚д゚;)
土日でイベントみたいなのを頻繁にやっているので
連休中はあいているのかと思っていたので、、
更に9連休10連休は驚きでした。
さやちゅぴ✴︎さんも
5月末と言う事で、連休明けたらスグですね★゛
書込番号:17457336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はじめまして。
当方、2/28にRS SA ブラウンをトヨタのディーラーにて契約しました。
先ほど連絡があり、5/24に生産ラインに乗るそうで6月初旬に納車出来るそうです。
オプションは大して付けていませんが車体色がブラウンと言うことが若干遅めの生産になるようです。
黒や白といった定番色の合間にブラウンなど少な目の物を生産計画に組んでいるようなので同じ契約日でも納期に差が出ているようですね(^_^;)
あくまで「予定」と釘を刺されましたが、良い方向にズレが出る事を期待して待ちたいと思います(笑)
書込番号:17465666 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2月の中旬に契約しました。家庭の事情でキャンセルしなければならず、約2週間後にディラーに
行くと、もう間に合わないと、と言われ、工場出荷日確定していました。
たぶん、契約ご10日もすれば、工場出荷日が確定するとおもいます。
工場出荷日がわかると、ディラーに入る時期もわかり、納車時期もわかるとおもいます。
私の場合、納車日が4/26で、2月の下旬に聞いた予定どうりでした。
書込番号:17465931
0点

☆disk☆さん
初めまして!!
私もトヨタのディーラーで、ブラウンRSを2/2に契約しました!
だいたいの納期が一緒ですね(*´`*)
あまり出ない色だと遅いような話は聞いてました。
3ヵ月過ぎるのは長いですよね....
車はもう届いてますが、大型連休のため、
納車も延びちゃってます(;_;)
☆disk☆さんも連休明けに良い報告があると
いいですね〜(^-^)/
書込番号:17465951 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

.。゚.めいもこ.。゚.さん
はじめまして。
車が届いているのに連休で納車出来ないのは余計に辛いですね(^_^;)
僕も納期が早くなれば良いと思っていますが、製造業に置いての納期の辛さ(僕も製造業で働いています)を良くわかっているので暖かく見守って行きたいと思います(笑)
書込番号:17468696 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今ダイハツから連絡があり納期がだいたい決まりました!
3月27日契約、6月20日ダイハツに納車とのことです。
そこからナビ移設とバイザーくらいかな?
納車楽しみです!!
書込番号:17497665 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

さやちゅぴ✴︎さん
機種変更で再登録したため、
ニックネームが変わってしまいました(>_<)
以前はめいもこで登録させてもらってました!!
納車決まったみたいで良かったですね♪
まだ先ですが、だいたいでも決まっていると
気持ち的に違いますね(*´-`)
早い方は早いですが、平均3カ月程なんですかね。
私は来週の末に納車です(>ω<)
ただいまナンバー待ちです(;_;)
他のレスに画像載せました♪
書込番号:17498664 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
パールホワイトV タント カスタムRS SA 4WDターボ
車両本体 1,801,029円
本体からの値引き50,000円
付属品
8インチナビ
純正ナビ装着用アップグレード
ドライビングサポートパック
フロントロアスカート
フロントグリルイルミネーション
LEDフォグランプキット
ヘッドランプイルミネーション
イルミネーションパック
シートカバー
プラズマクラスター搭載ルームランプ
ラバーマット
マッドガード
レインクリアリングミラー
RSR Ti2000ダウンサス
アルミホイール社外
スモークフェイルム 7%
ワイドバイザー
ウインドゥ撥水コーティング
ボディーコーティング
現車下取り入れて200万きっかり
現車はFitRSです。8年目 走行距離84000
今回は予想以上に車屋さんが頑張ってくれました。
満足の価格で購入決めてきました。
3月下旬だったので納車が6月頃との事でしたが少し早まっているみたいなので今から楽しみです。
0点

ラテラルロッドとセルフレベライザーリンクロッドを追加発注掛けました。
工賃はサス等と一辺に出来るので問題ないですと言われたので注文して貰いました。
どちらもRSRから発売されてたので購入しました。
LEDのバックランプとナンバー灯も追加発注を頼んじゃいました。
ヤフーショッピングの方でラテラルロッドとセルフレベライザーリンクロッドが
あったので車屋さんがIDを持っているのでヤフー経由で2つで2万位でしたので。
LEDも安めの物じゃなくバックランプとナンバー灯で5000円位の物を頼みました。
ラテラルロッドとセルフレベライザーリンクロッド教えて貰わなければ不具合が出たかも知れません。
cygnus577さん〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーーーーーーー♪
書込番号:17436833
0点

いえいえ 参考になればと思いまして
スモークフィルムですが
LA610s 現行タントカスタムのプライバシーガラスかなり薄い為 7%で 大丈夫かなと思います
参考までに 業者の紫外線カットフィルムの 一番濃いので こんな感じです
書込番号:17436882 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


スモークフィルムも同じ7%を入れてるんですね(ノ゜凵K)ノびっくり!!
中からは結構明るい感じですね。
後はフィルムメーカーによって若干違うのと業者の腕もありますよね。
外側からの左右とバックドア部分の画像などあるようでしたら画像などあるようでしたら
UPいただけるとありがたいですm(_ _"m)ペコリ
書込番号:17436971
0点


cygnus577さん
早速の画像UPありがとうです。
だいぶ真っ黒ですね。
後部座席モニターが昼間に丸見えになるのが嫌で
一応、業者発注で1番黒い物を頼んだ感じです。それが7%でした。
夜はモニター等の明かりが若干見えちゃうのは仕方ないと
思っているので昼間この黒さならうっすらも見えない感じですね。
よくよく見るとcygnus577さんと弄っている箇所が被ってる部分が多くてびっくりしました。
イルミ系・ランプ系・足回り系・フィルム等殆ど同じイメージでびっくりです。
やっぱり軽自動車でも見た目が大事ですよね( ̄∀ ̄*)イヒッ
書込番号:17437152
0点

昼間は後席モニター 薄っすら 見える感じですが
夜間は かなり モニター見えます
昼間の モニター 夜のモニター
明日にでも UPしましょうか?
OFFセット +35で リヤは 3ミリのスペーサー入れて
ほぼ ツラ位置状態です
フロンとは 残念ながら
3ミリ位 はみ出してます
通常 +45 OFFセットが 多いと思います
こんな状態です
書込番号:17437199 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

cygnus577さん
フロントもタイヤが真っ直ぐなら面一に見えそうですが3mmオーバーなんですね^^;
リアはスペーサー3mm+で面一なんですね。
オフセット45だと相当スペーサー噛ますようかなぁ?
ホイールはKYOHOのシュタイナーWX5の15インチアルミです。
ノーマルホイールにスタットレスを履く予定なのでアルミだけ買って夏タイヤを入れて貰う予定です。
オフセットは+45ですね。価格帯が4本で5万位だったのでウェブのシュミレーション使って決めました。
スペーサーも何気に高いので納車して現車を見てから検討ですね。
初めに欲しいアルミが17インチとインチアップ必須だった為諦めました。ちなみに欲しかったのが
ワーク シュヴァートSC4のクリスタルシルバーが欲しかったんですが。
欲しいアルミほどインチが合わなかったりが多くて困ります。
>昼間の モニター 夜のモニター
明日にでも UPしましょうか?
是非お願い出来ればどんな見え方なのかみたいです( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
書込番号:17437349
0点


cygnus577さん
夜はまったく意味が無い感じなんですね。
昼間は見えない方がいいので夜は仕方ないですね。
早速の画像UPありがとうです。
書込番号:17441891
0点

いやぁ 皆さんのスレを見ながらで追加注文やら変更等に
役に立つ記事が多くて大変助かってます。
付属品
7インチワイドフルスペックメモリーナビ
VICSビーコン
純正ナビ装着用アップグレード
ドライビングサポートパック
フロントロアスカート
フロントグリルイルミネーション
LEDフォグランプキット
ヘッドランプイルミネーション
イルミネーションパック
シートカバー(本革風)
プラズマクラスター搭載ルームランプ
ラバーマット
マッドガード
レインクリアリングミラー
RSR Ti2000ダウンサス
RSR ラテラルロッド
RSR セルフレベライザーリンクロッド
KYOHOのシュタイナーWX5 15インチ
LEDバックランプ
LEDナンバー灯
スモークフェイルム 7%
ワイドバイザー
ウインドゥ撥水コーティング
ボディーコーティング
こんな風に最終的になりました。
車屋さんに来てからの作業工程も増えているので6月納車かなぁ(笑)
まぁ気長に待つとしよう。
色々アドバイスくれた皆さん〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーーーーーーー♪
書込番号:17444762
0点

納車したら ノーマルの写真も 沢山撮って下さい
ノーマルとの 比較して 楽しんで下さい
良かったら 画像UPして下さい
天気いいから 洗車しました(*^_^*)
書込番号:17444880 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

cygnus577さん
納車したら写真撮りますよ!
でもノーマルで納車にならないと思うので弄った感じの画像をUPします。
cygnus577さんと違うのは車高とホイール位じゃないでしょうか(笑)
若干エアロが付くのとイルミ系の違い位じゃないでしょうか。
6月は梅雨時ですし少しでも晴れ間が多い時期に納車になればいいなぁ。
(*゜‐゜)ぼぉー・・
書込番号:17445041
0点

やっと、車屋さんから電話がありました。
納車は6月に入ってからみたいですが5/31には車屋に来るみたいです。
内装・外装の取り付けがあるので6月の1週目には納車になりそうです。
やっぱり3ヶ月掛かりましたね。
社外品やオプションが多数あるのでここまで来たらゆっくり待てますw
写真も撮りたいし、お出掛けも今から楽しみです。早く来い(*゜‐゜)ぼぉー・・
書込番号:17545107
0点

こんばんは
ひーたん1972さん
納車予定決まったんですね
楽しみですね!
納車から5ヶ月で 1400`走りました
特に不具合も無く 順調に 走ってます
燃費も 平均17`位走ります
高速走行も 安定して走ります
ローダウンしてるから 安定してるのかもしれませんが ふらつきもありません
四駆用の マフラーが まだ 発売してないため
発売したら 購入予定です
2WD用は 2社から 発売してました
みんカラに 掲載してるので
良かったら 遊びに来て下さい
書込番号:17545666 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

cygnus577さん
ハイ(^-^)/ やっと今日の夜に電話がありました。遅くても31日には車屋に届くそうです。
その後、内装・外装の取り付けやボディー・ガラスコーティング等あるので。
スモーク等、業者への発注もあるので納車はまだ未定です。
まぁ、ここまで来たらもう少しなのでマッタリ待ちます。
マフラーはロッソモデロと柿本ですね。マフラーは購入を迷ってます。
現FitRSは5ZIGENでワンオフで作って貰いました。ストレートなので滅茶苦茶五月蝿いです。
CIVICでボーダー304規制前を付けてたので同じ物をFit用に作って貰いました。
なので今回の車は静かに乗るのも悪くないかなぁって思ってます。
個人的にはシングル出しが理想ですけどね。マフラーカッターでもいいかもと思ってます。
ちょっと後姿が寂しいですしね。
価格帯にもよりますが他に弄る所が殆ど無いので臨時収入があれば買ってしまうかもです。
cygnus577さんはマフラーの販売待ちなんですね!
書込番号:17545770
1点

6月6日に無事納車になりました。雨の日の納車でしたがコーティング具合を見れたと思います。
ボディーコーティングとウインドウコーティングがしっかり効いていて頼んで良かったです。
現在の所、掲示板内で問題になってる不具合は出ていないように感じます。
晴れたら洗車をして各部を見たいと思います。
また、イルミ内グリル・フォグは標準装備の物も付け替える前の物が予備として使えると思うので
オプションのイルミやLEDフォグの購入を悩んでいる方は安心して購入出来るかと思います。
付け替えた物は全て手元に戻して貰えたので一言ディーラーや車屋さんに伝えておけば間違いないと思います。
梅雨入りが早まって納車からずっと雨が続いてるので写真が中々撮れません・・・(;´Д`)ウウッ…
来週末まで雨マークが続いているので晴れたらオプション追加部とかの写真を撮りたいと思います。
現在はラゲージランプのLED化とアイラインのデイライト化を検討してます。
内装を中心にこれからは弄っていこうと思います。外装はマフラーカッターを検討中です。
現在販売されているマフラーカッターはマッドガードが付いていても付くのか付けた方が居れば教えて下さい。
書込番号:17606597
1点

やっと天気がいい日が続いて休みも合ったので写真を少し撮りました。
cygnus577さんこんな感じに仕上がりました。
正面からと後ろからとサイドからの画像です。
ノーマルからの変更点はこんな感じです。
RSR Ti2000のダウンサスを入れた状態です。車検対応のタイプです。アルミは純正と同サイズの物です。
車高を下げた時に出る不具合防止でラテラルロットとレベライザーをRSRの物を入れました。
落ち具合も自分的には満足度高いです。ロール感やステアを切ったときのもたつきは無いのでいい感じです。
スモークフィルム7%です。アドバイス通り昼間はなんら影響が無い感じです。外から覗いても見えません。
夜も後続車のライトで眩しいと思う事がまったくないので大満足です。
不安要素は暗い場所での駐車の時の為にバックランプとナンバー灯をLEDに変更しました。これで解決しました。
外観の変更だと純正のフロントスポイラーとマッドガードを入れました。
フォグも純正のLEDです。バックランプとナンバー灯をLEDに変更しました。
フロントグリルイルミはブルータイプです。ウインカー部もブルーのイルミを入れてます。
まだ夜に撮った写真がないのでまた上げますね。
書込番号:17635715
0点


内装部も撮りました。
内装はオプションのフットイルミ部とドアノブのイルミとピラー部のイルミです。
内部のLEDはプラズマクラスター一体式LEDです。ラゲージはノーマルのままなので変更予定です。
後部のナンバー灯をLEDに変更しました。
画像では載せてませんがバックランプもLED化してスモークでの対処の為明るさを重要視して変えました。
これから購入予定の方の参考になればと思います。
書込番号:17637228
2点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
ご存じの方もおられるとは思いますが、新型タントのボンネット、フェンダー、リアバックが樹脂素材になります。
納車前に購入したBABY IN CARマグネットステッカーを先日タントのリアバックに貼り付けようとした所、全く貼り付かず樹脂で有る事を思い出しました!
シールタイプは後々剥がす際に面倒になるので内側の硝子面に何度でも貼って剥がしてが可能な吸着タイプにしました。
画像1が樹脂には付かないマグネットステッカーで画像2が硝子内側から吸着するタイプになります。
ご存じの方には参考にならないと思いますが私の様に忘れてしまった方や此からBABY IN CARのステッカーやマグネットの購入を考えている方の参考になれば嬉しく思います。
書込番号:17406989 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

だから、普通に販売店に言ってくださいと、私も前の方もおっしゃってるじゃないですか、わからない人達ですね。些細な事をゆうなと言ってるんじゃないですよ。それに、リコールにはなりません。変形して突起等になればなるかも。リコールリコールとゆうから、親切に前の方も書かれてます。何らかの対策は、出るかも知れませんねとも書いてます。
あと、例え話の実例を出した意味を理解出来ず、そのまま、読んで、また怒ってる方いますが、こうゆう人が、増えてくると世も末だなと、改めて思います。普通に冷静に言えばいい事です。それが、原因で安全が脅かされる事もないでしょ。「些細な事言うなと、ゆう事ではない。金払ってんだぞ、とか、欠陥車だと最初からそんなトーンで行く事ですか?と言いたいのだが、わからないかな」
最後に私は全くの、素人ではありません。
書込番号:17492015 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

まさにその通りだと思います。無知な人は泣き寝入りと言う事になります。
10年経過しても樹脂パーツの不具合が出ない物を販売する以上は普通の事です。
それがメーカー名を出して販売するって事です。パーツ交換では無い訳ですから。
実質、新型タントは樹脂パーツでの軽量化を図った為ボンネットもバックドアも樹脂です。
ボンネットでこの事例が出たと言う事はバックドアにも出る可能性があると言う事です。
メーカーの意図で軽量化する為だけに樹脂パーツを選択した結果です。
樹脂パーツにした時にこの問題は絶対に議題に上がってる筈なんですよ。
コストと軽量化を安易に行った結果の不具合です。ある意味確信犯です。
これがポルシェなら間違い無くドライカーボン化するでしょう。価格云々ではないです。
書込番号:17492019
2点

たった価格ないでも数人ボンネットがゆがんでるから結構な人がいるかもですね!
そういう意味でリコールの話に繋がるわけ!
で、リコールがサービスキャンペーンだろうが買ったほうには責任ないわけですよ。
で、前のかたは進行形ですすんでるかも?なわけですよ、さらに販売店でも些細なことでかえされているわけだし
ボンネット交換なんてしていないわけです。
普通、新車かって数か月でボンネットゆがめば腹立ちませんか?そこで、安全上問題ないと平気ですか?
販売店にいって、それがふつうで安全だからと追い返されて納得いきますか?
でも、メーカーがリコールだろうがサービスキャンペーンだろうが改善だろうが呼び名はどうでもいいんですよ、実施すれば販売店にいっても追い返されることはなくなるでしょう?だから、リコールになればいいと言ったまでです、おかしい?
書込番号:17492166
1点

たかPyonnさん その後、ボンネットの凹凸の件はどうなりましたか?
ディーラーの対応等教えて頂けたらと思いまして。 当方のタントカスタムにも、同現象がみられるので、ディーラー対応内容を参考にさせて下さい。
書込番号:17559108 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

揚げ足取りの馬鹿2人は消えたのか?
お前等が言ってた事に対して同じ事例が友人の車で発生したから書いてやるわ。
こんな事例で文句も言わない馬鹿な客が多いだけだろ。ディーラーと上手くやっていく?
馬鹿ばっかだな。何で変だなって思う事を伝える事を迷ってるのか意味がわからんよ。
こんな所に書き込む暇があったらディーラーへ行って文句の一つでも言って来いよ。
金払ってまともな物が来るのが当たり前。それ以上のサービスがあっての商売。これが商売の常識だから。
知り合いが同じ現象が出たから一緒にディーラーに行って全部取り替えさせたわ。
勿論、どう対処するかずっと見てた訳だが、なんせ営業マンが馬鹿が多いから話にならない。
呆れ果てたからその場で本社へ電話して、対処内容を説明したら営業本部長が平謝りだったわ。
勿論、料金なんか払う気がない事は事前に伝えてあるから無償で樹脂部分は全てチェックさせて
少しでもおかしい所がある場合とこれから出てくる場合は、樹脂パーツの所は無償で直すって
書面で書いて貰って来たわ。営業部長の名前入りで謝罪文と無償で直しますと書面を渡されたわ。
ちゃんとやる事やらせるのも客の役目だから。馬鹿な営業マンに付き合ってると泣き見るから。
書込番号:17559365
1点

neginさん
このスレちょっと荒れかかっていたので発言控えてました。
この件ディーラーに見てもらいましたが、
なんと、お店にあるタントも同じようになっていました。
なのでこんなもんですみたいな感じで言われました。
ただどうしても気になるなら、交換してもいいですみたいな感じでした。
ただし、新車だし、交換すると固定ボルトなどにキズがついたり、色合いが合わなくなったりするのでは?
と交換には躊躇しております。
ただ前回投稿した時よりハッキリと見えるようになりました。
端から端までNNNNになってます。
もう少し様子見して(夏場の熱でどうなるか・・・)ひどい様だったら交換をお願いするつもりです。
書込番号:17559378
3点

ひーたん1972さん
友人の方は交換されたんですね。
交換後のパーツはどうでした?
交換しても同じだったらと思ったので・・・
今流通しているものは改善されているなら、思い切って
交感をお願いしてみます。
あとボンネットの凸凹ですが太陽光では見づらいので
ガレージなどの室内で蛍光灯の光をあて斜めから見るとよく見えます。
みなさん一度確認してみてください。
もっと事例が出てくるかもです。
見つけたらディーラーに情報あげてください。
書込番号:17559399
2点

誰とは言いませんが 内容は別として 穏やかな口調でお願いします。
書込番号:17559403
3点

交換後に同じだったらまた変えて貰うでしょ?
交換後も変わらなかったら交換する意味が無いと思うんだけど?
何度でも納得がいくまでやればいいだけだと思うんだけど。
それが回数を重ねた時に料金の要求があれば払えば良いだけの話だと思うけど。
同じ物を何度交換しても駄目ならメーカーの怠慢だから裁判でも起こせばいい。
料金が発生しても交換部分が同じなら交換する意味が無いでしょ?
自分はそうやって今まで来たので納得がいかなければ納得するまでやってもらいましたよ。
書込番号:17559833
1点

ひーたん1972さん
そうですよね。なかなかディーラーにいく時間ができないので
時間出来たら、交換お願いしてみます。
neginさん
納車時期はいつでしたか?
家のは12/25生産でした。
書込番号:17559977
1点

やはり、初期段階のは、不具合おーいんですかね!
まだ、新しいのて、交換は、速いほうが、いいですよ、時間がたつほど色褪せますからね!
それと、ガラスコーティングもされていたなら、その保証も忘れずに!
しかし、樹脂パーツも日本製にすればいーものを…
書込番号:17560251 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たかPyonnさん
納車時期は、12月中旬位でした。
こちらも、時間がある時にディーラーで相談してみます。
また、進展しましたら情報教えて下さい。
書込番号:17560257 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のタントのボンネットの凸凹はWWみたいになっています。昨日ディーラーに持って行くと、何件か同様の案件があるみたいで、ダイハツ本部にクレームを集めている最中であるとの事。(ほんまかどうかわからん。)
ボンネットに歪みのあるタントに乗ってらっしゃる方は、ディーラーかお客様相談室に言った方がいいと思う。たくさんのクレームがあると、ダイハツも動かざるを得ないからね。
書込番号:17569894
2点

ボンネットの凸凹の件ですが、
近くのなじみのダイハツ店で見てくれることになっていたので
先ほど見てもらってきました。
やはり「ひどいですね。交換しましょう。」となりましたが、
塗装が必要とのことでフェンダーも色合わせも必要とのことでした。
しかし、店にある納車待ちのタントを見せてもらいましたが、
全て同じ状態でした。特に黒やパープルの濃色系は目立ってました。
パールはよく見ないとわからなかったです。
結果として今流通しているものはすべて同じ状態なのではと思われます。
メーカーに状況と対策の確認するそうです。
それまで保留です。
おそらく新車がこの状態ですので交換しても同じでしょう。
これから納車される方はよく見た方がいいと思います。
書込番号:17580513
2点

ボンネットゆがみの件でその後の進捗です。
メーカーに全国的にクレームが上がっているそうです。
タントカスタムのみでノーマルタントでは発生していないようです。
(先端の形状が違うため)
おそらくすべてのタントカスタムで出ている。
いま交換しても同じで、メーカーで対策検討中とのことです。
以前交換された方が、同じだったら交換するわけないとおっしゃってましたが
特別なパーツを割り当ててもらったんですかね。
みなさんのももう一度よく見てみた方がいいかもしれませんね。
書込番号:17625136
1点


私のは3/1納車ですが、今のところまったく異常無しです。
ちなみにタングステングレーです。
書込番号:17625640
1点

自分も3月上旬ですが、出ていません…
たぶん、それ以前のぶんかも?
でもボンネットは、無塗装なんですかね?
タントカスタムのボンネットなら、純正で塗装してあれば、ボカシはあまり必要無さそうな感じはしますが、どうなんてしょう!
樹脂も、日本製にすればいいものを、コストダウンしても、リコールやらで損、信用も失うでは!本末転倒じゃないか…
書込番号:17627235 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ディラーにある納車待ちのカスタムは全て同じ状態で、今流通しているものも同じだと言われました。
なので今換しても同じなので対策待ちです。ちなみに試乗車も同じでした。
しかし、中には運良く、程度のよいものがあたったのかもしれませんね。
書込番号:17627849
0点

たかPyonnさん こんにちは。
私は2月中旬に納車をしましたがボンネットの凸凹は無いようです。
書込番号:17627989 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
くだらない質問です。
タントカスタムのCMで、ベタ踏み坂編あとの最新CM?なのか、バイクが出てきて、コーナリングの性能をアピール?
したCMを見たのですが、その一回以降全く流れませんし、ダイハツのホームページにもありません。
同じ内容のCMを見た方はいないでしょうか?
朝方に見たので、いまいちハッキリとした内容を覚えておらず・・・私がボケていなかったと信じたいのです。
0点

スーパーサイドカー篇の事かな?
書込番号:17387253 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

サイドカーのやつですね^_^
僕は何回も見ましたよ
書込番号:17387307 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

思い出しました
まだ一回しか見たことがないし、それ以降も見てないス
動画も見れないし・・何故でしょ??
書込番号:17389989
0点

http://blogs.yahoo.co.jp/morriee722/12505754.html
理由は判りませんがお蔵入りみたいですね 「タント スーパーサイドカー編」で検索すると良いかも? 。
書込番号:17390751
1点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

画像 参考になりましたぁ〜
あった方が良いですねぇ〜〜
私ゎ契約時に、要らないと思ってマッドガード外してたんですが
なーんかふつふつと迷いが出てきて
悩んでいるなら思い切って付けてしまえと勢いで追加発注しました。
頼んで良かったです(*^^*)
書込番号:17386851
2点

僕も始めは必要無いな〜って思ってたんですが、
付けてるのを見たら 有りだな〜って思って・・・
横のラインと高さが揃うので、見た目が良くなりますね(^-^)v
書込番号:17386901
2点

こんばんは(^-^)
やっぱ付けた方がカッコイイですねぇ〜!
僕も最初は要らないと思ってたけど、自分の場合、フロントロアスカートも装着してるので付けた方が一段と引き締まりますね(≧∇≦)付ける方向で考えたいと思います(^-^)
画像、有難うございました(^-^)
書込番号:17386978 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

モコ太郎さん
フロントも付けてるんですね。
だったら、マッドガードは必要ですよ(笑)
フロントロアスカートの画像UPしてください。
予算が無く、付けれませんでしたので。
見てみたいです。(^^;)
書込番号:17387203
1点

これダイハツではマッドガード?なんですか?
普通に空力パーツ風のドレスアップ用品だと思いますけどね(笑)
書込番号:17387405 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

タント817さん。
了解しました(^-^)でも、まだ写真を撮って無いので明日、仕事から帰ってきたら撮るのでそれからUPしますね(^-^)お待ち下さいm(_ _)m
書込番号:17387429 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


横から失礼します。
画像見させていただきました。
ただいま、納車待ちですが、私もフロントロアスカートを付けるのでマッドガードを追加しました。
やはりマッドガードがあるのと無いのではまた違いますね(#^^#)
すごくカッコ良いです!
納車が楽しみです!
書込番号:17387712
0点


RS-SAさん
私もブラックを納車待ちです。
ブラックのフロントロアスカートの正面の画像は初めて見ました(*^-^*)
スゴク良いですね!!
納車までの楽しみが一段と大きくなりました。
書込番号:17388724
1点

☆のりりん☆さん
黒に見えますよねぇ(^^)
実はパープルです(笑)
フロントからの写真で見える範囲のオプションはフロントロアスカートと、LEDフォグランプです。
納車、楽しみですね(≧∇≦)
書込番号:17388979 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


みなさん、画像upありがとうございます。
やっぱり、フロントがあると良いですね〜
重量感が出ますよね!
欲しくなってしまいました(*_*)
タンカスオーナーの皆さん、ドレスアップした時は
画像upお願いします。
参考にさせてください。m(_ _)m
書込番号:17390139
1点

すみません(・・;)
車に関しては知識がなく、読んでマッドガードというものを知ったのですが、私の乗ってるRSSAには前後付いてるので最初から付いてるものだと思ってました。。。ナビと色は私が決めましたが購入の時にデモカーとして注文するとは聞いてましたが、それが何か関係あるのでしょうか‥‥‥
ナビとETCは決めてあとはオプションは付けた記憶ないのですが‥‥
みなさんの画像見て、いいなぁと思い私も今からでも付けようかと思ってたら、もしかして付いてる??みたいな‥‥笑
無知もいいとこですね笑
付けようかと思ってたので車は支払い済みなので追加出費なくよかったとしましょ(≧∇≦)
書込番号:17394000 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最初、いらないと思い、つけてませんでしたが、頼んでしまいました…消費税のぶん損しましたね−w
タンカスは、後ろが上がりぎみなんで、車高すこしおとせば格好いんですが、おとしたくないんで…
前もつける気満々でしたが、さすがに値段にひきました…
書込番号:17395185 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうなんです。
僕がNBOXとタントカスタムをくらべてたのは、前部スタイルがどちらとも気に入ってたこと。しかし、後ろは個人差がありますが、タントが車高がもう少し低かったらかっこいいのになあと思っていました。NBOXがちょっと上だったんですが、ストライプとマッドガードをつけたら、NBOXよりかっこよくなるかも。納車はまだなんですが、ストライプが似合うためにブラックタントにしました。
書込番号:17395279
0点


横ですが、前はLEDなしでもいいから、1万数千円で社外品でませんかね。
書込番号:17399391
2点


タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,366物件)
-
- 支払総額
- 136.5万円
- 車両価格
- 129.8万円
- 諸費用
- 6.7万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 0.5万km
-
- 支払総額
- 154.9万円
- 車両価格
- 147.3万円
- 諸費用
- 7.6万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.9万km
-
- 支払総額
- 208.8万円
- 車両価格
- 199.8万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.3万km
-
- 支払総額
- 181.3万円
- 車両価格
- 172.9万円
- 諸費用
- 8.4万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.8万km
-
- 支払総額
- 139.9万円
- 車両価格
- 134.0万円
- 諸費用
- 5.9万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜757万円
-
3〜256万円
-
9〜223万円
-
13〜4646万円
-
9〜319万円
-
13〜239万円
-
21〜310万円
-
27〜220万円
-
26〜250万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 136.5万円
- 車両価格
- 129.8万円
- 諸費用
- 6.7万円
-
- 支払総額
- 154.9万円
- 車両価格
- 147.3万円
- 諸費用
- 7.6万円
-
- 支払総額
- 208.8万円
- 車両価格
- 199.8万円
- 諸費用
- 9.0万円
-
- 支払総額
- 181.3万円
- 車両価格
- 172.9万円
- 諸費用
- 8.4万円
-
- 支払総額
- 139.9万円
- 車両価格
- 134.0万円
- 諸費用
- 5.9万円