ダイハツ タントカスタム 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

タントカスタム 2013年モデル のクチコミ掲示板

(8766件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:タントカスタム 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タントカスタム 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
タントカスタム 2013年モデルを新規書き込みタントカスタム 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ82

返信22

お気に入りに追加

標準

2019年7月9月にフルモデルチェンジ

2019/06/05 15:43(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

スレ主 46@#ngsさん
クチコミ投稿数:37件

一部のサイトで次期モデルのデザインが掲載されていました。
個人的にデザインはまあまあかなと思ったので、次期購入候補として考えたいと思いますが、現物見て試乗して見ないとまだダメかな…
希望グレードはカスタムRS 4WD、色はシャイニングホワイトパール。

http://creative311.com/?p=64381

書込番号:22714998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:9574件Goodアンサー獲得:594件

2019/06/05 17:05(1年以上前)

アイドリングストップからの再スタートは、相変わらずセル回しですかね?

書込番号:22715131

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2019/06/05 17:42(1年以上前)

スマアシ3のまま?

書込番号:22715182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:21件

2019/06/05 17:57(1年以上前)

7月9月??2つの月に分ける意味は?

タント FMC来たから、ムーヴも近々にFMCかな?

書込番号:22715203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2019/06/05 17:57(1年以上前)

>kyonkiさん
記載してあるURL先見れば情報はある。

時期的に10日発売の車雑誌にでも確定情報とかって載るんじゃないですか?

書込番号:22715206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2019/06/05 19:27(1年以上前)

ターボにしかクルコン選べないのかな?

タントってベルトラインが低いんだけど、今度のは微妙に上がってるような感じもする。

乗り心地がどんだけアップするか?興味はある。

パッと見にはNボに勝つというレベルでは無い気もする。
でも、良し悪しはやっぱり実物見ないと分からないのかな。

書込番号:22715375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


TSnuclearさん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:13件

2019/06/05 22:52(1年以上前)

新型の情報少しだけ、、、

エンジンはターボがパワーアップ
ボディはDGNAで大幅刷新
スマアシは4代目で、クルコン、ハンドル制御、0kmからの完全追従などでやっと現在に追いついた
視界はピラーがより細くなり、さらに良くなった。
車高はダウン
シートアレンジがより多彩に
メーターが運転席側に

などなど

書込番号:22715932

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2019/06/06 07:48(1年以上前)

>>エンジンはターボがパワーアップ

やっと64ps自主規制撤廃という事かな?

書込番号:22716411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2019/06/06 08:12(1年以上前)

>エリズム^^さん
NAじゃね?
ホンダさんくらいになったとか…

じゃなきゃターボのトルクが若干アップ?
これもホンダさんくらいになったとか…

書込番号:22716437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 46@#ngsさん
クチコミ投稿数:37件

2019/06/06 10:30(1年以上前)

訂正します…

フルモデルチェンジは2019年7月9日でした…

すいません…

書込番号:22716618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 46@#ngsさん
クチコミ投稿数:37件

2019/06/06 10:34(1年以上前)

正面から見たらヘッドライトのデザイン…

http://creative311.com/?p=65114

書込番号:22716621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2019/06/06 12:47(1年以上前)

>>エンジンはターボがパワーアップ

という事だから

>>トルクが若干アップ?
では無く
パワー →馬力 →64馬力 →自主規制撤廃かな?と

しかし、サイドガラスの3枚目のデザイン処理が初代Nボぽいね。

書込番号:22716851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 46@#ngsさん
クチコミ投稿数:37件

2019/06/06 13:47(1年以上前)

東京オートサロン2018にコンセプトカーとして出展されたタントのフロントマスクに若干似てるような…

書込番号:22716959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:14件

2019/06/06 14:26(1年以上前)

個人的にはカスタムよりノーマルの顔が好みかな。初代っぽいですね。
先行予約はじまったみたいです。
https://www.daihatsu.co.jp/lineup/tanto/special/

書込番号:22717017

ナイスクチコミ!5


スレ主 46@#ngsさん
クチコミ投稿数:37件

2019/06/06 16:28(1年以上前)

新型タントのデザインは現行モデルよりも好み。
現物見て試乗してみたい。

書込番号:22717223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


TSnuclearさん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:13件

2019/06/06 23:23(1年以上前)

エンジンがパワーアップですが、すみません誤解を招いてしまいました。

トルクがアップしています。
それに伴い馬力もアップしているはずですが、大人の事情で表記は変わらずです。

具体的には、インタークーラーなど大型化されています。

書込番号:22718137

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2019/06/07 07:31(1年以上前)

ほい、プロトタイプだそうだけど写真付きで試乗記出たよ。

https://kuruma-news.jp/post/150018?fbclid=IwAR3sLm5oVj03PxV0H1swwAU-fKE0Ndi50l9GZX-KmVVr3dG4PhBSQV9qVV8

書込番号:22718535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2019/06/07 08:04(1年以上前)

ノーマルは目が小さいですねー。
マイナーチェンジで顔が変わりそう。

今のモデルもマイナーでかなり変わったので…。

カスタム系の顔はかなり良いかな?

全体的なフォルムは旧Nボに似ている。
後ろから観ると、ホンダが捨てた、大地にしっかり食いつくような八の字。
今のNボって上下が絞り込んでるから小さく見える。
八の字の方が大きく見えるから軽らしく無くて良いよね。

買うならマイナー後かな?

書込番号:22718596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:22件

2019/06/07 21:05(1年以上前)

私はノーマルの方がデザイン的に頑張った印象です。
トヨタのbBに近い印象が有り、
これまでのノーマルの印象としては、

ノーマル=女性ユーザー
ノーマル=こだわり派じゃ無い人向け

なイメージが有りましたが、今回は
結構男性ユーザーも好んで選びそうな
印象を持ちました。

逆にカスタムのデザインはガッカリしました。
実は軽の買い替えを検討していて
タンカスを候補にしていましたが、
デザインを見て候補から外れました。
自分が期待していた方向性とは180度
違っていました。

新型デイズルークスまで待つか検討し直しです。

書込番号:22719852

ナイスクチコミ!4


aw11naさん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:108件

2019/06/08 11:32(1年以上前)

CVTに歯車が1速追加されてるってみて、少し前にアイシンが中型CVTにローギアを追加するってあったんで同じような考えかなと思ったんだが、、、あれ、ハイギアを追加するんだ。

このCVTに1速ギア足すのって
「将来1速あるギアにモーター直結してマイルドハイブリットを狙ってるんじゃないか?」
と思ってるんだけど、軽自動車ならハイギアでもモーターのトルクで0発進できない事もないだろうからそうしたんかな?と。

とりあえず新型はアイドリングストップだけで、エンジン切れてるまま発進できるマイルドハイブリットはまだ先っぽいなぁ。

書込番号:22721001

ナイスクチコミ!1


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1614件Goodアンサー獲得:60件

2019/06/08 11:38(1年以上前)

タントカスタムですが、なんとなく東京オートサロン2018でのデザインの方が好きですね。

書込番号:22721016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件

2019/06/11 21:07(1年以上前)

新型タントカスタムにはターボ車はないのですか?

書込番号:22728840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2019/06/12 17:05(1年以上前)

>キスカンタさん
ターボ付きがカスタムRSで、
NAはカスタムXです。
日曜にRS注文してきましたので間違いないです。

書込番号:22730458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ47

返信9

お気に入りに追加

標準

いよいよモデルチェンジ!!

2019/04/02 20:50(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:9件

首都圏住まいです。
今週か来週あたりまでに、新型タントの営業担当への説明会がディーラー本社であるようです。
営業マンの話では、発売が早まりそうとのことです。
ハイブリットがでるのか、期待して待ってます。

書込番号:22575630

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:51件

2019/04/03 00:08(1年以上前)

安全面が気になります。ホンダ、三菱、日産と同程度のほぼ自動運転可能な装備なら買いたいと思います。

書込番号:22576134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2019/04/03 08:16(1年以上前)

昨日ダイハツからA4サイズのハガキ?が来てて、いよいよか?
と思ったらVSのチラシでした。
在庫がまだまだあるのかな?

しかし、こんな所に書き込むと、営業さんにはマズイ気もしますね。
情報漏洩になるような…。

今週末にディラー行くので聞いてみるかなあ?

書込番号:22576503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:14件

2019/04/03 08:40(1年以上前)

個人的には自動物は不要なのでその分価格を抑えてほしいね。

書込番号:22576540

ナイスクチコミ!2


s204882jpさん
クチコミ投稿数:18件

2019/04/11 01:16(1年以上前)

本当ですか〜!?
ネットなどで情報を見ると秋頃となってましたもんね。他にもホットな情報がございましたら教えてください!

書込番号:22593467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


TSnuclearさん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:13件

2019/04/12 13:35(1年以上前)

まぁこんなところに書き込んでも関係者的には何も得るものがないですからねぇ

ヒントとしては
・ハイブリッド
・スライド
・デザイン
ですかね

書込番号:22596740

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2019/04/17 21:20(1年以上前)

ディーラーで営業マンに資料を見せてもらってきました。
ハイブリッドはなかったです。あまり変わり映えしないような印象でした。
ノーマルとカスタムの外観の差は、現行より控えめでした。
夏には発売となるみたいですよ。

書込番号:22608785

ナイスクチコミ!7


s204882jpさん
クチコミ投稿数:18件

2019/04/18 17:26(1年以上前)

地域はどこですかー?愛知ではゴールデンウィーク明けに営業マンに資料が届くと言ってました。4月20日から予約開始と言ってました。

書込番号:22610406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:2件

2019/04/26 14:30(1年以上前)

新型タントの情報は結構リークしてますよ〜
安全装備の詳細も出てます

http://creative311.com/?p=61814

書込番号:22626607

ナイスクチコミ!3


TSnuclearさん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:13件

2019/04/26 21:39(1年以上前)

ですねー

ヒント2
先日、某サーキットを貸し切りで、、、
エンジンは変わります

KFエンジンのような初期の不具合が心配かな

書込番号:22627249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ40

返信8

お気に入りに追加

標準

フルモデルチェンジ情報

2019/04/14 18:13(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

スレ主 DORI8BBTさん
クチコミ投稿数:227件

一昨日ディーラー担当営業さんからの電話で、今月下旬〜来月上旬には新型車両の営業用のパンフがディーラーに届くので見せてくれるそうです。
6月頃から先行受注開始との情報でした。
6月上旬が車検なので、どう考えても納車が間に合わないので「車検を最低限の整備にとどめて下取りも頑張りますので〜」との話でした。
新型車は楽しみ!ですが余程条件が折り合わない限りしばらく様子見するつもりです。

書込番号:22601617

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2019/04/14 18:44(1年以上前)

初期不良が心配ですね。
価格は、最近の車両をみても何れも大幅アップしていますね

デイズで、今日見積り取りましたが、Nboxカスタムより
数万円高くなってしまいました。

値段だけで買うなら、今ならアルト、ミライース、nwgn
辺りが安いですね。オプションで、uv&irカットガラスを
入れれば快適装備も揃うので、取り敢えず3年程度で考えるならオススメします。

書込番号:22601679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9件

2019/04/20 11:51(1年以上前)

DORI8BBTさん
カタログ的なものの写真を見た印象なんですけど、カスタム系は現行車の内装のほうが見た目がよく豪華そうでしたよ。

書込番号:22614197

ナイスクチコミ!5


s204882jpさん
クチコミ投稿数:18件

2019/04/20 17:24(1年以上前)

助手席ドアはスライド式でしたか?その他外観はいかがでしたか?

書込番号:22614840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 DORI8BBTさん
クチコミ投稿数:227件

2019/04/20 17:56(1年以上前)

>えくすかりぱさん
現在乗っているのがL375Sなので、タントに乗り換えしか考えていません。
実際に購入するときは競合他社にも見積もりはとるつもりですが、見積もりが数万円程度安くても流れるつもりはないですね〜。
初期不良は工業製品なら一定程度出るのは仕方ないですが、それを自分が引くかどうかは別問題ですね。
それよりも会社としての信頼性が高いと感じるところから購入したいと考えております。

>circus&circusさん
もう新型車のカタログ届いたディーラーがあるんですね!
とりあえず自分は購入するつもりではないので、焦って見に行っても営業さんを勘違いさせてしまうのも申し訳なく・・・
車検までは気長に待ちます。M/C前後で内装が変わったり、カスタム系かどうかでもかなり雰囲気が違うこともありますしね。

>s204882jpさん
自分もそれは気になるところです。実際の利便性が上がるかどうかは微妙ですが・・・

書込番号:22614895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2019/04/21 01:37(1年以上前)

DORI8BBTさん、返信遅くなりすみません。
助手席ドアは、現行と同じ普通のスイング式でした。助手席側ピラーも現行と同じ、ドア内蔵でした。
カタログではなく、営業資料でした。

書込番号:22615815

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2019/04/23 08:02(1年以上前)

新型タントはオーダーは5/20以降になるそうです。パンフレットは既に出来ています。
しかしながら、価格はまだ出ていない様です。個人的な印象ですけど、タントカスタムは現行の方が好きです。
残念ながら、今回のエンジンにはハイブリッドは出ない様でした。

書込番号:22620132

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:2件

2019/04/23 17:14(1年以上前)

http://creative311.com/?p=61598

新型タントの情報出てますね
安全装備8つも追加で、ボディカラーも結構新色出るみたいですね

書込番号:22620905

ナイスクチコミ!3


スレ主 DORI8BBTさん
クチコミ投稿数:227件

2019/04/23 18:25(1年以上前)

>マックスライフさん
リンク先の記事見ました。さすがに画像は無いようですが、無理もないですね(^_^;)
ですがなんとなくイメージはできました。情報ありがとうございます。

個人的にはパーキングアシストは安全装備ではなく便利(快適)装備だと思いますが。それ自体も日産車オーナーから微妙な声が上がってますが、どの程度信頼できるモノに仕上げて来たのか興味はあります。

燃費の数値競争にはこだわらないのは数年前からの方針みたいなのでいいとして、エンジン自体には一切触れられていないのは気になりますね。
ハイブリッドはあまり興味ないのでガソリンのままでいいかな。

それよりも未だにスマートアシスト非搭載車を設定する意図が理解しにくいですね。少しでも安く購入したいユーザー用なのはわかりますが、連日のように痛ましい交通事故が報道されている中でこれは如何なものかと。

情報を全部は出せないでしょうし、時が来たらいずれ判るのですが、もどかしい(´-`)

書込番号:22621034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ28

返信14

お気に入りに追加

標準

ロードノイズ低減

2017/09/03 01:29(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:288件

最近、ロードノイズが気になってしかたありません。
そこでとりあえず、エーモンの低減マットでお茶をにごしのちにタイヤ交換を考えています。
各メーカーからいろんな種類のタイヤが出ていますが、おすすめや交換後の変化など実際使用されているかたの意見を参考にしたいと思います。
いまは、漠然とレグノでいいのかな?と考えております。

書込番号:21165325

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/09/03 07:04(1年以上前)

http://review.kakaku.com/review/K0000836047/#tab
http://tire.bridgestone.co.jp/regno/gr-leggera/size.html#secTitle

適合サイズならレグノ1択でしょう。

書込番号:21165563

ナイスクチコミ!3


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5994件Goodアンサー獲得:1973件 タントカスタム 2013年モデルの満足度3

2017/09/03 09:28(1年以上前)

>遠賀川コナンさん
妻のタントカスタムの純正装着タイヤ(エコピアEP150)はたしかにロードノイズがうるさいです。
最初乗った時に随分とするさいタイヤだなと思い、私も気になってました。
まぁ現行タントからフェンダーやボンネット、バックドアなどが樹脂製になったのも多少影響してるかもしれません。
妻の車はまだ走行2000kmなのでタイヤ交換はしませんが、レグノにすれば多少は改善されるかもしれませんね。

書込番号:21165776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件

2017/09/04 01:02(1年以上前)

>北に住んでいますさん
今日ABで下見したところ、ルマン5とかスポンジのついたのもありました。こんどタイヤ館とかものぞいてみます。
>kmfs8824さん
エコピアはきれいな舗装だと静かだけど少しでも荒れてるととたんにうるさくなりますよね
タントはボンネットも遮音されているし、むき出しなのはラゲッジと後部座席下だけですよね?
低減マットしいてみようとおもいます。

書込番号:21168112

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件 タントカスタム 2013年モデルの満足度4

2017/09/05 20:20(1年以上前)

>遠賀川コナンさん
昨年秋にRSを購入し、初めからノイズ・乗り心地(タイヤだけではないかもしれませんが)に不満があり、冬季スタッドレスを使用していた間にタイヤ交換をしました、使用2000km程度で(笑)。

値上がり前の価格重視でエナセーブEC203にしましたがノイズは改善され、乗り心地も少し良くなった印象です。
もっと良いタイヤもあるでしょうが一旦満足してます。

書込番号:21172409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件 タントカスタム 2013年モデルの満足度4

2017/09/05 20:37(1年以上前)

追記します。
本当はピレリP1を買う予定でしたが、私が購入した1月頃はエナセープがかなり安く買えたので選択しました。
現在の値上がり後は価格差が無いので今ならピレリP1にします。
ピレリP1は他車で使用してますが本当に良いタイヤです(大陸製ですが)。

レグノ、ルマンを検討中とのことなので参考にならないかもしれませんが。

書込番号:21172473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件

2017/09/05 22:33(1年以上前)

>くまきち三世さん
こちらの量販店にはなぜかこの手のタイヤはルマン5かレグノしか置いてありませんでした。値段も18000円がラインでしたね。

色々きいてみたのですが、新品ですが年度落ちのレグノが60000以内で履けそうなんできめようかと思います。

書込番号:21172874

ナイスクチコミ!2


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5994件Goodアンサー獲得:1973件 タントカスタム 2013年モデルの満足度3

2017/09/08 16:51(1年以上前)

>遠賀川コナンさん
修理書を見て見たら現行タントはフロアの遮音材がだいぶ省かれてるようです。
とくに2WDの場合リアに遮音材の設置すらありません。
タイヤ自体の問題だけではなく、やはり遠賀川コナンさんの言うように低減マットを敷くのがロードノイズ低減の早道かなと思います。

書込番号:21179676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5994件Goodアンサー獲得:1973件 タントカスタム 2013年モデルの満足度3

2017/09/08 16:55(1年以上前)

参考資料付けるのを忘れました。

書込番号:21179682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2017/09/08 17:31(1年以上前)

レグノにかける金でP1を短いサイクルで変えた方がいいですよ。
レグノはタイヤとして持ちが良いけど、静粛性能は持ちませんので。

書込番号:21179739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件

2017/09/09 00:30(1年以上前)

>TRAINさん
ユーチューブやいろんなサイト見ましたがレグノは高いだけあってか評価は最上級でしたよ?ロードノイズは2〜3割減ってところで段差などの吸収がいいみたいですね。そもそもこの手のタイヤは2種類しか置いてなくてレグノに決めちゃいました。

>kmfs8824さん
低減マットに過度の期待は禁物です。がラゲッジの異音対策は買った時からの課題であの薄っぺらい板が段差でどうにもイライラする音をだすので、こちらのほうは有効かとおもいます。
タイヤ交換のときタイヤハウス内にするスプレーも買ったのでためしてみますね。


書込番号:21180946

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1914件Goodアンサー獲得:77件

2017/09/10 01:17(1年以上前)

ディーラーの方が、レグノにすれば、全然違うと言ってました。
しかし、タントは、軽自動車にしては、かなり静かな方だと思います。

軽自動車に、これ以上求めるのは、こくだと思います。
最近、試乗した新型Nボックス カスタムは、さらに静かですが、かなり高価です。


書込番号:21183790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件

2017/09/14 00:32(1年以上前)

タイヤをレグノに交換しました。乗り出した瞬間から違いました、明らかに静かです。
自分の場合、異音対策も兼ねてマット敷いたりピラー外してスポンジ詰めたりしましたが、ロードノイズだけならタイヤ交換が手っ取り速いかもしれませんね。
自分のタントの異音としては、ラゲッジルームの板が段差ではねて音がする。
シートのバネが手で押さえただけでギシギシ音がする。
左右スライドドアのギシギシ音。
助手席がわピラー、ドア付近から段差でガラスが震えるような音がする。

対策としては、ラゲッジルームは静音計画を使用して板はところどころゴム貼ってマジックテープで固定そのうえに低減マット。
シートのバネはディーラーで交換。
左右スライドドアはディーラーで対策部品と交換。
ガラスが震えるような音は多分Aピラーのなかのカプラーが原因とおもいます。
Aピラーとスライドドアのピラーに該当する部分にスポンジ詰めたら解消しました。

以上で不快な音は解消しいまのところ快適に走行しています。

書込番号:21194760

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1914件Goodアンサー獲得:77件

2017/09/24 23:28(1年以上前)

音に、かなりこだわられているようですね。
新型Nボックスカスタムは、ムーブより、かなり静かでしたよ。

書込番号:21226048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件

2017/09/25 00:43(1年以上前)

>めだか。さん
音というか不快に感じる異音ですね。タントも静かな部類には入ると思いますが、こればかりは多少の当たり外れはあるので仕方ないですね

書込番号:21226217

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ54

返信5

お気に入りに追加

標準

マイナーチェンジ

2016/11/27 10:00(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:1件

11月30日にマイナーチェンジがされますが、残念ながら外観・内装も変わらないみたいですね。
唯一、スマアシVになるだけみたいですね。
でも、価格据え置きなので良いのかな?
来年のフルモデルチェンジ迄待った方が良いのか悩みます。12月車検なので・・・

書込番号:20431383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/11/27 10:57(1年以上前)

4年でモデルチェンジするのかな?
前回は6年だったから、最低でも再来年かも?

書込番号:20431556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/27 13:53(1年以上前)

>カリメロガールさん
価格据え置き?
やっていけるの、ダイハツ?

書込番号:20432130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Shimo@さん
クチコミ投稿数:24件

2016/11/27 17:35(1年以上前)

来年にN-BOXがフルモデルチェンジするのに合わせ、タントカスタムはフルモデルチェンジする予定です。

書込番号:20432753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:19件

2016/11/27 17:40(1年以上前)

>やっていけるの、ダイハツ?

三菱ユーザーさんが、心配する必要ないですよ(*^_^*)

書込番号:20432769

ナイスクチコミ!16


雷々剣さん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/02 20:30(1年以上前)

スマアシVになるのは結構だけど、基本的な走行性能や乗り心地もアップさせて欲しいものです。

以前後席に乗った時、時速60キロでも怖かった・・・やはりピラーレスなので基本的なボディ剛性が弱いのでしょうかね?

書込番号:20447722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ312

返信12

お気に入りに追加

標準

自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

サービスさんとの約束で詳細は記載出来ないのですが
表題の通り車内の右リアスライドドア付近のカタカタ音や車内の運転席Aピラー付近の異音対策が出来ました

今まで、こんな物かと乗っていましたが、運転席後ろのリアスライドドア付近のカタカタ音に耐えられず
自身でもDIYしながら対策しましたが、どうしても異音の原因解明が出来ずに、ディラーに持ち込むもスライドドア付近にグリス塗るのみで根本的な解決にはならず

違うディラーのサービスさんに、見てもらったところ思い寄らぬ方法にて、異音問題が解決出来ました
たぶん、同じような問題でお困りの方も居られると思いますので、少しだけ解決方法を書くと

自分の場合は各パネルの接合部からの異音でしたので、接合部付近にゴニョゴニョするだけですっかり異音が消えました
因みに緩衝材を挟むとかでは無いですので、本当に解析力&技術力が中堅のサービスマンなら対策出来ると思いますので、参考にしてみて下さい


書込番号:19905381

ナイスクチコミ!6


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/05/26 08:48(1年以上前)

ゴニョゴニョじゃ‥、参考にならないですよ。

書込番号:19905590

ナイスクチコミ!77


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/05/26 22:18(1年以上前)

肝心要な所を暈すのって、このスレの存在意義あるの?

書込番号:19907214

ナイスクチコミ!47


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:41件

2016/05/26 22:46(1年以上前)

異音などで困っているユーザーは大勢いると思われるので、対処方法を書き込みしてもらえると助かると思いますよ。

困った時こそ助け合い、情報を共有するのが筋かと思います。

書込番号:19907318

ナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:7件

2016/05/27 01:06(1年以上前)

所詮軽だから、仕方ないでしょ!
繊細すぎます

書込番号:19907671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:567件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2016/05/27 06:52(1年以上前)

参考にしてください 基本こういう事です

http://jikosya.jugem.jp/?eid=50

bluesky7778さん

あと、軽自動車なら異音は仕方ないんですか?
凄い自論をお持ちのようで。。。。。(笑)



書込番号:19907890

ナイスクチコミ!12


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/05/27 09:11(1年以上前)

だいたい分かりましたが、“基本” とか言ってないで “やってもらったこと” を書けばいいんですよ。

書込番号:19908139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41


クチコミ投稿数:567件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2016/05/28 12:24(1年以上前)

JFEさん

書けない場合もあるんですよ

何様のつもりですか?

タント所有者に向けてス書き込んだつもりなので

タントに乗って無い方からの書き込みは要りません

書込番号:19910828

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/05/28 13:04(1年以上前)

だから肝心な部分を書かないで参考にしてくださいって
自分で書いてて疑問に思わなかったんですか?

書込番号:19910929

ナイスクチコミ!49


クチコミ投稿数:9件

2016/11/05 21:11(1年以上前)

最近、うちのタントも異音がして気になります...(;´・ω・)
場所は、運転席側のスライドドアなんですが運転席に座って運転してるとちょうど耳の当たりになるくらいのスライドドアのピラー?の辺なんですが...
走っていると、チッチッチッみたいな音がなります...
走っている時にそこを指で抑えると音は止まるんですが...
今日、ダイハツに預けましたがまだ直りません...(T_T)

書込番号:20364797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:567件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2016/11/07 08:37(1年以上前)

>はぎまるさん

スライドアの窓枠の黒い樹脂部分の内部がスライドドア鉄板と当たって異音がしている場合がありますよ

一応、黒の樹脂裏部分にも、最初からスポンジが貼ってありますが内部の突起が当たっている場合もありますので確認をしてみて下さい

うちのは、少し内部の薄い鉄板が当たってみたいで、スポンジを入れてたところ、異音が解消されましたので参考にしてみて下さい

書込番号:20369381

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2016/11/10 11:12(1年以上前)

はじめから、普通に書けばいいだけでしたね。

書込番号:20379193

ナイスクチコミ!9


誠。さん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:25件

2016/11/10 11:18(1年以上前)

>2013もぐらまんさん
なるほど!
自分もその当たりからカタカタ鳴っていたので参考になります。
スポンジは自分でやられたのですか?

書込番号:20379205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「タントカスタム 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
タントカスタム 2013年モデルを新規書き込みタントカスタム 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タントカスタム 2013年モデル
ダイハツ

タントカスタム 2013年モデル

新車価格:152〜187万円

中古車価格:24〜173万円

タントカスタム 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <496

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,010物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,010物件)