タントカスタム 2013年モデル
496
タントカスタムの新車
新車価格: 152〜187 万円 2013年10月3日発売〜2019年7月販売終了
中古車価格: 24〜173 万円 (3,312物件) タントカスタム 2013年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:タントカスタム 2013年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全86スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 5 | 2013年11月19日 23:02 |
![]() |
9 | 5 | 2013年11月19日 21:01 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2013年11月11日 21:02 |
![]() |
3 | 0 | 2013年11月11日 14:55 |
![]() |
16 | 11 | 2013年11月11日 00:19 |
![]() |
20 | 8 | 2013年11月2日 23:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
タントカスタム RS SA ナイトシャドーパープルを10/19日に契約したのですが…
その時点では、年内には納車できると言われ、その二週間後の11/2には、年内厳しいかもですと言われ…
11/17にも連絡あり、2月中には納車できそうですと言われました。
タントカスタム、人気があるみたいなのでしょうがないと思いますが、最初にあまり期待させないで欲しかったなぁ。
みなさんも、こんな感じで納期遅れてるんですか?よかったら、教えて下さい。
書込番号:16855254 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドリア風らーめんさんはじめまして、当方10月25日にRS SA ブラック 4WDをけいやくしました。
納車スケジュールは年内か年明けでしたが、先日連絡があり1月29日製造2月初旬納車予定になりました。
私も正直がっかりしましたが、担当の営業がとても私の立場にたって考えてくれる人なのでまずは良しとしました。
まあ考え方を変えればちょっと納期がずれるだけで26年式になるわけだし、あと2ヵ月半わくわくできると
思っています。(笑)
書込番号:16855620
0点

バックドアの生産トラブルがあったんだからしょうがないじゃん…(>_<)
自分がお世話になってるディーラーでは今月末からやっと納車が始まるとの事です(先行発注組)
書込番号:16855808
0点

はじめまして。当方も10月19日にRS SA 2WD ナイトシャドーパープルを成約しました。11月6日に担当営業より、1月23日に工場のラインに乗り納車は2月の中旬になりそうだと連絡がありました。当初1月初旬での納車を目論んでいましたが、まさかの4か月待ちとはといった感じです。
書込番号:16855929
1点

貴重なご意見ありがとうございます。
26年式になるっていうのをメリットと考えるべきですね。
やっぱり、新しいモデルには、不具合がおきるものなんですね。
僕と同じくらいに契約した方が、だいたい同じ納期だとわかって、少し安心しました。
書込番号:16856328 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは!
私は11月上旬にRS SA 4WDを注文しました。
契約時に具体的納期回答は後日と言われ、昨日連絡があり2月下旬との事でした。
商談時から納期は長いと言われていましたんで、ナビ選びでもしながら気長に待とうと思います。
書込番号:16857079
0点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
遂に先ほどダイハツさんから連絡があり、完成予定日が来年の1月7日に決まったと返事がありました(^-^)vそれから4〜5日ぐらいしてからダイハツさんに入るみたいでオプションなどを付けて納車が大体1月の半ばになる予定みたいです!ここ1ヶ月ぐらい連絡も無かったので不安ではありましたが、やっと大体の納車日が出て良かったです\(^o^)/まだ連絡が来てない購入者のみなさん、参考になるかわかりませんが、一応私の契約日とグレードや色をお教えします!契約日は10月20日でグレードはRS SA 色はパープルで長崎県です。
書込番号:16851944 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

納車日ほぼ決定おめでとうございます!!
だいたいの日にちが分かると、テンション上がりますよね(笑)
あれ以来、新型タント見かけないのですがアオカナのパパさんはどーですか??
長崎県内でも徐々に納車が始まってるはずですよね(^-^)
私も納車日、来週に決定しました。
書込番号:16854689 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まりのすけさん、ご納車決定おめでとうございます(^^)日にちが決まると気持ち的に良いものですね♪
この間、高齢のご夫婦が乗ってらっしゃってから2台ほど見たぐらいですね(*^^*)
まりのすけさんは早かったですね?
先行予約とかですか?すっごく羨ましいです!
わたしはこれまで車の納車でこんなに待った経験がないのでヤキモキしてますが、一応日にちが大体決まったので少し安心しました(^-^)v
書込番号:16854898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさんだんだん納車日がわかってきてますね。
私も長崎県在住で、10月20日にRS SA シルバーの契約をしました。
先日、納車日が気になって担当者に連絡したら、12月18日に工場出荷して、その後10日くらいで登録とオプションの取り付けを行い、ギリギリ年内に納車できそうだと教えてもらいました。
現時点での状況なので、納車日は確定ではないですが、工場の生産ラインも安定してるから納車が早まるかも…とも言ってました。
まぁ、それに期待しすぎてがっかりするのも嫌なので私は気長に待ちます。
みなさんの参考にしていただければと思います。
書込番号:16855426 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アオカナのパパさん、わたしは急遽買い替えることになったので少し遅めの10月27日に契約しました。契約時は年末か年明けと言われ、その後12月初旬、最終的に11月27日以降ならいつでも納車OKとなりました(^-^)/
Minelva009さんが書いておられた様に、私が購入したトコのディーラーさんも工場がフル回転してるから生産ラインが安定してきたっておっしゃってました。
新しいタントがたくさん走ってるのを見るのが待ち遠しいですね(笑)
書込番号:16856333 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まりのすけさんの契約日は割りと遅かったのにはビックリしました(笑)
みなさん、割と早く納車されるようで良かったです!
私はL375S(前の型のタントカスタム)が来年1月に車検で走行も6万キロだったので、丁度新型が出たのを機に買い替えをしました!
正直、未練も無くはないですが、高く売れるうちにと思って(笑)
今度はNAではなくて初めてターボにするので、喜びも一層です。
購入する時にはXが多く契約されているとディーラーの方が多かったので、ターボなら早めに納車できるかなぁと思って契約しましたけど、実際RS(ターボ)も多くなってるみたいで、思惑不発になっちゃいました(笑)
書込番号:16856508
0点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
今日、新型のタントカスタム(黒)を見かけましたよ(^-^)/ 50代くらいのご夫婦が2人で乗車しておられてお守り?みたいのがぶら下がってたので、試乗車ではなく納車したてだと思います(^-^) うらやましくて思わずジロジロ見てしまいました(笑)
ちなみに私は10月27日にX SAを契約しました。当初は年末か年明けの納車になるでしょうって言われてたけど先週、連絡があって12月初旬から中旬には納車出来そうとのことでした( ´ ▽ ` )ノ あ、ちなみに長崎県です。
地域に寄って納車時期がいろいろ違うみたいですが、みなさん楽しみに待ちましょーね♪
書込番号:16820588 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分は東京・神奈川間を走行してますが、新型はまだ見た事ないですね。
友人がタントカスタムを10月末に契約しましたが、納車は来年になると言われたそうです。
何はともあれ、納車日が早まって良かったですね!
納車まで楽しみにお待ち下さい。
書込番号:16822099
2点

実は私も多分同じカスタム見ました♪
東長崎の方面で!しかも、私の後ろを走ってましたよ。私もRS SAを20日に契約しましたが、未だダイハツからは連絡ありません(T_T)
ディーラーOPを付けたからかな?
どちらにせよ、連絡が来て良かったですね。
私も待ち遠しいですが連絡来るのを気長に待ちます(^^)
書込番号:16823780 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
今日Dに電話すると、車(RS/SA)は既に苫小牧に届いており、現在オプションパーツ待ちとのことで、揃い次第Dに運ばれるそうです。先月の話では12月6日陸揚げと言われていたので相当前倒しになってますね。
でも、パーツが揃ってないって…。
書込番号:16822437 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
RS-SA 10月13日に契約しました。 昨日まで、納期未定でしたが、今朝
営業マンより、連絡がありました。 11月11日より、生産に入るそうです。
防府なので、下関に16日に、入港するそうです。
納車は、11月末か、12月初旬になるそうです。
2点

カスタムの納車は今月末からラッシュになりそうですね^^
書込番号:16814580
2点

へぇー(・o・)
船で運ばれるんですね
入港する。
って何か、感慨深くていいですね(^_^)v
書込番号:16814650
1点

13日契約との事ですが予約は先行にしたのでしょうか。
書込番号:16814787 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も同じく、10月13日契約(先行予約等なし)で、今日連絡がありました。
12月初週生産の、中旬納車とのこと。
宇宙のばあばさんより遅めですが、グレードの違いでしょうか。
カスタムX-SA、兵庫県です。
いずれにせよ、年内に間に合いそうでよかったです。
書込番号:16815020 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はRSSAブラック8日契約ですがまだ連絡すらありません( ̄◇ ̄;)
皆さんカラーは何なんでしょうか?
書込番号:16815174 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

色はパープルです。
メーカーOPは、スマホ連携ナビ、ドライビングサポートパック、右側パワースライドドア...といったところです。
一体どんな基準で割り振られているんでしょうね(^_^;
書込番号:16815300 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は10月14日契約ですが、先日10日以降の契約の方は、納車が年明けになりますと連絡が入りました。
契約の際に、12月には納車出来ます!と言われていただけに、びっくりです!
地域でかなり違いがあるのでしょうか?
おかしいですね〜
書込番号:16815916 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先行予約でわありません。
色はパールホワイトで、純正ナビアップグレードパックプラン
フロントイルミネーション
ETC オーバーヘッドコンソール シートアンダートレイ等
オプション付けました。
毎週通って疎まれたからでわないでしょううか?
書込番号:16816138
2点

私も先週末に連絡がありました!
契約をしたのが10月12日(先行予約無し)でRSのSA、ボディカラーはブラックです。
メーカーOPはナビアップグレードパックとドライビングサポートパックで、ディーラーOPは8型ナビ、マット、バイザー、ナンバーフレーム等、他多数です。
むらさめさんと同じく12月初旬生産、中旬ディーラーへデリバリーで下旬納車の予定です。
知り合いは同じ店舗でXのSAを1週間後に契約しましたが、納車は私より早い12月初旬だそうです(笑)
ターボのほうがもともとの生産計画台数が少ないみたいですね。
やはり購入時期に対する納期の前後は、各ディーラーへ割り振られる車両台数に対して、購入希望の人数が多すぎて需要と供給のバランスが崩れているのでしょうね。
ちなみに北関東在住になります♪
書込番号:16816774 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こちらも週末に連絡がありました。
12/25工場出荷だそうです。
10/6注文(先行予約なし)RS-SA 4WDファイアークォーツレッド。
福島県です。
かなり遅いので当初はがっかり来ましたが、1月登録になるそうなので
今となっては年式が新しくていいかなと思っています。
また初期ロットではないので、生産トラブルには絡んでいないようなので一安心です。
(トラブルはどんな状況でどう対処したのかは不明ですが。
再塗装や再組み付けなんてことはないでしょうけど・・・)
エンジンスターター等持ち込みで無料で取付してくれるのですが
まだ対応のスターターが出ていないのでちょうど良かったかな。
気長に待ちます。
書込番号:16820005
1点

RSは人気らしく11月3日契約で1月末と言われました。
私はXのSAパールを契約しましたが、納車は12月7日と連絡がありました。兵庫県です!!
書込番号:16820743 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
ダイハツの社長が納期が遅れてる事を陳謝したそうな。
http://response.jp/article/2013/11/01/209813.html
樹脂部品生産に支障があったよたうです。
噂通りですね。
今月から、生産は正常に戻るそうです。
やっと、納車が進みますね。
しかし、やはり発売は1ヶ月早かったんでしょうね。
急ぎすぎず、組み立て不良の無いよう、丁寧に生産してほしいですね。
書込番号:16781381 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スレ主さん
ありがとうございます!!
ダイハツさんは、もう少し早く情報公開しても良かったような気もします。
ヤキモキしてる方が 私も含め どれだけいらっしゃることか…
ともあれ、不具合や生産遅れを認め
生産が正常化するとのことで一安心ですね!
挽回にも期待ですが 焦るあまりリコール発生などにつながらないことを切に願います(><)
再来週あたりには納期確定するかしら(^_^;)
書込番号:16781452 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ディーラーで話しが出ませんでしたか?
書込番号:16781583
0点

そとやさん
良い情報ありがとうございます。
しか〜しダイハツさん!
不具合が発生してるのはもっと早くわかってるはず。その事実は早く知らせて欲しかった。
公表すると会社の信頼にかかわって、受注が減るかも〜って考えたんですかね。だから正常になる目処がついたときに公表した。過去形でね
こんな感じで推測しました。
いい車作ってると思うので企業としては顧客に対して素直に真面目に対応して欲しいですね。
せっかく良いもの作っても対応悪いとトッブにはなれませんよ〜
納車待ちの身としては早く欲しいですが、くれぐれも丁寧に作って下さい。
書込番号:16781877 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

新型はどうしても何らかのトラブルはおきますね。
書込番号:16782239
0点

納期が遅いとみなさん言ってますけど車はに2、3ヶ月かかるものじゃないですかね…
書込番号:16782882 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

情報発信のタイミングが遅かった事は目をつぶるとして、生産性を重視するあまり品質管理が疎かにならないことを切に祈ります。
ユーザー本位でお願いしますね。
書込番号:16782895 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早めの情報公開と言うより「10月3日の発売を延期して11月3日にします!」
と発表した方が気分が良いと思いませんか?
10月3日の発表時には展示車すら無かった訳ですし
3日より以前に不具合は発覚していたと思います。
今更ですがね。
でも、10月21日付近で、ダイハツの相談窓口に電話して聞きましたが
「生産が止まっている情報はありません」とキッパリ説明されました。
社長が発表した今、もう一度聞いて見たい気がします。
今回の一件、メーカーの情報操作って、本当にお客様目線じゃないなぁ、と強く感じました。
半年後に、リコールなんて無い事を祈るばかりです。
でも、本当にリコールに該当する事が合っても隠すんじゃないかな?
不信感満載です。
書込番号:16786119
4点

以前乗っていたMOVEはリコールの多さに驚きました。
注文するなら来年以降がよろしいかと思います。
書込番号:16787202
1点


タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,054物件)
-
- 支払総額
- 129.8万円
- 車両価格
- 125.0万円
- 諸費用
- 4.8万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.4万km
-
- 支払総額
- 200.8万円
- 車両価格
- 195.3万円
- 諸費用
- 5.5万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.3万km
-
- 支払総額
- 98.0万円
- 車両価格
- 90.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.7万km
-
- 支払総額
- 89.8万円
- 車両価格
- 83.8万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 4.5万km
-
- 支払総額
- 129.7万円
- 車両価格
- 121.0万円
- 諸費用
- 8.7万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜255万円
-
4〜270万円
-
3〜223万円
-
15〜4646万円
-
19〜316万円
-
15〜239万円
-
17〜310万円
-
23〜199万円
-
26〜250万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 129.8万円
- 車両価格
- 125.0万円
- 諸費用
- 4.8万円
-
- 支払総額
- 200.8万円
- 車両価格
- 195.3万円
- 諸費用
- 5.5万円
-
- 支払総額
- 98.0万円
- 車両価格
- 90.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
-
- 支払総額
- 89.8万円
- 車両価格
- 83.8万円
- 諸費用
- 6.0万円
-
- 支払総額
- 129.7万円
- 車両価格
- 121.0万円
- 諸費用
- 8.7万円