ダイハツ タントカスタム 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

タントカスタム 2013年モデル のクチコミ掲示板

(8766件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:タントカスタム 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タントカスタム 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
タントカスタム 2013年モデルを新規書き込みタントカスタム 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信15

お気に入りに追加

標準

軽自動車販売台数ランキングについて

2015/09/08 18:07(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:97件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

8月の軽自動車販売台数ランキングでタントがN−BOXに負けて2位、デイズがタントに次いで3位ってのを見て、毎回思いますがダイハツのタントは派生車種も無いのによく売れてる軽自動車だなって思います!
N−BOXはスラッシュをプラスした台数だし、デイズはルークスとのプラス台数だから、正味派生車種無しの台数で勝負してタントはあの順位なんだから凄いです! よく雑誌やネットでタントの販売台数はN−BOXに押されているみたいなことが書かれてタントは落ち目みたいに言われて、タントカスタムを所有しているユーザーには何か気分よくないですねー!
みなさんは、どう思われますか?

書込番号:19122257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
b.z178さん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:26件

2015/09/08 19:13(1年以上前)

スラッシュは台数に貢献できるほど売れているのでしょうかね?スラッシュ単体の数字はわかるのでしょうか?
月1000いってるのかな?あまり売れてない気もしますが。
ま〜タントは売れているのは確かですね!
個人的には走りのいいムーヴの方がもっと売れてもいいんじゃないかな〜っては思っていますが(笑)

書込番号:19122408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2015/09/08 19:23(1年以上前)

b.z178さん

一寸古いデータで申し訳ありませんが、今年6月のスラッシュの販売台数は1820台でした。

N-BOX全体では16872台販売されていましたので、N-BOX全体の中に占めるスラッシュの割合は1割程度となります。

書込番号:19122430

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2015/09/08 19:38(1年以上前)

スラッシュって、案外売れてないんですね。
確かにソフトヤンキー車ですもんね。
でも、タントカスタムのトータル的な性能を考えたらモデル末期のN−BOXに、なぜ負けてしまうのでしょうね?
僕は、RSトップエディションSA2に乗ってるんですが、自動ブレーキ性能、静粛性、燃費、内装の高級感、LEDヘッドライト等の標準装備内容からしたらN−BOXより良いようにかんじるんですが。

書込番号:19122483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2015/09/08 19:43(1年以上前)

タント乗りですが別に気分悪くありません(笑)

トヨタみたいな販売チャネルごとに車種が違うより一箇所で買える方が軽に流れる人も多いのかなとは思いますね。

書込番号:19122504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


882さん
クチコミ投稿数:64件

2015/09/08 19:54(1年以上前)

今NBOXカスタムの納車まちの身です。
タントカスタムと悩んでいたのですが、ダイハツの担当者の対応があまり印象悪く、印象よかったNBOXに決めました。
担当者の印象よかったら、たぶんタントカスタムにしていたと思います。
しかも契約後にリコールが……

たぶんどちらか迷っている方は、私のように担当者で決めることもあるのかと。


会社の同僚は絶対タントと言ってました。
次の新車買う時は、タントカスタムがいいなと思います。

書込番号:19122547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2015/09/08 20:07(1年以上前)

>882さん
そうですね、販売営業マンの対応次第でやっぱり買うかどうか決まる場合が多々ありますもんね!
僕の買ったダイハツの営業マンや営業所スタッフは、熱心で親切な方達でしたのでラッキーだったんですね。
商品の性能もさる事ながら、やはりその商品を販売する営業マンや営業スタッフの対応も大事ですもんね!

書込番号:19122592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


b.z178さん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:26件

2015/09/08 21:15(1年以上前)

スーパーアルテッツァさんありがとうございます!1000台いったらいい方だと思っていたので、その程度は需要があるんですね〜!確かにあの赤内装とか僕は好きです(笑)

確かに営業マンの資質は需要ですよね〜、対応良くしてもらわないと違う所に行っちゃいそうです^_^;

私の友人にダイハツ営業マン居ますけど、その人も営業車としてタントカスタムに乗っています。車検までには車を買い替えているんであれですが、僕はこの友人からは車は買いたくないな〜と(笑)表裏のある人は対応良くても、必要でないものでも交換した方がいいだの、、、。
営業マンは腹黒人が多分成功していける世界ですから、車を買うにしても、売るにしても、点検出すにしても、任せっきりは損です!
ある程度の車の知識は必要かもしれませんね!

書込番号:19122826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2015/09/08 21:33(1年以上前)

僕も今の職の前に営業マンしてましたから、自分の営業成績を考えたら客のことばかり考えてられなかったからわかります。
結局、そんなのが嫌になって営業マン辞めて事務職のサラリーマンに転職しましたから。
確かに営業マンに丸め込まれない車に関する知識を身に付けなくてはいけないですね!

書込番号:19122897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


torokurozさん
クチコミ投稿数:1224件Goodアンサー獲得:33件 タントカスタム 2013年モデルの満足度4

2015/09/08 23:21(1年以上前)

私が思うにタントの販売が伸び悩んでいる原因の一つにイメージ戦略の失敗があるのではないでしょうか?
ノーマルで比較するとN−BOXが老若男女問わずに好まれるのに対してタントは初代から一貫して「子育てママ専用車」みたいなイメージが定着しています。
カスタムではN−BOXで好評だった押しの強いデザインを模倣する感じは否定出来ないでしょう、もともとはスーパーハイト軽の元祖とも言えるタントなのに後から追従した様に言われるのはこのせいです。
日本ではコンセプトの類似はパクリとはみなしませんがデザインの模倣はパクリとみなす傾向が強いです、例えばホンダが先にストリームを出しトヨタが追従してウィッシュを出したところ主役が入れ替わってしまった感じと言えば解り易いかな?

あとタントには最近流行りのツートンルーフの設定が無いのが痛いですね、N-BOX、スペーシア、ディズルークスと言った車種には全てツートンの設定があるのに人気のタントにその設定が無いのが未だに謎です?

書込番号:19123305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2015/09/08 23:33(1年以上前)

ツートンルーフ設定ですか!
そうですよね、僕もファイヤークォーツレッドでルーフがブラックのタントカスタムが本当は欲しかったんですが、設定が無かったのでパールホワイトに仕方なくしましたねー。
確かにタントカスタムには、ちょいワル仕様がないですねー。

書込番号:19123347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/09 01:55(1年以上前)

普通車の事ですが カローラはいっぱいあったはず。
何種類あるんだろう。

書込番号:19123680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2015/09/09 04:49(1年以上前)

>まなヴェゼちゃんさん

国内ならアクシオとフィールダー。
後はサイオンbBのエンブレム違いだったはずのルミオンですね。

書込番号:19123784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:856件Goodアンサー獲得:15件

2015/09/09 06:47(1年以上前)

軽は自社登録が多いからねぇ。
売れる車は先に販売店が購入して未使用車として売るのが手法ですよ?

書込番号:19123869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2015/09/09 06:51(1年以上前)

>PING G30さん
やっぱり、ホンダとダイハツの企業規模の差があるってことなんですねー。
ホンダの販売網は、そりゃーダイハツより大きいですもんね!
そう考えりゃーダイハツも頑張ってるんですね。

書込番号:19123876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2015/09/09 08:28(1年以上前)

>PING G30さん
>TWELVE1212さん
>まなヴェゼちゃんさん
>torokurozさん
>b.z178さん
>882さん
>スーパーアルテッツァさん
皆様、いろんな情報、ご意見、お話しありがとうございました!

書込番号:19124017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ88

返信15

お気に入りに追加

標準

自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

先日21日に親の新型タントカスタム X SAが納車されたのですが、今日までに約60キロ走って、
平均燃費計(「瞬間燃費計」ではないです)の表示がたったリッター8キロ強なのです…。

確かに一般道しか走ってはいませんが、慣らし運転をしている程度なので無理な急発進や
急ブレーキはしていないとのことです…。

これはあまりにも変なので、明日ダイハツに持ち込むように言ったのですが…。

皆さんの実燃費を教えていただければ幸いです。
宜しくお願い致します。

書込番号:16994684

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2013/12/24 19:23(1年以上前)

最初に燃費計をリセットされましたか?

まだ、リセットされていないなら、先ずは燃費計をリセットしてみて下さい。

書込番号:16994693

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:51件

2013/12/24 19:31(1年以上前)

うちの新型ムーヴなんて3km/Lでしたよ(笑)
リセットして2〜3回給油すれば15km/L以上はコンスタントに出るようになると思います。

書込番号:16994722

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:6件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2013/12/24 21:32(1年以上前)

私もリセットするまでは8km/L前後でした。

リセット後、まだ40kmくらいしか走ってませんが、20km/L程度の数字がでました。
ちなみに田舎道〜峠越え〜都市部の走行でした。

書込番号:16995179

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:51件

2013/12/25 22:59(1年以上前)

訂正します。
RSに試乗してきましたがムーヴみたいに走らせてみたのですが、試乗終了後平均燃費が悪化しました^^;

重量もせいも有るかと思いますが、もうちょいいくかと思ってました…
ターボで実燃費15km/Lいけば十分でしょうね。

ムーヴと同じで微振動が気になります(>_<)

書込番号:16998914

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2013/12/26 09:04(1年以上前)

カスタムX SAです。
二回目の給油ご調べたら、L18.6`でした。
街乗りが多く、アイドリングストップが掛かっている事も多いですが、スタッドレスでこの燃費ではまずまずかと思いました。

でも、メーターの表示と実燃費は違う事が多いです。
今回の私の車もそうでした。

書込番号:16999936

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:200件

2013/12/26 12:29(1年以上前)

皆様、ご返信有難うございます。
とりあえず平均燃料メーターをリセットして様子をみることにしました。
また、親に、給油のときに満タン法で実燃費を計測するようにアドバイスしました。

書込番号:17000459

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/26 16:47(1年以上前)

はじめまして。RS乗りです。
納車後初めて給油しました^^

片道6kmの市街地通勤なので、平均燃費表示14.3kmでした。。。
満タン法で13kmでした。(但し納車時にどこまで満タンだったか詳細は?)

大体会社に着く最後の信号でアイドルストップ可能になるくらいです><
(大体、その信号3回目で通過できるような渋滞具合)

ちょっと遠乗りするともっと伸びそうな感じですが、乗る機会なくて^^

余談ですが、ガソリンタンクエア抜きが悪いのか、一度で満タンにならないですね。。。
(残り2・3Lくらいでガソリンの吹き返しでガンがストップします)

皆さんのはどうですか???

書込番号:17001122

ナイスクチコミ!7


boxboyさん
クチコミ投稿数:31件

2013/12/28 14:39(1年以上前)

カスタムのX-SAに乗ってます。800kmほどですが平均燃費18Lです。最初スレ主さんの様に一桁でした。乗っていくと上がりますよ。

書込番号:17007861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2014/03/06 19:42(1年以上前)

RSの四駆に乗ってますが平均燃費13.1qです

書込番号:17272260

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:200件

2014/03/07 12:24(1年以上前)

皆様、書き込み有難うございます。トピ主です。

現状ですが、母に確認したところ、約1,500キロくらい走って満タン法で計算しても12.5キロくらいだとのことです…。

近所を走っているだけで、遠乗りの機会はないとのことですが、それにしてもこの燃費には疑問を持ちざるをえません…。

ダイハツの営業担当者に何度か相談しても「走り方にもよりますからね…」だけしか言わないとのことです。

母によると、発進もゆっくり、その後もふかさずゆっくりと走っていると言っているのですが…。

書込番号:17274833

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/07 19:53(1年以上前)

暖気して、近場しかのらないなら、そのくらいと思いますよ。
その条件で12キロなら、むしろよいほうだと思います。

書込番号:17276073

ナイスクチコミ!3


boxboyさん
クチコミ投稿数:31件

2014/03/10 09:28(1年以上前)

今4000キロ程走っていますが、燃費18.5qです。
カスタムXSAです。

書込番号:17286653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/15 22:53(1年以上前)

12月3日にRS納車し、約8ヶ月強経ちました^^

オイル交換を1500km時に実施、また春頃まで気温が上がっていくにつれ
燃費どんどん上がってきました。

さらにはアイストの作動原理を読んだアクセルワークで、
すぐ信号が変わるようなときは作動させなかったり等で、
4月前後は満タン法で18km/L(メーター読み19km/L)まできました。

最近はエアコンを18℃でファン強さ下から2本目で走ってますが、
昨日17.2km/L(満タン法)でした^^

もうすぐ5000kmに到達するので、オイルとエレメント交換します。
さすがに今度は上がらないと思いますが、、、

いまだに通勤しか(下記のような走行方法)使っておらず、長距離運転はしておりません。。。

ご参考まで^^
*********************************************************************

はじめまして。RS乗りです。
納車後初めて給油しました^^

片道6kmの市街地通勤なので、平均燃費表示14.3kmでした。。。
満タン法で13kmでした。(但し納車時にどこまで満タンだったか詳細は?)

大体会社に着く最後の信号でアイドルストップ可能になるくらいです><
(大体、その信号3回目で通過できるような渋滞具合)

ちょっと遠乗りするともっと伸びそうな感じですが、乗る機会なくて^^

余談ですが、ガソリンタンクエア抜きが悪いのか、一度で満タンにならないですね。。。
(残り2・3Lくらいでガソリンの吹き返しでガンがストップします)

皆さんのはどうですか???

2013/12/26 16:47 [17001122]

書込番号:17838472

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2014/09/07 14:49(1年以上前)

実際、タントは燃費悪いと思いますよ。
私の父親は、カローラに以前、乗ってましたが、燃費が良い車に変えたいという事で、
28km/Lのタントに買い換えましたが、乗って半年経ちますが、燃費は12kmです。

カローラ時代は11kmだったそうなので、殆ど燃費は変化無しです。
運転方法や空調を使う使わないはあまり関係なさそうです。

書込番号:17910835

ナイスクチコミ!7


koba2062さん
クチコミ投稿数:2件

2015/09/08 11:12(1年以上前)

大阪市内から京都市内まで、一般道でリッター19ですよ。最上級に良いグレードです。信号機たくさんあります。

書込番号:19121424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ42

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 8インチナビ 社外品

2015/08/29 13:39(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

スレ主 210415さん
クチコミ投稿数:7件

8インチナビは純正一択だと思っていたのですが、サイバーナビに新型タント用の8インチがナビが出たみたいですね。これで選択肢が一つ増えました。
http://pioneer.jp/carrozzeria/carnavi/cybernavi/8v_installation/daihatsu/tanto/

書込番号:19092503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 210415さん
クチコミ投稿数:7件

2015/08/29 13:45(1年以上前)

写真です。

書込番号:19092521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


VELLSIORさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/29 17:03(1年以上前)

本当にこれほしいです(´・ω・`)
画面のデカさで純正8院長先生にしたけと本当に使えないですあのナビ笑
元々サイバー欲しかったのに7インチしかなく断念して、そのあと8インチ出るって...笑

書込番号:19092966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 210415さん
クチコミ投稿数:7件

2015/08/29 21:41(1年以上前)

楽ナビもタントの8インチを出したようです。
http://pioneer.jp/carrozzeria/carnavi/rakunavi/8v_installation/daihatsu/tanto/

書込番号:19093773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/08/30 00:08(1年以上前)

>サイバーナビに新型タント用の8インチがナビが出たみたいですね
>楽ナビもタントの8インチを出したようです

多少間違っています
サイバーナビはZH0999L(S)・楽ナビはRL09、これにタント用の取付キット「KLS-D801D (J)」を使う事で取付が可能と言うだけです
http://pioneer.jp/carrozzeria/carnavi/popup/lsmountingkit/
取付キット(車種用パネル)だけが車種専用で発売していて、ナビ自体は汎用モデルですよ

ちなみに、タント用の取付キット「KLS-D801D (J)」は今年の1月頃に発売開始しています。

書込番号:19094259

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:60件

2015/08/30 10:19(1年以上前)

ワシも これほしいな

スレ主はん いい仕事してるなあ

書込番号:19095054

ナイスクチコミ!2


スレ主 210415さん
クチコミ投稿数:7件

2015/08/30 16:30(1年以上前)

>北に住んでいますさん
おっしゃる通りです。私の書き方がマズかったです。失礼しました。
>VELLSIORさん
>まみむめ三四郎さん
8インチナビが欲しくて純正でも良いと思っていたのですが、本当に社外品はないのかをずっとネット検索しておりました。ネットでは「タント」「ナビ」「8インチ」では、なかなかこれがヒットしないですね。出たのも1月ですし。

9月中にタントカスタムRSトップエディションSAUを購入しようと思っています。
純正8インチナビは賛否両論あるようですが、社外品とどちらが良いかは、両方実物を操作してみて決めたいと思います。定価は社外品の方が安いでしょうが、値引額をナビに割り振れば、純正品の方が安くなるかも知れません。

書込番号:19096047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/30 22:29(1年以上前)

社外ナビに一票&#10071;
特にサイバーナビは素晴らしいです。
私はリアモニとのセット値引きに負けて、純正8インチにしましたが、失敗したなと思ってます。

是非色々なナビを触って、しっかり検討の上決めて下さい。

書込番号:19097270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


torokurozさん
クチコミ投稿数:1224件Goodアンサー獲得:33件 タントカスタム 2013年モデルの満足度4

2015/08/31 01:43(1年以上前)

純性は確かにイマイチですね・・、ただ一応ナビとしての最低限の仕事はしてくれているので私は良しとしています。
それに過去スレで「バックモニター・カメラの映り(画質)について」にもある様に社外品はそれはそれで色々とありそうなので純性と言う安心感は捨てがたい、もちろんこちらの製品も「タント用」と謳っている位ですから問題無く使えるでしょうけど。


>タントカスタムRSトップエディションSAUを購入しようと思っています。

私も同じ車です(2015年7月購入)  とても良い車なの安心して買っちゃって下さい。
約10年振り位に軽を買い替えましたが進化の度合いに驚きました、ただ燃費はもう一つですね、ここを重視するならSエネが付いたスペーシアカスタムの方がいいかもしれませんが。

書込番号:19097746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2015/08/31 07:59(1年以上前)

9インチも行けそうなスペースありますねぇ?
ALPINEで出してきますかね?

書込番号:19098067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 210415さん
クチコミ投稿数:7件

2015/08/31 09:13(1年以上前)

>deco-sousaさん
>torokurozさん
ありがとうこざいます。ナビはしっかり触って決めます。純正ナビは「純正の安心感」という一言に尽きますね。ナビ自体の機能はどうであれ、車体や付属品との互換性や、問題が起きた時のディーラーでの対応等は、正に純正の安心感ですね。
軽BOXが欲しくなり、まず好みの外観で絞り込んで、タントカスタムとnboxの二択になりました。一応、両者を比較衡量しましたが、身近にタントカスタムに乗ってる人がいて話を聞けたことと、ダイハツ本社に友人がおり紹介販売(値引きしてくれる訳ではなく、何か特典が付くようです。値引きは一般販売と同じく営業マンとの交渉次第です。)が使えることで、今はタントカスタム寄りです。
紹介販売は全社的に推進されているようで、利用すると紹介人に喜んでもらえます(紹介人にも何か特典があるのかな?)。ダイハツに知人がおられる方は検討されてはどうでしょうか。

書込番号:19098194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

意見お願いします。

2015/07/07 09:24(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

スレ主 桜丸。さん
クチコミ投稿数:151件

昨日、納車しました。しかし、トラブルが...
契約内容ではケンウッドのZ702w のはずがx702wがついてました。
営業にすぐにクレームつけましたが、ミスは認めて謝罪もしましたが、z702wは予算から4万オーバーだからつけるのは無理と言われました。
それなら、外して8万返金すると言われました。
しかし、このまま引き下がれずにカードキーをつけろと言ってそれで落とし所にしました。
皆さんなら、こんなときどうしますか?

書込番号:18943891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/07/07 10:07(1年以上前)

契約書がの内容が判りませんが、口約束だったのでしょうか?

ZとXは、タントならRSとX位性能に差があります(DACや液晶やHDMI等)

私なら上級機種を契約しての中級機種はあり得ません

予算的にと言うのならば、最低でも事前の相談があるのが常識でしょう。

書込番号:18943959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2015/07/07 11:38(1年以上前)

注文書にはどう記載されてるのでしょうか?

書込番号:18944130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 桜丸。さん
クチコミ投稿数:151件

2015/07/07 14:59(1年以上前)

すいません、ナビの話です

書込番号:18944499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 桜丸。さん
クチコミ投稿数:151件

2015/07/07 15:15(1年以上前)

はい、口約束でした。
新古車ということもあって、付属品の欄は空白です。

書込番号:18944537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:4件

2015/07/07 15:23(1年以上前)

ナビの機種が違うとの事ですが、契約書上はどのような記載がされてたのでしょうか?

明確な記載があるのであればD契約を履行する義務がありますのでそれを求めていいと思います。

口約束でお車を契約することはまずありえませんので、万一、口約束でも契約の履行を求めれます。

ナビの機種が違うのに納車する際気づかれたのであれば、納車を断ることも出来たと思います。

まずは営業所店長及び、D本社のお客様相談センターも交え、契約書を持って話し合ってもよかったと思います。

書込番号:18944559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:14件

2015/07/07 20:33(1年以上前)

自分なら8万円返金かな。
旧型のZ701Wを買って自分でつける。

書込番号:18945311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/07/07 21:49(1年以上前)

やはり口約束でしたか・・・

約束出来ない様な事を言うなって感じですね


ちなみに、私も返金に一票です
Z702にしてハイレゾは別に聴かないけど、32bit-DACに惹かれます。

書込番号:18945592

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 エンジンの始動について

2015/03/26 15:14(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:3件

今月タントカスタムRSが納車されました。
最初は調子が良かったのですが、24日の火曜日、涼しくなってからエンジンのかかりが悪くなりました。(セルが回り始めてから3〜4秒かかる)
ディーラーに問い合わせてみたところ、タントは燃費向上のためガソリンが薄くなっており、涼しくなるとかかりづらくなる可能性は上がるとのこと。そのときは、なるほどと思って電話を切ったのですが、朝涼しいといっても5℃くらいなので、今の電子制御ならそのくらいカバーできないのかな…と。
様子を見るつもりはあるのですが、皆様のご意見も伺いたく、投稿させていただきました。よろしくお願いします。

書込番号:18617813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11件

2015/03/26 20:23(1年以上前)

私の車もエンジンが掛かりにくくディーラーにて症状を確認してもらい原因を調べてもらったところバルブクリアランスが基準値より少し広くなっていたようです。
バルブクリアランス調整後、エンジンが掛かりやすくなりエンジンスタートボタンを長く押さなくても掛かるようになりました。

書込番号:18618605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2015/03/27 00:06(1年以上前)

ベーマスさん
バルブクリアランスですか!そのへんに関しては、まったく考えていませんでした。
来月の一か月点検でその辺も提案しつつ、ディーラーに相談してみたいと思います。ありがとうございました!

書込番号:18619455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2015/03/27 00:34(1年以上前)

私の場合、症状の確認やバルブクリアランスの調整に時間がかかり約1ヶ月近く車をディーラーに預けてありましたので早めに相談されたほうがイイと思いますよ。

書込番号:18619524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/03/27 13:15(1年以上前)

ベーマスさん
一か月もかかったんですか!早めにディーラーと相談したいと思います。ありがとうございました。

書込番号:18620687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2015/04/12 04:42(1年以上前)

バルブクリアランス・・
今どきのエンジンがバルブクリアランス調整なんてできないハズ
カムシャフトのASSY交換かヘッド丸ごと交換じゃない
期間が1ヶ月からして、バラして送って・・・

書込番号:18672966

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

リコール

2015/03/31 23:05(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:25件

今日、タントとムーヴにリコールの届け出ありましたね。

車 名 型 式 通 称 名 リコール対象車の車台番号
(シリアル番号)の範囲及び製作期間

ダイハツ DBA-LA600S タント LA600S-0206458〜LA600S-0261115
平成26年10月20日〜平成27年2月24日
5,812台

DBA-LA610S LA610S-0040245〜LA610S-0050629
平成26年10月20日〜平成27年2月23日
1,269台


DBA-LA100S ムーヴ LA100S-0299918〜LA100S-0300405
平成26年10月23日〜平成26年10月31日
11台

DBA-LA110S LA110S-0082436〜LA110S-0082825
平成26年10月22日〜平成26年11月3日
9台

DBA-LA150S LA150S-0000079〜LA150S-0020597
平成26年11月24日〜平成27年2月25日
2,757台

DBA-LA160S LA160S-0000077〜LA160S-0003928
平成26年11月24日〜平成27年2月20日
552台

書込番号:18635982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2015/03/31 23:26(1年以上前)

フロントブレーキキャリパ取付けボルトの締付けが不十分のものがあるようです。
  ↓
http://www.daihatsu.co.jp/info/recall/99226.htm

書込番号:18636068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2015/03/31 23:38(1年以上前)

ホクシンくんさん

はい。そのようですね。

書込番号:18636111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/01 13:30(1年以上前)

こんにちわ♪

リコール出ましたね〜(T^T)
でも生産工場が限定されてるらしいので該当車台番号内に入っていても、そこの工場で生産されていない車だと該当で無いらしいので、担当ディーラーに確認してみた方が良いかもです〜(^-^)v

因みに琵琶湖の東側の地方工場かなぁ?

書込番号:18637473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2015/04/01 14:26(1年以上前)

マリン父ちゃんさん

こんにちは(^ ^)
生産工場限定されてるのですかー
一応、該当車体番号には、入っていなかったですが、製作時期2月25日だからギリギリでした^^;

マリン父ちゃんさんは大丈夫ですね^ ^

書込番号:18637583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/01 15:47(1年以上前)

いやいやいや、
年月も該当で車台番号も該当だったのですが
担当ディーラーに確認したところ、
その該当工場で生産されていなく
違う工場での生産車両のためリコール対象からは外れてました。

って、そんな話では無いのですけどね(T^T)

書込番号:18637742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2015/04/01 15:55(1年以上前)

マリン父ちゃんさん
失礼しました…
リコール該当期間製作でしたかー

取り敢えず該当車両でなく良かったですね

書込番号:18637759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「タントカスタム 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
タントカスタム 2013年モデルを新規書き込みタントカスタム 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タントカスタム 2013年モデル
ダイハツ

タントカスタム 2013年モデル

新車価格:152〜187万円

中古車価格:24〜173万円

タントカスタム 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <496

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントカスタムの中古車 (全4モデル/8,994物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タントカスタムの中古車 (全4モデル/8,994物件)