タントカスタム 2013年モデル
496
タントカスタムの新車
新車価格: 152〜187 万円 2013年10月3日発売〜2019年7月販売終了
中古車価格: 24〜173 万円 (3,293物件) タントカスタム 2013年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:タントカスタム 2013年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全415スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 5 | 2017年9月17日 09:49 |
![]() |
35 | 4 | 2016年5月9日 08:06 |
![]() |
16 | 7 | 2016年5月2日 23:10 |
![]() |
10 | 5 | 2016年4月22日 21:07 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2016年4月18日 20:13 |
![]() |
12 | 6 | 2016年4月17日 11:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
皆さん、お初です。8インチナビを付けているものですが皆さん取説お持ちですか?私は中古で8インチナビ付きの車を購入したので取説がありませんでした。どうにかして取説を取り寄せたいのですがディーラーかパナソニックに問い合わせたらいいのですかね?よろしくお願いいたします!
書込番号:19884301 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

画面左下あたりに型番あるハズなので
ソレの取説てググレば簡単に出るハズ。
多分310dかな?
http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/data_t/s310d_t.html
書込番号:19884314 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

助かります!( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆素早い返信ありがとうございました!
書込番号:19884321 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

S310Dでは無いと思いますが・・・(何年のモデルかでも違いますが、現行モデルなら内要的にはRS01が一番近いかも?)
結論は、ダイハツではナビの取説をWEB公開していないので、ダイハツに聞くしか取説の入手は出来ないです。
書込番号:19884561
3点

返信ありがとうございます。私なりにいろいろ調べてみたらどうもNSZN-W65DBという型式です。ウェブサイトでもこの取扱い説明書なかなかヒットしないです。ダイハツに問い合わせたほうが手っ取り早いですね!素早い返信ありがとうございました!参考になりました!
書込番号:19884601 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
クロアルTANTO改め、茶タントと申します。皆様に情報展開と質問です。
私は、タントカスタム2014年式RS‐SAを新車で購入し、6月で2年をむかえようとしています。
そこで最近、気になる事があって購入元ディーラーへ行ったところ、ターボASSY交換しなくてはなりませんと告げられました。
症状としては、市街地を速度一定で走っていて、上り坂に差し掛かった為、アクセルを踏み増ししたら、エンジンが吹けずに車が前後にギクシャクして、ヤバイと思いアクセルを緩めてしまうという症状です。この症状は高速の合流時や、追い越し時のアクセル踏み増しの時にも出ます。初めて症状が出た時、壊れたかと思いましたが、なかなかディーラーに行けず、昨日行くことができました。
ディーラーサービスマンが言うには、「ターボアクチュエーター」の一部が固着してターボが掛かり難くなっていると言われました。
私が購入したディーラーではタントを含め、ムーブでも何件か出ていますとのことでした。予想として、グリルから雨・雪や雪国特有の融雪剤が付着し浸透していったのではとのことです。皆様のタント・タントカスタムいかがでしょうか?
長文になりましてすみませんでした。
3点

雪国に限る問題という事ですか?
書込番号:19856800 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>エリズム^^さん はじめまして
サービスマン(整備士)はそのような事を言っていました。しかも全国の各ディーラーから情報が何件か有るとも営業マンからききました。 私自身、雪国特有だとは思っておらず、雨や海辺の潮風など被れば十分にありえるケースだと思います。
私は今回、運良く高速道路を久しぶりに使う機会があった為、分かりました。ふだんから燃費走行をしている方、低回転で走行していると気づきにくいかもしれません。 保障期間内の為、無償交換することで後日タントは入院(定休日を挟む為6日間)する運びとなりました。改めて皆さんのタントはいかがでしょうか?
書込番号:19857294
8点

ターボの一部、ウエストゲートバルブの固着ですね。過吸圧が高くなった時に開くバルブで固着すると、加速時に息継ぎのような症状が出ます。
古くなった車によく見受けられますが、もちろん、海岸近くにお住まいの方などのシビアコンディションで固着する可能性は十分にありますよ。
書込番号:19858901 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

yuushi0701さんコメントありがとうございます。まさしく、その通り!言う通り!です。
皆さん言葉足らずですみませんでした。 もし症状が確認された方はお早めに対処されることをお勧めします。
書込番号:19859555
5点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
とりあえず聞かせてください(ノ_-。)
2年前の4月にタントカスタム買いました。
純正ナビを買い、ナビ更新の為のハガキをパナソニックに、送りました。
その後…。元来の面倒くさがりな性格が災いして本登録しないまま2年。
親から更新したら?と言われナビの説明書を見てたのですが、シリアルナンバーが見当たらず…。
2年前の記憶だから、どんな状態だったかうろ覚え…。ハガキの半切れ?をどこかにしまったような…。そんな感じです。
シリアルナンバーって、調べようないのでしょうか。
とりあえず焦らず探してみるつもりではありますが…。
まずしませんが、ナビ外したらわかるのでしょうか?
何とも情けない質問で申し訳ないです凹
書込番号:19836521 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


車検証と一緒に入ってたりして?
書込番号:19836589 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たしかにあるあるですね、グローブBOXの中
保証書といっしょに入ってますん?
書込番号:19836633 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

社外ナビだったら保証書が見つかれば大体は製造番号(シリアルナンバー)も記載してありますね。
純正ナビも保証書に書いてあるかもしれません。
書込番号:19837180 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2年も更新しなくて不都合なかったのならもうしなくていいんじゃないの
スマホのナビで事足りるんじゃない
シリアルじゃなくてプロダクトキーが必要なんじゃないの?
シリアルって型式・製造番号だよね、それだと本人確認ができないと思うけど
それをディーラーに持ち込んでディーラーを通して更新するのかな
書込番号:19837436
3点

純正パナソニックのナビですと、はがきを送る時に@パナソニックの会社から更新された地図SDを3年後に郵送にて送ってもらう方法、もしくはA今、ナビに入ってある地図SDを使ってパソコンでダウンロードするという方法どちらかにチェックを入れて郵送してるはずなんですが、スレ主さんがどちらにしてるかは知りませんが、@の場合、後、一年ほどで郵送にて届くと思いますよ。
書込番号:19838156 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>桜*桜さん
そうなりますよねー(*_*;
>エリズム^^さん
車検証探してみたんですがなかったです…。
>アイス-Tさん
結構探したのですが、なかったです…。もう少し家探してみます。
>ポン吉郎さん
保証書には何も書いてなかったような…。
もう一度見てみます。
>SIどりゃ〜ぶさん
製造番号ですね(笑)
私は…正直いいや、と思ってたんですが両親うるさくて。まぁ…。もう少し探してみます。
>yuushi0701さん
あー、チェックつけるところあったんでしたっけ(*_*;多分私ウェブにしてます…。
あ〜SDにすればよかった。
書込番号:19840037 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
見てくださりありがとうございます!
現行のタントカスタムのトップエディションは、ウインカーは最初からLEDでしょうか?
購入してみたものの、素人目ではLEDなのかどうか分かりません……^^;
もしLEDじゃなければ、LEDにしたいのですが、分かる方居たらおしえて下さい!m(*_ _)m
書込番号:19810577 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

†夢幻†さん
タントカスタムの取扱説明書の340〜341頁に記載されています。
つまり、前後の方向指示器は白熱球ですが、ドアミラーの方向指示器はLEDです。
書込番号:19810620
3点

ドアミラーはLEDですが前後ウインカーはLEDでは無いですね。 LEDへの方法としてはPIAAなどのレギュレーターもしくは抵抗を付けてとなります。
書込番号:19810622
0点

>スーパーアルテッツァさん
そ、そうなんですか!
綺麗だったからLEDかと思いました\(°Д° )/
>LA100Fさん
むむっ
ルームランプやバックランプと違って何やら難しそうな予感…。
ググって勉強しなきゃ(∩´﹏`∩)
書込番号:19810663 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ハイフラ防止の抵抗をつけたりしないといけないので、少し大変ですよね。
でもLEDの切れのある点滅の仕方は憧れます。
書込番号:19810696
3点

バレンティから純正のウインカー配線に割り込ませるカプラー式の抵抗が出てますので参考にして下さい。 自分はレギュレーターを付けたのですか、いきなりハイフラになったりするので元に戻しました。
書込番号:19810700
0点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
見てくださり、ありがとうございます!
質問なのですが、タントカスタムLA600Sの方へU字メッキモールを取り付けたいのですが、「幅が〇〇mm」とか、「長さ〇〇m」とかで色々種類があって、どれを取り付けていいのやら分かりません……
取り付けてみられた方いらっしゃいましたら助言をください……。
書込番号:19796818 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自己解決しました!
ドア面のメッキモールは6mで余裕で足りました!
書込番号:19799424 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
見てくださり、ありがとうございます!
スモークフィルムを貼り付けようかな〜と考えているのですが、初心者にはなかなか難しいようで。。。
Amazonで型がとってあるスモークフィルムを発見したのですが、そういう物なら簡単に貼れるんでしょうか?
ググって調べてみると、内張り?という物を剥がしたりしてますが、素人なので、内張り剥がさずに作業が出来るなら自分で挑戦しようかな〜と考えています。
どなたか、自分で貼られた方はいらっしゃいますか??
書込番号:19790242 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スキルが分からないので失礼かと思いますが業者に頼んだ方が良いです。
探せば1〜2万円位で施工してくれる店舗なんかもあります。
書込番号:19790291 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

貼れるか貼れないかでいえば貼れますけど、綺麗に貼れるどうかはまた別の話です。
気泡やゴミの混入の防止など細かい作業が必要になりますので、業者に任せるのがトータルで見れば得だと思います。
書込番号:19790318 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>†夢幻†さん
>norimonobakaさん が言われるように経験のない方はされない方がいいと思います。
何度も失敗して結局>桜*桜さん の言われるような金額になってしまいそうです。
プロに貼ってもらった方がすごく綺麗ですし、空気とかゴミが入っていたら無料でやり直してくれます。
因みにですが、私はそれなりに貼れるようになるまで少なくとも10枚以上は失敗してます。
参考までに・・・
書込番号:19790727
1点

>†夢幻†さん
初めまして。
小生も車イジリが大好きで、スモークフィルム張りも素人ながら
ずいぶん手掛けてきました。
結論から言いますと、初めてですと気泡、ゴミ、しわ等で
納得できる施工は難しいと思います。
あらかじめカットされたフィルムでも同じかと思います。
外での作業になる場合は、風、ピーカン晴れはNGです。
室内での施工がベストです。
何回か手掛けて、失敗してやり直しの繰り返しでノウハウを
つかみ綺麗に貼れるようになると思います。
湾曲したリアウィンドウは分割したフィルムをヒーター線の上で貼り合わせるなどの
テクニックも必要です。
安価なフィルムも売られてますので、練習の意味で施工してみてもいいと思います。
カーショップにはメッシュフィルムがありますが、
こちらは気泡の心配は無く、やり直しも出来るのでお勧めです。
プロの方の施工はさすがに素晴しいですが高価です。
DIYの方向で楽しんではいかがでしょうか?
書込番号:19791261
2点

出来映えを気にしないのなら簡単に貼れます
20年以上昔に自分で貼った事はありますが、無惨の一言でした
後学の為にやってみるのも良いと思います(失敗前提で勉強代と考えて)
出来映えを気にする方で、余計な金を使いたくないのなら最初からプロに頼みましょう。
書込番号:19791302
2点

やっぱりそうですよね……
購入したサブディーラーにお願いしたところ、後席5箇所で2万6000円だそうです……
ちょっぴり考えますね……
回答ありがとうございましたm(*_ _)m
また何か分からない事があれば質問しますのでお願い致します!
書込番号:19795413 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,023物件)
-
- 支払総額
- 145.3万円
- 車両価格
- 140.4万円
- 諸費用
- 4.9万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 1.2万km
-
タント カスタムX ローダウン/社外15インチアルミホイール/タイミングチェーン/スマートキー/左側パワースライドドア/ETC/地デジ/ナビ/バックカメラ/ドライブレコーダー前後タイヤ4本新品
- 支払総額
- 24.0万円
- 車両価格
- 19.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 16.5万km
-
- 支払総額
- 95.5万円
- 車両価格
- 89.1万円
- 諸費用
- 6.4万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 4.7万km
-
- 支払総額
- 156.2万円
- 車両価格
- 145.5万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 1.0万km
-
- 支払総額
- 145.4万円
- 車両価格
- 139.0万円
- 諸費用
- 6.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜255万円
-
4〜270万円
-
3〜223万円
-
15〜4646万円
-
19〜316万円
-
15〜239万円
-
17〜310万円
-
23〜203万円
-
26〜250万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 145.3万円
- 車両価格
- 140.4万円
- 諸費用
- 4.9万円
-
タント カスタムX ローダウン/社外15インチアルミホイール/タイミングチェーン/スマートキー/左側パワースライドドア/ETC/地デジ/ナビ/バックカメラ/ドライブレコーダー前後タイヤ4本新品
- 支払総額
- 24.0万円
- 車両価格
- 19.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
-
- 支払総額
- 95.5万円
- 車両価格
- 89.1万円
- 諸費用
- 6.4万円
-
- 支払総額
- 156.2万円
- 車両価格
- 145.5万円
- 諸費用
- 10.7万円
-
- 支払総額
- 145.4万円
- 車両価格
- 139.0万円
- 諸費用
- 6.4万円