タントカスタム 2013年モデル
496
タントカスタムの新車
新車価格: 152〜187 万円 2013年10月3日発売〜2019年7月販売終了
中古車価格: 21〜172 万円 (3,360物件) タントカスタム 2013年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:タントカスタム 2013年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全415スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 6 | 2015年5月31日 20:58 |
![]() ![]() |
4 | 16 | 2015年5月19日 16:59 |
![]() |
19 | 4 | 2015年5月4日 14:33 |
![]() |
3 | 3 | 2015年4月30日 22:31 |
![]() |
5 | 2 | 2015年4月25日 22:00 |
![]() ![]() |
15 | 9 | 2015年4月14日 06:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
購入して一年が経ちました。
修理もしてきました。
一年経ってから異音が増えてきました。
今月も4回ほどダイハツに行ってます。
一週間預かりでした。
その時にダッシュボードを傷付けられました。
2カ所ほど。
それで戻ってきたのですが、また違うところから異音がします。
何回もダイハツに行くのは気が引けます。
でも異音も傷も気になって仕方がないです。
どうしたらいいのでしょうか。
一年もたったらこんなもんですか。
書込番号:18823176 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

異音かぁ・・・自分は高級車、たとえばレクサスとかクラウンとかだったらコラァ〜ってディーラーに乗り込むけど
それ以外は安全性に問題がなければあまり気にしません
1BOX(アクアとかアルト)や2BOX(軽ハイトワゴン、ノア)は元々プラスチック部分から異音が出やすくて
修理してもイタチごっこですからそういうもんだとあきらめます
そういう異音が少なかったら、ラッキーと思うかどこどこメーカーも成長したなぁと評価します
SANMA☆さん、まずどういうところの異音かイメージしてください
プラスチック部品のゆるみか部品同士のアタリ・こすれ・浮き、金属音・・回転している?場所、停車してるとしない
場所…タイヤ付近、エンジンから等
それでどうしても癪にさわる、危険を感じるとかなら購入先へ「コラァ〜金かえせ〜」という気概で修理依頼してください
それ以外は、いつでもだれが聞いても異音がするまで我慢・・じゃない、辛抱・・これも違うな
観察しててください(エー!笑)
書込番号:18823350
2点

スレ主 SANMA☆さま
異音って、気になりだすと堪らないですよね。
車が動いている時と停止している時では、どちらが異音がする時が多いですか?。
グローブボックスの中など、小物類がグローブボックスに当り音が発生している場合があります。
自分は、滑り止めのマットを敷いてみたところ、いくらか改善しました。
あと、当たってそうな配線にマットを巻きつけ対応しています。
気持ち的に、少なくなったかなぁ・・・って感じですが(笑)。
ダッシュボードのキズは、ディーラーの不注意だと思いますので、ディーラーに言って対応してもらった方がいいと思います。
書込番号:18823487
3点

ありがとうございます。
異音の場所は把握してます。
右後ろの窓からです。
窓のフチのゴム?を抑えると止まりますが、それ以外は走行中ずっとピチピチ音がしてます。
今日仕事終わりに行こうと思ってますが、すごく気が引けます。
書込番号:18823637 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

文句を言いに行くみたいで気が引ける気持ち察します。
でも気になることは全部見てもらいましょう。
何度でも見てもらいましょう。
横柄な態度だったりクレーマーみたいな人は嫌でしょうがアフターケアこそディーラーの仕事です。
納車後発見、発生する不具合のほとんどは設計や組付けの不良なのでディーラーに損失は無いと思います。
なのでちゃんと対応してもらいましょう。
内装にキズつけられた件は発見時に連絡し交換してもらいましょう。
センスの無い作業者に当たったのは不運ですが内装は交換すれば済むので交換してもらいましょう。
書込番号:18823761 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も車種は違いますが異音で一週間ディラーに預けましたが治らず戻ってきました。
ディラーに電話すると走行に支障ない音は保証外と保証書に書いてありますと言われました。
が、納得いかず今日またディラーに預けてきました。
書込番号:18823984 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先日ダイハツに行ってきました。
異音の件、また預かりだそうです。
ダッシュボードの傷はすべて変えてくれるそうです。
また異音がでたら恐怖です。。
みなさんありがとうございました。
書込番号:18827693 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
車の内装、助手席の窓の開閉ボタン?の所のプラスチックの部分にガラスの水槽をぶつけて傷ができてしまいました(><)
傷は、小さいのですが目立ちます。
直す方法ありますか?
部品交換するならプラスチック部品だけでいけるのでしょうか?
回答よろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:18788741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

写真…見ないと
書込番号:18788776 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ブラだけ交換できるでしょう
でも 使っていくうちに目立たなくなったり ほかにも傷が付いたりすると思いますが
気にしないのが一番かと・・・・
書込番号:18788794
0点

パワーウインドウスイッチベースでしょうか?
もちろんその部分だけ購入し交換できるでしょう。
ディーラーに聞けば部品代と工賃と教えてくれると思います。
自分で交換されるなら外すのにメッチャ硬いので気をつけてください。
書込番号:18788882 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

さっき撮ったんですけど、光でうまく撮れなかったです(><)
書込番号:18788945 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
自分では無理そうなのでディラーに聞いてみます!
書込番号:18788949 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

旦那にバレるとうるさいので( ̄▽ ̄;)
内緒でバレないように直したくて…
書込番号:18788954 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ん?
上に引っ張るだけですよ!
書込番号:18788964 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りままちゃんさん
傷付いた部品ですが、私が以前乗っていたトヨタ車では「フロントアームレストベースパネル」という品名でした。
タントカスタムの価格は把握しておりませんが、この「フロントアームレストベースパネル」の価格は2000円位(交換工賃含まず)です。
書込番号:18789005
0点

プラスチック部分みたんですけど、私に外せそうにないです(;´∀`)
書込番号:18789057 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

部品代が2000円くらいなら思ったより値段安くてよかったです(^^)
工賃が高くつきそうですが(;´∀`)・・
正式な名前教えていただきありがとうございます。
明日、ディラー休みなのでオートバックスにでも行って聞いてみます!
書込番号:18789078 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りままちゃんさん
VTECパパさんの言うように引っ張って外すだけなんですが尋常じゃない硬さです。
スイッチベース部とアームレスト部が別体なのでアームレストから外しスイッチベース部を上に引っ張って外します。
樹脂ベラなどあればテコの原理で外したりしますが硬いので難航すると思います。
自分の車で何度も外してますが最初はびっくりしました。
ディーラーの担当者に話したら整備士も硬さには参ってると言ってましたよ。
温めたりすれば外しやすくなりますがディーラーに任せるのがいいですね。
他が壊れてもすぐ取り寄せできますし。
ちなみにキズはどのくらいなのでしょう?
ピアノブラックなどは目立ってしまいますが素地などなら樹脂ベラなどで擦ると目立たなくなるものもあります。
書込番号:18789126 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そんなにびっくりするくらいならディラーにお願いした方がよさそうですね…
傷は、小さいけどプラスチック部分が黒いので目立ちます。
写真アップできなかったです(><)
ピアノブラック、素地?よくわからないです。
樹脂ベラは、自分で使えますか?
書込番号:18789270 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

正直、場所がどこだか分からないのと、傷の深さが分からないので、正確な返答が出来ないですね。
初心者なので、ディーラー行って見積もってもらうのが1番良いと思います。
紙やすりで凸凹ならして、コンパウンドで磨いてとか出来ないですよね?
(鏡面なのか? シボ面なのか? も分からないし、交換も無理そうですし…。
それと、オートバックスは行かなくてもいいかな…。
書込番号:18789342 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

調べてみたらパワーウィンドウスイッチベースでした。そのプラスチックの部分に1cmくらいの正方形くらいの傷ができてます。
傷は、深くないです。
とりあえずディラーでみてもらう方がよさそうですね
書込番号:18789483 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りままちゃんさん、こんにちは。
ピアノブラック調のパワーウィンドウスイッチベースの部分ですかね?
脱着可能部分なので、工賃入れても、4000円位かな、
自分はバックハッチの内側部分に何か挟まって、割れてしまいました。
ディーラーに見てもらったら、一体型なので、総交換、後ろガラス脱着工賃も含み、
総額18〜20万円位なので、諦めて、乗っています。
部品供給中止になる前に、お金を貯めて直す予定です。
トホホ。
書込番号:18791193
0点

そうです(^^)パワーウィンドウスイッチベースの所です。
工賃込みで4000円くらいですか…
ディラーで相談してみようと思います。
書込番号:18791263 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
セキュリティーアラームシステム作動表示灯についてお聞きします。
本来なら、エンジンを切ってドアをロックした状態の時に赤く点滅しているのが正常ですよね?
しかし今日運転中に点滅し始めました。これは一体どういうことでしょうか?
ちなみに助手席に人が乗り込み、ドアを閉めて車を走らせるとすぐに点滅し始めました。ドアを閉め直しても点滅は消えず、どうしようかと思っていたら数十秒後に消えました。
その後、助手席の人が降りて、またドアを閉め発車させるとまた点滅が!そして同じように数十秒後に消えました。
同じような経験がある方、いらっしゃいますか?一度ディーラーで見てもらったほうが良いでしょうか?
書込番号:18742972 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

マニュアルにある解除方法で解除できるかは試したんでしょうか?
書込番号:18743110
0点

キイロイトリ男さん
何かの他の意味合いで点滅するのでは無いのでは?
家電品等でもありますが、点滅したら連絡下さい的な。
他に不具合が起きていて、その警告を兼ねているのでは?
ディーラーにて点検を
書込番号:18743331
4点

キーの電池が切れかかってるか、キーを後ろの席などに置くと
センサーが反応しにくくなり、そうなる可能性があるかと。
確か、ドアを開けた後、スマートキーがあるか探るため
そうなると思います。
書込番号:18743831
5点

皆様、ありがとうございました!
取説を確認したところ、キーが反応しづらい場所にある時に点滅することがある…という風に載ってありました。
確かにキーを入れたカバンをいつもは助手席に置くのに、その時は後部座席に置いていました。それが原因かなぁと思っています。
また続くようでしたらDAIHATSUに持って行こうと思います。ありがとうございました。
書込番号:18744896 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
助手席に人を乗せると、降車時にマットが
ズレてるんです。ほとんど毎回。
マジックテープが弱いのかな?
足くせが悪い人が多い?
車はRS SAでもうすぐ1年なんですが、
最初からです。みなさん大丈夫ですか?
書込番号:18723805 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


yasupyon.comさん
運転席側は"ロックピン"で固定しているので動きませんが…
助手席側は、裏面にマジックテープが1箇所あるだけです。(添付画像参照)
フロアカーペット(床面)やマジックテープ部分に泥などの汚れが付着していると、接着力は殆ど無くなってしまうと思います。
対策
@清掃
Aマジックテープの追加貼付け(マット裏面と床側両面に貼って固定)
ひと手間かければ、かなりずれ難くなると思いますよ♪
書込番号:18726391
3点

やはりマジックテープの箇所を増やすしかないようですね。
ありがとうございました。
書込番号:18734690
0点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
社外のホイールを買う予定にしていますけど、ホイールサイズで迷っています。
純正サイズの15インチか一回り大きい16インチか、わかる方は大きいのにしたら不具合があるとか教えてください。
書込番号:18686431 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

前田先輩さん
純正サイズは165/55R15 75で外径は562mm位ですね。
インチアップ等タイヤのサイズを変更する場合の基本は、ロードインデックスが純正タイヤを下回らない事と外径が純正タイヤに近いサイズを選定する事です。
16インチなら165/50R16 75というサイズになりそうすが、このサイズの外径は572mm位です。
つまり、16インチでもロードインデックスは純正タイヤと同じ75ですから、タイヤの負荷能力は問題ありません。
外径が10mm程度大きくなり、速度計が2%程度遅く表示されますが↓の誤差基準より車検には通りそうです。
http://www.craft-web.co.jp/faq/syaken.html
あとは適正はサイズのホイールを選定して、インナー等のとの接触やフェンダーからのはみ出しが無ければ、16インチでも問題無く車検には通るでしょう。
それとインチアップによるメリット、デメリットですが、インチアップによるメリットは運動性能が良化傾向で見た目も良くなります。
反面、インチアップすると乗り心地や静粛性といった快適性能や燃費やタイヤ代といった経済性が悪化傾向です。
インチアップによるメリット、デメリットは↓も参考にしてみて下さい。
http://www.yokohamatire.jp/check-de-smile/sp_lowprofile/index.html
書込番号:18686503
2点

社外アルミにする理由によって選び方も変わってくると思います。
ドレスアップならアルミよりも車高を下げたほうがいいですね。
車高下げずにインチアップはダサいといわれがちですので。
ドレスアップでないのなら純正サイズかインチダウンでエコタイヤか国産の静かでウェット性能もいいタイヤがいいのではないでしょうか。
自分はメインで普通車インチアップしていますが見た目以外にいいことは何もありませんね。
走行性能はタイヤ次第だと思います。
書込番号:18718412
3点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
本日、タントカスタムRS スマアシ有り ターボ 2WDで見積取りました。残価設定5年です。
車両本体値引きは43200円(=ワンダフルパスポート54必須)
付属品=ドライビングサポートパック・クリスタルベール 5年(ボディコート)・マット・ドアバイザー・ナンバーフレーム(前後)です。付属品からの値引きは54032円でした。
延長保証9850円・ワンダフルパスポート54は85968円です。
上記ほか税金や自賠責36ヶ月、販売諸費用(車庫証明・検査登録)含め総額は、189万円です。
ダイハツを出る前、「実は他にもスペーシア・NBOX(共にターボ)も検討しており、今からそれぞれのディーラーにも
話を詰めに行く予定です。で、このタントの見積額は最終という事で構いませんか?」と聞きましたが、「はい、そうです。」とだけ言われてダイハツを後にしました。(これ以上値引きは無い???)
実際、それぞれのディーラーに行きましたが最終支払額が両方ともタントより17万円くらい安く、月々の支払いも
それに応じて毎月5000円くらい高くなるようです。オプション関係は、ほぼ同一での比較です。
時期や地域による違いも有るかもしれませんが、値引き額的にはディーラーの営業マンが言うように「最終」
に近いのでしょうか?因みに下取車は無いです。
値引き交渉術や、その他なにか有りましたらお教え下さい。
3点

>残価設定5年
金利は?最終支払額はいくらですか?
残クレの場合は特別金利や特別残価(共にディーラー毎)により値引きが通常購入と変わることがあるので比較できないことがありますよ。
書込番号:18652378 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すみません、肝心な部分を書き忘れていました。
5年後の最終回支払額 62万4000円
金利 1.9%
因みに今なら通常ローンでも金利は1.9%だそうで、同じ見積もりなら5年ローンで
残価設定の場合よりもプラス1万円くらいだそうです。
書込番号:18652634
3点

スレ主さん
はじめまして。
値引きよりも金利でメリットを出しているということですね。ただスペーシアやNBOXの方が価格的には安いんですよね?
そちらで金利の低いローンで組めば月々の支払いも下がるかと。ただし本命がタントということなら話は違いますが。
書込番号:18653659 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

度々、申し伝え忘れておりました。
nboxは台数限定でナビ付き金利1.9%、スペーシアは金利2.9%です。この2台よりも価格的にはタントが少し数万円くらいですが安いです。
今は3台で悩んでいる、というか「タントの見積が最終」というのが妥当かどうか、もう少し突っ込み所は無いのかが気になって投稿させて頂きました。
単純に支払いが今でも一番安いので、後は自分が納得するかどうかが全てなのかもしれませんが···。
書込番号:18653996 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん
あとはハンコを押すからもう一押しという交渉かと思います。ただその場合は値引きではなくオプションサービス(実質値引き)で押した方がいいかもしれません。
具体的にはガソリン満タンか希望ナンバーあたりが落としどころかも?
書込番号:18654417 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まぁ、今以上の大きな値引きは難しいかもしれませんね。
takekentaさんが仰るような部分で交渉するしかないのかも。
先月までなら決算期で、もう少し値引きが期待出来たのかもしれませんね。もしくは軽で一番売れている車種なので渋めなのかな?
あと、少し話が変わりますが現在商談している担当者を替えてもらう事って出来ますか?何か無表情というか、マニュアル一辺倒というか。
書込番号:18659812 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

担当を替えて欲しい旨を店長さんに直接持ちかければいいと思います。どうせならその場で最終見積ですか?と聞いたら素っ気なく対応された等を言ってみてもいいかと。
何か見返りを狙う意味ではありませんが、今後の交渉の主導権は取れるかなと。
書込番号:18659962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですね。値引き云々を抜きにしてもタントは好きですが、その担当者から買うのは
イヤだったんで。
書込番号:18661533
0点

店長に対応してもらった担当者の件を伝え、その担当者の上司の人が新しい担当者となって商談してきました。
結果としては、トップエディションSAにした方がドライビングサポートパックやスピーカー6個&ツィーターが最初から組み込まれており、最初にお伝えしたグレードとの差額5万円程度は装備代金や5年後のメーカー保証額を加味しても充分ペイ出来る内容でした。(2〜3万円ほどトップエディションSAの方が保証額が高い)
5年間の毎月の支払いは以前お伝えした見積より数百円安くなるという逆転現象として如実に表れておりました。
担当者が代わったものの値引きに関しては正直、前の担当者の提示と大差無いというか、ほぼ何もありませんでしたが上記提案が有っただけでも交代して頂いた甲斐がありました。
書込番号:18679772 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,149物件)
-
- 支払総額
- 153.6万円
- 車両価格
- 143.9万円
- 諸費用
- 9.7万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.3万km
-
- 支払総額
- 154.8万円
- 車両価格
- 149.3万円
- 諸費用
- 5.5万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.3万km
-
タント カスタムX 電動スライドドア HDDナビ 禁煙車 ドラレコ スマートキー HIDヘッド ETC オートエアコン 純正14インチアルミ Bluetooth CD DVD再生 フルセグ
- 支払総額
- 33.9万円
- 車両価格
- 25.9万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 13.1万km
-
タント カスタムRS フルセグ メモリーナビ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ 両側電動スライド LEDヘッドランプ アイドリングストップ
- 支払総額
- 144.8万円
- 車両価格
- 137.5万円
- 諸費用
- 7.3万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 7.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜255万円
-
4〜270万円
-
6〜223万円
-
13〜4646万円
-
19〜316万円
-
13〜239万円
-
21〜310万円
-
23〜220万円
-
26〜250万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 153.6万円
- 車両価格
- 143.9万円
- 諸費用
- 9.7万円
-
- 支払総額
- 154.8万円
- 車両価格
- 149.3万円
- 諸費用
- 5.5万円
-
タント カスタムX 電動スライドドア HDDナビ 禁煙車 ドラレコ スマートキー HIDヘッド ETC オートエアコン 純正14インチアルミ Bluetooth CD DVD再生 フルセグ
- 支払総額
- 33.9万円
- 車両価格
- 25.9万円
- 諸費用
- 8.0万円
-
タント カスタムRS フルセグ メモリーナビ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ 両側電動スライド LEDヘッドランプ アイドリングストップ
- 支払総額
- 144.8万円
- 車両価格
- 137.5万円
- 諸費用
- 7.3万円