ダイハツ タントカスタム 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

タントカスタム 2013年モデル のクチコミ掲示板

(4459件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:タントカスタム 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全415スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タントカスタム 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
タントカスタム 2013年モデルを新規書き込みタントカスタム 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
415

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 何かが作動する音

2014/05/14 20:52(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

スレ主 不正解さん
クチコミ投稿数:5件

こんばんわ
RSSAに乗っています。
エンジンを止めてドアを開ける前でしょうか? 「ウィン!」と毎回作動音がします
あれは何の音なのでしょうか? 分かる方いませんか?
非常に気になります。

書込番号:17515237

ナイスクチコミ!3


返信する
知さまさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/14 21:00(1年以上前)

運転席開けた時の音ならハンドルロックの音じゃないですか?
試しにエンジンスタートボタンを二回(キーオン)してからもう一度押して(キーオフ)同じ音ならハンドルロック音です。

書込番号:17515292

Goodアンサーナイスクチコミ!2


月夜侍さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:7件

2014/05/14 21:01(1年以上前)

ハンドルロックではなかったかな。
違ったらすみません。

書込番号:17515297 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/14 21:09(1年以上前)

あたしも同じグレードに乗ってます

あたしの車ゎ
エンジン止めた後
プシューって音がします。

書込番号:17515338

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件 タントカスタム 2013年モデルの満足度3

2014/05/14 22:07(1年以上前)

不正解さん、こんにちは。
我が家のRS-SA4WDも同じく「ウィーン」と音がします。私はドアミラーの開閉音だと思ってました。
最初は気にしてませんでしたが冬に凍結したドアミラーが自動開閉して無理が掛かったのかその頃から音が鳴り出したような…。気にはなりますが特に不具合はないので特に追求はしていません(^^;。
一度ドアミラー開閉音と聞き比べてみては如何でしょうか?

書込番号:17515670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/14 22:11(1年以上前)

うちのはアイドルストップしてもなります。
その祭わずかにハンドルに振動つたわりますが、
何かの動作音で特に不具合とは思っていなかったので、
たいして気にしてはしていなかったです。

書込番号:17515711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2116件Goodアンサー獲得:442件

2014/05/14 22:45(1年以上前)

ムーブカスタムですが、自分の場合はエンジンを止めて運転席ドアのインナーレバーを引くと同時にステアリングコラム付近から一瞬モーター音がするので、ディーラーに確認すると電動ステアリングロックのモーター音ですと言われました。
タントも同じ部品を使っているなら同様なモーター音が聞こえるかもしれませんね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000287328/SortID=15409816/

電動ステアリングロックモーター音の動画です。

参考まで。

書込番号:17515905

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/14 22:59(1年以上前)

エンジンを切った後に音がする・・・。過去にも同じような質問がありました。
その時には、確かETC車載器の音でした。
私もエンジンを切った時にETCカードを入れたままでエンジンを切るとETC車載器から音がします。

書込番号:17515991

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/05/15 00:38(1年以上前)

ポン吉郎さん

動画拝見しました。
確かに同様なモーター音しますね!
動画を観るまで、作業音???って感じの鈍い自分が恥ずかしい・・・

書込番号:17516395

ナイスクチコミ!0


スレ主 不正解さん
クチコミ投稿数:5件

2014/05/15 18:37(1年以上前)

そうです、その音です!

みなさんありがとうございました。
しかし、電動のステアリングロックは最近の軽自動車は付いているものなのでしょうか?

ちょっと感動しました。

書込番号:17518413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 納車日が雨模様

2014/05/13 17:25(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:5件

初めて投稿させていただきます。
納車が決まったのですがあいにくの雨模様です。。
初めての新車なのですが、皆さん雨でも納車されてるんですか?
私は家に納車してもらいます。

どうしたらいいでしょうか?

書込番号:17510850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/05/13 17:37(1年以上前)

灼熱の日照り、水不足の日に
納車依頼したらいいじゃん。

書込番号:17510870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:156件

2014/05/13 17:39(1年以上前)

いやなら日程ずらしましょう・・・

書込番号:17510874

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/05/13 17:42(1年以上前)

こんにちは

どうしても雨の日納車が心配でしたら、早めに連絡して変更してもらうしかないでしょう。
しかし、これからしばらくは梅雨に入りますから、晴れ間を探すのは難しいかも知れませんね。
(晴れの日にお互い都合を合わせるのが)

書込番号:17510884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/05/13 18:05(1年以上前)

せっかくの初めての納車、どうせなら快晴にしたいですよね!
すでに納車日が決まっているので、直ぐに販売担当に相談して
こちらの希望を話した方がいいですね。
じすべけざりさんの気持ちも分かりますが、販売店も既に段取りをしていますから。

これからの季節はなかなか予想の判断が難しいですね。

書込番号:17510939

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/05/13 18:09(1年以上前)

訂正です。
初めての納車→初めての新車

書込番号:17510946

ナイスクチコミ!2


end-manさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:22件

2014/05/13 18:10(1年以上前)

「晴れの日納車」をお勧めします。
自分で、まず「初期点検」しないと「クレーム」つけられませんよ。
自分は、車屋さんの方から「2月27日に納車できますが、仏滅ですがどうします?」と聞いてきて28日(大安)にしました。
結果的に27日は雨天、28日は晴天で大正解でした。

「新車点検」は絶対した方が、後で何かあったときに後悔しないから「晴天」の「明るい」うちがお勧め。

書込番号:17510952

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:31件

2014/05/13 18:23(1年以上前)

・・・

なんと、陸送してもらえば・・・

スバルではそんなことが・・・

驚きです(・・)

・・・

書込番号:17510990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:31件

2014/05/13 18:25(1年以上前)

もちろん・・・

自走ではなかったようです・・・

あくまで参考です(・・)

・・・

書込番号:17510998

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/05/13 19:13(1年以上前)

気持ちは分かりますが‥、

実用車ですよね?ならば気にせずに納車してもらえばいいと思います。

梅雨も近いし、いずれ濡らすのですから…。

書込番号:17511158 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Katty☆さん
クチコミ投稿数:867件Goodアンサー獲得:144件

2014/05/13 19:20(1年以上前)

私は、雨の日は避けます。

販売店によると思いますが、私のディーラーは、納車日は、いつでもOKで「今日いけますか?」で取りにいきます。

書込番号:17511180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2014/05/13 19:38(1年以上前)

ずらしてもらうことにしました。

皆さんありがとうございました

書込番号:17511231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:12件

2014/05/13 20:20(1年以上前)

泣くほどの問題と思えませんが・・・。

書込番号:17511399

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ167

返信37

お気に入りに追加

解決済
標準

仏滅に納車…

2014/05/12 12:03(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:30件

2月の初めに契約し、やっと今週納車されることになりました。
ですが土曜日が仏滅で日曜日が大安。
初めは日曜日に納車の予定だったのですが
社外ナビをつけるため、車屋さん?に
連絡したところ、その日は他の作業があり
ナビはつけれないとのこと。
土曜日なら大丈夫ですよと言われたのですが、
その日は仏滅で…(つω・`。)
納車とナビの取り付けを一日で終わらせたいと考えていたのでどうしようかと思っています。
納車されてもナビがついてないのが嫌なので

納車だけして一週間程度待ってナビをつけてもらうか、
仏滅に納車とナビの取り付けをしてもらうか
皆さんならどうしますか?(´;ω;`)

わかりにくい文書ですいません(*_*)

書込番号:17506926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:156件

2014/05/12 12:11(1年以上前)

気にしない…気にしない


13日の金曜日・・・ジェイソンより・・・

書込番号:17506939

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/05/12 12:11(1年以上前)

調べてみたら自分の今の所有車は今年の1月11日の仏滅納車だけど全く気にした事は無い。

書込番号:17506940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:30件

2014/05/12 12:12(1年以上前)

そおですよねー(´;ω;`)
気にしなくていいですよねー??(*_*)

書込番号:17506944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


キハ65さん
クチコミ投稿数:60521件Goodアンサー獲得:16144件

2014/05/12 12:15(1年以上前)

六曜は中国で生まれた思想ですからね。
仏滅は、『物滅』として「物が一旦滅び、新たに物事が始まる」とされ、「大安」よりも物事を始めるには良い日との解釈もあるそうです。

書込番号:17506952

ナイスクチコミ!22


G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2014/05/12 12:15(1年以上前)

仏滅は縁起が悪い・・・・これは間違いらしいです。

書込番号:17506954

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:30件

2014/05/12 12:18(1年以上前)

キハ65さん★
そおなんですかっ?(p^ω^q)
だったら仏滅でもいいのかな?♫

G4 800MHzさん★
間違いなんですか??(*_*)!!

書込番号:17506958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2014/05/12 12:19(1年以上前)

六曜(大安や仏滅)は迷信です、庶民の占い、朝のTVの星座占いのようなもの。

もともと仏教思想には「この日が良くてこの日は悪い」という考え方はありません。
陰陽は表裏一体と考えるようです(詳しくは知りません)

つまらない事は気にしないことです。

書込番号:17506965

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2014/05/12 12:23(1年以上前)

もし仏教徒さんなら、気にしない方が良さそうです。
仏の字は単なる当て字で、仏教とは一切関係ないとの事なので。

書込番号:17506972

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51468件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2014/05/12 12:24(1年以上前)

めいたむ(^^)*さん

私の場合は信仰心が極めて低く、六曜や厄といった事を全く気にしません。

しかし、めいたむ(^^)*さんの場合は六曜を気にされているから、ここに質問されたのですよね?

それなら、納車日の六曜には拘るべきです。

何故なら、納車後に何かあった時に「仏滅納車だったからなぁ・・・」と後悔する可能性があるからです。

という事で納車だけして頂いて、ナビは後から付けましょう。

書込番号:17506976

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:30件

2014/05/12 12:28(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます(´;ω;`)
私も仏滅はそれほど気にしていなかったのですが、
親に言われ、やっぱりやめた方がいいのかな?
と少し不安になったのでここで質問させてもらいました。
皆さんあまり気になさらないということなので
土曜日納車にすることにしました★
ありがとうございました(p^ω^q)!

書込番号:17506984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16177件Goodアンサー獲得:1322件

2014/05/12 12:30(1年以上前)

とは言うものの、もし何かがあると
やっぱり仏滅の・・・

になっちゃうんでは無かろうか?

>>仏滅は縁起が悪い・・・・これは間違いらしいです。
そうですね、詳しくは暦(こよみ)にて確認するのが良いです。
大安でもこんなのは駄目!って言う日も有りますし、仏滅でもこれは良いって言うのも有るようです。
日本人的には気にする案件では無かろうかね。
本人気にしない・・・でも他人は気にしている。

私ならやっぱり大安の納車。
ナビなんか後でも良いです。

自分が急ぐ、他人を急がせる、急と言う動作にはゆとり無いに
等しいと思います。
だからなにがしらのミスが生まれるのかも知れません。

書込番号:17506990

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:30件

2014/05/12 12:37(1年以上前)

そおですよねー(´;ω;`)
仏滅に納車したから気をつけなきゃ
って気持ちで運転しようと思います(*_*)
だめですかね?(T_T)

書込番号:17507004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/05/12 12:40(1年以上前)

確かに商業、農業、漁業の方は今も縁起を
かつぎますが、そうでなければ余り気にしないのが現状かと。

かえって、気をつけて乗ろうって感じになり
安全運転になるはず。
大安納車だから事故しない保証も無いですし。

ただ余り気になるのであれば大安納車が
良いと思います。

書込番号:17507021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/05/12 12:42(1年以上前)

こんにちは
息子は仏滅に結婚式を挙げました(お陰で総額数百万円から10%引きでした)し、納車のかまわずやってもらっています。
納車日だけ大安などにしてもらっても意味がありません、どうせ気にするなら生産開始日とか、登録日とかすべて大安日にすべきです(笑い)〜これは現実的に不可能に近いですよね。

仏滅も大安もただ繰り返し回ってくるだけなので意味がありません。
仏滅に納車してもらえていいことは、営業マンからじっくり説明を受けて、同乗走行テストもできることです。

書込番号:17507030

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/05/12 12:48(1年以上前)

あくまで私見ですが、フラップ式のコインパーキングを順番待ちしていて自分の番が来て駐車スペースの番号が4・9・13番だったから駐車せずに立ち去るかと聞かれたら駐車するでしょう?

仏滅もそんなレベルだと思います。

書込番号:17507051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/12 13:00(1年以上前)

験かつぎですね・・・私の親の年代は結構気にしてましたが、個人的には気にしません。気にするあまり、スケジュールが後にずれ込むほうがいやですね。作業してもらう相手にも負担をかける気がして。

私の場合、以前乗ってたフランス車の納車日が仏滅で、おまけに大雨でして、仏(フランス)が滅ぶ日に納車で、下取りに出した前車が別れを惜しんでの涙雨に見舞われたのか?という偶然を、ネタとして面白いと感じたものです。ちなみにその車は、比較的快調で、事故に遭うこともなく10年近く乗れました。

私事で六曜を気にするかどうかと言うのは、個々の観念の問題ですから、納得いくように決められるべきでしょう。

書込番号:17507084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


Katty☆さん
クチコミ投稿数:867件Goodアンサー獲得:144件

2014/05/12 13:33(1年以上前)

私は、大安納車の車を事故で廃車した事あります。

逆に仏滅納車の車は、大した事故も無く、乗り潰した過去があります。

書込番号:17507149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2014/05/12 13:42(1年以上前)

はじめまして

私も18日に納車予定です。個人的に六曜は気にはしていませんし、自分の会社のカレンダーも六曜は載せていませんが、自分を愛している身内が一人でも気にしたら、仏滅は外したほうがいいでしょう。車は普通の買い物ではありません。自分がいくら気をつけた運転をしていても色々なことがありますし、納車の折に祈願とかお祓いとかに頼っているのは、こういうことを気にしている表れだと思います。
自分のことを考えてくれる身内の人の懸念を払しょくしたほうが良い気がします。






書込番号:17507167

ナイスクチコミ!5


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/05/12 13:48(1年以上前)

取り敢えず予定通りで

当日の朝8時に、占いカウントダウン見て決めれば?

ダメなら「後日行きます」って電話したらいいだけだし。

書込番号:17507183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


niko FTnさん
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:58件

2014/05/12 14:12(1年以上前)

こんにちは

私はキリスト教と開き直る!!
それでも気になるなら、日にちを変えるしかないと思います。

でも、結婚式はほとんど大安を選ぶけど、大安に結婚しても
離婚する人は結構いると思いますよ♪

書込番号:17507232

ナイスクチコミ!2


この後に17件の返信があります。




ナイスクチコミ40

返信61

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 納車日の連絡

2014/05/08 20:16(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:54件

初めて質問します!
2月20日にタントカスタムXSAを注文してその際、納車日は4月の下旬から遅くてもゴールデンウィーク後には出来ますという話だったんですが未だに何も連絡がありません(>_<)
納車が遅れそうなどという連絡は普通は来ないのでしょうか?
初めて新車を買うので連絡ないのが普通なのかが分かりません…
納車が当初より遅くなった方がおられましたらその時の連絡はどのような感じだったか教えていただきたいです。
初めての投稿なので読みづらいかとはおもいますがどうぞよろしくお願いしますm(__)m

書込番号:17494336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
NCC-72381さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:79件

2014/05/08 20:47(1年以上前)

>納車日は4月の下旬から遅くてもゴールデンウィーク後には出来ますという話だったんですが未だに何も連絡がありません(>_<)

まあ、あまり頻繁に連絡されてもうっとおしいと思う人もいるので、担当者もはっきり決まるまで連絡を控えている
のかもしれませんが、注文時に言った「遅くとも」のほうも無理と分かった時点で、本来連絡を入れるべきでしょうね。

スレ主さんのほうから、担当者に電話して、「納車はいつになりそうですか?」と穏やかに聞かれてはどうですか。

書込番号:17494436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/08 20:58(1年以上前)

自分はサブディーラー系で、RSの紫でオプションを少々お願いする感じで2月の中旬に契約しました。
で、4月の29日に納車したので…
主さんのも、もう来てもおかしくないですよね!

書込番号:17494484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2014/05/08 21:01(1年以上前)

NCC-72381さん
回答ありがとうございます!
確かに頻繁に連絡を入れられるのを嫌う人への配慮からかもしれませんね(^^;;
注文時に納車時期について質問した際にゴールデンウィーク後までにはなんとかします!だったのに過ぎてもなんの連絡がないのと、この件に関して連絡しても良いのかモヤモヤして居たのでそれとなーく聞いてみたいと思います(>_<)ありがとうございましたm(__)m

書込番号:17494495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2014/05/08 21:37(1年以上前)

カスカスタムタムさん
回答ありがとうございます!
私もサブディーラー系でオプションはタントカスタムを買った値段の中に入ってたマットとエアコンフィルターくらいしかつけていませんでした(^^;;私も早くタントに乗りたいです(>_<)

書込番号:17494650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2014/05/08 22:45(1年以上前)

はじめまして。

私は、3月中頃に契約しました。
納車は6月だと言われ、あともう少しの辛抱だと言い聞かせてます^^;

私は、代車生活なんですが、代車の保険が事故車だった為に高くつく羽目になりました。
担当者は、知らなかっただけで済ますし、第一私に謝罪もありませんでしたよ。

事故車だからなのか、かなり燃費悪すぎてガソリンがすぐなくなります。乗らないわけにはいかず…
納車よりも私は、代車を変えていただきたい(笑)

たぶん、この掲示板にもありましたが納車が早まっているようなカキコミがありました。
もう少しですよ(*´∀`*)
お互いに気長に待ちましょう!

書込番号:17495025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/08 22:47(1年以上前)

初めまして。
私もかなりかなり遅れましたよー!
2月2日に注文し、4月末、遅くてもGW前には
とゆう話でしたが、納車は来週末となりました。
やっと....とゆう感じです。
私は待ちきれず、電話してましたよー!
早まったりしてませんよね〜みたいな感じで。笑
RS 4WD ブラウン です♪

書込番号:17495036 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


reotaさん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:12件 れおたのブログ 

2014/05/08 23:27(1年以上前)

横レス失礼します。

***キキ**さん

>私は、代車生活なんですが、代車の保険が事故車だった為に高くつく羽目になりました。

これの意味がよくわからないので、詳しく教えていただけませんか?
まず、代車が事故車だった。
ここまではわかりますが保険代が高くつく?保険代を負担されているのですか?
保険の取り決めもいろいろあるのかな…

書込番号:17495250

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件

2014/05/09 00:31(1年以上前)

***キキ**さん
はじめまして!回答ありがとうございます(^_^)
私も代車生活なんですが代車が事故車だったんですか(>_<)保険代が高くなってるのに知らなかったじゃつらいですよねヽ(´o`;
お互いにタントが来るまで代車生活頑張りましょう!

書込番号:17495527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2014/05/09 01:33(1年以上前)

野菜たくさん食べよ〜さん
回答ありがとうございます(^_^)
納車かなり遅れたんですね(>_<)ほんとにやっと!って感じですねヽ(´o`;
しかし来週末楽しみですね*(^o^)/*
私もそれとなく聞いてみます!

書込番号:17495687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/05/09 02:18(1年以上前)

契約時からして、時期的にそろそろ生産ラインにのって車体番号が
わかるかもしれませんね。
そうなれば納車まではおおよそ検討がつきますよ。

僕も3カ月ちょっとかかり、かなりモヤモヤしました(笑)
普通、納車の目途が立つまで、向こうから連絡が来ることは無いです。

「そろそろかな〜?と思いまして。どんな感じですか?」って
訊いてみたら如何でしょうか。

書込番号:17495762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2014/05/09 02:29(1年以上前)

ホクシンくんさん
回答ありがとうございます(^_^)
普通、納車の目処がつくまでは連絡がないと言うことは私のタントちゃんは生産ラインにも乗ってないかもしれないですね(^^;;
納車が遅れるのはしょうがないとしても放置プレーは辛いです(苦笑)
販売店に連絡してみます!(^_^)

書込番号:17495772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/05/09 03:09(1年以上前)

生産ライン・完成(車体番号が判明)→工場を出発→都道府県に陸揚げ、ディーラーのモータープールに到着→
センターでオプション等の取り付け→地元の販売店に到着→納車 の手順です。

ディーラーから連絡が来るのは、普通、地元の販売店に到着する予定が立ってからだと思います。
言ってみれば寸前です。

車体番号が分かれば、工場から運んで、部品を取り付けて納車まで
大体どのくらいかかるのか担当の営業マンが教えてくれると思いますよ!

書込番号:17495791

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件

2014/05/09 03:30(1年以上前)

ホクシンくんさん
詳しい説明ありがとうございます!
納車されるまではこのような流れになっているんですね(^_^)勉強になります!
流れを見ていると納車に時間がかかるのも納得です(>_<)

書込番号:17495800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/05/09 03:39(1年以上前)

私も2月20日に契約して4月26日納車でした☆
私の場合もなかなか連絡が無いので4月に入った頃にこっちから電話しましたよ〜。
シートカバーをネットで注文してたのでそれを車屋さんに持って行くと言う連絡をした際に納車まだかかりますかー?なんて聞きました(笑)
そしたら,いついつに工場から電話が来ますのでだいたい,この日くらいの納車になりそうです。みたいな感じで説明されました(*´`)
待ち遠しいですね〜
納車されて2週間程ですが凄く快適です(・∀・)ゞ

書込番号:17495808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/09 06:48(1年以上前)

そろそろそろそろですね。

担当さんによりますが、僕の経験上あまり変化のない電話を何回ももらうより
@ラインに乗るよ! A納車日が確定したよ! のたった2回の連絡の方が気が楽だったように思います。

はるかかなたの納車日予想を教えられても体に毒ですし・・・

書込番号:17495952

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2014/05/09 10:07(1年以上前)

横から失礼。

消費税後注文した人で、納期は何時くらいになると言われた方
どなたかいませんかー??

書込番号:17496303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2014/05/09 10:48(1年以上前)

はじめまして
私も2/22日に契約して、その時点で4月下旬にはなるだろうとの回答をサブディラーのオートバックスさんから頂いておったのですが、(たぶんダイハツのディラーさんに聞いてたんだと)
前車もここのサブディラーで売った関係で、3/9日に代車を貸して貰った折に4月の中頃との話が出たので楽しみにしていました。一応こちらから中旬に連絡したところ、下旬か連休明けになるかもという感じにはなってます。
こちらの書き込みにもあるように、2/20〜2/23ぐらいの契約が連休前か後かの分岐点に感じてます。ましてや、私のOPもてんこもりで、しかもオーナーさんが余り頼まない後部カーテンとか前後のデカールやバイザーも模様つきとか(笑)
しかもサブディラーでしょ。気長に待つことにしていますよ。

オートバックスさんでもナビとかETCにドライブレコーダーも頼んであるので、こりゃ5月の下旬でしょう

待つだけ待ったら感動もひとしおかも。

書込番号:17496376

ナイスクチコミ!0


reotaさん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:12件 れおたのブログ 

2014/05/09 11:31(1年以上前)

はちみちバターさん

>私も代車生活なんですが代車が事故車だったんですか(>_<)保険代が高くなってるのに知らなかったじゃつらいですよねヽ(´o`;
はちみちバターさんは、理解されたようですが代車の保険代が高くなるシステムって何ですか?
そもそもしっかりとした会社組織であれば、ユーザーに貸し出す代車に任意保険が掛かっていないこと自体ないです。
しかし、小さな組織などでは保険料の負担ができないなど様々な理由から保険が掛かっていない場合があります。
その場合、最も多いケースとして、借り主側の保険の他者運転危険担保特約などを利用するケースが多いと
思いますが、様々な契約形態の保険が存在する今では付帯していないタイプもあるようです。
しかし、「代車(車両)」が事故車だから保険料が高くなるというシステム自体を聞いたことがありません。
なので、どんな状況になれば、そのようなことが起きるのか気になっております。

はちみつバターさんは、代車の保険料が高くなるシステムについて理解を示されているようなので
これらを説明していただくことはできませんか?
***キキ**さんからはお返事がいただけないようですので…

書込番号:17496472

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件

2014/05/09 12:00(1年以上前)

かぁにゃさん
回答ありがとうございます(^_^)
もう納車されてるんですね(≧∇≦)いーな♪
私も早く快適なタント生活を楽しみたいですd(^_^o)

書込番号:17496547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2014/05/09 12:07(1年以上前)

ど素人の達人さん
回答ありがとうございます(^_^)
確かに納車日がとてつもなく先なのを連絡されても…ですね(>_<)

書込番号:17496573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に41件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

特別仕様車?地域限定車?

2014/05/08 10:53(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:31件

現在タントカスタムRSを交渉中の者です。

ダイハツのサブディーラーで交渉しているのですが、5月に特別仕様車か地域限定車(濁されたのでわかりませんでした)の内部説明会があるようなことをちらっと聞きました。

時期的にマイナーが入る可能性は低いと思うので、オプションを組み合わせたパック価格車のような気もするのですが、他の方でこんな話を営業さんなどから聞かれた方いらっしゃいませんでしょうか?
ちなみに地域は福島県です。

うろ覚えなので正確ではないのですが、スマートアシストとUVカットガラスが…的なことを言っていたのですが、調べたらUVカットガラスは全車標準装備なんですよね。だから余計に何のことかわかりませんでした。
トップシェードだったら個人的には待ってでも買い!なのですが…

御存じの方いらっしゃったら教えてください。

書込番号:17492831

ナイスクチコミ!2


返信する
likemaxさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:5件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2014/05/08 12:37(1年以上前)

こんにちは。

私は聞いた話では無いのですか、最新号のカー雑誌(マガジンXだったかと)にダイハツの特別仕様車のページがありました。

メインはムーヴやムーヴコンテにタントカスタムRSの15インチアルミホイール等が特別装備されるとのでしたが、はじっこのほうに小さくタントのことも書いてありました。
なお、ムーヴたちは本日(5月8日)から発売となっていた気がします。タントは遅れてどうこうと書いてあったので今日ではないと思いますが…
午後を過ぎればオフィシャルサイトで確認できるかもしれません!

さっと見ただけなので詳細は書けませんが、スマートアシストとただのUVカットフィルムではなくIRタイプのUVカットフィルムが装備されると書いてあった気がします。名前もスマートパッケージとかなんとか。
乗っていた写真はノーマルタイプでした。
同様の装備プラスナビ付きのタイプもあると書いてあった気がします。

キチンとした情報で無いため役に立つかわかりませんが、もしお時間がありましたら書店で確認してみてください♪

書込番号:17493075 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/08 12:42(1年以上前)

おそらく特別仕様車ではないでしょうか?
SA無しは分かりませんが、SA付きでIR&UVカットガラスが現行はフロントガラスのみですが横ガラスにも採用と聞きました。あと花粉などに対応のフィルター?も付くようです。現行と比べて9000円位UPだったような、、ナビ&スピーカーパックもお得パックがあったはずです。私もさらりと説明受けただけの情報です(^^;;

書込番号:17493087 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/08 12:46(1年以上前)

追記です、、、今回の仕様でトップシェードは採用してないと聞きました!

書込番号:17493093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:13件

2014/05/08 13:57(1年以上前)

前席と小窓にシルフィード貼れば18000くらいかかるから、割安感ありますね〜

書込番号:17493270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2014/05/08 14:15(1年以上前)

皆様ご返信ありがとうございました!

子どもが産まれたのを機にタントに乗り換えるので、IR付きのUVカットガラスが全面採用ってのは嬉しいですね。
フィルムではなくガラスそのものが変わって、なおかつトップシェードが付いてくれればなお良いんですが…。
ナビは社外を付けるので「スマートセレクションSA」を選択して交渉しようと思います。

値引き額も恐らく良い値段は出ているのですが、思いきれない自分がいます。
それはスレッドの話題とずれるので、改めて書かせて頂きたいと思います。

ありがとうございます♪

書込番号:17493322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/08 15:11(1年以上前)

質問の件はダイハツHPに詳細がアップされていますよ。

書込番号:17493451

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2014/05/08 15:23(1年以上前)

>おかしいですよカテジナさんさん

ホントだ!
先程13時半位に見た際には無かったんですけどアップされてますね。
この書き方だとタントも受注してくれそうな感じですね。

情報ありがとうございました♪

書込番号:17493479

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/08 15:38(1年以上前)

くろちゃんさん

タントはいい車です。
バリバリのFR車だった僕が軽自動車ってこんなにいいんだって
思うぐらいですからね(個人的感想ですみません)。
是非タントオーナーになってくださいね(笑)

書込番号:17493525

Goodアンサーナイスクチコミ!0


知さまさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/11 06:56(1年以上前)

くろちゃんさん

私はGW前からRS SAの商談していて、2日にスマセレの存在を知り、最終RSのスマセレを注文しました♪
フロントドアのIR&UVカットガラスは嬉しい装備ですよね(・∀・)

書込番号:17502883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

燃費…

2014/05/07 09:39(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:53件

タントカスタムXSA納車されて一ヶ月ほど経ちました。
ここでみなさんの燃費を拝見していると19〜24くらいの方が多いように思いました。
が、私のはどんなに頑張っても16〜17程度…。
高速でも、よくて18程度です。(片道3時間半くらい)

急発進・停止も気をつけてはいるんですが、もうちょっと伸びないもんでしょうか?(;;)
みなさんそれぞれ使用頻度や時間、道など個人差はあると思いますが
なにか燃費で気をつけていることがあれば教えてください!

似たような質問があるとは思いますがご容赦ください。

書込番号:17489025

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:15件

2014/05/07 10:20(1年以上前)

CVTはATと違うので、さっさと流れに乗った方が燃費が良くなります。
よく勘違いされるのが、「ふんわりアクセル=低燃費」です。これは間違いで、多少強めにアクセルを踏んで、流れに乗った速度に達してから一度アクセルを抜きましょう。
CVTはATと違って速度と回転数が比例しないので、アクセルを抜くことで調整できます。

あと、上り坂の手前では少し速度を上げるのもいいです。


極端な話をすると、自分が自転車に乗ってて、一番楽な運転がそのまま車でいう低燃費となります。

書込番号:17489126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/07 10:56(1年以上前)

僕はRSのターボ車ですがタンカスのパネル上では16キロ越えたことがありません。
でもDOPの8インチナビで満タン時に燃費計算してくれる項目があるので
そちらで計測すると29キロとかなっているのでカタログ値よりいい燃費の
時があります。

書込番号:17489212

ナイスクチコミ!0


mirei0823さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/07 12:54(1年以上前)

すぬー3434さんこんにちは(^^)/♪
私も、タントカスタムXSAに乗ってます(*'ω'*)

まだ乗ってから日が浅い為、私もよくわからないのですが
ガソリンからの計測はされましたか?
私の場合、納車されてすぐにガソリンを満タンに入れ
その後満タンにして計算した所、パネル上の数値とは違っていました。

ちなみに、私はなるべく一定の速度で走るよう心掛けていますが
気を付けている点はそれぐらいです。

一度、ガソリンを満タンに入れ、その際パネルの燃費数値もリセットし
比べてみるのも良いかも知れません。

いずれにしても、長距離をかけると22〜24くらいになりますが
ちょこちょこ乗りだと、私もあまりのびません(;^ω^)

書込番号:17489481

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16177件Goodアンサー獲得:1322件

2014/05/07 12:56(1年以上前)

>>ここでみなさんの燃費を拝見していると19〜24くらいの方が多いように思いました。

あまり気にしない方がいいと思います。
先ず走行環境が違いますし、とても燃費の良い報告しか
ここには上がってきません、自慢を込めて(悪い場合も有るかな?)
一般的?平均的?な値は上がってこないんですよね、
上がってきても目につきにくいですしね。

タント乗った事が無いのですが
ブレーキを離すとワンテンポ?遅れて車が進もうとすると思います。
ブレーキを離してすぐアクセルを踏まないでこれを待ってください。
CVTは低速域は効率悪い?
初めチョロチョロ中パッパジュジュウ吹いたら火を引いて?
御飯を釜で炊くときですね。
こんな感じでそれぞれ10キロ30キロ希望速度、
後は自分好みにアレンジしてください。
後続車にも配慮して下さいね。

書込番号:17489486

Goodアンサーナイスクチコミ!2


k-co3さん
クチコミ投稿数:14件

2014/05/07 12:57(1年以上前)

ディーラーさんが言ってましたがメーターの燃費はあてにならないそうです笑

書込番号:17489489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:14件

2014/05/07 13:44(1年以上前)

こればかりはメーカーがこんなことばかりしていては永遠に出てきますね。
http://diamond.jp/articles/-/47340


燃費は人それぞれ一概にどうにも言えません。

書込番号:17489578

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/05/07 17:47(1年以上前)

常に2000回転以下、一定のスピードを維持するのを心掛けています。

車間距離も少しゆとりをとって、なるべくエンジンブレーキで減速するようにしてます。

燃費表示を気にし過ぎると、楽しくないですから程々に考えましょう(笑)

書込番号:17490114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2014/05/07 20:04(1年以上前)

こくちんぱんさん
初めて知りました!!
ふんわりアクセルが燃費にはいいもんだとばっかり思っていました。
確かにふんわりしたからって燃費は上がってません…。

自転車での楽な運転をイメージしながら低燃費に気をつけたいと思います!
ありがとうございました!

書込番号:17490594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2014/05/07 20:06(1年以上前)

おかしいですよカテジナさん
私は純正ナビではないんです…T_T
でも満タン時の方が燃費もよくなるんでしょうか?
29だなんて夢のまた夢です…。笑

書込番号:17490601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2014/05/07 20:09(1年以上前)

mirei0823さん
ガソリンからの計測とは純正ナビの表示される?というやつでしょうか??
私は純正ナビではないのですが、どのナビでも似たような表示がもしかしてあったり…?(^_^;)
すいません、全然詳しくない上にあまりナビいじってません。笑

満タン時に一度表示をリセットしてもう一度測ってみたいと思います!

書込番号:17490613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2014/05/07 20:12(1年以上前)

麻呂犬さん
そうですね、みなさん条件が違うので燃費もそれぞれですよね(^_^;)
ガソリンスタンドに行く頻度が前に乗っていた車とあまり変わらない気がして質問してみました!

車の流れに乗るように気をつけて運転してみます!

書込番号:17490621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2014/05/07 20:13(1年以上前)

k-co3さん
え!そうなんですか!笑
燃費大事なのに〜。笑

書込番号:17490624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2014/05/07 20:15(1年以上前)

メタルきんたさん
燃費偽装だなんてなんの当てにもならないですね(^_^;)
そうですよね。
気になって質問してみました。すみません。

書込番号:17490631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2014/05/07 20:17(1年以上前)

ホクシンくんさん
確かに最近表示の燃費ばかり見てしまっています。笑
減っては落ち込み、上がっては喜んでます。笑
私も2000回転以下気にしてみます!

書込番号:17490641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mirei0823さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/08 09:33(1年以上前)

すぬー3434さん、こんにちは(*'ω'*)/♪

>ガソリンからの計測とは純正ナビの表示される?というやつでしょうか??

私も純正ナビはついてません(^^;)
「ガソリン満タン法」で、1リッター当たりの距離数を測るのです。

☆燃費の測定手順
@ ガソリン満タンで給油を行う
A 満タンになった時点で自動車の積算計をリセット(パネルの数値もリセット)
B 一定距離を走行(楽しく走りましょう(笑))
C ガソリンスタンドで走行距離を記録
D ガソリンを満タン給油
E Cで記録した数値を給油した量で割る(距離÷給油量=1リッター当たりの距離数)
F 燃費測定完了(*^^*)

http://www.good-nenpi.com/calculation.html

このサイトに詳しく記載されていますのでご参考までに…(@^^)/~

書込番号:17492656

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/08 12:48(1年以上前)

オイル交換はされましたか?
うちも最初は16〜17くらいでしたが1ヶ月点検でオイル交換したあとからは20前後くらいまで延びましたよ!(うちは通勤が短距離なのでなかなかそれ以上はのぞめないかも?)
スレ主さんがそこそこの距離を走られるのであればオイル交換だけでもずいぶん良くなるんじゃないかな〜って思いますよ!

書込番号:17493104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2014/05/23 11:48(1年以上前)

mirei0823さん
お返事大変遅くなってしまい申し訳ありませんでした。

手順記載していただきありがとうございます!
早速計ってみたいと思います!!

書込番号:17547240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2014/05/23 11:51(1年以上前)

たんとなするーらさん
お返事大変遅くなり申し訳ありません。

三日ほど前にオイル交換してきました!
私も普段は通勤で15〜20分ほどの街乗りなのであまり燃費は伸びなさそうです…。
これから少しでも良くなってくれればいいんですけどねぇ…。。

書込番号:17547249

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タントカスタム 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
タントカスタム 2013年モデルを新規書き込みタントカスタム 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タントカスタム 2013年モデル
ダイハツ

タントカスタム 2013年モデル

新車価格:152〜187万円

中古車価格:19〜172万円

タントカスタム 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <497

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,189物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,189物件)