ダイハツ タントカスタム 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

タントカスタム 2013年モデル のクチコミ掲示板

(4459件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:タントカスタム 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全415スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タントカスタム 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
タントカスタム 2013年モデルを新規書き込みタントカスタム 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
415

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

純正リモコンスターター

2014/03/23 13:48(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

スマートキーケースは買ったのですがスターターのケース(カバー)を捜したのですがなかなかみあたらなく、歩いてるとカッチンカッチン当たってしょうがないです。純正リモコンスターターのケースはないでしょうか?

書込番号:17335732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51471件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2014/03/23 14:11(1年以上前)


クチコミ投稿数:75件

2014/03/23 14:20(1年以上前)

スーパーアルテッツァさんありがとうございます。
値段けっこうしますね(^_^;)

書込番号:17335845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:126件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

先月末にタントカスタムRS-SAを納車致しました。
純正シートカバー(本革風)を付けた際にフロントセンターアームレストのボックスが90°に開かなかったので小物類の出し入れの際に扉部分が開いた状態で止まらず少し使い勝手が悪くなっていましたので担当の方に聞いたところ、「シートカバーを付けた事により仕方ない的な事を言われました」他の方で同じ不具合が生じた等、逆に問題なくボックスが使えた方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:17331478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:64件

2014/03/22 12:29(1年以上前)

そこの場所だけを、ご自身で取り付け直されては?
取り付け方が分からなければディーラーで聞けばいいのでは?
皆さん、ご自身で取り付けされてますよ。
外してみても開かなければ担当者に文句の1つでも言えるのでは?

書込番号:17331583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:7件

2014/03/22 14:05(1年以上前)

本革風ではありませんが純正のシートカバーを付けています。
アームレストボックスにはカバーが無いのでフタを開けた状態で問題なくホールドします。
本革風タイプはボックスのフタにもカバーが付くのでしょうか?

とりあえず現段階ではご自身で分解したり付け直すようなことはおすすめしません。

書込番号:17331882

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:5件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2014/03/22 17:01(1年以上前)

始めて口コミ致します、当方も28日にRSSAの納車予定なので、
所で、アームレストを立てた時、予想以上に戻りませんか、もし戻るなら、
運転席側のシートカバーを取り付ける際、アームレストを取り外した位置と、
取り付けた位置を間違えた可能性が有ります、

80度か70度か解りませんが、その位置で、アームレストを14mmのボックスレンチで外して、
90度の位置で取り付ければ治ると思います。

レンチ穴はカバーが有りますので、壊さない様にお願いします。

自分も、納車後、Bellezzaのシートカバーを取り付ける予定です。

書込番号:17332413

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:126件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2014/03/22 22:12(1年以上前)

***キキ**様 初めましてこんにちは。
担当者に確認した所、購入したDAIHATSU店では今回新型タントカスタムの純正シートカバーの取り付けは初との事で回りに取り付け車輌が無く、確認が出来ないとの事でして、一度見させて下さいとの事でしたので近いうちお店に行きたいと思います。有り難うございました。

書込番号:17333545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2014/03/22 22:17(1年以上前)

いまーじん様 初めましてこんにちは。
アームレストのボックス下がカバーになりますのでふた自体にはカバーは付いていません。
ディラー取り付けですので下手に分解はせずディラーに任せたいと思います。良いアドバイス有り難うございました。

書込番号:17333571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2014/03/22 22:21(1年以上前)

タントSPV様 初めましてこんにちは。
ディラー取り付けでしてディラーで見てくれるとの事でしたので近いうち一度見せに行こうと思います。
参考になるアドバイス有り難うございました。

書込番号:17333594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:7件

2014/03/22 22:58(1年以上前)

私は取付要領書にしたがって自分で取り付けました。
シートカバーを取り付けるときはアームレストボックスは取り外します。
アームレストボックスは単体でフタの開け閉めができるパーツなので、シートカバーの有無とフタの開け閉めは関係ないと思います。
フタは90度まで開ける少し手前で手応えがあり、90度まで開くと開いた状態でホールドします。
壊した心当たりが無ければアームレストボックスのみ無償交換になると思います。

書込番号:17333758

ナイスクチコミ!2


tantosiroさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2014/03/22 23:02(1年以上前)

こんばんわ

私も純正シートカバー(サーモ付)を取り付けた一人です。

「開かない!」と言うのは、アームレストの上蓋の事でしょうか?
蓋の事でしたら、カバーは干渉していませんので、垂直?に開きますよ。
(垂直手前までフリー状態・・・垂直にしてロック状態)

アームレスト本体も装着時と変わらない可動状態ですが?

担当者さんの返答が?です。

書込番号:17333777

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

時間調整式ワイパーレバー…

2014/03/21 08:37(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

時間調整式ワイパーレバーに変更を考えているのですが、トヨタ車で適合する車名・品番・ピン数など、知っておられる方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:17327089

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51471件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2014/03/21 09:33(1年以上前)

現行型タントカスタムは↓のようにトヨタ純正の時間調整式間欠ワイパーレバーは付かないとの調査結果がありますが・・・。

http://minkara.carview.co.jp/userid/590985/car/1572344/2647094/note.aspx

書込番号:17327224

Goodアンサーナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16181件Goodアンサー獲得:1322件

2014/03/21 17:39(1年以上前)

せっかく差別化しているグレードなのに
ほんの一寸で上級グレードの装備が
付いちゃうとね・・・

機能的には存在していてもポン付け
は一寸不可能に成っています。
其なりの知識と配線の引き回しが必要に成りますね。

研究熱心なみんカラの有志に期待しましょう。

書込番号:17328572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2014/03/22 17:20(1年以上前)

ご返答ありがとうございました。社外品での製品に期待します。ダイハツは、こうゆう所でコストの削減しているのでしょうが…残念です…キングオブスモールなのに…

書込番号:17332474

ナイスクチコミ!1


masaz1さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:6件

2014/03/22 19:48(1年以上前)

タントカスタムRS の間欠ワイパーは速度感応だと思いますが?

書込番号:17332984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドアハンドルプロテクションについて

2014/03/21 00:03(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:77件

みなさんに質問です。
ドアハンドルプロテクションをつけた方はいらしゃいませんでしょうか?
画像を探しても付けた画像が見つかりません泣
どなたか付けた方がいらっしゃいましたら画像をお願いします>_<

書込番号:17326292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/21 09:57(1年以上前)

全体

取り付けてますので 画像貼り付けておきます。
厚みは1ミリか2ミリ程度

書込番号:17327276

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:77件

2014/03/21 11:30(1年以上前)

さんじ-18さん

まったく違和感ないですね^_^
付けようかと思います。
ありがとうございました^ ^

書込番号:17327544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/22 15:08(1年以上前)

解決済みとなっていますがこの場をお借りして
質問させて頂きます。
手ごろな値段のハンドルプロテクションを探して
おります。
お勧めのメーカーと凡その価格をお教えいただければ
幸いです

書込番号:17332065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/23 21:54(1年以上前)

透明なら「爪傷防止」がカーショップに売ってます。ハサミで大きさを合わせて霧吹きで車体を濡らして張る。
もっと安いのが100均一にある「スマホ用画面シール」透明なので気が付きません。形を合わせてハサミで切って張るだけ
リアドア部分にも使えます。 カー用品じゃなくても 家庭用品の中に結構応用の出来る物ありますよ。

書込番号:17337552

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

20km以下での走行

2014/03/20 15:50(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:23件

混雑した道などで20km以下でダラダラ走行しているときに感じたのですが、エンジンブレーキが強い気がします。ちょっと踏んで離してを繰り返すような走行の時にアクセルを離すとエンブレがかかりカクンとなります。前はマツダのデミオに乗っていましたが、ここまでカクカクすることはなかったです。皆さんはどおでしょうか?デミオで一度、ギア比の修正をするためにコンピューターを書き換えたことがありますが、今のタントもあまりにも乗り心地が悪いのでギア比を調整してもらうことができるのでしょうか?

書込番号:17324643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/20 18:07(1年以上前)

タントカスタムはCVTで、デミオは4ATとかですかね?
いずれにしても低速走行ではギア(CVTなら変則比?)が低いのでエンジンブレーキは効きやすいと思いますが・・・。

なおかつ、軽だと同じ速度でもエンジン回転が高いので(一般的にですが)、余計にエンジンブレーキが効きやすく感じるのではないでしょうか?
エアコンを使ってるかどうかでも違いがあると思います。

車によっては、下り坂でブレーキを踏んだだけでシフトダウンするような車種もあります。

メーカーとしては安全性を考えてセッッティングしてあるんでしょうが、煩わしく感じることもありますよね。

コンピューターの書き換えについてはディーラーに聞いた方が確実でしょう。

書込番号:17324999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2014/03/20 19:01(1年以上前)

ハム之助さん
ご意見ありがとうございます。
確かにデミオは4速ATでした。CVTだとそんなものなんですね。軽ならなおさらということで、慣れるしかないのですかね。コンピューターについてはディーラーに確認してみます。

書込番号:17325171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:47件

2014/03/20 19:17(1年以上前)

コンピュータの書き換えなんてできないと思うんだけど、他のメーカー含めてしてもらった人なんているの?

書込番号:17325209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2014/03/20 19:25(1年以上前)

ミカサアッカーマンさん
以前、デミオに乗っているときにギアが変わるときにカクンカクンなって乗り心地が悪くディーラーに持って行ったらギア比の調整が必要と言われコンピューターを書き換えるのに30分くらいでやってもらいました。そのときはお金は取られませんでした。

書込番号:17325230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:13件

2014/03/20 20:43(1年以上前)

アイドリングストップがかかってカクカクなってるんではないですか?

書込番号:17325496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2014/03/20 21:36(1年以上前)

タントカスタムじゃなくて申し訳ありませんが、私の今乗ってるミラココアでも、エンジンブレーキがかかりすぎだなぁと思うことがあります。

赤信号だから減速して止まろうとしていたら、青信号になったりとか。

その時アクセル踏んだりするとカクカクなりますね。

あとイメージ的に軽ーく止まりたいのに思いの外ブレーキが強くかかったり。

ダイハツ仕様かと思いましたが‥。

書込番号:17325681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2014/03/20 22:16(1年以上前)

遠賀川コナンさん
アイドリングストップしていない状況でです。アクセルを離すとエンブレで前につんのめるような感覚です。スピードがある程度出ているときはあまり感じません。

書込番号:17325837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2014/03/20 22:18(1年以上前)

猫LOVE×2さん
ダイハツ仕様なのか、軽だからなのか、CVTのせいなのかは定かではないですが、慣れるしかなさそうですね。あとはディーラーで聞いてみます。

書込番号:17325849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/20 23:21(1年以上前)

こんばんは。それは、恐らく故障等ではなく、燃費を少しでも良くするための制御です。簡単に説明しますと、エンジンと、トランスミッションを直結状態〔ロックアップ〕にし、減速時のエンジンブレーキを利用し、フューエルカットしてます。で、これ以上、ロックアップしてたら、エンジンストールしてしまうとゆう前に、解除しますから、ギクシャク感はあります。この制御を知らない方は、よく、ブレーキがかかって惰性ですすまなく、エンジンの回転高くて、燃費悪いんじゃないかとよく、いわれます。

書込番号:17326124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/21 00:10(1年以上前)

当方RS-SA 4WDですが、同じ感じがしていました。
平たん路(緩い下り坂などでも)アクセル戻すか、パーシャル状態にすると
空走感がなくどんどん減速してしまいます。
前輪より後輪に負荷がかかっている感じです。
また、交差点などで低速での旋回時にリア周りから、ゴゴゴという感じの音がします。
デフもしくはブレーキあたりからの音と思います。
エンジンが静かになった分聞こえるのかもしれませんが。

書込番号:17326320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2014/03/21 08:01(1年以上前)

プラムックさん
詳しい解説ありがとうございます。技術的な問題なのですね。燃費向上のためなら仕方ないですね。

書込番号:17326989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2014/03/21 08:03(1年以上前)

たかPyonn さん
やはりみんな同じのようですね。燃費向上のためと思い我慢しましょう。

書込番号:17326995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:14件

2014/03/21 08:44(1年以上前)

回生ブレーキの影響でしょうね。
私がメインで乗っているMINIにも回生ブレーキは付いていますが変な挙動はありません。
ダイハツのセッティングが上手くないのかも。

書込番号:17327110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/21 10:35(1年以上前)

>回生ブレーキの影響でしょうね。

そうでした。
この車、減速時に集中充電してるんでしたよね。
フューエルカットの挙動とはちょっと違っていたので。
これで納得です。

書込番号:17327394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/21 12:38(1年以上前)

こんにちは。確かに減速時に、集中して充電する制御はついてます。普通走行中には、発電機のフリクションロスを少しでも減らし、捨ててしまう減速エネルギー時に、しっかり充電してやろうとゆうものです。しかし、ハイブリッド車のような強力なものではないです。人が発電機を手で回してて、重くなるのが感じられる程度です。質問者様の言われてるのは、フューエルカット制御だと思います。ミニは知識ないので、わかりません。

書込番号:17327756 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2014/03/24 10:19(1年以上前)

皆様、コメントありがとうございます。
フューエルカット制御というものを自分なりに調べてみました。やはり最近の車は燃費向上のためなんですね。理解してもやはり慣れるまでには時間がかかりそうです。まだアイドリングストップにも慣れていないので、なかなか大変です。

書込番号:17339236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2014/03/24 11:45(1年以上前)

>前はマツダのデミオに乗っていましたが、ここまでカクカクすることはなかったです。

デミオでも現行スカイアクティブだと、似たような挙動になりますよ。

エンブレで減速していく
 ↓
速度が落ちて来ると(15km/hくらい?)、エンブレが強くなった感じになる。(回生充電スタート)
 ↓
更に速度が落ちると(5km/hくらい?)、ギアが抜けたようにスーッと進む。(回生充電キャンセル)

今はもう慣れて何とも思いませんが、確かに最初は変な感じがしました。

書込番号:17339426

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2014/03/24 11:49(1年以上前)

ぽんぽん 船さん
乗っていたデミオは約10年前のものなので、回生ブレーキはありませんでした。なので、違和感があるのだと思います。

書込番号:17339440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/30 13:35(1年以上前)

こんにちは。解決済みなのに、しつこく書き込み失礼します。最近の、CVTやAT車は、アクセル離した時から、エンジンブレーキを利用して、フューエルカットする様にします。昔のAT車はアクセル離したら、例えたらNにして、アイドリング状態です。そのままスーとはしりますね。マニュアルトランスミッションに、乗られた方なら直ぐに、理解されると思いますが、時速60キロで、5速でアクセル離すとその時点から、フューエルカット始まってます、エンブレも、ひどくかからないですよね。でも、そのまま減速続け20キロ位になるとガクガクしてエンジンストールしてしまいそうになります。低速になればなるほどギヤ比を相応にしてるので、回転も高くツンノメル感はあります。それと、その速度で再加速するためです。そして、これ以上ロックアップしてたらエンストする前に解除しますから、スーとなるわけですね。タント以外にも、多く採用されているはずです。

書込番号:17361575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信44

お気に入りに追加

解決済
標準

納車までの間…

2014/03/20 14:59(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:53件

1月中旬にXSAを契約して3月中に納車予定なのですが、依然なんの連絡もなく…。
早く乗りたくて乗りたくてうずうずしてます。

納車待ちのみなさんはどうやってこの気持ち落ち着かせてますか?笑
似たような質問が多数出ているにも関わらずすみません。。。
居てもたってもいられずここに書き込んでしまいました。><

書込番号:17324511

ナイスクチコミ!0


返信する
roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件

2014/03/20 15:55(1年以上前)

車は違いますが自分の場合は
車の記事が掲載されてる本を探して読みまくる(タントの全て、など)

後はアフターパーツなど物色しました。
純正カタログは見まくってボロボロになりましたね(笑)

職場の先輩は今週末にタント納車なのですが
シートカバーなど物色して買ったと言っていました。

書込番号:17324662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


CELSYOさん
クチコミ投稿数:8件

2014/03/20 15:56(1年以上前)

こんにちわ。
僕はRSを1月14日に契約しました。
納車2日後と確定になっています。
すぬー3434さんのX SAもそろそろだと考えられます(^^)
ちなみに僕は納車までの時間、タントカスタムの画像を探したり、パーツ類などを探したりしています!

書込番号:17324668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/20 15:59(1年以上前)

私は4月末の納車予定です
ホントに待ち遠しい限りです(笑)
カタログ見たり
ネットであれこれ探したり
ここのサイトへ来て
皆さんの口コミなどを参考にしています(*^^*)

早く連絡が来ると良いですね☆☆

書込番号:17324677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件

2014/03/20 16:00(1年以上前)

私も納車待ちです
2/1にRSSAを契約し3/25にお店に来てナンバーを付けてくれて日がいい3/28が納車予定日です。社外のフロアマット・シートカバー・キーケースも届いて後は希望ナンバーを付けて納車日を待つだけです。契約時には少し早まるかもと言われていたのですがやっぱり予定通り見たいです…。私も待ち遠しくて何回もカタログを見てしまいます。お互い納車が楽しみですね。納車迄もう少し我慢ですね。

書込番号:17324679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2014/03/20 16:22(1年以上前)

roginsさん
私もカタログを穴が開くほど見てます!笑
新車を買うのが初めてなので楽しみで楽しみで仕方ないです。
私も本屋さんへ早速行ってみます^^

書込番号:17324735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2014/03/20 16:26(1年以上前)

CELSYOさん
あと二日ですか…!!
いいなぁ、羨ましい!短いようで長い二日間ですね。

車関係にはまっったく詳しくないんですが、みなさんどういったパーツ類をつけられるのでしょうか?
話がそれてしまい申し訳ありません;;

書込番号:17324747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2014/03/20 16:31(1年以上前)

ぁゃっこさん
四月末ですか!もう一か月の辛抱ですね!
本当に楽しみです^^
タントカスタムに乗っている自分を想像してみたり、洗車している自分を想像してみたり。笑
私も毎日タントカスタムで検索かけて、色んな方のブログや情報を見させてもらってます!
昨日シッピングセンターで止まっているタントカスタムを発見し、じろじろ見ちゃいました。笑

書込番号:17324756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2014/03/20 16:38(1年以上前)

あっくん大好きさん
3/28納車予定日とは…!あと一週間ですね^^楽しみですね♪
私はナンバーは希望しなかったのですが、今となっては希望ナンバーつければよかったと少し後悔です;;
私も予定では25日が納車日だったんですが、厳しいようなことを言われ3月中には、ということになってしまいました。
着々とマット等も届かれたということで更にこの一週間待ち遠しいですね^^
話はそれて申し訳ないのですが、キーケースとはどういったものを買われましたか?
よければ参考にさせていただきたのですが…。

書込番号:17324771

ナイスクチコミ!0


CELSYOさん
クチコミ投稿数:8件

2014/03/20 16:42(1年以上前)

基本的にはワイドバイザーが多いのではないでしょうか?
僕はワイドバイザー、スカッフプレートカバー、マットガード、8インチナビ、プロテクションドアハンドルをつけました。
ちなみにもう遅いかもしれませんが、コーティング系はやめといた方がいいと思います!
あれは安いコーティング剤を使って工賃でお金をとってるだけです。
撥水性をあまりよくないので。

書込番号:17324784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/20 18:39(1年以上前)

私は去年の10月の半ばにRSSAレッドを契約して、11月28日に納車でした(^^)

YouTubeでタントカスタムの画像見たりして楽しんでました(^^)乗って3ヶ月以上たちましたが乗り心地は良好です。。。

早く納車されるといーですね(≧∇≦)

書込番号:17325099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2014/03/20 19:46(1年以上前)

cersyoさん、コーティング、スマートフィニッシュというガラスコーティングを頼んでしまいましたが、あまり良くないのでしょうか?専門店にもっていった方がいいのですかね?

書込番号:17325290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


CELSYOさん
クチコミ投稿数:8件

2014/03/20 20:35(1年以上前)

桜田ねねさん

キラコートやスマートフィニッシュは安いコーティング剤を使用して工賃で40000ぐらい取られているかと思います。
撥水性もあまりよくないのでカー用品店などで買って自分でやるか、専門店でやってもらった方が良いコーティング剤でやってくれるかと思いますよ^_^

書込番号:17325463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tantosiroさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2014/03/20 21:01(1年以上前)

こんばんわ

カウントダウン開始状態ですね。
定番ですが、タントの取扱説明書をダウンロードして自分好みの設定を考えていました。

その後、納車待ちが長いので、やることをなくさない為に交換したいパーツなどはワザと週に一個感覚で頼んでました。
今考えると・・・笑えます。

いろいろありますが、私なりの定番は、LED室内灯でしょうか?
一度付け替えると後戻りできない商品の一つです。

純正品は暗い事と新型の個数にも関係していますので・・





 

書込番号:17325546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2014/03/20 21:49(1年以上前)

cersyoさん
そうなんですか、残念。近くに専門店いっぱいあるので、考えてみます。ディーラーのキャンセルきけばいいんですが(汗)。情報ありがとうございます!

書込番号:17325737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/20 21:59(1年以上前)

ひたすら…ガマン…ガマン…でした…

書込番号:17325771

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2014/03/20 22:43(1年以上前)

事前にいろいろ購入して準備OKって思ってたのですが、いざ洗車を始めたらルーフに手がとどきませんでした。3段ほどの高さの脚立が必要でした。脚立を購入したので、週末はセルフコーティングです (^^;

書込番号:17325966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2014/03/20 22:53(1年以上前)

CELSYOさん
私身長がただでさえ低いのでワイドバイザーは必要そうです!
教えてくださりありがとうございます!
コーティング頼んでしまいました…(><)
知り合いに車屋さんがいるのでそっちでお願いした方が良さそうですよね…!!
キャンセルできるか聞いてみます!
本当、為になります!ありがとうございます!

書込番号:17326007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2014/03/20 22:57(1年以上前)

ここーなさん
いいですねー!!(^o^)羨ましい!!
私は実物見て一目惚れで買ったので試乗もせず決めてしまったので、乗り心地良好とのことなので更にワクワクしました!笑
今日も納車連絡はなかったですが(´・_・`)笑

書込番号:17326033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2014/03/20 23:02(1年以上前)

tantosiroさん
取説がダウンロードできるとは!!
早速ダウンロードします!笑
私もパーツなど色々検索はしてみてるんですが、なんせ車のことがわからないのでこれはつけたら変なのかなぁ、とかあやふやな状態です。笑

室内灯やフォグランプ??とやら、ランプ系は契約時にLEDに変えてもらえる交渉済みです(^o^)
今の車が暗くていやなのでそこだけは念押しで頼みました。笑

書込番号:17326048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2014/03/20 23:06(1年以上前)

ケンハル1224さん
やっぱりかっこいいー!素敵ー!!!
私も白をお願いしたのでとてもイメージが湧きます!
ありがとうございます!(*^_^*)
ぴかぴかでとっても素敵です!

ガマン、ガマン。泣

書込番号:17326060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に24件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タントカスタム 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
タントカスタム 2013年モデルを新規書き込みタントカスタム 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タントカスタム 2013年モデル
ダイハツ

タントカスタム 2013年モデル

新車価格:152〜187万円

中古車価格:19〜172万円

タントカスタム 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <497

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,270物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,270物件)