ダイハツ タントカスタム 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

タントカスタム 2013年モデル のクチコミ掲示板

(4459件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:タントカスタム 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全415スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タントカスタム 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
タントカスタム 2013年モデルを新規書き込みタントカスタム 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
415

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フロントバンパー交換

2014/03/10 23:22(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:6件

はじめまして。
車について、初心者なので教えて下さい。

先月末にタントカスタムx saを納車しました。色はブラウンです。
初の新車でとてもうれしく大事に乗っていたつもりでした。が、今日左前のバンパーをぶつけてしまいました…。ショックで落ち着きません…。すり傷が三カ所程(各20センチ程)と、バンパーがズレてしまったため(?)か、フォグランプがつかなくなってしまいました…。(ランプ内に水滴がついていました。)

実際に見ていただかなくてはわからないとは思いますが、だいたいでいいので教えて下さい。

バンパー交換のみで直せるのでしょうか?
また、バンパー交換にはいくらくらい必要でしょうか?

私の仕事の都合上、年度末で忙しく、すぐにディーラーで見てもらうことができません。そのためだいたいのことについて、こちらで意見を聞かせていただければ、と思います。文章がわかりにくかったらすみません。
よろしくお願いします。

書込番号:17289374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2014/03/10 23:33(1年以上前)

バンパーが6万位、フォグの交換とかで3万合わせて9万〜って所かな。
フレーム逝ってたら・・・・・。

書込番号:17289427

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6件

2014/03/10 23:40(1年以上前)

返信ありがとうございます。
10万は見ておいたほうがいいですね…
自業自得ですが、ショックがでかいです(;_;)

書込番号:17289460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:13件

2014/03/10 23:46(1年以上前)

バンパーは凹んだりしてないですか?傷だけなら脱着と塗装バンパーステーとフォグ
脱着5000  塗装18000 ステー3000 フォグ1500
5万くらいでできないかな

書込番号:17289485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/10 23:47(1年以上前)

ぱんだこぴーさん こんばんは。

車両保険(任意保険)に加入していないのでしょうか?
自損事故のオプション(特約)を付けていると保険で直せると思いますが…(私の場合は新車購入時は、自損事故や当て逃げ、災害などに備えて保険のオプションを付けるようにしています)。

なにわともあれ、実際に車をディーラーに持ち込んで見積もりを出して貰わないとなんとも言えないと思いますが、忙しくて持ち込めないという事でしたら、電話でディーラーに大凡の修理代を確認してみてはどうでしょうか?

書込番号:17289496

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2014/03/10 23:53(1年以上前)

遠賀川コナンさん
返信ありがとうございます。
5万くらいであれば助かります(>_<)

書込番号:17289530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/03/11 00:00(1年以上前)

あっつーままさん
返信ありがとうございます。
自損事故はつけています。明日空いた時間にディーラーに連絡しようと思います。その上で保険を利用するか考えてみたいと思います。
今日ディーラーが休みでどうなるのか不安でしたが、みなさんに優しく教えていただき、少し不安が取り除かれました。ありがとうございます。

書込番号:17289560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/11 00:20(1年以上前)

もしも、保険を使いたくないのであれば…。

前車(その時はトヨタのRAV4)に乗っていた時のことですが、トンネルを走行中に対向車(大型)とすれ違った際に、大きい石がフロントガラスに飛んで来て、大きい音で「ゴン!」と、フロントガラスに500円玉程度の大きさのヒビが入った事がありました。

トンネルを走行中だったために対向車を特定する事ができずに泣き寝入りしましたが…。

ディーラーに修理の見積もりを依頼した所、新品のフロントガラスを入れ替える場合は12万円(工賃込み)かかると言われました。
修理代が安くならないかと考えて、中古パーツのフロントガラスを探して貰ったところ、運良く見つかり、6万円(工賃・代車代込み)になりました。

中古パーツでも構わない場合に、安くできる。と、いう例でした。

書込番号:17289631

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2014/03/11 00:36(1年以上前)

あっつーままさん
返信ありがとうございます。
はい。保険、できれば利用したくありません。
トンネルの中で…それは苦い思い出ですね…。
中古でも構わないのですが、新型の車でも中古パーツはあるのでしょうか?安くなるのであれば、本当にありがたいです。

書込番号:17289670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51474件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2014/03/11 07:02(1年以上前)

ぱんだこぴーさん

バンパーだけの交換で済めば新品の塗装済のバンパーは4〜5万円位、これに交換工賃が掛かり総額5〜6万円位でしょう。

尚、交換では無く、塗装なら多少は安価になると思われます。

書込番号:17290095

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/11 23:09(1年以上前)

中古パーツはディーラーか、個人経営の修理工場などに探してもらうのがいいと思います。

しかし、中古パーツというのは、事故等で廃車になった車両から、使えるパーツ等を再利用する場合が多いでしょう。
例えば、後ろや横から追突された、または突っ込んで廃車になった。
車両の前面部分は損傷がなかったから、損傷がなかったパーツは再利用できる車両。

縁起をかついで、事故車両のパーツを使いたくないという方もいらっしゃると思うので、それでも構わない場合だけにしましょう。

しかし、昨年発売されたばかりの2013年モデルなので、同色の中古パーツを探すのは大変なのでしょうか?

書込番号:17293066

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:13件

2014/03/13 19:19(1年以上前)

車両保険には、最初は等級据え置きタイプもありますが、保険も確認したほうがいいですよ

書込番号:17299272 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2014/03/13 21:48(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
あっつーままさん
遠賀川コナンさん
返信ありがとうございます。

家族がディーラーに見せに行ってくれました。
すると…
バンパー交換、フォグランプの線の修理、フォグランプの球の交換、ヘッドライト(?)交換などで、総額14万円でした…。

バンパーのすり傷だけだと思ってましたが、大間違いでした。
思わず涙がこぼれました(苦笑)

修理などの代金をいくらか値引きしていただけることと、ぶつけた悔しさで、ほとんどを新品に交換することにしました。
保険は利用しないで支払うことに決めましたが、保険について、もっと勉強が必要だと改めて感じました。

新車をぶつけたことはかなりショックでしたが、安全運転の意識付けと保険の知識、修理に関しての知識などを知るきっかけができました。

みなさん、優しく教えていただき、本当にありがとうございました。

書込番号:17299885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 シートカバー

2014/03/10 21:17(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

スレ主 SANMA☆さん
クチコミ投稿数:54件

みなさんシートカバーは純正品ですか?
それともネットなどで買って自分で取り付けしましたか?

オートバ○クスではシートカバーが10029円で、取り付けが20000円と言われました。

それなら純正品のシートカバー43000円つけたほうがいい気もします。
納車はまだまだですが、決めておこうかなって思いまして。

みなさんの案お待ちしております。
※新車は初めてです。

書込番号:17288686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10件

2014/03/10 21:50(1年以上前)

純正を買ったと思って、ユアブランドのカバーをオーダーしました。
色が選べてオリジナル感が出せます。金額は5万前後になり、自分で取り付けになります。
そして納期は1カ月以上かかります。
他社では取扱いない色も扱ってて、オーダーなので選択肢が幅広いですよ

書込番号:17288866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:8件

2014/03/10 21:51(1年以上前)

最近の社外シートカバーはキツキツで取り付けが大変な様です。
自分ならクラッツィオのを購入しディーラーに取りつけ工賃交渉(新車購入時の値引きの上乗せ)して取り付けてもらうかなぁ…

でも、スレ主様は契約された後ですよねぇ…
時既に遅し^^;

書込番号:17288868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:14件

2014/03/10 22:39(1年以上前)

私のディーラーもそうでしたが、持ち込み取り付けを拒否される場合があります。
以前、トラブルがあったりするとそれ以降、取り付けできませんと言われることがあるそうです。

自分で取り付けできない場合は、購入前にディーラーに取り付けできるか確認が必要です。

ディーラーに取り付けを拒否された私は自分で取り付けを行いましたが、3日ほど指先の自由が利かない状態になりました(笑
作業時間は5時間ほどです。
シートカバーはクラッツィオのキルティングタイプです。

書込番号:17289136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:8件

2014/03/10 22:43(1年以上前)

大変だとは聞いていましたが、3日間も指先の自由が利かない状態になる程なんですね^^;

書込番号:17289161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/10 23:51(1年以上前)

社外シートカバー(クラッツィオ)をネットで購入し自分で取り付けました。初めて取り付ける方は少し難しい作業だと思いますが…

書込番号:17289525

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 SANMA☆さん
クチコミ投稿数:54件

2014/03/11 06:00(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
一回ディーラーに聞いてみます。
納車も先なのでその間に決めようかなと思います。

ありがとうございました!

書込番号:17289998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

軽自動車税について

2014/03/09 18:39(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:14件

こんばんわ。
今度の15日にRSSAが納車されます。

今回、初めて軽自動車を購入するのですが、軽自動車税増税の仕組みがイマイチ理解できません。

2015年4月以降に登録される新車を対象と書かれてますが、今月納車の私は、ずっと7,200円なのでしょうか?

初歩的な事を質問してごめんなさい。

書込番号:17284285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51474件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2014/03/09 18:49(1年以上前)

すこぶるぶるさん

↓の通りで2015年3月までに登録された軽自動車は増税されません。

http://consumption-tax.biz/entry31.html

つまり、今月納車なら「ずっと7,200円」で正解です。

書込番号:17284330

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:14件

2014/03/09 18:57(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん。
教えて頂きありがとうございます。

今回、初めて軽自動車を購入したのだすが、楽しみすぎて、増税の事をすっかり忘れてました^_^

参考になりました。
ありがとうございました^_^

書込番号:17284359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2014/03/18 09:13(1年以上前)

すいません。
私も昨日、契約してきたのですが納車が6月です。
4月以降からとの事ですが増税後ですかね?

書込番号:17316117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51474件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2014/03/18 12:27(1年以上前)

***キキ**さん

今年6月に登録なら、消費税は増税後ですが、軽自動車税は増税前です。

書込番号:17316648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2014/03/18 20:19(1年以上前)

ありがとうございます!
消費税分はダイハツ側が負担するとの事でした。
助かりました。ありがとうございます。

書込番号:17318071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 X SA見積りについて

2014/03/09 15:43(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:6件

タントカスタム X SA パールホワイトの見積りをしてきました。

車両本体価格 156万3500円

付属品 パールホワイト 27000円
ナビ 18万3000円
マット 17000円
バイザー 18700円

税金、諸費用、預り法定費用、ワンダフルパスポート30Lの合計が13万5500円

車両本体割引が▲32400円
付属品割引が▲58650円
これらを割引して、支払い総額が184万6000円になりました。


ここから値引き交渉した結果、177万でガソリン満タンと希望ナンバー無料と提示されました。

もう少し値引きはできるものでしょうか?
177万でギリギリ限界と言われましたが、、

上手く交渉する方法をご教示下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:17283606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51474件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2014/03/09 15:52(1年以上前)

こうじん2さん

タントカスタムの値引き目標額ですが、車両本体9〜11万円、DOP2割引4万円の値引き総額13〜15万円程度でしょう。

これに対して現状の値引き総額は約16.7万円+ガソリン満タンと希望ナンバーサービスですね。

これなら上記の目標を超えており、良い値引き額と言えそうです。


尚、更なる値引きが引き出せるかどうかは分かりませんが、ライバル車種のN BOXやスペーシア等と競合させれば大きな値引きが引き出しやすいです。

書込番号:17283627

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/03/09 16:32(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

ご回答ありがとうございます。
付属品の割引ですが、スマアシのキャンペーンで最初から5万円値引きでした。
キャンペーンなので、実質ではそんなに値引き感があまりないように感じてしまい、もう少し頑張ってもらいたいのが本音です。。

明日ディーラーに返事することになっています。

書込番号:17283787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51474件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2014/03/09 18:31(1年以上前)

こうじん2さん

他のメーカーですが、例えばホンダ ステップワゴンのデカナビ23万円プレゼントがあれば、車両本体値引きは渋くなる傾向なのです。

つまり、デカナビプレゼント+車両本体値引き32万円の値引き総額55万円とはならない場合が多いのです。


SAキャンペーンも同様の傾向でしょう。

このSAキャンペーンによるOPサービス5万円があるから、他の値引きは渋くなる場合が多いようです。

書込番号:17284251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/03/10 08:27(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

そうですか。。
やはりこれ以上は難しいかもしれないですね。
なんとか粘ってみて契約したいと思います。

とても分かりやすくご丁寧な回答ありがとうございました!

書込番号:17286543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/03/11 21:46(1年以上前)

こんばんわ。下取りはなかったのでしょうか?こちらはRS SAを購入しました!

書込番号:17292627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/03/11 22:28(1年以上前)

たこちゃん2さん

こんばんは。
こちらの勘違いで下取り5万入れての値引き額でした。

書込番号:17292850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイパーレバーについて…

2014/03/09 08:52(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

タントカスタム(L600S)のワイパーレバーを時間調整式に交換しようと思っています。トヨタ車もしくは他メーカー車名を知っておられる方いらっしゃいますか? 出来れば品番・接続部のピン数がわかれば幸いです。

書込番号:17282174

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:6件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2014/03/09 09:14(1年以上前)

タントカスタムの「みんから」を覗いてもらえば分かりますが

以前から定番のトヨタ流用ポン付けは不可ですね。

今回のタントはピン数など違うみたいです。


書込番号:17282245

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2014/03/09 09:38(1年以上前)

そうなんですよ。以前に(L375S)で使用していた物は全然使い物になりません…
形もピン数も違うので…

書込番号:17282331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

HiビームのLED化

2014/03/08 22:38(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

HiビームをLEDに変更された方、いらっしゃいますか?
お薦めがあったら教えてください。

書込番号:17280946

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:47件

2014/03/09 07:22(1年以上前)

LEDはもともと暗いので、HiはHIDのほうがいいのでは?

付けれるかは知りませんが…。

書込番号:17281950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:262件

2014/03/09 09:18(1年以上前)

HIDはHiビームには不向き(バッシングの反応が悪いし寿命が縮まる)なので考えていません。
HIDに換える人がほとんどなんでしょうか?

書込番号:17282262

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/09 09:41(1年以上前)

田舎の夜道はハイビームが必需品だし、まだ社外品LEDの光量が足りないので、HIDを取付けてます。
パッシングの頻度なんてそれほど無いし、長めのパッシングにするなど使い方を工夫すれば、それほど寿命には影響ないかと思います。
純正でロービーム、ハイビーム兼用のHIDもありますし、影響あればメーカーが採用しないと思います。

書込番号:17282343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2014/03/09 11:39(1年以上前)

>純正でロービーム、ハイビーム兼用のHIDもありますし
バイキセノンは、1つのHIDに反射板をかませて照射角を変えていますので構造がまったく違います。
1つのHIDが点灯したままでHi/Loを切り替えますので寿命が縮むこともありません。

書込番号:17282811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/09 13:28(1年以上前)

確かにそうかも、、。
失礼しました(汗
使い方で工夫の仕方はありますが、質問の趣旨はLED前提ですもんね。
LEDも社外品はまだまだ点灯不具合があるので、もっと明るさ、寿命が安定してきたらLEDにしていきたいですね。

書込番号:17283181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/09 17:26(1年以上前)

自分は80W 6000KのLEDバルブセットを購入しハイビームに付け替えましたがフォグには明るいがハイビームには暗いなあ。という印象です。

書込番号:17283998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:262件

2014/03/09 19:18(1年以上前)

>タントスマイルさん
やっぱり暗いですか。
でも、Loが予想以上に明るく、Hiを使うことは皆無に等しいと思ってますんで、
ドレスアップ用と考えれば、アリと思っていいでしょうか?

私も80W LEDを狙ってます。
ヤフーショッピングがイベント中でよければ本日中にポチリたいと思ってます。

書込番号:17284450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/09 21:16(1年以上前)

ドレスアップならありかも、ロービームでは見えない道案内表示板が軽く照らされるくらいですが、個人差はあるかも 自分のタントカスタムは前後のウインカーランプ以外全て市販のLEDに交換しました。もちろんルームランプも(^o^) ハイビームを点灯する事はまずないです。交換したのはただの自己満足です。

書込番号:17285024 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:262件

2014/03/09 21:44(1年以上前)

ありがとうございます。
購入することにします。

>ウインカーランプ以外全て市販のLEDに交換しました。
私もこうなる予定です。
ウィンカーはステルスタイプのハロゲンバルブに交換予定です。

書込番号:17285182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/10 12:13(1年以上前)

日中のパッシングを考えると、バイキセノンでもゼロからの点灯になるため、その状況はメーカーも考慮してるはずだし、それほど寿命は気にするほどでもないのではないでしょうか?
LED化を試み、その度に期待を裏切られ、市販のLEDでは光量がまだまだ足りないと思っているのですが、最近は実用的なレベルまで性能がアップしてきてるのでしょうか?
それともやはりまだドレスアップ的な要素が強いでしょうか?
出来るならコンパクトだし、私もLEDに乗り換えて行きたいとは思ってるのですが…

書込番号:17287083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2014/03/11 22:01(1年以上前)

購入した物が届きましたんので早速装着しました。
Loビームが明るすぎるため暗く感じますね。(予想通りですが)
色はLoビームとほぼ一緒で、あくまでもドレスアップ用としては良いという感じでしょうか。

書込番号:17292721

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タントカスタム 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
タントカスタム 2013年モデルを新規書き込みタントカスタム 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タントカスタム 2013年モデル
ダイハツ

タントカスタム 2013年モデル

新車価格:152〜187万円

中古車価格:19〜172万円

タントカスタム 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <497

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,317物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,317物件)