タントカスタム 2013年モデル
497
タントカスタムの新車
新車価格: 152〜187 万円 2013年10月3日発売〜2019年7月販売終了
中古車価格: 19〜172 万円 (3,420物件) タントカスタム 2013年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:タントカスタム 2013年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全415スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2014年3月7日 18:16 |
![]() ![]() |
1 | 9 | 2014年3月9日 22:24 |
![]() ![]() |
4 | 16 | 2014年3月8日 17:46 |
![]() |
1 | 1 | 2014年3月3日 17:50 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2014年3月2日 08:18 |
![]() ![]() |
18 | 6 | 2014年3月14日 07:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
1月3日に契約をして、やっと3月15日に納車される事になりました。
注文したのはRS SAの黒でオーディオアップグレードやその他もろもろをオプションで頼みました。
ナビは8インチ(N169)なのですが、DVDチェンジャーを取り付けたいと思っております。
既に納車された方でDVDチェンジャーなど取り付けした方はいますか?
もしくはオーディオ分野に詳しい方がいらっしゃいましたら、教えて頂きたくて書き込みしました。
ちなみに後席モニターもオプションでつけました。
宜しくお願いします^_^
書込番号:17274813 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

8インチ(N169)ナビに外部入力が可能かどうかですね
普通は純正ナビに外部入力する場合は市販のアダブターを取付します
http://www.datasystem.co.jp/tekigou/pdf/v_harness.pdf
だけど8インチ(N169)ナビ用は適合情報が無いです
ダイハツで取付要領書を見せて貰い、端子が有るのか?何ピンなのか?を確認して人柱になるしかないのかなと思います
VHI-T57かVHI-T10が合うのかも知れません(全く保障はしません)。
書込番号:17275776
1点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

私は2月23日に契約で確実に5月にはなると言われました。
ゴールデンウィーク明けるのは間違いないでしょうね。
書込番号:17272408 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は2月16日に契約、4月20日工場出荷なのでGW明けとのこと(´>ω<`)
書込番号:17272567 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私ゎ2月13日 契約
4月中旬に県内工場に入りナビ取り付けなどがあり
GW前にゎ納車出来るかもと言われました。
書込番号:17272803 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

タントカスタムRS SAナイトシャドーパープル。
10月19日契約、2月28日納車でした。
3ヶ月待ちなら妥当かと思います。
気長に待つしかないですね(´pωq`)
4ヶ月半待ちは、きつかったです(σ´Д`)σ
書込番号:17272999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は2/1にRS SAを契約しましたが、納車は3/28の予定です
書込番号:17273048 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとございます。
2月24日頃に見積りの段階ではG.W明けには納車できると聞いていたのでずいぶん伸ばされたなぁーと思ったので投稿しましまた
書込番号:17273885 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は1月3日に契約しましたが、納車は3月15日になる模様です。
車のグレードや色などで、生産する日程や台数などちがうみたいですよ。
私もサイドエアバックをオプションでつけたかったのですが、4月になってしまうとの事で諦めました。
今の車の車検が3月18日なので。
書込番号:17274681 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

始めまして、今年の1月5日に契約し要約今月の20日に納車が決まりました。
カラーはパープル、グレードはカスタムXです!
スマアシは無しです!ご参考までに。
書込番号:17276876 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。
私は本日(3/9)に注文しました。 最短納車を希望で話を進めましたので
メーカーオプションを付ければ6月納車だと言われたので諦めました。 ちなみに納車は3/31です。
カスタムRS SA パールホワイトです。
書込番号:17285391
0点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
初めまして、こんばんは(^-^)先月の2月5日にタントカスタムRS SAのレッドを契約しました。そこで、今回の契約金額についてアドバイスお願いしますm(_ _)mちなみに、今回の契約には納得してます。ただ今回は約16年振りの新車購入で新車を買える喜びが大きく数日は舞い上がってたので値引き交渉を一切しないまま契約しました(笑)そこで、年齢的にも新車を買うのは最後じゃないと思うので、もし次回に新車を買う時が来た時の為にアドバイスをお願いしたくて書き込みさせて貰いました。以下が今回の契約内容です。
車体本体価格 1630000円
車体本体値引き ▲41449円
計1588551円
付属品A
KIRA COAT 37800円
ワイドバイザー 18186円
値引き▲ 5500円
計50486円
付属品B
純正ナビ装着用UPグレード パック21000円
フロントロアスカート 57330円
フロア&センターピラーイルミ 21105円
カーペットマット 16443円
8インチ純正ナビUGプラン 190346円
値引き 112846円
計193378円
ワンダフルパスポート30 25200円
諸費用計 72385円
総額1930000円です。
こんな感じですが今回の契約金額について、次回の為のアドバイス宜しくお願いしますm(_ _)m
長文失礼しました。
書込番号:17260914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんへ
今回は納得しているなら、他の意見を聞かない方が良いのでは?
次回はいつ購入予定ですか?
来年の10月には消費税が10%になったりします。
車種もわからない、時期もわからないでは答えようがないのでは。
書込番号:17260979
2点

こんばんは。
値引き交渉してないとのことであれば、
店にしたら良いお客様ですよ。
書込番号:17261058 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

無い物ねだり人さん。こんばんは(^-^)
言葉が足り無かったですねm(_ _)m
次回といっても数年後、先の話しなんですけど。
ただ単に今回の契約内容が妥当かどうだっかを知りたくて質問させて貰いました。
今回は舞い上がってたので今後、購入する時は値引き交渉とかそういう車を買うまでのプロセスも楽しみたいと思って色々なやり方をアドバイスして貰いたくて書き込みしました。文章を書くのが苦手なので何を伝えたいのかが分かりにくくて申し訳ないですm(_ _)m
書込番号:17261113 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

青赤ブリーフさん。こんばんは(^-^)
楽な客でしたね(笑)
書込番号:17261176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

☆モコ太郎☆さん
タントカスタムのご契約おめでとうございます。
ご質問の件ですが、タントカスタムの値引き目標額は車両本体8〜10万円、DOP2割引7万円の値引き総額15〜17万円辺りでしょうか。
これに対して契約時の値引き総額は約16万円という事ですね。
この額なら、概ね目標達成と言えそうな値引き額ですのでご安心下さい。
それでは納車を楽しみにお待ち下さい。
書込番号:17261364
1点

スーパーアルテッツァさん。こんばんは(^-^)
ご回答、有難うございましたm(_ _)m
良い値引き額だったんですね(^∇^)
今回はディーラーの良い担当の方に当たったと言うことですね(^-^)
当初はGW前後の納車予定が一月程早まりまして今月の終わりぐらいには納車出来る様に頑張って貰えるみたいなので後少し、楽しみに待ちたいと思います(≧∇≦)
貴重なご意見、感謝ですm(_ _)m
書込番号:17261534 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんへ
3月納車になるなら、
1、消費税は返金してもらえる?(8%→5%)
2、自動車税の扱いは?(見積もりはどう記載されていますか)
契約書を見直してください。
書込番号:17261581
0点

無い物ねだり人さん。改めてこんばんは(^-^)
消費税については元々、4月を過ぎての登録でも5%のままでオッケーだったので大丈夫です(^-^)
税金については今、乗っている車(ワゴンR)は今月中に廃車か売りに出して税金が掛からない様にしますけど、新車が今月中に納車になれば新車の税金は税金掛かりますね。
納車を4月1日以降にしてもらってその間は代車を借りて新車の税金も掛からない様にした方が得策ですね^_^;
書込番号:17261733 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

5%のままでOKなんてほんとに良心的な営業マンですね。
タントだと5,6万違うと思いますけど。(そんなキャンペーンやってましたっけ)
私なんて4月以降の納車だと、増税分払ってもらいますみたいな書類にサインさせられましたけど。
書込番号:17262621
0点

yuvchipamaさん。おはようございます(^-^)
初めてディーラーに行ったのが1月31日で消費税5%のままでオッケーだったのはその日まででと言うことだったんだけど、恐らく2月も継続されるとのことだったんで改めて行って2月5日に契約しました(^-^)金額が金額なので3%の差は大きいですからね(^^;
店によってもだいぶと違うんですね^_^;
自分はラッキーでした(^-^)
ちなみに、三重県のディーラーです。
書込番号:17262740 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ダイハツは全店舗、3月一杯まで全車種、納期に関わらずメーカー負担で5%のハズですが!?
その代わり値引きしないよう、内部通達が出てるようです。
書込番号:17263386 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

緑ガチャピンさん。こんにちは(^-^)
全店、5%のままなんですね!メーカー持ちで。自分の時は営業の人から、メーカー持ちかディーラー持ちか、どちらかは聞かなかったんですけど。
有難うございました(^-^)
書込番号:17263653 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決ずみ、ということですが、私、今疑問に思っているんですよ。出たての、タントカスタムが、近所の中古車やで、123万の表示を出しているんですよ。これって、その中古車やの引っかけなのかなぁ、私、スペーシアカスタム乗って満足していますが、、、これについての、意見も、実際聞きたいところです。その値段で、販売、123万、あるのかなぁ、どんな仕掛けを中古車屋はしてんのかなぁ。その店に行く気はないですが。、、どうなんですか、ダイハツファンのみなさん。
書込番号:17264422
0点

グレードがXで諸費用別なのではないですか?
いきなり事故修理車かもしれませんし。
中古車はその業者に聞くしかないのでは?
書込番号:17267171
0点

ですので、えっっっと、思ってしまったんです。出たてですよ、エヌボックスに対抗したスタイルのものですよ。余りグレードは、詳しくないので。トータルで、中古といっても新古車で123万はいろいろ乗っけて、175ぐらいにするつもりなんですかねぇ。中古車やって、場所によっては、いろいろありますから。昔の大手の何とかは、ざいかんの噂はよくあるし、うしろーーーーの方に、出しては、行けない組織の名前も聞きますし。そういう表示を見ると、すごく不安になります。是非、消費者としては、適正な金額で、考えることをオススメします。アドバイス有り難うございました。社会情勢に敏感な私としては、おまけとしては、ありがたく思っています。
書込番号:17270173
0点

ここに書き込んだ、翌日にに、なくなってました、、、、、、、
書込番号:17279693
0点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
タントカスタムRSSAの購入検討中です。
納車された方の使用感について聞きたいです。
散々試乗してますが、試乗じゃ限界がありまして。。。
@助手席のリクライニングについて
運転席側と違って、助手席側はリアシートとフラットにならず途中で止まる構造ですが、使い勝手はいかがですか?
A高速でのブレ、騒音、燃費等について
坂道は試乗で確認したのですが、あいにく試乗できるエリアに高速走行できる場所がなかったもので。
合流時の加速、約120km/h走行の感想、高速での登り勾配がつらくないか?など色々聞かせて頂きたいです。
Bその他、試乗で気づかなかった良いところ、悪いところ、感想などがあれば教えてください?!!
書込番号:17257859 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは〜
2月1日納車で合計1600km、金土日で遠出して600km弱走りました。
@まだ車で寝た事が無いので良く解りません。1人でご飯を食べた時は助手席の後ろに座り助手席をテーブルにして食べました。まあ便利でした。
A高速120km/hぐらいまでなら巡航は違和感無く可能だと思います。ただ燃費は15km/L以下になると思います。80km/h〜100km/hで19km/Lまで記録しました。登坂車線のある坂道でもべた踏みしなくともそんなに失速はしないと思います。軽自動車にしてはとても快適な部類に入るのではないかと思われます。
B車庫入れのバック時ですが、バックアイカメラがついていてもサイドミラーが見難いと思います。リバース連動ミラー下降装置を付ければ解消されるのかな?と思います。
書込番号:17260434
1点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
初めまして。
本日納車になったのですが、ipodを接続しても音が出ないので、こちらで質問させていただきました。
ナビ(N170)に接続してる配線(延長?)にApple純正のUSBケーブルを挿しました。
Ipodは第6世代です。
Dockコネクタの方のみ接続、もう一つの差し込み口には何も挿していません。
ナビにはipodの表示が出て、充電もされているので、感知はしています。
どうしたら音を出力できるのでしょうか?
もし同じ機種で接続されている方がいらっしゃいましたら、接続状況の写真も載せていただけると助かります。
宜しくお願い致しますm(__)m
書込番号:17251233 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは
オプションの08541-K9024ケーブルが必要なのではないでしょうか?
Bluetoothも使えませんか?
私の場合 iPhone5sで8インチナビなんですが
Bluetoothで電話と音楽は問題なく使えます。
動画とかみるためには、別にケーブルが必要になります〜
書込番号:17251470
1点

miniumさん
ありがとうございますm(__)m
残念ながらIpod nanoの第6世代にはBluetoothが着いてませんでした…(-_-;)
書込番号:17252321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは!
ちょっと確認不足でした
すみません(^^;;
音楽ファイル書き換えて、USBメモリに移し替えは面倒だと思いますし 上手くいくかもわかりませんので、ケーブル購入したほうが良いかもですね〜。
iPodをわざわざ買い換えるのは
もったいないですからね(^^
書込番号:17253005 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

miniuimさん
そうですよね、今日にでもケーブルを見にカーショップに行ってきます。
とても親切に、詳しく教えていただきありがとうございました。
書込番号:17254329
0点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
今までターボついた軽自動車には乗った事がありません。試乗車でもRSがなくターボだとエンジン音がうるさいかなど乗ってる方教えていただきたいです。
書込番号:17246644 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同じエンジンだし変わらないんじゃね?
過給しなきゃNAと一緒だし。
書込番号:17246653
2点

高速道路とか大きな国道を走るとか登り坂でスピードを出すときにエンジンが頑張るときに唸ります。
街中でゆっくり走るんであれば、大差ないと思います。
ほんの少しの一般道の試乗では分からないと思います。
軽の場合はターボの方が静かだと思います。
書込番号:17246683
5点

ターボによりトルクが増してるし、アクセルをそれほど踏まずに進んで行くので、実際はターボの方が静かにクルージング出来ます。
昔のターボと違って、低速域からターボが効果を発揮するので、坂道などはトルクが無いぶんNAの方がアクセルを踏むため、エンジン回転が上昇し、うるさくなります。
ちょっと足をのばせば、ターボの試乗車を持つ販売店も出て来てるはずなので、試乗を強くオススメします。
一度ターボに乗ったら、NAは候補から消えます。
書込番号:17246710 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

XターボSA(カスタムではない)に乗ってます。
かすかに「ヒューン」という回転音がしますがNAエンジンに比べて大変静かですよ。
RS or Xターボをお勧めします。
書込番号:17246720
4点

皆さんありがとうございます。
ターボにします!
納車が楽しみになります(*^ー^)
書込番号:17247043 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

うーん‥,タントみたいに重い車ならタ-ボの方がいいだろね。簡単に言って、小型軽量ならタ-ボ無くてもそこそこ元気に走る。でも,タントや1BOXならタ-ボを勧めます。私も初期型タントカスタムVSタ-ボ4WDに乗ってたけど力不足は感じなかったね。速くは無いけど遅くも無いって所‥。軽自動車では重量級の車だけにタ-ボは有り難い。因みに今はL285S,MIRAのNA,4WD,MT車に乗ってるけど軽量だから力不足は感じないよ。勿論ハイパワ-でもないけれど,車が軽いから結構パワフルで速い。
書込番号:17300935
0点


タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,334物件)
-
タント カスタムRSセレクション カーナビ バックカメラ ドラレコ ETC シートヒーター オートライト オートエアコン ターボエンジン 両側電動スライドドア LEDヘッドランプ LEDフォグランプ
- 支払総額
- 169.7万円
- 車両価格
- 162.8万円
- 諸費用
- 6.9万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.6万km
-
- 支払総額
- 110.0万円
- 車両価格
- 99.8万円
- 諸費用
- 10.2万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.0万km
-
- 支払総額
- 185.5万円
- 車両価格
- 178.2万円
- 諸費用
- 7.3万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.3万km
-
- 支払総額
- 53.5万円
- 車両価格
- 43.9万円
- 諸費用
- 9.6万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 10.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜757万円
-
3〜256万円
-
5〜223万円
-
13〜4646万円
-
9〜319万円
-
13〜239万円
-
21〜310万円
-
27〜220万円
-
26〜250万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
タント カスタムRSセレクション カーナビ バックカメラ ドラレコ ETC シートヒーター オートライト オートエアコン ターボエンジン 両側電動スライドドア LEDヘッドランプ LEDフォグランプ
- 支払総額
- 169.7万円
- 車両価格
- 162.8万円
- 諸費用
- 6.9万円
-
- 支払総額
- 110.0万円
- 車両価格
- 99.8万円
- 諸費用
- 10.2万円
-
- 支払総額
- 185.5万円
- 車両価格
- 178.2万円
- 諸費用
- 7.3万円
-
- 支払総額
- 53.5万円
- 車両価格
- 43.9万円
- 諸費用
- 9.6万円