ダイハツ タントカスタム 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

タントカスタム 2013年モデル のクチコミ掲示板

(4459件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:タントカスタム 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全415スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タントカスタム 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
タントカスタム 2013年モデルを新規書き込みタントカスタム 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
415

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 純正フリップダウンモニターについて

2014/02/14 18:26(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

スレ主 ABA0618さん
クチコミ投稿数:26件

1月5日にカスタムRS SA 4WDを契約し、現在納車待ちです。ディーラーオプションのフリップダウンモニターを取り付けたい場合は純正ナビとセットで注文しないと取り付けられないのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:17190876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/02/14 19:12(1年以上前)

取付は出来ると思いますが、接続可能かはその端子の形状によります

通常の黄色のRCA端子ならば接続可能ですのでダイハツで聞いてみてはいかがでしょうか?

書込番号:17191023

Goodアンサーナイスクチコミ!2


masaz1さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:6件

2014/02/14 19:53(1年以上前)

純正8インチナビを外してみたら、専用カプラー配線になっていました、純正モニターはアルパインのOEMです、社外の取り付けkit が出ていますので社外ナビを考えておられるのなら、そちらの方が、安上がりですむんじゃないでしょうか?

書込番号:17191163 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ABA0618さん
クチコミ投稿数:26件

2014/02/14 20:28(1年以上前)

北に住んでいますさん
masaz1さん
回答ありがとうございます。

やはりアルパインのOEMでしたか。
アルパインのモニターに取り付けキットがでてたんですか?タントにはまだ取り付けキットがでてないと思ってました。
純正のフリップダウンモニターは単品でも注文できるのかな?と思ってました。

書込番号:17191322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


masaz1さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:6件

2014/02/14 20:39(1年以上前)

フリップダウンモニターはDOP ですので、単品でも、取れると思いますが、配線はMOP になりますから、カーショップ等に取り付けしてもらった方が良いような気がします、それに純正はモニター自体の機能が制約されています。
取り付けキットはヤフオクでLA600S で検索するとでてきます。

書込番号:17191376 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/14 22:15(1年以上前)

ABA0618さん
私も本日、タントカスタムXを注文しました。

すれ主さんと同様に純正のフリップダウンモニターに
社外ナビを接続する為に、色々と調べてみましたので
調べた範囲内でお伝えします。
ただ、現車体を確認したわけでわないのでどこまで正しいか解りませんが
参考にしてみてください
私が手配したオプション
(1)リア天吊り式リアモニタ(フリップダウンモニター)
(2)純正ナビ取り付けアップグレードパック?

取り付けようとしているナビ
カロ AVIC-MRZ77(予算があまりなかったの前車体より持ち越し)

純正のフリップダウンモニターから助手席Aピラー内部の上部まで配線がきているそうです
そこからは、純正ナビ取り付けアップグレードパックの後席用天吊りモニター用ハーネスが
同封?されてくるらしのでAピラーからセンターパネルまでそのハーネスを利用して延長配線するそうです
ハーネスの末端はRCA端子黄色(映像用)とACC電源ラインとGNDラインのバラ配線で処理されているそうですので
それぞれを適切に結線すれば良いそうです。

あと捕捉として
純正ナビ取り付けアップグレードパックのステアリングリモコンとバックカメラについて
これに関して私は
カナック企画ステアリングリモコンアダプターKK-201ST(カロホームページにあります)
データシステム RCA-026T

を購入して対応しようと考えています。

基本的にある程度の取り付け技術はいるとして、社外ナビでの純正フリップダウンモニターの
利用は可能と思われますよ。


ただ、はじめにも書きましたが現車体を実際に確認したわけではないのでどこまでこの情報が
ただしかわかりませんが、少しでも参考になればと思い投稿しました。


書込番号:17191859

ナイスクチコミ!1


スレ主 ABA0618さん
クチコミ投稿数:26件

2014/02/15 15:40(1年以上前)

masaz1さん
そうですよね。純正だどいろんな制約がありそうですね。社外も検討してみます。

ガ・ガンモさん
詳しい回答ありがとうございます。
実は私、最初全く純正ナビなどを付ける気は全くありませんでした。が、ディーラーに行って試乗車などを見てフリップダウンモニターが付いてるのか!と思いました。ステアリングもオプションのmomoステを付けたいと思っていたので、オーディオスイッチも無くなるし、純正ナビアップグレードパックを付けずに購入してしまったのですが、今更になって純正のフリップダウンモニターが気になってしまいました。

書込番号:17194901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/15 17:07(1年以上前)

マッハワンさんで取り付けキットがでていますよ。
ただし、純正と取り付け位置が違うため、
オーバーヘッドコンソール付には取り付け不可のようです。

書込番号:17195222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/15 17:21(1年以上前)

ABA0618さん
私も2人子供がいるので当初から後席モニターはつける予定でおりましたが
純正品をとはほとんど考えていませんでした。

ただ、この純正品はアルパインのTM-X3000シリーズで通販で購入しても34,000程度
するし、取付キットもマッハワンさんのものを使用しても
http://mach-1jp.com/70_677.html
2万程度するので自分でルーフをカットする手間を考えれば純正品もありかと
思い私は発注しました。

書込番号:17195278

ナイスクチコミ!2


スレ主 ABA0618さん
クチコミ投稿数:26件

2014/02/16 22:46(1年以上前)

たかPyonnさん
マッハワンで検索したら出てきました!
でもオーバーコンソール付きはオプションで付けてはいませんが気になっていたため少し考えてしまいますね。
まぁ要らないっていってしまえば要らないってかもですが…

ガ・ガンモさん
フリップダウンモニターを取り付けするのはやはりディーラーで付けてもらうのですか?

書込番号:17201513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/17 10:45(1年以上前)

ABA0618さん
フリップダウンモニターはディーラー取付ではなく
メーカー取付になると思います。

メーカーオプションとして発注しましたよ!

マッハワンさんの取付キットを使えばDIY取付は
できることは間違いないのですが、前文で書いたように
自分で作業をするか、1万円程度負担してついたものを買うか
迷った挙句、私は後者を選択しました。

ナビは自分で取付を行うのですが、そのついでにやってしまうえば
作業的な負担は少ないのですが、ルーフまで配線をするにあたり剥がす内装
およびルーフカットの手間を考えれば1万は安いかもですよ!

ちなみに、オーバーヘッドコンソールは無です。
ティッシュを入れるだけにあれは不要と思いまして

書込番号:17202925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/17 21:45(1年以上前)

純正後席モニターはディーラーオプションなので
ディーラーもしくは新車センターでの取付ですね。
社外品モニタでも新車購入時の交渉次第では工賃サービスで
ディーラーで取り付けてもらえることもありますよ。

書込番号:17205010

ナイスクチコミ!1


スレ主 ABA0618さん
クチコミ投稿数:26件

2014/02/19 15:18(1年以上前)

たくさんの回答ありがとうございます!
スピーカーについて別スレを立てたいと思うのでもしよかったらそちらもよろしくお願いします。

書込番号:17211477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カーセキュリティー

2014/02/13 00:21(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:288件

まだ納車はずいぶんと先ですが、悪戯防止にカーセキュリティーを考えています。
純正がどのくらいかわかりませんが、できれば10円攻撃とかされた場合に反応するものがいいのですが・・・
つけてるかたいませんか?

書込番号:17184544

ナイスクチコミ!1


返信する
tenzanroさん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:26件

2014/02/13 03:12(1年以上前)

普段の愛車の保管は青空駐車なのでしょうか?
でしたらセキュリティーではイタズラは防げませんよ(^^;)
イタズラする輩は夜間や場所に限らないでしょうが‥
衝撃感知型のドラレコを設置した方が事後対策として多少は安心感が持てるかもです
それとて犯人を特定できるかは完璧とは言い難いですけど‥
あと夜間用に点滅するセキュリティフラッシュを車内の4隅に付けるとか‥

書込番号:17184851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/02/13 06:16(1年以上前)

>悪戯防止にカーセキュリティーを考えています。
>できれば10円攻撃とかされた場合に反応するものがいいのですが・・・


そんな程度で反応する物なら、風が吹いた程度で反応して使い物にならないでしょうね

車庫とかに入れない限り悪戯防止は無理です
常時録画可能なドラレコを付ける(正面しか撮れないけど)
保険で対応する
その位しか対応策は無いと思いますよ

書込番号:17185004

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:15件

2014/02/13 10:21(1年以上前)

それすら防ぎたいなら監視カメラをつけるしかないと思いますが。

書込番号:17185486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/13 10:53(1年以上前)

セキュリティもピンキリですが、人が近づいただけで反応したり、覗き込むと反応するというのもありますね。
どのような場所に駐車するかにもよりますが、集合住宅のような駐車場では、上記のものだと頻繁に鳴ってし
まいますよね。
軽い衝撃だけでも反応するタイプもありますが、10円攻撃だとやられてから鳴ることになるので避けることは
難しいでしょう。
以前乗っていた車に付けたことがありますが、ネコが飛び乗ったら反応し、その音にびっくりしてネコが猛
ダッシュで逃げたため、ボディが傷だらけになった苦い経験があります。
駐車するのが庭先とかならセンサーライトを付ければ少しは避けることができると思います。

書込番号:17185574

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件

2014/02/13 15:23(1年以上前)

皆さん色々なご意見感謝します!!
自宅は田舎の1軒屋で、庭先の倉庫の屋根のしたに駐車です。自宅では、問題ありません。
ようは、買い物などの外出時のイタズラ防止です。
まえに、車一周ぐるり傷を入れられたので、そのとき反応してるなら、ドア1枚で済んだかも…また、躊躇してあきらめたかも?とかの思いからです。ドライブレコーダーとモバイルバッテリーで常時録画はできる態勢です。
納車と同時に車両保険には加入予定です。
駐車時はガードマンのめの届くところ、カメラの位置など気にして駐車しています。
下地がみえるほどの深く傷を入れてきたら、誤さ動を起こさず反応するものでしょうか?

書込番号:17186323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タントカスタム用 カットフィルム

2014/02/12 12:14(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:12件

3月にタントカスタムRSSAの納車予定である程度、備品を揃えようと思いカットフィルムをヤフーやら楽天で購入しようと思うのですが、どなたかタントカスタムにカットフィルムを貼った方おられますか?上手に貼れるかも心配で、、。プライバシーガラスなんでどれぐらい濃いのかわかりません。できればでいいので写真の投稿お願いします。

書込番号:17181772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:13件

2014/02/12 16:50(1年以上前)

自分も、多分3月に納車です。
経験がないのなら、業者を探してやってもらうほうがいいとおもいますよ。
1回でも失敗すればたいして変わらない金額にもなりそうですし…

書込番号:17182530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ザルビさん
クチコミ投稿数:2件

2014/02/12 17:06(1年以上前)

ここで買いましたよ。
http://item.rakuten.co.jp/zenpou22/ja-zpzp-dai-1758/

これでもか!って位、水を吹きかければ簡単です。頑張って下さい。

5%を貼りました。夜は何も見えません。

書込番号:17182574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2014/02/12 20:47(1年以上前)

遠賀川コナンさん返信ありがとうございます!経験は普通のフィルムであるんですが失敗もあれば成功もありました!ただカットフィルムが貼りやすいのかわからなかったので一回挑戦してみます!ありがとうございます!

書込番号:17183388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2014/02/12 20:53(1年以上前)

ザルビさんありがとうございます。ダークスモーク(12%)で一回貼ってみようと思います!だけどハードってなんですか?

書込番号:17183415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ザルビさん
クチコミ投稿数:2件

2014/02/12 21:02(1年以上前)

ハード!?よくわかりまへん。
失敗しても2000円なので
試して下さいな。

書込番号:17183459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2014/02/12 21:09(1年以上前)

ザルビさんフィルムでノーマルとハードです。頑張って貼ってみます!ありがとうございます!

書込番号:17183485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/14 22:00(1年以上前)

ノーマルに比べハードは耐摩耗性で傷がつきにくく耐久性があり施工もしやすいとの事。
中には 窓を開け閉めしただけでフィルムに傷がつく、剥がれる??物もあるそうなので品質はしっかり確認した方がいいと思います。

私は3月納車で、納車前に業者に依頼予定です。そもそもスモークドガラスを標準装備しているので、色の濃度が低いフィルムを貼った場合でも 外からはかなり見えづらくなります。好みにもよりますが、全く見えなくするのであれば濃いのを選べばいいと思います。

書込番号:17191790 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 呼び方について

2014/02/11 22:20(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

スレ主 korionaさん
クチコミ投稿数:12件

しょうもない質問になります。

カスタムに乗っているものです。

子どもがタントのことを新型タントと
呼んでいて、恐らく半年経っても
新型タントと呼ぶと思います。

恥ずかしいので何かニックネーム的な
呼び方ないでしょうか?

ちなみにタンカスは、響き的に
関西人ということもあって
あまり好みません…

(友達がエスティマの事をエッティーと
呼んでいたのでなんかえぇなぁと
思ったのがキッカケです。)

書込番号:17180090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Katty☆さん
クチコミ投稿数:867件Goodアンサー獲得:144件

2014/02/11 22:21(1年以上前)

タンティー

なんてダメかな…^_^;

書込番号:17180105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/02/11 22:26(1年以上前)

歴代タントはタント君と呼んでいます(乗った事は一度も無いけど)。

書込番号:17180144

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15424件 鳥撮 

2014/02/11 22:35(1年以上前)

上野動物園のパンダのような呼び方で「タンタン(漢字で書けば丹々)」は如何でしょうか。

書込番号:17180189

ナイスクチコミ!3


スレ主 korionaさん
クチコミ投稿数:12件

2014/02/11 22:35(1年以上前)

katty☆さん

ありがとうございます!

いいですね♪

候補にさせてもらいます!

書込番号:17180192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 korionaさん
クチコミ投稿数:12件

2014/02/11 22:38(1年以上前)

北に住んでいますさん

なるほど普通に君づけでも
ありですね!

息子と娘がいますので
息子はタント君になりそうな
感じがします!

書込番号:17180210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 korionaさん
クチコミ投稿数:12件

2014/02/11 22:41(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

ありがとうございます!

タンタンもいいですね(>_<)
娘が喜びそうなネーミングです!

迷ってきました…(>_<)

書込番号:17180227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/12 11:41(1年以上前)

ウチの子供らもタント君言ってます。
でも…2才の息子はパント君になってます(;^_^A

書込番号:17181691 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


atu_eriさん
クチコミ投稿数:3件

2014/02/23 21:25(1年以上前)

昨日納車されました♪うちの子供小学5・4女の子ですが、あだ名はバスになりました!!笑 フロントガラスがバスの様だそうです♪

書込番号:17229084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:11件

2014/03/14 07:19(1年以上前)

何か本当にしょうもない質問だな〜。でもなんだか凄くほのぼのしてる。タンティ―ねぇ〜。

書込番号:17300965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

スレ主 yukime28さん
クチコミ投稿数:15件

昨年10月に契約したRSSAが今月1日にやっと納車したのですが、オプションカタログにあった8インチナビオーディオの使い方がいまいちわかりません。
車内でCDからSDにおとすと時間がかかるので、パソコンからSDにおとして、車で聞こうとしたら反応しません。
パソコンからのは、どうしたら聞けるようになるんでしょうか?

書込番号:17166690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/02/08 17:52(1年以上前)

パナ製のナビなのでSDで音楽を聴くのは難しいでしょう(殆ど無理)
ナビカタログにもSDで音楽が聴けるとは書いてありません

USBメモリーを使う方法しか無いですね

ちなみに、パナ製のディーガ等を持っているのならばSD持ち出しで録画が見れます。

書込番号:17166719

ナイスクチコミ!1


スレ主 yukime28さん
クチコミ投稿数:15件

2014/02/08 18:13(1年以上前)

早速にありがとうございます。車内で録音するのものはSDカードに録音されるようになっており、この方法のものなら普通に聞けます。パソコンからがダメなんですかね?

書込番号:17166798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/02/08 18:21(1年以上前)

>パソコンからがダメなんですかね?

そうです
パナ製のナビの特徴です(市販現行機のR300DではPCからも普通に使える様になりましたけど)
もしかすると「SDオーディオ規格」の音楽ファイルにする事で聴けるかも知れませんがハードルは高いです(有料のソフトと専用のSDカードライターが必要なので)

USBメモリーならばMP3とWMAが対応している様ですのでそれを使うか、iPod等を使う方法もあります。

書込番号:17166835

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 yukime28さん
クチコミ投稿数:15件

2014/02/08 18:39(1年以上前)

やっぱりUSBですね。出っ張りが嫌なので、延長できないか考えてみます。

書込番号:17166904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/02/08 21:16(1年以上前)

ミニUSBメモリとか使えば出っ張りも気になりませんよ。
http://www2.elecom.co.jp/data-media/usb-flash/mf-su2/bk/

書込番号:17167541

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yukime28さん
クチコミ投稿数:15件

2014/02/08 21:35(1年以上前)

ありがとうございます。
ミニという手がありましたね。
探しに行ってみます。

書込番号:17167639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


masaz1さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:6件

2014/02/08 22:34(1年以上前)

CDを聞かずにSDカードに落とすと少し早くなりますよ

書込番号:17167966 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 yukime28さん
クチコミ投稿数:15件

2014/02/09 08:48(1年以上前)

CDを入れて録音ボタンを押したら、テレビに切り替えてるんですが、等倍録音になってます。
4倍速は、どうやったらできるんですかね…

書込番号:17169058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


masaz1さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:6件

2014/02/09 12:10(1年以上前)

何か条件があるのかな?、自分のは同じ状態で4倍速でおとせたんですけど。

書込番号:17169655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

スレ主 りお600さん
クチコミ投稿数:29件

初めて書き込みさせて頂きます。
RS-SAのレッドをサブディーラーにて11月に契約して、今月納車予定です。
オーディオにはこだわろうと思い、カロッツェリアのサイバーナビ、フロントスピーカー、センター、サテライトリア、ウーファーを同時に注文しています。
ステアリングスイッチとバックカメラは着けたいのでナビアップグレードパックを注文し、6スピーカーは不要とお願いしています。

この場合、本来のリアスピーカーの場所はどのような感じになるのでしょうか?
着けるのはサテライト型です。
スピーカーはないのに穴が開いた状態だったり無理に塞いだ感じになるのではと少し不安です。
もともとの状態を、展示車で見ませんでした。
どなたかわかる方教えてください。
過去ログにすでにありましたら申し訳ありません。

書込番号:17155815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:118件

2014/02/05 19:12(1年以上前)

メーカーオプションのスピーカーなので、要らないと言っても付いてくると思います(ディーラーでわざわざ外さない限りは)。

書込番号:17155963

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 りお600さん
クチコミ投稿数:29件

2014/02/05 19:42(1年以上前)

北に住んでますさん
ご返信ありがとうございます。
その場合はやはり取り外した跡が残ってしまいそうですね。
そうなると残念です…………。

書込番号:17156068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:6件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2014/02/06 09:17(1年以上前)

りお600 さま

リアスピーカーをサテライトで取り付けるということですので、パックで付いてきたリアスピーカーをわざわざ取り外す必要はないと思います。(無論、付いてこなければそれが一番なのですが・・・)
使用していないスピーカーによるわずか1kgにも満たないような重量増加すら気に要らない!という人以外はそのままで問題ないと思います。

また、仮に外したとしてもスピーカー自体はパネルの内側にあるため、外見上の変化はないはずです。

当方もリアは使用していませんがわざわざ外してはいません。

以上、参考になれば幸いです。

書込番号:17157933

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:6件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2014/02/06 09:27(1年以上前)

りお600 さま

すみません。
少し勘違いをしていたかもしれないので追加します。

リアスピーカー前面のパネルにある穴のことでしたら、これは残りますね。
そもそもパックを付けなかった時にその部分が塞がっているかが私にもわかりません。

この部分が聞きたかったのだとしたら、私の回答は見当違いですね。
申し訳ありませんでした。。

書込番号:17157942

ナイスクチコミ!0


スレ主 りお600さん
クチコミ投稿数:29件

2014/02/06 11:08(1年以上前)

たこやき。さま

ご丁寧にありがとうございます。
まさにパックを着けない場合の状態を知りたいと思いました。
僕の説明不足で、失礼しました。

余計な音は出したくないのでリアは着けず、それにより音が出ていないスピーカーが見えるのも嫌だなと思ったんです。
出来れば、何もない状態が望ましかったのですが、
今朝ディーラーの方から連絡があり、やはりスピーカー状のものは見えてしまうそうです。

これは仕方ありません。

ご回答ありがとうございました!

書込番号:17158175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2014/02/06 16:03(1年以上前)

リアスピーカーは付けないと、スピーカーが無いだけです
リアスピーカーを追加したい人は、スピーカー本体を買って来れば、純正の位置に収まります

ハンバーガーショップのピクルス抜きみたいにはならないですよ(笑)

社外スピーカーを付けてもらうなら、リアスピーカーの配線からサテライトスピーカーに引っ張るのではないでしょうか?(笑)

昔、スピーカー付きの車と無しの車が有り、スピーカーの穴があると思ってたら、窓が手動式となって、スピーカーの穴すらない車はありましたけどね(笑)

部品点数で、コストも変わるので、わざわざ穴の無いパーツは最初から作らないですよ

穴と言っても、スピーカーのメッシュはあるので、ならないスピーカーにしか見えないですけどね(笑)

書込番号:17158904 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 りお600さん
クチコミ投稿数:29件

2014/02/06 16:26(1年以上前)

よみがえる空さま

ご回答ありがとうございます。

>部品点数で、コストも変わるので、わざわざ穴の無いパーツは最初から作らないですよ

確かに仰る通りですね!
スピーカーのメッシュ部があったとしても、サテライトから音が出ていれば、特に気にならなそうです。
と言い聞かせます(苦笑)

ありがとうございます。

書込番号:17158948

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タントカスタム 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
タントカスタム 2013年モデルを新規書き込みタントカスタム 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タントカスタム 2013年モデル
ダイハツ

タントカスタム 2013年モデル

新車価格:152〜187万円

中古車価格:19〜172万円

タントカスタム 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <497

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,419物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,419物件)